フランスへと舞台を移す人気シリーズ最新作「Sniper Elite 5」の多彩な要素にスポットを当てる新トレーラーがお披露目、発売は5月26日

2022年5月4日 10:10 by okome
sp
「Sniper Elite」

先日、武器のリアルな再現やカスタマイズオプションを紹介する開発映像が公開された人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper Elite 5」ですが、2022年5月26日のローンチが目前に迫るなか、新たにRebellionが本作の多彩なディテールにスポットを当てる新トレーラーをお披露目しました。

ソロ/Co-opプレイ可能なキャンペーンをはじめ、進化した銃撃戦や移動システム、キルカム、膨大なカスタマイズ要素、マルチプレイヤーモード、クロスプレイ、インベイジョン(侵入)モードといった“Sniper Elite 5”のハイライトを紹介する新トレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

多彩な新コンテンツを導入する「Halo Infinite」マルチプレイヤーシーズン2“Lone Wolves”のローンチトレーラーがお披露目

2022年5月4日 10:04 by katakori
sp
「Halo Infinite」

先日、謎の予告フッテージとストーリートレーラーをご紹介した「Halo Infinite」のマルチプレイヤーシーズン2“Lone Wolves”ですが、本日予定通りシーズン2が開幕し、343 IndustriesがLast Spartan StandingやKing of the Hill、Lone Wolvesテーマのアーマーコアといった新要素を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ウォークラフト世界のヒーローやヴィランを編成して戦うモバイル向けの新作ストラテジー「ウォークラフト アークライトランブル」がアナウンス、ベータの登録受付も開始

2022年5月4日 9:39 by katakori
sp
「Warcraft」

本日、Blizzard Entertainmentが“ウォークラフト”シリーズ初のモバイル向けストラテジーゲーム「ウォークラフト アークライトランブル」をアナウンスし、2022年内に一部地域でAndroid/iOS版のリリースを予定していることが明らかになりました。

“ウォークラフト アークライトランブル”は、アゼロスを舞台にお馴染みのヒーローやヴィランを編成して戦うアクションストラテジー作品で、シングルプレイヤーキャンペーンや対人戦、Co-opプレイを含む多彩なモードや65体を超えるミニチュア風のユニット、ミニチュアの収集といった要素を特色としており、作品のコンセプトを紹介するシネマティックトレーラーと開発者による解説映像、ゲームプレイトレーラーが登場しています。

また、発表に併せて公式サイトでAndroid向けの事前登録がスタートしていますので、興味がある方は早めに登録を済ませておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

Ubisoft PuneとMumbaiが取り組んでいた「Prince of Persia: The Sands of Time Remake」の開発がUbisoft Montrealに変更

2022年5月4日 9:17 by okome
sp
「Prince of Persia: The Sands of Time Remake」

2020年9月に正式アナウンスされ、数度の延期が報じられた“プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂”(Prince of Persia: The Sands of Time)の現世代リメイク「Prince of Persia: The Sands of Time Remake」ですが、新たにUbisoftが最新の進捗を報告し、本作の開発がインドのUbisoft PuneとUbisoft Mumbaiから、オリジナルを生んだUbisoft Montrealに変更となったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

冥府魔道を行く若き侍の戦いを描く時代劇アクション「Trek to Yomi」のローンチトレーラーが公開、発売はいよいよ明日

2022年5月4日 0:09 by katakori
sp
「Trek to Yomi」

Flying Wild HogとLeonard Menchiariの新作として昨年6月にアナウンスされ、先日本格的なゲームプレイトレーラーをご紹介した期待の時代劇アクション「Trek to Yomi」ですが、いよいよ明日5月5日に迎える発売に先駆けて、先ほどDevolver Digitalが本作のハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Wipeout/F-Zero系Sci-Fiレーシングシリーズ最新作「Redout 2」の発売日が2022年5月26日に決定、新トレーラーも

2022年5月3日 22:38 by katakori
sp
「Redout 2」

Wipeout/F-Zero系のSci-Fiレーシングとして高い人気を誇る“Redout”シリーズを生んだイタリアのインディデベロッパ“34BigThings”の最新作として、昨年末にアナウンスされたナンバリング最新作「Redout 2」ですが、先ほど34BigThingsが本作の発売日を告知する新トレーラーを公開し、2022年5月26日のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

テトリスやDARK SOULSにインスパイアされた独創的なローグライクアクション「Loot River」が発売、ローンチトレーラーも

2022年5月3日 22:26 by okome
sp
「Loot River」

先日、Game Passを含むXboxとPC向けの発売が2022年5月3日に決定したstraka.studioの新作「Loot River」ですが、本日予定通り日本語対応を含む本作の販売とXbox|PC Game Pass向けの配信が開始され、straka.studiが独創的なゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

新作ホラー「クアリー ~悪夢のサマーキャンプ」は致命的な選択ミスを回避できる巻き戻し機能を搭載、発売は6月10日

2022年5月3日 18:00 by katakori
sp
「The Quarry」

先日、無事ゴールドが報じられ、2022年6月10日の発売がいよいよ1ヶ月後に迫るSupermassive Gamesと2Kのスラッシャーホラー「クアリー ~悪夢のサマーキャンプ」(The Quarry)ですが、“UNTIL DAWN -惨劇の山荘-”の精神を継ぐ新作の仕上がりに期待が掛かるなか、新たに本作の開発を率いるディレクターWill Byles氏がSegmentNextのインタビューに応じ、本作に致命的な選択ミスをやり直すことができる“Death Rewind”(死亡リセット)機能を導入していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新作ローグライトRPG「Unexplored 2: The Wayfarer’s Legacy」の製品版ローンチが5月27日に決定、Steam向けのデモも配信

2022年5月3日 17:12 by okome
sp
「Unexplored 2: The Wayfarer's Legacy」

E3 2019の“PC Gaming Show”にてアナウンスされ、2021年5月にはEpic Gamesストア向けの早期アクセスローンチを果たしたローグライトRPG「Unexplored 2: The Wayfarer’s Legacy」ですが、新たに開発を手がけるLudomotionがSteamページを更新し、製品版“Unexplored 2: The Wayfarer’s Legacy”の発売日をアナウンス。SteamとGOG、Epic Gamesストア向けに2022年5月27日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Destiny 2」“ガーディアン・ゲーム2022”イベントの新コンテンツを紹介するトレーラーが公開、開幕は明日

2022年5月3日 16:43 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、今年の開催スケジュールと新武器を含む幾つかのディテールをご紹介した「Destiny 2」の“ガーディアン・ゲーム2022”イベントですが、5月4日の開幕が目前に迫るなか、新たにStadiaが今年のイベントの概要と新要素を紹介するトレーラーを公開しました。

新デザインのクラス衣装や新サブマシンガン“タイトル”、ゲームプレイのハイライトを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新エリアや3体の新ボスを導入する「Eldest Souls」の無料拡張“Depths of the Forgotten”が配信、PC版の50%オフセールも

2022年5月3日 14:03 by okome
sp
「Eldest Souls」

昨年7月に、PCとPS5、Xbox Series X|S、PS4、Xbox One、Nintendo Switch向けのローンチを果たしたFallen Flag Studioの超高難度ボスラッシュアクション「Eldest Souls」ですが、新たにFallen Flag Studioが無料の大規模拡張コンテンツ“Depths of the Forgotten”の配信開始をアナウンス。併せて、新エリアやボス、武器といった“Depths of the Forgotten”の新コンテンツや、海外メディアの高い評価を紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

休憩動画:ロスリックの寂々とした世界をミニチュア化するティルトシフト映像「Tiny Dark Souls 3」

2022年5月3日 12:16 by katakori
sp
「Dark Souls」

本日の休憩動画は、「DARK SOULS III」の舞台であるロスリック王国のうら寂しい景観と不気味な住人達の暮らしをミニチュアのように撮影したFlurdehの新たなファンメイドティルトシフト映像「Tiny Dark Souls 3」をご紹介します。

(続きを読む…)

バカンスでトラブルに見舞われたカップルの大冒険を描くCo-op対応ローグライトプラットフォーマー「Falling Out」がアナウンス、PC向けデモもリリース

2022年5月3日 11:44 by katakori
sp
「FALLING OUT」

本日、パブリッシャーFirestokeとインディデベロッパPolyCrunch GamesがPCとコンソール向けの新作ローグライトプラットフォーマー「Falling Out」をアナウンスし、バカンス中にトラブルに見舞われたカップルの大冒険を描くカジュアルな2Dローグライトの開発を進めていることが明らかになりました。

また、発表に併せて愛らしい主人公2人が古代の遺跡を協力しながら探索する様子や様々な仕掛け、クラフトやNPC、ボス戦を紹介する素敵なアナウンストレーラーが公開されたほか、PC向けのプレイアブルなデモ配信がスタートしています。

(続きを読む…)

MODツールやサバイバルモードを導入する「Serious Sam: Siberian Mayhem」の1.03アップデートが配信

2022年5月3日 11:00 by katakori
sp
「Serious Sam 4」

“Serious Sam 4”のスタンドアロン拡張として今年1月にローンチを果たしたCroteamとTimelock Studioの新作「Serious Sam: Siberian Mayhem」ですが、新たに本作の1.03アップデート“Tomorrow”がリリースされ、Steamワークショップ対応を含むMODツール“Serious Editor”や6種の新マップを含むサバイバルモード、新たなプレイヤーモデルといったコンテンツを導入したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

武器庫の改善や新武器を導入する「Dying Light: Hellraid」の最終コンテンツアップデートがアナウンス、新トレーラーも

2022年5月3日 1:27 by okome
sp
「Dying Light 2」

“Dying Light”のゲーム内ゲームとして2020年7月に復活を遂げ、数度に渡って幾つかのコンテンツアップデートが配信されたダークファンタジーアクションRPG「Hellraid」ですが、新たにTechlandが最終コンテンツアップデートをアナウンスし、武器庫の改善やハランでも使用できる新武器“Deathbringer”、幾つかのバランス調整とバグ修正といった新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

新レジェンド“ニューキャッスル”やストームポイントの新エリアを紹介する「Apex Legends: 救世主」のゲームプレイトレーラーがお披露目

2022年5月3日 1:04 by katakori
sp
「Apex Legends」

先日、新レジェンド“ニューキャッスル”の出自に焦点を当てる短編アニメーションをご紹介した「Apex Legends」ですが、5月10日の新シーズン開幕が迫るなか、新たにRespawn Entertainmentが“救世主”シーズンの新要素を紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

ニューキャッスルの見事なシールドさばきに加え、ストームポイントの海岸に打ち上げられた巨大なリヴァイアサンの死体そのものが戦いの場となる新POI“ダウンストーム”の周辺や内部が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Pine Studioの脱出パズル「Escape Simulator」の販売が100万本のマイルストーンを突破

2022年5月2日 23:37 by okome
sp
「Escape Simulator」

一人称視点のヘヴィメタルプラットフォーマー“SEUM: Speedrunners from Hell”やパズルアドベンチャー“The Academy: First Riddle”を生んだクロアチアのPine Studioが手掛ける新作として、昨年10月にSteam PC向けのローンチを果たし、高い評価を獲得した脱出パズル「Escape Simulator」ですが、新たにPine Studioがプレスリリースを発行し、最新の販売動向をアナウンス。発売から約半年で“Escape Simulator”の世界的な販売が100万本を突破したことが明らかになりました。

また、マイルストーンの達成を祝い、Pine Studioの前作“Cats in Time”をオマージュした無料の脱出ルームが実装されたほか、ルームエディター向けの新要素や幾つかの改善を導入する最新アップデートが配信されています。

(続きを読む…)

疫病の力で戦うソウルライクな新作アクションRPG「Thymesia」の発売日が2022年8月9日に決定

2022年5月2日 23:31 by okome
sp
「Thymesia」

先日、多彩な回避行動に焦点を当てるゲームプレイトレーラーが公開されたOverBorder StudioのソウルライクなアクションRPG「Thymesia」ですが、新たにOverBorder StudioとパブリッシャーTeam17が本作の配信日をアナウンスし、PS5とXbox Series X|S、Steam PC向けに2022年8月9日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、ダークな世界や激しい戦闘、スピード感溢れるゲームプレイを収録した新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.