エクストリームスポーツゲーム「Riders Republic」の多彩なロケーションを紹介する字幕入りワールドトレーラーがお披露目

2021年10月13日 17:37 by okome
sp
「Riders Republic」

昨日、PC向けに24時間限定の無料開放が実施されたUbisoft Annecyのエクストリームスポーツゲーム新作「Riders Republic」ですが、新たにUbisoftが本作の多彩なロケーションを紹介する日本語字幕入りのワールドトレーラーを公開しました。

今回は、ウィングスーツやマウンテンバイクでセコイアやグランドティトン、ヨセミテ、ブライスキャニオン、ザイオン、キャニオンランズのとんでもないコースを駆け抜けるワールドトレーラーに加え、ワールドデザイナーYann Fieux氏がアメリカの象徴的な国立公園の再現について説明するQ&A映像をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Quake」のPS5/Xbox Series X|S向け無料アップグレードが配信、最大4k/120fps動作に対応

2021年10月13日 12:29 by katakori
sp
「Quake」

今年8月に発売25周年を祝うPCとコンソール向けの現世代版がリリースされた初代「Quake」ですが、新たにBethesdaが公式サイトを更新し、PS5とXbox Series X|S向けの無料アップグレード提供を開始したことが明らかになりました。

また、次世代対応について以下のようなディテールが報じられています。

(続きを読む…)

ローグライトとRPGを組み合わせる「ハースストーン」の新モード“マーセナリーズ”が本日リリース、ゲームプレイトレーラーも

2021年10月13日 12:01 by katakori
sp
「Hearthstone」

先日、配信日とディアブロの参戦が報じられたオンライン戦略カードゲーム「ハースストーン」の本格的な新モード「マーセナリーズ」ですが、本日予定通り本モードの配信が開始され、Blizzard Entertainmentが“マーセナリーズ”の概要を分かりやすくまとめたプレスリリースを公開しました。

また、“マーセナリーズ”の解禁に併せて新モードのハイライトを紹介するゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

スキンと武器を同梱する「Warframe」の新たなPrime Gaming報酬が配布、新トレーラーも

2021年10月13日 11:47 by okome
sp
「Warframe」

先日、期間限定ハロウィンイベント“NABERUSの夜”が開幕した「Warframe」ですが、本日Digital Extremesが国内向けのプレスリリースを発行し、Verv FurisスキンとFuris Pistolを同梱するPrime Gaming報酬“Verv Furis Weapon パック”の配信開始をアナウンス。本日から11月16日まで入手可能となっています。

また、発表に併せて、“Verv Furis Weapon パック”に同梱されるコンテンツを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

第三次世界大戦シューター「World War 3」のクローズドベータテスト開幕が11月25日に決定、新トレーラーも

2021年10月13日 1:51 by katakori
sp
「World War 3」

2018年10月にSteam Early Access版ローンチと昨年6月に決定したリローンチの決定を経て、先日新バージョンのアルファテストが実施されたThe Farm 51の第三次世界大戦シューター「World War 3」ですが、新たにThe Farm 51が本作のクローズドベータテストをアナウンスし、2021年11月25日の開幕を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてクローズドベータ向けのコンテンツ(マップ4種とゲームモード2種)を紹介するゲームプレイトレーラーが公開されたほか、多数のコンテンツを同梱するクローズドベータパック4種の販売が公式サイトにてスタートしています。(既存の購入者は全てCBTにアクセス可能で、専用装備を含むベテランパックが提供される)

(続きを読む…)

開催が迫る「Destiny 2: 彷徨のシーズン」の“死者の祭り”情報が解禁、吹き替えトレーラーもお披露目

2021年10月13日 0:00 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、“死者の祭り”の開始スケジュールが報じられた「Destiny 2」ですが、10月13日午前2時のイベント開幕が数時間後に迫るなか、新たにBungieが今年の“死者の祭り”のハイライトと新コンテンツを紹介する吹き替えトレーラーを公開しました。

また、イベントの国内公式ページもオープンしており、今年もエヴァが案内する“死者の祭り”の概要や新装備のディテールが判明しています。

(続きを読む…)

Raw FuryがDj2 Entertainmentと提携、「Sable」と「Night Call」、「Mosaic」の映画/TVドラマ化が始動

2021年10月12日 23:17 by katakori
sp
「Sable」

本日、数々の人気インディータイトルを手がけるパブリッシャー“Raw Fury”が、ビデオゲームの映画/TVドラマシリーズ化を多数手がける“Dj2 Entertainment”との提携を発表し、なんと先日ローンチを果たしたShedworksの「Sable」とネオノワールな推理アドベンチャー「Night Call」、都会で疲弊する人間の社会的孤独を描く独創的なホラー「Mosaic」の映画/TVドラマ化を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

期待作「Marvel’s Guardians of the Galaxy」のローンチトレーラーがお披露目、発売は10月26日

2021年10月12日 22:35 by katakori
sp
「Marvel’s Guardians of the Galaxy」

先日、超豪華なトラックリストがアナウンスされ、架空のロックバンド“スター・ロード”のPVも公開された期待作「Marvel’s Guardians of the Galaxy」ですが、2021年10月26日の世界ローンチがいよいよ目前に迫るなか、新たにEidos-Montréalが来る発売に先駆けて本作の熱いハイライトや戦闘シーンを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

マンティスやアダム・ウォーロックを含む多彩な登場人物も姿を見せる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

続編「Dying Light 2」のメインテーマ制作に焦点を当てるメイキング映像を公開、コンポーザーは“A Plague Tale: Innocence”のOlivier Deriviere氏

2021年10月12日 16:38 by katakori
sp
「Dying Light 2」

先日、マンダロリアンのアソーカ・タノ役で知られる女優ロザリオ・ドーソンの出演が報じられた期待の続編「Dying Light 2」ですが、2022年2月4日の発売に向けた進捗に注目が集まるなか、新たにTechlandが本作のメインテーマ“Run, Jump, Fight”に焦点を当てるメイキング映像を公開しました。

“A Plague Tale: Innocence”や“Vampyr”、“Alone in the Dark”(2008)など、数々の作品で知られるコンポーザーOlivier Deriviere氏を起用した迫力のオーケストラサウンドに加え、廃材を利用したオリジナルの弦楽器が醸し出す不穏な音色など、続編の世界を見事に表現するメインテーマの興味深い映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

グレイナイトの戦いを描くタクティカルRPG「W40k: Chaos Gate – Daemonhunters」の多彩な破壊要素に焦点を当てる解説映像が公開

2021年10月12日 12:49 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Chaos Gate - Daemonhunters」

ケイオスディーモンの駆逐を専門とするグレイナイト戦団の戦いを描くターンベースタクティカルRPGとしてアナウンスされた新作「Warhammer 40,000: Chaos Gate – Daemonhunters」ですが、新たにComplex GamesとFrontier Foundryが本作の多彩な破壊要素に焦点を当てる短い解説映像を公開しました。

破壊可能なプラズマバッテリーや倒壊する巨大な彫像、破壊可能な橋など、ゲームプレイに直接的な影響を与える環境オブジェクトの破壊要素は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

発売が迫るシリーズ最新作「Forza Horizon 5」の本格的なゲームプレイ映像が多数公開、Microsoft Flight Simulatorとのコラボ企画も始動

2021年10月12日 11:39 by katakori
sp
「Forza Horizon 5」

先日、PC版の新たな動作要件と対応ステアリングホイールのラインアップが報じられた人気シリーズ最新作「Forza Horizon 5」ですが、2021年11月9日の発売が迫るなか、本作のハンズオンプレビューが解禁され、多数の楽しそうなレースや探索、キャラクターカスタマイズ等を含む各種ディテールが確認できる本格的なゲームプレイ映像が複数登場しています。

また、“Forza Horizon 5”と“Microsoft Flight Simulator”のコラボ企画がアナウンスされ、今週から“Forza Horizon 5”の名所を“Microsoft Flight Simulator”で巡り紹介するFlying with Forzaがスタートするとのこと。

(続きを読む…)

待望のローンチを果たした小規模オンラインマルチプレイヤーRPG「Book of Travels」の概要を紹介する解説映像が公開

2021年10月12日 10:51 by katakori
sp
「Book of Travels」

昨日、24時間限定のプレビューキーがKickstarter後援者や予約購入者、一部当選者向けに配信されたMight and Delightの期待作「Book of Travels」ですが、昨晩予定通り本作の早期アクセス版販売が遂に開始され、Might and Delightが本作の概要とチャプター進行、DLCの計画等を紹介する解説映像を公開しました。

また、本作の発売を祝う期間限定の10%オフセールがスタートしています。

非常に珍しい小規模マルチプレイヤーオンラインRPGのコンセプトやシングルプレイヤー重視のゲームプレイ、ライブ作品としてアップデートと共に進行するチャプターシステム、現行のチャプター0を構成する5つのステップ、今後の拡張など、Might and Delightらしい独創的な世界とシステムが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新生「Saints Row」の舞台“サント・イレソ”の多彩なロケーションを紹介する新たなプレイ映像が公開

2021年10月12日 10:08 by katakori
sp
「Saints Row」

先日、未見のゲームプレイを収録したGame Informer誌最新号のカバートレーラーをご紹介したVolitionの新生「Saints Row」ですが、新たにGame Informerが本作の特集の一環として舞台となるアメリカ南西部の架空の都市“サント・イレソ”に焦点を当てる未見の映像を公開しました。

砂漠が広がる郊外やビークルでの走行、賑やかな夜の都市部、高層ビルが並ぶ中心地、高台から望むサント・イレソ、河川の中心に存在する島など、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の期間限定ハロウィンイベント“いたずらな日々”が今年も開催、ティザー映像も

2021年10月12日 9:51 by okome
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、新シーズン“羽ばたく季節”が開幕した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが期間限定ハロウィンイベント“いたずらな日々”のティザー映像を公開し、近く開催を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Call of Duty: Vanguard」のストーリーと5人の主人公に焦点を当てるメイキング映像が公開、国内向けの詳細なキャラクター情報も

2021年10月12日 9:49 by katakori
sp
「Call of Duty: Vanguard」

昨晩、5人の主人公と壮観なビジュアルを紹介する初のストーリートレーラーがお披露目されたシリーズ最新作「Call of Duty: Vanguard」ですが、新たにActivisionが国内外の公式サイトを更新し、5人の個性的な主人公とメインのヴィランとなるSSの尋問官フライジンガーを紹介する詳細なキャラクター情報に加え、ストーリーキャンペーンの興味深い概要を分かりやすくまとめた開発舞台裏を公開しました。

また、ストーリートレーラーの公開に併せて、壮大なストーリーの開発舞台裏を紹介する海外向けの本格的なメイキング映像が登場しています。

(続きを読む…)

「Rainbow Six Siege」のハロウィンイベント“Doktor’s Curse”が正式アナウンス、開幕は本日

2021年10月12日 0:26 by okome
sp
「Rainbow Six Siege」

昨日、今年のハロウィンイベント“Doktor’s Curse”のティザー映像が公開された「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」ですが、先ほどUbisoftが国内外で期間限定イベント“Doktor’s Curse”を正式にアナウンスし、本日から11月2日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、“Doktor’s Curse”イベントのアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

11月5日の発売が迫る「Call of Duty: Vanguard」のストーリートレーラーがお披露目

2021年10月12日 0:14 by katakori
sp
「Call of Duty: Vanguard」

昨日、コミックのサンプルページをご紹介した人気シリーズ最新作「Call of Duty: Vanguard」ですが、2021年11月5日の世界ローンチが迫るなか、新たにActivisionが本作の主要キャラクター達に焦点を当てる初のストーリートレーラーを公開しました。

見事なビジュアルと世界中が舞台となる多彩なロケーション、爆破の専門家ルーカス・リグスや優秀なパイロット ウェイド・ジャクソン、ロシア最高の狙撃手ポリーナ・ペトロバ、ナチス最高司令部の計画を探る極秘任務の指揮官となったアーサー・キングスリーといった主要キャラクター(兼オペレーター)の姿が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

コンソール版「Evil Genius 2: World Domination」の海外ローンチが2021年11月30日に決定、新トレーラーも

2021年10月11日 23:36 by okome
sp
「Evil Genius 2: World Domination」

先日、アパチャーサイエンステーマの多彩なコンテンツを導入する無料DLCが配信された傑作秘密結社シムの続編「Evil Genius 2: World Domination」ですが、新たにRebellionが予てから対応を予告していたコンソール版のリリース日を正式にアナウンスし、PS5とPS4、Xbox One、Xbox Series X|S、Xbox Game Pass向けの新作として、2021年11月30日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、秘密基地の構築や多彩なミッションとトラップ、破壊工作を担う配下のエージェント“Henchmen”、4人のプレイアブルなヴィランを紹介するコンソール版の新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.