傑作ローグライク2Dアクションの続編「Spelunky 2」が正式アナウンス、さらなるランダム要素と奥深いストーリーを導入

2017年10月31日 12:11 by katakori
sp
「Spelunky 2」

昨晩、パリで開催されたPlayStationのメディアショーケースにて、Derek Yu氏が開発を手掛けた傑作ローグライクアクションの続編「Spelunky 2」が正式にアナウンスされ、PS4とSteam向けの先行リリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Codemastersがど派手な新作アーケードレーシング「Onrush」を発表、開発は“Driveclub”を生んだ元Evolutionチーム

2017年10月31日 11:28 by katakori
sp
「Onrush」

昨晩、パリで行われたPlayStationのメディアショーケースにて、CodemastersとDeep Silverが新作レーシング「Onrush」を発表し、アーケード色の強いど派手なゲームプレイを紹介するアナウンストレーラーを公開。PS4とXbox One向けの新作として2018年夏の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:リマスター版「ワンダと巨像」の美しい新トレーラーがお披露目、発売は2018年2月6日

2017年10月31日 10:56 by katakori
sp

UPDATE:10月31日10:50

新たにPlayStation.Blogが更新され、「ワンダと巨像」の国内発売が2018年2月8日[木]に決定したことがアナウンスされました。

以下、日本語版のトレーラーと商品情報を追加した本文となります。

「ワンダと巨像」

先ほどパリで開催されたメディアショーケース“PlayStation Live From Paris Games Week”にて、Bluepointがリマスターを進めているPS4版「ワンダと巨像」の美しい新トレーラーがお披露目され、2018年2月6日に待望の海外ローンチを果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Microsoftが「PlayerUnknown’s Battlegrounds」の特別ライブ配信を予告、いよいよXbox One版の新情報が解禁か

2017年10月31日 10:55 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

PCの製品版発売に向けたテストサーバの新機能実装に大きな注目が集まる「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、新たにMicrosoftの映像配信プラットフォーム“Mixer”がまもなくパリで本開催を迎える“Paris Games Week”向けの特別なPUBGライブ配信の実施を発表。Xbox公式チャンネルで放送されることから、いよいよXbox One版“PlayerUnknown’s Battlegrounds”に関する続報が解禁されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

発売が迫る続編「Star Wars Battlefront II」の製品版が遂に完成、開発に参加したCriterionがゴールドを報告

2017年10月31日 10:40 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront II」

昨晩、複数の時代と惑星で繰り広げられる壮大な戦いを描くローンチトレーラーが公開され、11月17日の発売がいよいよ目前に迫る「Star Wars Battlefront II」ですが、新たに“Criterion Games”が本作のゴールドを報告。DICEとMotive Studios、Criterion Gamesが遂に製品版を完成させたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Xbox One/PCとのクロスプレイに対応するNintendo Switch版「Rocket League」の発売が11月14日に決定

2017年10月31日 10:14 by okome
sp
「Rocket League」

先日、Warner Bros. Interactive Entertainmentが販売を担当する新バージョンのリテール版発売がアナウンスされた「Rocket League」(ロケットリーグ)ですが、新たにPsyonixが公式サイトを更新し、海外Nintendo Switch版の発売が11月14日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新コンテンツを導入する「Night In The Woods: Weird Autumn Edition」が正式アナウンス、発売は12月13日

2017年10月31日 10:08 by katakori
sp
「Night in the Woods」

今年2月下旬に待望のローンチを果たし、非常に高い評価を獲得したInfinite Fallの人気アドベンチャー“Night in the Woods”ですが、先日アナウンスされたモバイル版の続報が待たれるなか、昨晩Infinite Fallが本作に新コンテンツを導入するPS4とXbox One、PC/Mac/Linux向けの「Night In The Woods: Weird Autumn Edition」を発表し、12月13日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

配信が迫る「Horizon Zero Dawn:凍てついた大地」の新たなゲームプレイトレーラーが公開

2017年10月31日 3:20 by katakori
sp
「Horizon Zero Dawn」

11月7日の配信が迫る「Horizon Zero Dawn」初のDLC“The Frozen Wilds”ですが、本日開催されたPGWのメディアショーケースにて、北方のロケーションとゲームプレイを収録した新トレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

メイドとして働くカーラの姿を描いた「Detroit Become Human」の新トレーラーが公開

2017年10月31日 2:27 by katakori
sp
「Detroit Become Human」

先ほど終了したPlayStationのメディアショーケースにて、Quantic Dreamが開発を手掛ける期待作「Detroit Become Human」の新トレーラーがお披露目され、主人公のカーラとは別の製品モデルと思われる“カーラ”(或いは、オリジナルの設定を刷新した自我が目覚める直前のカーラか)が父親に虐げられる少女アリスを守るために奮闘するエモーショナルなゲームプレイ映像が登場しました。

(続きを読む…)

「The Last of Us Part II」の新トレーラーが遂にお披露目

2017年10月31日 2:15 by katakori
sp
「The Last of Us Part II」

先ほど閉幕したメディアショーケースの最後を飾る作品として、Naughty Dogの人気シリーズ最新作「The Last of Us Part II」の5分弱に及ぶ新トレーラーがお披露目されました。

エリーこそ姿を見せないものの、多数の新キャラクターが登場し、“怒り”をテーマに描くと報じられた続編の激しい描写が窺える非常に興味深い内容となっています。(※ ハンマーを手にした女性はマーリーンと出会う以前、エリーを生む前のアンナか?余談ながら、ハンマーを持った逞しい女性の腕は、エリーの腕と対になる象徴的なキーアートとしてポスターに登場しており、映像の女性がアンナであれば、母親の死にまつわる真実を描く過去パートが描かれることになる)

(続きを読む…)

新生「God of War」のゲームプレイを収録した新トレーラーがお披露目

2017年10月31日 1:59 by katakori
sp
「God of War」

現在パリで開催中のメディアショーケース“PlayStation Live From Paris Games Week”にて、Cory Barlog氏を迎え、北欧神話へと舞台を移す人気シリーズ最新作God of War(ゴッド・オブ・ウォー)の新トレーラーがお披露目され、クレイトスと息子アトレウスが共に戦う様子を収録した最新のゲームプレイ映像が登場。2018年初頭の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

主要キャラクター達が姿を見せるInsomniac版「Spider-Man」のストーリートレーラーがお披露目

2017年10月31日 1:52 by katakori
sp
「スパイダーマン」

先ほどパリでスタートしたSonyのメディアショーケース“PlayStation Live From Paris Games Week”にて、Insomniac Gamesが開発を進めている期待作「Spider-Man」のストーリーにスポットを当てるティザートレーラーがお披露目され、メイおばさんや成長したピーター、マイルズ・モラレス、市長選に出馬したノーマン・オズボーン、逮捕されたウィルソン・フィスク、マーティン・リー(Mr.ネガティブ)といった主要キャラクターと数人の新キャラクターを描いた興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

発売が迫る「Star Wars Battlefront II」のローンチトレーラーがお披露目

2017年10月31日 1:45 by katakori
sp
「Star Wars Battlefront II」

現在パリで開催中のメディアショーケース“PlayStation Live From Paris Games Week”にて、来る11月17日の発売に先駆けて「Star Wars Battlefront II」の馴染み深いヒーローや兵士に加え、AT-ATやトーントーンも姿を見せる未公開シーンを大量に収録したローンチトレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: WWII」のカランタンマップを紹介する新トレーラーが公開、第1弾DLC“The Resistance”も

2017年10月31日 1:39 by katakori
sp
「Call of Duty: WWII」

11月3日の発売がいよいよ目前に迫る「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)ですが、新たに本作のシーズンパス購入特典となるカランタンマップをお披露目するトレーラーが公開。さらに第1弾DLC“The Resistance”がアナウンスされ、PS4向けに2018年1月30日の先行配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

第1弾DLC「Destiny 2: オシリスの呪い」初のトレーラーがお披露目、配信は12月5日

2017年10月31日 1:34 by katakori
sp
「Destiny 2」

先ほどパリでスタートしたSonyのメディアショーケース“PlayStation Live From Paris Games Week”にて、「Destiny 2」の第1弾拡張パック“Curse of Osiris”(オシリスの呪い)初のトレーラーがお披露目され、イコラの師であるオシリスその人が遂に登場。Vexとの戦いを描く初の拡張パックが12月5日にローンチを果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

絵画をテーマに描く独創的なPS4向けの新作アクションアドベンチャー「Concrete Genie」がアナウンス、開発はPixelOpus

2017年10月31日 1:27 by katakori
sp
「Concrete genie」

現在パリで開催中のメディアショーケース“PlayStation Live From Paris Games Week”にて、2014年に設立されたSIEの内部スタジオPixelOpusのデビュー作「Concrete Genie」がアナウンスされ、絵画を描くことをテーマに描く独創的なアクションアドベンチャーの美しいゲームプレイ映像がお披露目されました。

今のところ、ゲームの具体的なディテールは不明ですが、映像には主人公の少年が魔法の絵筆で描いた絵画やキャラクターが活き活きと動きだすパズルやアクション要素が確認できます。

(続きを読む…)

Hello Thereが開発を手掛けるPS VR向けのリズムアクション「Invector」が正式アナウンス

2017年10月31日 1:16 by katakori
sp
「Invector」

現在パリで開催中のメディアショーケース“PlayStation Live From Paris Games Week”にて、Kung FuryやShe Wants Me Deadといった独創的な作品で知られるHello ThereのPS VR向けリズムアクション「Invector」が正式にアナウンスされ、初のゲームプレイトレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

Infamousシリーズを生んだ“Sucker Punch”が日本を描く完全新作「Ghost of Tsushima」が正式アナウンス

2017年10月31日 1:11 by katakori
sp
「Ghost of Tsushima」

先ほど1時間のプレショーを終えスタートしたメディアショーケースにて、Infamousシリーズを生んだ“Sucker Punch”の完全新作「Ghost of Tsushima」がお披露目され、なんと元寇をテーマに本格的な日本を描く驚きのデビュートレーラーがお披露目されました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.