ピーター・バーグが監督を務めた「コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア」の字幕入り実写トレーラーが公開

2016年11月4日 12:41 by katakori
sp
「Call of Duty: Infinite Warfare」

昨晩、待望のローンチを果たした人気シリーズ最新作「コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア」ですが、新たにSIEJAが国内向けに本作の日本語字幕入り実写トレーラーを公開しました。

今年の実写トレーラーは、ローン・サバイバーやバトルシップで知られるピーター・バーグが監督を務め、著名な水泳選手マイケル・フェルプスと多数のコメディ映画でお馴染みダニー・マクブライドがカメオ出演したほか、ゾンビモードのセス・グリーンやサシール・ザマタ達も姿を見せる超豪華な映像となっています。

(続きを読む…)

Xbox One版「Bastion」のリリースが12月12日に決定、Xbox 360版所有者向けの無料提供も

2016年11月4日 12:24 by okome
sp
「Bastion」

本日Supergiant Gamesの公式サイトが更新され、傑作アクションRPG「Bastion」のXbox One版ローンチが12月12日に決定したことが判明しました。

(続きを読む…)

「Rainbow Six Siege: Red Crow」“Skyscraper”マップの舞台は名古屋、幾つかの新情報がアナウンス

2016年11月4日 12:01 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

昨日シーズン4の新マップ“Skyscraper”を紹介するティザー映像が公開され、既存のコンテンツとは全く異なるリアリティラインを提示し話題となった「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)ですが、本日Ubiblogが更新され、新マップの舞台が(映像冒頭に見られる“愛知証券”の看板からも分かるとおり)名古屋であることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Destiny 2」は新しいオーディエンスへの訴求を目指す、Activisionが続編のアプローチに言及

2016年11月4日 11:22 by katakori
sp
「Destiny 2」

今年2月に2017年内の発売を予定していることが報じられたBungieの新作「Destiny 2」ですが、本日Activision Blizzardが実施した2016年第3四半期業績報告のカンファレンスコールにて、Activision PublishingのCEO Eric Hirshberg氏が来る“Destiny 2”に言及。続編が既存のファンと新規ユーザー、初代から去ったファンへの訴求を目標に掲げ開発を進めていると明らかにしました。

(続きを読む…)

サウンド問題の改善を含むPC版「TESV: Skyrim Special Edition」の1.1.51ベータパッチがリリース

2016年11月4日 10:59 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

先日、待望のローンチを果たした海外PS4とXbox One、PC向けのリマスター新作「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」ですが、新たにBethesda Game StudiosがPC版の1.1.51Steamベータパッチを配信し、一部サウンドのダウングレード問題を改善したことが明らかになりました。

なお、PS4とXbox One版のアップデートに関する情報は近く改めて更新されるとのこと。

(続きを読む…)

Blizzardが「オーバーウォッチ」のさらなるイベント開催を予告、eSportsの計画も進行中

2016年11月4日 10:42 by katakori
sp
「Overwatch」

本日、Activision Blizzardが2016年第3四半期の業績報告を実施し、「Overwatch」(オーバーウォッチ)と「World of Warcraft: Legion」の著しい好調によって、前年同四半期から58%増となる15億7,000万ドルの純収入を記録。前四半期から25%増、前年同四半期から50%増となる4億8,200万規模の月間アクティブユーザーを獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

次期「Assassin’s Creed」の開発は順調、Ubisoftが最新の進捗を報告

2016年11月4日 10:06 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

本日Ubisoftが実施した2016-17会計年度半期業績報告のカンファレンスコールにて、CFO Yves Guillemot氏とCFO Alain Martinez氏が従来の年刊リリースを廃止した「Assassin’s Creed」の次回作に言及。最新作の開発が順調に進められていると明らかにしました。

(続きを読む…)

Ubisoftが「Ghost Recon Wildlands」のオープンベータテスト開催を予告

2016年11月4日 9:43 by katakori
sp
「Ghost Recon Wildlands」

本日、Ubisoftが2016-17会計年度の半期業績報告を実施し、2017年3月7日発売予定の人気シリーズ最新作「Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands」(ゴーストリコン ワイルドランズ)のオープンベータテストを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

アップデートやバトルフェスト開催など、今後の「Battlefield 1」運用に関する新情報がアナウンス

2016年11月4日 1:19 by katakori
sp
「Battlefield 1」

先日ローンチを果たした「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、新たにEAが国内外の公式サイトを更新し、ハードコアサーバーの導入やSuezの修正、バトルフェストの開催、大規模アップデートなど、最新作の今後に関する興味深いディテールがアナウンスされました。

(続きを読む…)

人気RPGシリーズ最新作「Wasteland 3」の美しい新スクリーンショットが公開

2016年11月4日 0:02 by katakori
sp
「Wasteland 3」

既に310万ドル調達を突破したFigキャンペーンの終了が数時間後に迫るinXile Entertainmentの人気RPGシリーズ最新作「Wasteland 3」ですが、新たにFigのアップデートが公開され、最新作の見事なビジュアルと凍り付いたコロラド、新型の敵が確認できる3枚のスクリーンショットと、キャラクターのインゲームモデルが公開されました。

(続きを読む…)

DCヒーローとヴィランが集結するモバイルRPG「DC Legends」のローンチトレーラーが公開

2016年11月3日 23:14 by katakori
sp
「DC Legends」

先日モバイル向けのF2PストラテジーRPGとしてアナウンスされたWB Gamesの新作「DC Legends」ですが、先ほど国内外のiTunesGoogle Playにて本作の配信が開始され、多彩なヒーローとヴィランの戦闘を紹介するローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

PS4 Pro対応を果たす「Hitman」の技術的な改善項目がアナウンス

2016年11月3日 22:50 by katakori
sp
「Hitman」
新たに公開された4Kスクリーンショット、原寸大のイメージにリンクしてあります

11月10日のローンチに向けて対応タイトルラインアップや改善の具体的なディテールが続々と報じられているPS4 Proですが、新たにIOが「Hitman」のPS4 Pro対応を正式にアナウンス。ビジュアル改善の具体的なディテールを明らかにしました。

(続きを読む…)

3種の描画モードを用意した「Rise of the Tomb Raider」のPS4 Pro技術解説映像が公開

2016年11月3日 22:26 by katakori
sp
「Rise of the Tomb Raider」

11月10日のPS4 Pro発売が目前に迫るなか、新たにCrystal Dynamicsが「Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration」に実装したPS4 Pro向けの技術的な拡張にスポットを当てる解説映像を公開しました。

PS4 Pro上で動作する“Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration”には、4K解像度モードと1080p/60fps動作の高フレームレートモード、1080p/30fpsで動作するビジュアル強化モードからなる3種の描画モードが用意されており、今回の映像にはハードウェアテッセレーションの適用や異方性フィルタリングの改善、追加の植物、LoDの向上、高品質な髪表現、DoFの改善といったビジュアル強化の効果が確認できます。

(続きを読む…)

「Terraria」と「Dungeon Defenders 2」のクロスオーバーがアナウンス、可愛いトレーラーもお披露目

2016年11月3日 18:19 by katakori
sp
「 Terraria」

本日、Trendy EntertainmentとRe-Logicが提携を発表し、2Dサンドボックスアドベンチャー「Terraria」とタワーディフェンスアクションRPG「Dungeon Defenders 2」がコンテンツのクロスオーバーを果たすことが明らかになりました。

これは、次元を超えるポータルによって2つの作品世界が繋がってしまう……という設定のクロスオーバーで、2つの世界が半ば無理矢理に交錯する素敵なトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Mirror’s Edge」と「Mirror’s Edge Catalyst」の“EA Access”The Vault入りが11月9日に決定

2016年11月3日 17:42 by okome
sp
「Mirror’s Edge」

10月にStar Wars BattlefrontやEA SPORTS UFC 2を含む“The Vault”向けの新たなラインアップが報じられたXbox One用サブスクリプションサービス“EA Access”ですが、本日「Mirror’s Edge」と「Mirror’s Edge Catalyst」の配信日がアナウンスされ、11月9日にThe Vault入りを果たすことが明らかになりました。

(続きを読む…)

DLCや無料コンテンツを含む「Watch Dogs 2」シーズンパスのFAQが公開、サンフランシスコの再現にフォーカスした開発映像も

2016年11月3日 17:13 by katakori
sp
「Watch Dogs 2」

昨晩、ストーリーミッションやCo-opモードを含むシーズンパスの情報が解禁された「Watch Dogs 2」(ウォッチドッグス2)ですが、新たにUbisoftがシーズンパスに関するFAQ情報を公開し、DLCや無料コンテンツを含む幾つかの新情報が明らかになりました。

また、続編の舞台となるサンフランシスコの見事な再現にスポットを当てた未見のメイキング映像が登場しています。

(続きを読む…)

お披露目が迫る「Rainbow Six Siege: Operation Red Crow」のSkyscraperマップ映像が公開

2016年11月3日 16:10 by katakori
sp
「Rainbow Six Siege」

11月12日と13日のお披露目を前に、マップやオペレーター情報の流出が続いている「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」(レインボーシックス シージ)ですが、先ほどUbisoftがシーズン4の新マップ“Skyscraper”の外観を紹介する40秒のプレビュー映像を公開しました。

巨大な高層ビルの屋上に仏塔と神社仏閣風の木造建築が建ち並ぶエキゾチックな新マップの外観は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Mass Effect: Andromeda」新トレーラーのナレーションは主人公の父親、Mac Walters氏が説明

2016年11月3日 13:17 by katakori
sp
「 Mass Effect: Andromeda」

昨日、最新作の時代設定に関する話題をご紹介した期待作「Mass Effect: Andromeda」ですが、11月7日の“N7 Day”開幕が迫るなか、新たにシリーズのクリエイティブディレクターMac Walters氏がファンの質問に答え、“Andromeda Initiative”トレーラーのナレーションが新主人公“Ryder”の父親によるものだったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.