Prime Gaming会員向けの無料特典となる「Fall Guys」の“プロテクターバンドル”が再配布

2023年3月23日 10:34 by okome
sp
「Fall Guys」

先日、“映画ドラえもん のび太と空の理想郷”とのコラボレーションがアナウンスされた人気オンラインパーティゲーム「Fall Guys」ですが、昨晩MediatonicとAmazonがPrime Gaming会員専用の更なる無料特典をアナウンスし、“プロテクター”コスチュームと1,000 Kudosを同梱する“プロテクターバンドル”の再配布をスタート。本日から2023年4月19日まで国内からも入手可能となっています。

(続きを読む…)

ブラックな死神企業のCEOとなって会社を立て直す2Dアクションローグライク「Have a Nice Death」の製品版が発売、ローンチトレーラーも

2023年3月23日 10:31 by okome
sp
「Have a Nice Death」

先日、本格的な解説トレーラーが公開されたMagic Design Studiosの新作2Dアクションローグライク「Have a Nice Death」ですが、本日予定通り国内外でPC製品版とNintendo Switch向けの販売が開始され(参考:Steam/ニンテンドーeショップ)、Magic Design Studiosが会社の建て直しを図る死神CEOの活躍を可愛いアニメーションで描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

新生“DOOM”のモバイル向け新作「Mighty DOOM」が一部地域向けに配信開始、新トレーラーも

2023年3月23日 10:25 by okome
sp
「Mighty DOOM」

先日、事前登録者数が100万人のマイルストーンを突破し話題となったモバイル向けのスピンオフ「Mighty DOOM」ですが、本日予定通り一部地域向けに本作の配信が開始され(国内は未配信)、Microsoftがゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Senua’s Saga: Hellblade II」の非常に高品質なリアルタイムフェイシャルアニメーションを紹介する技術デモ映像が公開

2023年3月23日 10:22 by katakori
sp
「Hellblade」

傑作“Hellblade”の続編として、2019年末にアナウンスされたNinja Theoryの新作「Senua’s Saga: Hellblade II」ですが、その後の続報と進捗に期待が掛かるなか、本日GDC 2023にて実施された“State of Unreal”パネルにて、本作のアニメーション技術に関するプレゼンテーションが実施され、Unreal Engine 5のMetaHuman技術を利用した、文字通り実写のようなリアルタイムフェイシャルアニメーションのデモンストレーション映像が登場しました。

Senuaと女優Melina Juergensの境界が曖昧に感じられる驚きのデモンストレーション映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

UE5を利用した美しい世界の構築を紹介する新生「Lords of the Fallen」の字幕入り技術映像がお披露目

2023年3月23日 9:23 by okome
sp
「The Lords of the Fallen」

先日、未見のボスやロケーションが確認できる新スクリーンショットをご紹介した新生「Lords of the Fallen」ですが、本日実施されたEpic Gamesの“State of Unreal”プレゼンテーションにて、CI Gamesと内部スタジオHexworksが、Unreal Engine 5を利用した美しい世界の構築に焦点を当てる日本語字幕入り技術映像をお披露目しました。

序盤で登場するロケーションの1つ“スカイレストブリッジ”のフライスルーやキャラクターカスタマイズ、ディテール感溢れる装備品、UE5のLumen GIを利用したライティング、UE5で構築した独自のカスタムツールセットによる2つの異なる世界の構築といった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

飛躍的な技術革新を遂げる「Counter-Strike 2」が正式アナウンス、今夏のリリースに向けた限定ベータもスタート

2023年3月23日 8:07 by katakori
sp
「Counter-Strike 2」

幾つかの噂を経て、先日Valveが商標出願を行い話題となった“Counter-Strike”の新作ですが、本日Valveが遂に“Counter-Strike: Global Offensive”の新バージョンとなる「Counter-Strike 2」を正式に発表。今夏のリリースと無料アップグレードに先駆けて、本日より一部の“CS:GO”プレイヤーを対象とする限定テストを始動したことが明らかになりました。

「Counter-Strike 2」は、事前情報通り“Source 2”エンジンを採用する“CS:GO”の無料アップグレードで、“CS:GO”のインベントリが全て移行されるほか(これにより長年のプレイを通じて入手したアイテムが全て引き継がれるだけでなく、全てのモデルやスキン、武器が高解像度モデルにアップグレードされる)、環境や銃撃、爆発等にリアルタイムで反応する容積ベースの高度なスモークグレネード技術、従来のティックレート/同期問題を抜本的に解消するサブティックレートといった革新的な新技術の導入が報じられており、スモークグレネードとマップの刷新、サブティックレートを紹介する日本語字幕入りの解説映像が登場しています。(参考:公式サイト、限定テストのFAQ

(続きを読む…)

地獄と化したロサンゼルスの惨状を描く「Dead Island 2」のシネマティックトレーラーがお披露目、発売は4月21日

2023年3月23日 0:59 by katakori
sp
「Dead Island 2」

先日、数本のゲームプレイ映像をご紹介した続編「Dead Island 2」ですが、2023年4月21日のローンチがいよいよ目前に迫るなか、新たにDeep Silverが本作の舞台ロサンゼルスの大変な惨状を描くシネマティックトレーラーを公開しました。

カレンOとDanger Mouseの楽曲“DROWN”に乗せて、“Dead Island”の伝統的なアプローチで世界の惨状を描くエモーショナルな最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Jurassic World Evolution 2」の新たな拡張パック“Feathered Species Pack”がアナウンス、発売は3月30日

2023年3月23日 0:45 by okome
sp
「Jurassic World Evolution 2」

昨年末に、映画“ジュラシック・ワールド/新たなる支配者”のプリクエルを描く拡張がリリースされた人気恐竜テーマパーク運営シム「Jurassic World Evolution 2」ですが、新たにFrontier Developmentsが3種の陸棲恐竜や空を飛ぶ爬虫類1種を導入する“Feathered Species Pack”(羽毛恐竜パック)をアナウンス。PCとPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One向けに2023年3月30日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、“ユウティラヌス”と“ジェホロプテルス”、“デイノケイルス”、“シノサウロプテリクス”といった新恐竜を紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“アフリカインミニチュア”や“ショッピングモール”を含む日本語PS4版「シティーズ:スカイライン」の新DLC6種がリリース

2023年3月23日 0:43 by okome
sp
「Cities: Skylines」

先日、多彩なテーマに基づくコンテンツクリエイターパック“The Last Stops”がアナウンスされた傑作都市開発シム「Cities: Skylines」ですが、新たにスパイク・チュンソフトが国内向けのプレスリリースを発行し、“アフリカインミニチュア”や“ショッピングモール”を含む新DLC6種の販売開始をアナウンスしました。

6種のDLCをまとめたバンドル“ワールドツアーバンドル 2”や各種DLCの概要を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

W40kテーマのレトロシューター「Warhammer 40,000: Boltgun」の本格的なゲームプレイ映像が公開

2023年3月23日 0:06 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Boltgun」

“Mars Horizon”シリーズや“Brewmaster: Beer Brewing Simulator”を生んだAuroch Digitalの新作として、昨年6月にアナウンスされたW40kテーマのレトロFPS「Warhammer 40,000: Boltgun」ですが、新たにIGNが本作のプレビューを公開し、スペースマリーンの激しい戦闘が確認できる5分強の本格的なゲームプレイ映像が登場しました。

90年代のシューターにインスパイアされた高品質な2.5Dビジュアルとアニメーション、敵となるケイオス・スペースマリーンやケイオス・ディーモンたち、ボルトガンやプラズマガン、チェーンソードを含む多彩な武器が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Little Nightmaresを生んだ「Tarsier Studios」が次回作の新たなティザーイメージを公開

2023年3月22日 23:21 by katakori
sp
「Tarsier Studios」

昨年5月に次回作のプロジェクト始動をアナウンスし話題となったスウェーデンのデベロッパ「Tarsier Studios」ですが、“Little Nightmares”シリーズを生んだスタジオの新作に期待が掛かるなか、先ほど“Tarsier Studios”の公式Twitterが次回作のものと思われる新たなティザーイメージを公開しました。

Tarsier Studiosが新しい世界だと強調するティザーイメージには、広大な海を小さな船でさまよう数名の人物と眼前にそびえる巨大な岸壁のような何かが描かれており、さらなる続報に期待が掛かる状況となっています。

(続きを読む…)

LEGOと2Kの新作ドライビングゲーム「LEGO 2K Drive」がアナウンス、開発はVisual Concepts

2023年3月22日 23:05 by katakori
sp
「LEGO」

先日、レゴと2Kのドライビングゲームを予告するティザー映像をご紹介しましたが、先ほどLEGO Groupと2KがAAA規模のドライビングアドベンチャー「LEGO 2K Drive」を正式にアナウンスし、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作として2023年5月19日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

モバイル版「Super Meat Boy Forever」の海外ローンチが4月20日に決定、新トレーラーも

2023年3月22日 22:36 by okome
sp
「Super Meat Boy Forever」

2021年11月に放送されたデジタルショーケース“Thunderful World Digital Showcase”にて、モバイル対応がアナウンスされ、2022年内の発売を予定していた「Super Meat Boy Forever」ですが、新たにThunderful Gamesがモバイル版の配信日を発表し、iOSとAndroid向けに2023年4月20日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、モバイル版の激しいゲームプレイを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Modern Warfare II|Warzone 2.0」にシュレッダーが参戦する新トレーサーパックがリリース、吹替トレーラーも

2023年3月22日 22:31 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、シーズン2リローデッドが開幕した「Call of Duty: Modern Warfare II|Warzone 2.0」ですが、新たにオペレーターとしてシュレッダーを導入する“トレーサーパック:シュレッダー”の販売が開始され、Activision Blizzardがシュレッダーの勇姿を紹介する吹き替えトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Horizon Forbidden West」“焦熱の海辺”拡張のプレオーダーが国内外で解禁、新トレーラーも

2023年3月22日 22:17 by katakori
sp
「Horizon Forbidden West」

本日、SIEが国内外のPlayStation.Blogを更新し、「Horizon Forbidden West」に新たなロケーションや多数の新要素を導入する拡張パック「焦熱の海辺」(Burning Shores)のプレオーダー開始をアナウンス。併せて、“焦熱の海辺”拡張のハイライトを紹介する新トレーラーを公開しました。(拡張の発売は2023年4月19日)

(続きを読む…)

Netflix映画「Gears of War」の脚本家が“DUNE/デューン 砂の惑星”のジョン・スペイツに決定

2023年3月22日 14:59 by katakori
sp
「Gears of War」

昨年11月にNetflixによる実写長編映画化とアニメシリーズの計画がアナウンスされた「Gears of War」ですが、The Coalitionと提携した映像化プロジェクトの動向に注目が集まるなか、新たにNetflixが公式サイトを更新し、映画「Gears of War」の脚本家として、映画“DUNE/デューン 砂の惑星”や“ドクター・ストレンジ”、“プロメテウス”といった作品の脚本を手がけたジョン・スペイツの起用をアナウンスしました。

(続きを読む…)

Blizzardが「ディアブロ IV」ベータのフィードバックを受け序盤のバーバリアン強化を予告、ベータ先行アクセスの100万プレイヤー突破も

2023年3月22日 13:33 by katakori
sp
「Diablo」

先日、予約購入者向けのベータ先行アクセスが無事終了し、3月25日のオープンベータテスト開幕がいよいよ目前に迫る「ディアブロ IV」ですが、新たにロッド・ファーガソン氏とジョー・シェリー氏が一部海外メディアのインタビューに応じ、ベータから得たフィードバックとして、序盤のバーバリアンを含む幾つかのバランス調整を見当していることが明らかになりました

(続きを読む…)

リリーとエドモンド本田の対戦を紹介する「ストリートファイター6」の新たなゲームプレイ映像が公開

2023年3月22日 12:47 by katakori
sp
「ストリートファイター6」

先日、ザンギエフとマリーザの対戦映像をご紹介した人気シリーズ最新作「ストリートファイター6」ですが、2023年6月2日の発売が迫るなか、新たにCAPCOMが開発者によるリリーとエドモンド本田の対戦を紹介する本格的なゲームプレイ映像を公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.