発売が迫るリマスターバンドル「Legacy of Kain Soul Reaver 1 & 2 Remastered」のローンチトレーラーが公開

2024年12月5日 15:36 by katakori
sp
「Legacy of Kain Soul Reaver 1 & 2 Remastered」

先日、現世代向けに生まれ変わったボス達のビジュアルに焦点を当てる新旧比較映像をご紹介した“Legacy of Kain: Soul Reaver”と続編“Soul Reaver 2”の現世代リマスターバンドル「Legacy of Kain: Soul Reaver 1 & 2 Remastered」ですが、2024年12月10日のローンチと復活に期待が掛かるなか、新たにSIEがリマスター版のビジュアルとハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 6」ゾンビの新展開を描く“Citadelle des Morts”のゲームプレイトレーラーが公開、シーズン1リローデッドの情報も

2024年12月4日 10:48 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、“イカゲーム”コラボがアナウンスされた「Call of Duty: Black Ops 6」ですが、12月5日のシーズン1リローデッド解禁が迫るなか、新たにTreyarchが新ゾンビマップ“Citadelle des Morts”を紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。

舞台となるアヴァロン公国の古城やフランコを追うウィーバーたち一行、新たな敵“Doppelghast”、新たなワンダーウェポンとなる属性持ちのクレイモアなど、幾つかの新コンテンツが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“コマンドス”シリーズ最新作「Commandos: Origins」の発売が2025年3月に延期

2024年12月4日 8:23 by okome
sp
「Commandos: Origins」

Kalypso Mediaが2020年に設立した社内スタジオClaymore Game Studiosのデビュー作として、昨年10月にアナウンスされた“コマンドス”シリーズ最新作「Commandos: Origins」ですが、新たにKalypso MediaとClaymore Game Studiosが公式サイトを更新し、2024年内を予定していた本作の延期をアナウンス。新たな発売時期が2025年3月に変更となったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

高くそびえる木が一瞬で育つ「Terraria」“1.4.5”の新たな肥料アイテムを紹介するプレイ映像が登場

2024年12月3日 9:00 by okome
sp
「Terraria」

先日、最新の進捗が報じられ、配信時期が2025年に延期となった「Terraria」のアップデート“1.4.5”ですが、新たにRe-Logicが来る1.4.5の新アイテム“Infused Fertilizer”を紹介する短いプレイ映像を公開しました。

新しい肥料(Infused Fertilizer)を注入することで、通常の肥料では育たないような高さの木が一瞬で出現する驚きの映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 6」と“イカゲーム”のコラボレーションを告知する予告映像が公開、解禁は2025年1月

2024年12月3日 0:28 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日、新ゾンビマップ“Citadelle des Morts”のストーリートレーラーをご紹介した「Call of Duty: Black Ops 6」ですが、新コンテンツの解禁に期待が掛かるなか、先ほどActivisionが本作のティザー映像を公開。なんと“イカゲーム”とのコラボを予定していることが明らかになりました。

あの招待状を拾った兵士の姿と“イカゲーム”仕様のCoDロゴ、2025年1月の文言が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Motorsport Gamesが「NASCAR」ビデオゲームとDLCのデジタル販売終了をアナウンス

2024年12月2日 23:47 by okome
sp
「NASCAR」

週末に数々のライセンス系レーシングビデオゲームの開発やパブリッシング、プロデュースを手がける“Motorsport Games”が公式Xを更新し、2024年12月31日を以って“NASCAR Heat”シリーズや“NASCAR Rivals”、“NASCAR 21: Ignition”といったタイトルを含む「NASCAR」ビデオゲームとDLCのデジタル販売を終了することが明らかになりました。

(続きを読む…)

“1999”のゲームプレイを含む「Warframe」の多彩な新情報が解禁、ニール・ニューボンの再出演も

2024年12月2日 12:56 by katakori
sp
「Warframe」

本日、Digital Extremesプレスリリースを発行し、解禁が迫る“Warframe: 1999”の新たなゲームプレイを含む「Warframe」第183弾Devstreamのハイライトを国内向けにアナウンスしました。

“Warframe: 1999”のアニメーションティザーやテーマソング、新PvPvEモード“Faceoff”、お馴染みニール・ニューボンの再出演に関するディテールも確認できる最新のリリース情報とライブ配信のアーカイブは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Watch Dogs Legion」のその後を描くインタラクティブオーディオドラマシリーズ「Watch Dogs Truth」がアナウンス

2024年11月30日 11:59 by katakori
sp
「Watch Dogs」

2020年10月末にローンチを経て、2022年1月にコンテンツアップデートが終了した“Watch Dogs”シリーズ最新作「Watch Dogs Legion」ですが、新たにUbisoftが本作のその後を描くインタラクティブなオリジナルAudibleドラマシリーズ「Watch Dogs Truth」をアナウンスし、デッドセック・ロンドンとAIバグリーの新たな活躍を描くことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Re-Logicが「Terraria」アップデート“1.4.5”の進捗を報告、リリースは2025年に延期

2024年11月30日 10:58 by katakori
sp
「Terraria」
新要素と思われる再植樹の様子

2022年9月の真・最終アップデート“Labor of Love”配信を経て、2022年11月に次期コンテンツアップデート“1.4.5”がアナウンスされた「Terraria」ですが、当初の2023年内から2024年内に延期となっていたアップデートの進捗に注目が集まるなか、新たにRe-Logicが2024年11月分の“Terraria State of the Game”を更新し、遂にアップデート1.4.5の進捗と配信時期を報告。ホリデーシーズンの繁雑な時期を避け、十分な品質を確保するために2025年のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ジェイソン・ステイサムが出演する「World of Tanks」のホリデーイベントがアナウンス、日本語字幕入りのトレーラーも

2024年11月29日 23:15 by katakori
sp
「World of Tanks」

これまで、チャック・ノリスやアーノルド・シュワルツェネッガー、ミラ・ジョヴォヴィッチが出演し、昨年はヴィニー・ジョーンズの起用が話題となった「World of Tanks」のホリデーイベントですが、本日Wargamingが最新のホリデーイベント“Holiday Ops 2025”をアナウンスし、今年はなんとジェイソン・ステイサムがイベントの指揮を執ることが明らかになりました。

また、発表に併せてクリスマス映画の撮影現場を思いのままに制圧するジェイソン・ステイサムを描く愉快な日本語字幕入りのプロモーション映像が登場しています。

(続きを読む…)

過去最大規模のアップデートとなる「Dauntless: Awakening」のローンチトレーラーが公開、PC Steam版を含む解禁は12月5日

2024年11月29日 11:26 by katakori
sp
「Dauntless」

モンスターハンター系アクションRPG「Dauntless」の大型アップデートとして開発が進められていた「Awakening」(旧:The Shattered Isles)ですが、過去最大規模となるアップデートの登場に期待が掛かるなか、新たにPhoenix Labsが「Awakening」の多彩な新コンテンツを紹介するローンチトレーラーを公開し、2024年12月5日にアップデートの配信と先だって対応が報じられていたPC Steam版の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

赤ずきんや孫悟空が戦うダークファンタジーローグライクアクション「Ravenswatch」のコンソール版が発売、ローンチトレーラーも

2024年11月29日 11:25 by okome
sp
「Ravenswatch」

先日、最大4人プレイCo-opに焦点を当てるゲームプレイトレーラーが公開されたローグライクアクション「Ravenswatch」ですが、本日予定通り国内外でPlayStationとXbox向けの販売が開始され(Microsoft Store)、新たにパブリッシャーNaconがソロ/Co-opプレイや悪夢との戦い、多彩なビルドの構築と9人のプレイアブルヒーローたちを描くローンチトレーラーを公開しました。(※ 海外Nintendo Switch版は2025年1月23日発売予定)

(続きを読む…)

「Dead by Daylight」の“Doomed Course”チャプターが本日配信、“伊藤潤二コレクション”の予告も

2024年11月29日 1:08 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

先日、海賊テーマの新キラーを導入する新チャプター“Doomed Course”がアナウンスされた「Dead by Daylight」ですが、新たにBehaviour Interactiveがプレスリリースを発行し、AIペットを従える初の新キラー“ハウンドマスター”や新サバイバー“トーリー・ケイン”を導入する“Doomed Course”チャプターの配信開始を正式にアナウンスしました。

新キャラクターのハイライトを紹介するローンチトレーラーと“Doomed Course”チャプターの詳細、さらに近日配信予定の“伊藤潤二コレクション”の予告を含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人気海洋アドベンチャー「Dave The Diver」の累計販売が遂に500万本を突破

2024年11月28日 22:36 by okome
sp
「DAVE THE DIVER」

先日、BalatroやPotion Craft: Alchemist Simulator、人気シンガーソングライターmxmtoonとのコラボレーションを導入する“Dave & Friends”アップデートが配信された「Dave The Diver」ですが、新たにMintrocketが最新の販売動向を報告し、本作の累計販売が遂に500万のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

PC Steam版「No Man’s Sky」の全体レビューが遂に“非常に好評”を獲得、年末の探検再来企画もスタート

2024年11月28日 22:32 by katakori
sp
「No Man’s Sky」

先日、クラウドセーブ機能やPS5 Pro対応、N4Dayを祝いSSV ノルマンディ SR1を復活させるコラボ探検の再実施を含む大型アップデートが配信された「No Man’s Sky」ですが、本日Sean Murray氏がPC Steam版のユーザーレビューについて言及。波乱に満ちた発売から8年の歳月を経て、レビュー全体の評価が遂に“非常に好評”に到達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「It Takes Two」や「Temtem」を含む2024年12月分のPS Plusフリープレイタイトル3作品が国内向けにアナウンス

2024年11月28日 12:18 by katakori
sp
「PlayStation 5」

先月、“Hot Wheels Unleashed 2 – Turbocharged”や“Ghostwire: Tokyo”を含む3タイトルが配布されたPlayStation Plus加入者向けのフリープレイですが、新たにSIEJAが国内向けに2024年12月のPS Plusフリープレイ作品をアナウンスし、Josef Fares監督とHazelight Studiosの傑作Co-opアクション「It Takes Two」(PS5/PS4)と“エイリアン”分隊RTS「Aliens: Dark Descent」(PS5/PS4)、Cremaのポケモン風MMOアドベンチャー「Temtem」(PS5)の無料配布を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「サイバーパンク2077 アルティメットエディション」の新トレーラー“夢の街”が公開、大規模セールもスタート

2024年11月28日 11:59 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、本編の累計3,000万本販売突破と“仮初めの自由”の800万本販売突破が報じられた傑作「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDが完全版「サイバーパンク2077:アルティメットエディション」と「仮初めの自由」拡張、および通常版の大規模セールを開始し、ナイトシティをテーマに描く素晴らしい新トレーラー「夢の街」を公開しました。

(続きを読む…)

「Fallout 76」の累計プレイヤー数が2,100万人を突破、Bethesdaが最新のプレイヤーベースを報告

2024年11月28日 10:48 by katakori
sp
「Fallout」

本日Bethesdaが公式サイトを更新し、2018年のローンチから6年が経過した「Fallout 76」のプレイヤーベースを報告。本作の累計プレイヤー数が2,100万を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.