噂:「Call of Duty: Black Ops」の第3弾DLC“Annihilation”が6月28日にXbox 360でリリースか?

2011年6月16日 12:41 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops」 コールオブデューティ ブラックオプス

昨日GameStop向けの広告とされるイメージがリークし第3弾DLCの存在が浮上した「Call of Duty: Black Ops」ですが、本日さらなる広告用イメージが流出、そこには“Annihilation”と名付けられたマップパックがXbox 360に向けて6月28日にリリースされると記されています。

(続きを読む…)

噂:「Devil May Cry」の旧3タイトルがHDリメイク?スペインの小売サイトが商品ページを公開

2011年6月16日 10:40 by katakori
sp
「Devil May Cry」 デビルメイクライ

先月末からE3で発表されるのではという噂が囁かれていた「Devil May Cry」のHDリメイクコレクションですが、昨晩スペインの小売サイトにボックスアートと共にリスト入りしたことが発見され話題となっています。
(続きを読む…)

噂:「Call of Duty: Black Ops」の第3弾DLCの広告イメージがリークか

2011年6月15日 11:56 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops」 コールオブデューティ ブラックオプス

先日、ロメロ御大を始め超豪華なキャストによる新ゾンビマップを搭載した第2弾DLC“Escalation”のPS3版も無事リリースされた「Call of Duty: Black Ops」ですが、本日新たに第3弾DLCの内容が写りこんだGameStop向けの広告とされる怪しげなイメージが登場し話題となっています。
(続きを読む…)

噂:「The Elder Scrolls V: Skyrim」にライカンスロープが復活?

2011年6月8日 13:30 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」 エルダースクロールズ V スカイリム

いよいよE3も始まり大量の新情報や映像が登場している「The Elder Scrolls V: Skyrim」、ど派手なドラゴン戦や活き活きとした生活感に溢れる街とNPC達、柔軟なシステムに生まれ変わった熱い戦闘など想像以上の改善と進化が明らかになっていますが、ちょっと地味目な噂が海外で注目を集めています。

これはOPM誌に掲載された1枚のイメージが発端となった噂で、The Elder Scrolls V: Skyrimにライカンスロープが登場するのではないかというもの。既にThe Elder Scrolls V: Skyrimではオオカミに近い人狼風の敵の存在が確認済みですが、今回のイメージに描かれている人間の瞳は通常の人間のそれとは違う物に見え、バンパイア以外に人に近い半身半獣としてのライカンスロープが描かれるのではと議論を呼んでいます。

なお、かつてThe Elder Scrolls III: Morrowindの拡張パック第2弾として2003年にリリースされたThe Elder Scrolls III: BloodmoonではMorrowind地方の北に位置するSolstheim島を舞台に人狼達の物語が描かれており、プレイヤーも狼人間になることが可能でした。今回もヴァンパイア病が登場するならばもしや……ということで変態プレイ好きには楽しみなこの噂ですが、実現してもHand to Handスキルの廃止が決定しているのでBloodmoon的なプレイは難しいかもしれません。

情報元及びイメージ:Systemlink

噂:E3のMicrosoftプレスカンファレンスで「Halo 4」が発表?公式サイトのヘッドラインが一時的に表示

2011年6月7日 0:37 by katakori
sp
「Halo 4」

いよいよ今年のE3も開催直前となりましたが、ここに来てXbox.comのE3ページに表示されるヘッドラインに「Halo 4」の存在を示すイメージとテキストが一時的に登場したとして注目を集めています。

ページには何百万ものファンが待っていたニュースとして“Halo 4が開発中”と記されており、これ以外に“Kinect Star Wars”と“Dance Central 2”、“Halo: Combat Evolved Anniversary”、“Kinect Sports Season 2”の記述が見つかったとのこと。

という事で、開催直前に飛び込んできた超大物の噂、真偽の程は如何ほどか、いよいよ始まるMicrosoftのプレスカンファレンスで明らかになるはずです。

噂:E3のSonyプレスカンファレンスにて「God of War」新作が発表される?フォーブスが掲載

2011年6月6日 18:36 by katakori
sp
「God of War」 ゴッドオブウォー

本日世界有数の経済誌として知られるフォーブスのサイトに今年のE3におけるSonyのプレスカンファレンスに関する特集記事が掲載、StarhawkやTwisted Metal、Uncharted 3などの概要を紹介すると共に、プレスカンファレンスにて「God of War」の新作が発表されるだろうと報じました。

フォーブスによるとE3開催前にSonyが準備しているビッグタイトルのハンズオンに参加したとのことで、前述したタイトル達と共に、新しい“God of War”の3D adventureが発表されるだろうと記載されています。

フォーブスが報じたとあって既に各所で注目を集めていますが、これまで新作や続編に関する情報は噂にも登場しておらず、真偽の程が気になるところです。ともあれE3開催はもう目前、お祭りの新しいネタとしてプレスカンファレンスのスタートを待ちたいと思います。

情報元:VG247

CCPの新作シューター「Dust 514」はPS3専用タイトル?カウントダウンサイトから気になるイメージが発掘

2011年6月6日 11:33 by katakori
sp
「DUST 514」

現在E3開催に向けカウントダウンが進められているCCP Gamesの新作シューター「Dust 514」ですが、本日カウントダウンサイトから幾つかのハイクオリティなイメージが発見され、PS3のロゴしか記されていないことからPS3専用タイトルに変更されたのではと注目を集めています。

さらにカウントダウンがE3でSonyが行うプレスカンファレンスと近い時間となっていること、カウントダウン終了後にPlayStation Blogのビューワーへのリンクが用意されていることが発見されており、どうも只の偶然とは思えない状況にあるとも言えます。

CCPの人気MMOタイトルEve Onlineとダイナミックにリンクするという前代未聞の機能を特徴とするDust 514ですが、以前にはコンソール向けのマルチプラットフォームタイトルとしてアナウンスされており、近年しばしば問題視されるXbox LiveでMMOタイトルをリリースすることの様々な問題も含め、カウントダウンの終了に注目が集まるところです。

「DUST 514」

(続きを読む…)

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2011/6/6)

2011年6月6日 10:07 by katakori
sp
スターウォーズMMO「Star Wars: The Old Republic」の特徴的な要素を紹介するE3トレーラー

噂:シンジケートのリメイクとされるStarbreeze新プロジェクト“RedLime”はFPSタイトル?

2011年6月3日 14:49 by katakori
sp
「Starbreeze」「Project RedLime」

“The Darkness”や“Chronicles of Riddick”シリーズの開発を手掛け、現在はBullfrogの名作“シンジケート”のリメイクタイトルを手掛けているとされるStarbreeze Studiosですが、この新プロジェクト“RedLime”(※ タイトルでは無くプロジェクト名)がFPSタイトルとして開発されているとの噂が話題となっています。

これはStarbreezeの元社員が1UPに明かしたもので、元々RedLimeはThe Darknessの後継を想定したタイトルで、Darknessでの失敗を全て取り除きマルチプレイヤーも用意するFPSタイトルとして計画が始まったことが語られています。

1993年にリリースされたオリジナルのシンジケートは見下ろし型のアクションとストラテジーのハイブリッドで、これがFPSになるとなれば少なくともゲーム性は全く違うタイトルになると考えられ、来るE3での続報に期待したいところです。

なお、先日にはRedLimeの脚本と思われる一部のリーク情報が登場しており、前作にも登場した巨大企業“Eurocorp”に所属する科学者2人が何らかの埋め込みチップで人体実験を行っている様子を示唆する内容が記されていました。

情報元:Eurogamer, VG247

噂:嘘か真か……内部情報が元とされる「DMC: Devil May Cry」のリーク情報が登場

2011年6月1日 17:41 by katakori
sp
「DMC: Devil May Cry」 デビルメイクライ

昨年9月に行われたCapcomのプレスイベントにて発表されたNinja Theory開発によるデビルメイクライ新作「DMC: Devil May Cry」、発表と共に若返ったバッドボーイ風ダンテの姿は賛否両論を巻き起こし、以来ほとんど続報が聞かれない状況にありますが、先日CapcomのChristian Svensson氏が行った質疑応答の中でDMCがE3に登場する……かもしれないとの発言も見られ、改めて続報に注目が集まっています。

そんな中、本日IGNのフォーラムに開発内部から得たとされるDMC: Devil May Cryのリーク情報が掲載、書き込んだ本人が内容の保証は出来ないと注意しているものの、なかなか興味深い内容だと注目を集めています。E3開催前恒例のお祭りとも言える注目タイトルのリーク情報ということで、真偽の程が怪しいことを理解した上で、E3を楽しむ材料の1つとして確認してみてはいかがでしょうか。ということで、気になる方は以下からどうぞ。

(続きを読む…)

噂:Hip Hopのおっちゃんが予言回収?シリーズ復活作「Syphon Filter 4」登場の噂が急浮上

2011年5月31日 18:30 by katakori
sp
「Syphon Filter 4」 サイフォン フィルター 4

昨年2月に孤高の海外情報サイトとしてお馴染みHip Hop Gamer Showsのおっちゃんが予言していたSyphon Filterシリーズ復活のですが、なんとここに来て「Syphon Filter 4」登場の噂が急浮上、技術的な内容やリリーススケジュールに関する話題と共にロゴも登場し、注目を集めています。

これは北米ソニーのPlayStation CommunityにSyphon Filter新作の情報が1時間程度公開され、そこに掲載されたロゴとタイトルに関する情報が海外フォーラムに記載されたもの。

既に情報元ページが削除され確認出来ない状態となっていますが、サイトにはSyphon Filter 4の開発がこれまでシリーズを手掛けてきたSCE Bend Studio(※ ちなみに現在はNGP用Unchartedを開発中)ではなく、SCEのロンドンスタジオが担当し、新エンジンを利用して2012年Q4のリリースを目指しているとの情報が掲載されていた模様です。

さて、おっちゃんの大予言がまた回収されるのか?E3の開催に期待したいところ。ちなみに毎回ぶっ飛んだ予言をしている印象の強いおっちゃんですが、BungieがPS3での開発を進めていることや、PSP HDと騒いでいた噂もNGPで回収、鉄拳タッグトーナメント2の登場も言い当てており、まだ成就されていない幾つかの予言の回収に改めて期待したいところです。(未回収の大予言参考記事その1その2

情報元及びイメージ:GamersMint

噂:次号のGame Informer誌の表紙を飾るのは「Darksiders 2」?THQのDanny Bilson氏が示唆

2011年5月30日 17:56 by katakori
sp
「Darksiders 2」

E3の開催が近づき様々な噂やアナウンスの登場が続いていますが、新たに次号のGame Informer誌にてVigil Gamesが開発を手掛けた“Darksiders”の続編「Darksiders 2」が発表されるかもしれないとの噂が登場しました。

これはGame Informer誌の編集長を務めるAndy McNamara氏が最新号のカバーアート発表についてアメージングで待ちきれないと語ったTweetをTHQのお馴染みDanny Bilson氏がRT、さらに続けてDarksiders 2の発表が数日の内に大々的にやってくる!と発言したもので、毎月上旬には公開される最新号のカバーアート発表に注目が集まります。

情報元:Gaming Everything

噂:E3で「Gears of War Exile」と「Halo」新作が発表される?Xbox 360 World誌が表紙に掲載

2011年5月30日 11:41 by katakori
sp

「Gears of War: Exile」「Halo」E3の開催もとうとう後1週間と近づき、毎年恒例の出自のはっきりしない噂やリーク情報が飛び交う賑やかな状況となっていますが、海外情報誌“Xbox 360 World”の表紙にE3のプレビューとして「Gears of War Exile」と「Halo HD」の文言が掲載されていることが明らかになりました。

Gears of War Exileについては今年1月に商標登録が発見され、GDCでの発表などが噂されていましたが、結局のところ具体的な続報が無いままの状況。Halo HDは以前から噂される“Halo: Combat Evolved”のHDリメイクタイトルと予想されますが、ファンの期待も相当なもので海外ではここ数週間の内に多くのフェイクが登場しています。

いずれにしても怪しい噂には違いなく、E3プレスカンファレンスでのサプライズに期待!といったところでしょうか。

情報元及びイメージ:Gamenyusu

「Dragon Age II」のDLC展開が遂に始動?BioWareが未見の地域を描いた数点のアートワークを公開

2011年5月27日 15:04 by katakori
sp
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II

先日各クラス向けの武器パックDLC“Item Pack”がリリースされた「Dragon Age II」ですが、まだ前作でも多く見られた本編のプロットを補足するストーリー物DLCは姿を見せておらず続報が待たれる状況となっています。そんな中、本日BioWareがDragon Ageの公式Facebookページに3枚のアートワークを掲載、いずれもこれまでに登場していない地域をとおぼしきイメージが描かれており、遂にDLC展開が始まるかと注目を集めています。

このイメージ群は“Are those griffins?”とのタイトルが付けられ公開されており、詳細な説明は一切行われていませんが、この中に見られる彫像はグレイ・ウォーデン絡みのものとも予想されており、新コンテンツの展開に期待したいところです。

「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II
「Dragon Age II」 ドラゴンエイジ II
情報元及びイメージ:VG247

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2011/5/26)

2011年5月26日 9:54 by katakori
sp
ゾートロープ風回転アニメーション「Alimation」

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2011/5/25)

2011年5月25日 10:11 by katakori
sp
「Dirt 3」のローンチトレーラー

開催が迫るE3での「Halo」新作発表はあるか?プレスカンファレンス用の記者証に興味深いイメージが記載

2011年5月24日 11:24 by katakori
sp
「Halo」 ヘイロー

今年はHalo誕生10周年を迎えるフランチャイズの大きな節目として、以前からHalo: Combat EvolvedのHDリメイクの噂なども登場し、フランチャイズの動向に大きな注目が集まっています。

そんな状況の中、多くのファンがMicrosoftにとって最も大きな発表の場であると言って過言ではないE3のプレスカンファレンスにて何らかの発表が行われないかと期待を募らせていますが、本日海外情報サイトにMicrosoftプレスカンファレンス用のプレス向けパスのイメージが掲載、そこにはマスターチーフやコルタナの名前に加え、コヴナントのEnergy Swordのイメージがはっきりと確認できます。

しばらく沈黙を続けているHaloシリーズに嬉しいサプライズは用意されているか、あと2週間弱と迫ったE3の開催が今から楽しみです。

情報元及びイメージ:Destructoid

PS3の「Call of Duty: Black Ops」バンドル登場の噂を裏付ける出自不明のイメージが登場

2011年5月23日 10:10 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops」 コールオブデューティ ブラックオプス

先週、海外情報サイトにてPS3の「Call of Duty: Black Ops」バンドルモデルが登場するとの噂が話題になっていましたが、昨晩これを裏付けるかのような出自が明らかでない一枚のイメージが登場、まもなく店頭での販売がスタートするのではと注目を集めています。

先日登場した噂ではリリースは今週火曜の予定で299.99ドルで販売されると予想されていました。なお、PS3版Black Opsの第2弾DLC“Escalation”のアナウンスもまもなくとされています。

情報元及びイメージ:Gaming Everything
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.