「Double Fine」が4月4日に何らかの新情報を発表か、ティム・シェーファーがティザーイメージを公開

2017年3月28日 11:46 by katakori
sp
「Double Fine」

現在、ファン待望の続編“Psychonauts 2”や傑作のリマスター“Full Throttle Remastered”の開発を進める一方で、“Knights and Bikes”や“Ooblets”のパブリッシングにも携わっているお馴染み「Double Fine」ですが、新たにティム・シェーファーがでかでかとトップシークレットの文言を描いた箱のイメージを公開し話題となっています。

(続きを読む…)

Beamdogが傑作「Planescape: Torment」のリマスターに着手か、“Plan Escape”と題した謎のカウントダウンサイトがオープン

2017年3月25日 16:40 by katakori
sp
「Torment: Tides of Numenera」

2012年3月の“Baldur’s Gate: Enhanced Edition”と“Baldur’s Gate II: Enhanced Edition”発表直後に「Planescape: Torment」のオーバーホールに意欲を示していたBeamdogですが、昨年末に報じられた未発表のInfinity Engine系新作に対するベータテスター募集のその後に注目が集まるなか、スタジオの公式Twitterと(Planescapeのライセンスを持つ)Wizards of the CoastのDungeons & Dragons‏公式Twitterが奇妙な名称「Plan Escape」を掲げたカウントダウンサイトを紹介。満を持してBeamdogが“Planescape: Torment”のEnhanced Edition開発に着手したのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:来るSledgehammerの次回作は第二次世界大戦を描く「Call of Duty: WWII」か?出自不明のコンセプトアートが登場

2017年3月25日 10:12 by katakori
sp
「Call of Duty」

例年、4月後半から5月に掛けて行われる“Call of Duty”新作発表に向けて、多用なフェイクや流出情報が出回り始める時期に差し掛かりはじめましたが、新たにActivisionのマーケティング資料に掲載されたボックスのコンセプトアートとされる出自不明の画像が流出し、Sledgehammer Gamesの次回作が第二次世界大戦をテーマに描く「Call of Duty: WWII」ではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:続編「Destiny 2」のポスターがイタリアから流出、発売は9月8日か

2017年3月23日 21:07 by katakori
sp
「Destiny 2」
流出したポスターのイメージ、“ベータ”の文言も確認できる

予てから水面下で開発が進められていることが明言されている“Destiny”の続編「Destiny 2」ですが、先ほどイタリアの小売から流出したと思われる続編のポスター写真が登場し、来る続編が9月8日にローンチを果たすのではないかと注目を集めています。

今のところ、真偽を含む詳細は不明ながら、ポスターに描かれたイメージのクオリティは非常に高く、別の角度から撮影した2枚のイメージが登場していることから、続報と確認が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

噂:2つの無料拡張パックを導入する「The Division」のYear 2がまもなくアナウンスか、Julian Gerighty氏がインタビューで説明

2017年3月8日 17:33 by katakori
sp
「The Division」

まもなく始動する発売1周年のアニバーサリーイベントに注目が集まる「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、新たに本作のクリエイティブディレクターJulian Gerighty氏がGame Rantのインタビューに応じ、Year 2の展開に言及。2年目に2つの無料拡張パックを導入すると明かし話題となっています。

今のところ真偽の程は不明ながら、公式Twitterが3月8日PT午前9時/ET正午/CET午後6時(日本時間の本日深夜9日午前2時)にスタートするSpecial Reportライブ配信をアナウンスし、初年度を“Year One”と言及しており、本日深夜の放送が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

噂:剣戟アクション「For Honor」の新ヒーローNinjaとCenturionのイメージが流出

2017年3月6日 10:06 by katakori
sp
「 For Honor」

2月16日にローンチを果たしたUbisoftの剣戟アクション「For Honor」(フォーオナー)ですが、新たにFaction Warのシーズン2開幕に併せて導入されると思われる2人の新ヒーロー“Ninja”と“Centurion”のイメージが流出し話題となっています。

(続きを読む…)

ネタバレ注意:「Borderlands 3」の新展開を示唆するイースターエッグが“Battleborn”に発見

2017年3月4日 12:10 by katakori
sp
「Borderlands 3」

先日、惑星エクナーの古代遺跡を描く“フィービーとエクナーの心”DLCが配信された「Battleborn」(バトルボーン)ですが、予てからGearboxが存在を示唆していた将来の“Borderlands”にまつわる“Battleborn”のイースターエッグが発見され、その内容が大きな話題となっています。

今回は、このイースターエッグに関する情報をご紹介しますが、内容には“Borderlands”の強いネタバレとイースターエッグの解法が含まれますので、閲覧には十分ご注意下さい。

(続きを読む…)

噂:「Sleeping Dogs」がなんとドニー・イェン主演で映画化か、Deadlineが報告

2017年3月3日 10:39 by katakori
sp
「 Sleeping Dogs」

2015年末の“Triad Wars”キャンセルを経て、2016年9月に新作“Smash+Grab”のSteam Early Accessローンチをなんとか果たしたものの、翌10月に閉鎖となったイギリスの“United Front Games”ですが、本日DeadlineがUnited Front Gamesの代表作であるお馴染み「Sleeping Dogs」の映画化を報告。なんとイップ・マンやローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリーで知られるドニー・イェン主演で、ワイルド・スピードシリーズのOriginal Filmが製作を手掛ける作品と報じられ話題となっています。

(続きを読む…)

噂:人気シリーズ最新作「Serious Sam 4」は2017年12月7日発売か、示唆的なメッセージが“The Last Hope”に見つかる

2017年2月27日 11:09 by katakori
sp
「Serious Sam 4」

先日、Croteamが公式サイトを通じて最新の進捗報告を行った人気シリーズ最新作「Serious Sam 4」ですが、新たに同シリーズのVRスピンアウトとしてSteam Early Access運用が進められている“Serious Sam VR: The Last Hope”に奇妙なメッセージが発見され、“Serious Sam 4”が2017年12月に発売されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

未発表の“Shadow of Mordor”続編「Middle-earth: Shadow of War」がまもなくアナウンスか、米小売が商品情報を一時掲載

2017年2月27日 9:58 by katakori
sp
「Middle-earth: Shadow of War」
再びタリオンとケレブリンボールが主人公となる模様

昨年3月、数多くの映画やビデオゲーム作品で活躍するスタント女優Lauren Mary Kimのキャスト情報から続編の存在が浮上していたMonolith Productionsの傑作アクション“Middle-earth: Shadow of Mordor”ですが、予てから大規模な開発者募集を進めていたスタジオの動向に期待が掛かるなか、昨晩北米の大手小売“Target”が「Middle-earth: Shadow of War」と題された未発表新作の商品情報を掲載。近く待望の続編がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

日本出身の新キャラクター参戦を示唆する「Killer Instinct」のティザーフッテージが公開

2017年2月22日 13:27 by katakori
sp
「Killer Instinct」

1月上旬にFulgoreのプロトタイプ“Kilgore”を導入するアップデートが配信された新生「Killer Instinct」ですが、新たに公式Twitterがさらなる新キャラクターの参戦を示唆するティザーフッテージを公開。日本刀を持つ侍系の新キャラクターが登場するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」の次期ヒーローは“Doomfist”ではない?Jeff Kaplan氏が示唆的な発言

2017年2月20日 23:16 by katakori
sp
「Overwatch」

俳優テリー・クルーズの熱烈なラブコールを含め、予てから次の新ヒーローではないかと噂される「Overwatch」(オーバーウォッチ)の“Doomfist”ですが、未使用の3DモデルやIMDBの登録情報などから再び“Doomfist”参戦の噂が盛り上がりを見せるなか、新たにJeff Kaplan氏が公式フォーラムで次の新ヒーローに言及。「24人目(のヒーロー)は皆が思っている人物ではない」と語り話題となっています。

(続きを読む…)

クラッシュ・バンディクーのリマスターバンドル「Crash Bandicoot N’Sane Trilogy」の発売日が明日アナウンスか

2017年2月16日 10:47 by okome
sp
「Crash Bandicoot N’Sane Trilogy」

昨年12月に正式アナウンスが行われた初期“クラッシュ・バンディクー”トリロジーのリマスターバンドル「Crash Bandicoot N’Sane Trilogy」ですが、新たにActivisionの公式Twitterがティザーイメージを公開し、明日バンドルの発売日がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

モバイル版「Injustice 2」のプレイ映像が登場、グリーン・ランタンとスケアクロウ、サイボーグが本編に参戦か

2017年2月15日 12:20 by katakori
sp
「Injustice 2」

昨晩、まさかのチーター参戦が決定した「Injustice 2」ですが、新たにモバイルゲームを専門に扱う
Allstars ProductionがiOS/Android版“Injustice 2”のプレイ映像を公開。出自不明の映像ながら、モバイル版にグリーン・ランタンとスケアクロウ、サイボーグの登場が確認されました。

モバイル版“Injustice 2”は、初代のiOS/Android版と同じ3on3バトルをベースに幾つかの新要素を追加したもので、映像にはキャラクターが得られるチェストの開封や幾つかのゲームモード(キャンペーン/アリーナ/リーグ等)、格闘色が増したゲームプレイといったディテールが収録されています。

(続きを読む…)

弾幕シューティング系ローグライクアクション「Enter the Gungeon」のXbox One版が近く登場か、PEGIのレーティング審査を通過

2017年2月13日 11:33 by katakori
sp
「Enter the Gungeon」

1月末に大規模なコンテンツアップデート“Supply Drop”が配信されたDodge Rollの弾幕シューティング系ダンジョン探索ゲーム「Enter the Gungeon」(エンター・ザ・ガンジョン)ですが、新たに本作のXbox One版がPEGIのレーティング審査を通過し、近くXbox One版が発売されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:Activisionが「Infinity Ward」や“Beenox”を含む一部内部スタジオのレイオフを実施か

2017年2月11日 13:42 by katakori
sp
「Activision Blizzard」

昨日、2016年第4四半期の業績報告を実施し、前年同期比42%増となる66億ドル規模の記録的な収益が報じられたActivision Blizzardですが、新たにKotakuが“Call of Duty: Infinite Warfare”の開発を率いた新生「Infinity Ward」と“Call of Duty: Modern Warfare Remastered”の開発に参加した「Beenox」、その他の内部スタジオを対象とするActivision Publishingのレイオフを報じ話題となっています。

(続きを読む…)

Bungieが「DestinyCon」の商標を米国特許商標庁に出願、Destinyのファンイベントを計画中か

2017年2月1日 17:18 by katakori
sp
「 Destiny」

来る続編の情報解禁に期待が掛かる“Destiny”ですが、新たにBungieが「DestinyCon」の商標を米国特許商標庁に出願し、“Destiny”のファンイベントを計画しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

モジモジくんの脳カベにインスパイアされたVRパズル「SuperHyperCube」が近くHTC Viveに対応か

2017年2月1日 0:55 by katakori
sp
「SuperHyperCube」

昨年10月にPS VR向けのローンチを果たし、高い評価を獲得した“Kokoromi”の独創的なVRパズル「SuperHyperCube」ですが、新たにPolytronが本作固有のアートスタイルでHTC Viveのコントローラーを描いたアニメーションgifを公開。近く“SuperHyperCube”がHTC Vive対応を果たすのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.