先日、お馴染みムーンマンが新エディションの概要を紹介するトレーラーが公開された新世代機/PC向けの完全版「アウター・ワールド: スペーサーズチョイス・エディション」ですが、新たにPrivate Divisionが国内向けのプレスリリースを発行し、全DLCやビジュアルの刷新を導入する“アウター・ワールド: スペーサーズチョイス・エディション”の発売を正式にアナウンスしました。
本日、SIEが2022年11月の北米/ヨーロッパ地域におけるPlayStation Storeのカテゴリ別ダウンロードランキングを発表し、PlayStationのファーストパーティタイトルとして史上最速のローンチを記録した「God of War Ragnarök」が北米とヨーロッパのPS5ゲームカテゴリで首位を獲得したことが明らかになりました。
また、シリーズ最新作“Call of Duty: Modern Warfare II”がPS4カテゴリの首位、Beat Gamesの人気VRリズムゲーム“Beat Saber”と革新的なシューターSUPERHOTのVR版“SUPERHOT VR”がVRカテゴリの首位、ローンチから5日で累計2,500万プレイヤー突破が報じられた“Call of Duty: Warzone 2.0”がF2Pカテゴリでそれぞれ1位を獲得しています。
PS5とPS4ゲーム、PSVR、F2Pタイトルを含むカテゴリ別のランキングは以下からご確認下さい。
先日、待望のPC製品版1.0と海外コンソール版のローンチを果たしたTaleWorlds Entertainmentの人気シリーズ最新作「Mount & Blade II: Bannerlord」ですが、本日PLAIONが国内向けのプレスリリースを発行し、国内向けのPS5/PS4版“Mount & Blade II: Bannerlord”の発売を正式にアナウンスしました。
また、国内向けの発売に併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーが登場しています。
昨日、海外コンソール版とPC製品版1.0のリリースが2022年10月25日に決定したTaleWorlds Entertainmentの人気シリーズ最新作「Mount & Blade II: Bannerlord」ですが、新たにPLAIONが国内向けのプレスリリースを発行し、2022年11月10日に国内向けのPS4とPS5、Xbox Series X|S、Xbox One版「Mount & Blade II: Bannerlord」を発売することが明らかになりました。(PC版は海外と同じく10月25日正式リリース予定)
先日、今年の開催が2021年11月23日に決定したイギリスの歴史あるビデオゲームアワード「Golden Joystick Awards」ですが、本日アワードを運営するFutureグループが、ビデオゲーム誕生50年を祝い新設された2つのカテゴリー“Ultimate Game of All Time”と“Best Gaming Hardware of All Time”を除く18部門のノミネート作品をアナウンスし、GamesRadar+にて部門別の投票受付を開始しました。
先日、ハルシオン一の有名人ルース・ベラミー(ハルシオン・ヘレン)に焦点を当てるティザートレーラーをご紹介した「アウター・ワールド」の第2弾ストーリーDLC“エリダノス殺人事件”(Murder on Eridanos)ですが、本日予定通りDLCの配信が開始され、エリダノスで起こる陰惨な出来事を陽気なミュージカルで紹介する素晴らしい日本語字幕入りのローンチトレーラーが公開されました。
昨晩、ローンチトレーラーをご紹介した「アウター・ワールド」の第1弾ストーリーDLC「ゴルゴンに迫る危機」(Peril on Gorgon)ですが、新たにプライベート ディビジョンとObsidian Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、日本語版“ゴルゴンに迫る危機”の発売を正式にアナウンスしました。
“ゴルゴンに迫る危機”の概要を分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。
先日、第55回ネビュラ賞のビデオゲームライティング部門を見事制し話題となったObsidianの新たな傑作「アウター・ワールド」ですが、本日遂に日本語Nintendo Switch版“アウター・ワールド”の販売が開始され(参考:Nintendo eShop)、プライベートディビジョンが国内向けに本作の日本語字幕入りローンチトレーラーを公開しました。
前述のネビュラ賞に加え、2019年に多数の賞を受賞した“アウター・ワールド”のディテールを分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。
本日、Humble Bundleが新型コロナウイルスの感染拡大に対する勝利を掲げ、全ての売上げを新型コロナウイルスへの対策や医療従事者への支援に寄付する1週間限定の特別バンドル「Humble Conquer COVID-19 Bundle」をアナウンスし、総額1,071ドル相当の人気ゲームと電子書籍をこれでもかと詰め込んだ大変なバンドルの販売を開始しました。
30ドル以上で購入可能なバンドルには、Into The BreachやUNDERTALE、Hollow Knight、The Witness、Europa Universalis IVといった傑作に加え、国内でもドラマ化が大きな話題となった“The Boys”の原作コミックが含まれますので、先ずは同梱されるゲームと書籍の圧倒的なラインアップを確認しておいてはいかがでしょうか。
なお、バンドルの売上げは世界最大級の医療支援団体“Direct Relief”と難民や避難生活者を支援する“IRC”、人道的な医療支援組織“国境なき医師団”、独自に新型コロナウイルス対策計画と医療従事者の支援を進めている“Partners In Health”に寄付され、寄付先と金額は購入時に任意で変更できます。
1月中旬に部門別のノミネート作品がアナウンスされ、コジマプロダクションの“DEATH STRANDING”とRemedy Entertainmentの“Control”が共に最多ノミネートを果たしていたAcademy of Interactive Arts & Sciencesの第23回「D.I.C.E. Awards」ですが、先ほどラスベガスのAria Resortで本アワードの授賞式が開催され、人気ガチョウゲーム「Untitled Goose Game」が第23回“DICE Awards”のGOTYを獲得したことが明らかになりました。
また、Remedy Entertainmentの新たな傑作「Control」がアートディレクションやアクションゲームを含む4部門を制し、見事最多受賞を果たしています。
“Death Stranding”や“Disco Elysium”を含む人気タイトルに加え、“アウター・ワールド”や“Star Wars Jedi: Fallen Order”、“Baba Is You”、“Sayonara Wild Hearts”といった注目作が並んだ部門別の受賞作品は以下からご確認ください。
昨年、新生“God of War”がGOTYを含む9部門を制し話題となった“D.I.C.E. Awards”ですが、本日Academy of Interactive Arts & Sciencesが第23回「D.I.C.E. Awards」の部門別ノミネート作品をアナウンスし、昨年末から数々のGOTYを受賞しているコジマプロダクションの野心作「DEATH STRANDING」とRemedy Entertainmentの新たな傑作「Control」が共に最多ノミネートを果たしたことが明らかになりました。(DEATH STRANDINGは7部門8ノミネート、Controlは8部門8ノミネート)
さらに、「Call of Duty: Modern Warfare」と「Disco Elysium」が6部門ノミネート、「Outer Wilds」と「Untitled Goose Game」が4部門に選出され“DEATH STRANDING”と“Control”に続く状況となっています。
なお、今年の授賞式はラスベガスのAria Resortで現地時間の2月13日に開催され、Jessica ChobotとGreg Millerがホストを務める予定となっています。
先日、海外メディアのレビューが解禁され、各所で非常に高い評価を獲得したObsidian Entertainmentファン待望の期待作「アウター・ワールド」(The Outer Worlds)ですが、本日予定通り国内でも日本語版の販売が開始され、Private DivisionとObsidian Entertainmentが最新作の概要を紹介するプレスリリースを発行しました。
“Fallout”シリーズの誕生を支えた伝説的なデザイナーTim Cain氏とLeonard Boyarsky氏が開発を率い、Fallout: New Vegasや傑作Pillars of Eternity II: Deadfireの開発者達が多く参加した期待作が気になっている方は一度作品の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。
昨日Microsoft Theaterで行われた“Xbox E3 2019 Briefing”にて、新トレーラーがお披露目され、海外版の発売が2019年10月25日に決定したお馴染みObsidianとPrivate Divisionの期待作「The Outer Worlds」ですが、新たにPrivate Divisionが本作の発売を告知する国内向けのプレスリリースを発行し、海外版と同じ2019年10月25日に完全日本語版の発売を予定していることが明らかになりました。
“The Outer Worlds”は、かつて初代FalloutやFallout 2、Arcanum: Of Steamworks and Magick Obscura、Vampire: The Masquerade – Bloodlinesなど、数々の傑作RPGを生んだ黄金コンビTim Cain氏とLeonard Boyarsky氏が開発を率いるObsidianの新作で、Fallout: New VegasとMass Effect、BioShock、STAR WARS Knights of the Old Republic IIを組み合わせたような夢のSci-Fi RPGとして多くの注目を集めています。
両氏のコメントを含む最新のリリース情報と字幕入りのE3トレーラーは以下からご確認ください。
本日実施された2018/2019会計年度第5四半期報告にて、“Gothic”や“Risen”シリーズで知られるドイツのデベロッパ“Piranha Bytes”の買収や、“Metro Exodus”を生んだ“4A Games”との新たな開発契約の締結が報じられた「THQ Nordic」ですが、新たに同四半期報告にて、現在“THQ Nordic”が進めているプロジェクトの総数が報告され、48種の未発表作品を含む80タイトルの開発を進めていることが明らかになりました。
今のところ未発表タイトルの詳細は不明ですが、現在開発が進められている36タイトル(拡張を含む)の対応プラットフォームをまとめたリストが公開されています。
先日、10作品を超える新作のプレミアが予告された年末の大規模イベント“The Game Awards 2018”ですが、新たにGeoff Keighley氏がワールドプレミアの1つを予告し、長らく潜伏を続けていたTim Cain氏とLeonard Boyarsky氏が開発を率いる「Obsidian Entertainment」の新作が遂にお披露目を果たすことが明らかになりました。
黄金コンビが復活を果たす“Obsidian”の新作は、(Microsoftではなく)Rockstarと2K Gamesに続くTake-Twoの新レーベル“Private Division”がパブリッシングを担当する未発表新作で、今のところ内容に関する具体的なディテールは不明ながら、TGA向けの予告解禁に併せて、公式サイトのカウントダウンがスタートしており、何やら宇宙もののスチームパンクを思わせる架空の企業の広告や商品イメージが登場しており、来るお披露目に大きな注目が集まる状況となっています。
今年36回目の開催を迎えたイギリスの歴史あるビデオゲームアワード「Golden Joystick Awards」の授賞式が昨晩ロンドンのBloomsbury Big Topで執り行われ、バトルロイヤルシューターとして大ヒットを果たしたEpicのお馴染み「Fortnite Battle Royale」が見事総合GOTYを獲得。さらに見事なリブートを果たした傑作「God of War」が、ストーリー部門やビジュアルデザイン部門、PlayStation GOTY等を含む4部門を制し最多受賞を果たしたことが明らかになりました。
「Dead Cells」がインディー部門を制し、並みいる注目作を抑え「サイバーパンク2077」が最も期待される作品に選ばれた今年の受賞結果は以下からご確認下さい。
先ほど放送が終了した“X018”イベント最後のサプライズとして、予てから噂が浮上していた「Obsidian Entertainment」と「inXile Entertainment」の買収が正式にアナウンスされ、似た出自を持つRPG開発のエキスパートとして知られる2つの歴史ある名門スタジオがMicrosoft傘下となったことが明らかになりました。
今年36回目の開催を迎えるイギリスの歴史あるビデオゲームアワード「Golden Joystick Awards 2018」ですが、本日アワードを運営するメディアグループFuture PLCが総合GOTYを除く全16部門のノミネート作品をアナウンスし、GamesRadar+にて部門別の投票受付を開始しました。
第36回“Golden Joystick Awards 2018”の授賞式は、2018年11月16日にロンドンのBloomsbury Big Topで実施され、今年もThomas Was AloneのナレーションやVolumeのAI役で知られるダニー・ウォレスがホストを担当する予定となっています。
投票したファンには、26.99ドル/15.99英ポンド相当の電子書籍が無料で進呈されますので、毎年恒例のアワードが気になる方は、今年の豊作ぶりを象徴する多数の注目作が並ぶ部門別のノミネート作品をチェックしておいてはいかがでしょうか。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。