Focus Home Interactiveが“Streets of Rage 4”や“Windjammers 2”で知られるフランスの「Dotemu」を買収

2021年8月6日 23:50 by katakori
sp
「Focus Home Interactive」

本日、Focus Home Interactiveがプレスリリースを発行し、モンスターワールドII ドラゴンの罠の見事なリメイクやフライングパワーディスクの続編“Windjammers 2”、ベア・ナックルシリーズ最新作“Streets of Rage 4”で知られ、現在はコナミの89年版T.M.N.T.にインスパイアされた新作ベルトアクション“Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge”やメタルスラッグのXCOM系ターンベースストラテジーRPG“Metal Slug Tactics”の開発を進めているフランスのデベロッパ「Dotemu」を買収したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:「サウスパーク」の新作ビデオゲームが計画中か、TVシリーズ6シーズンと映画14本を含む990億円規模の契約から浮上

2021年8月6日 17:23 by katakori
sp
「South Park」

2019年末に終了したシーズン23を経て、今年3月に素晴らしいコロナ/Qアノンスペシャルを放送し話題となった人気アニメ「サウスパーク」ですが、次シーズンを含むシリーズの今後に期待が掛かるなか、新たに本作の新シーズンや映画化と平行して新作ビデオゲームの開発が進められているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

3D Realmsや“Deep Rock Galactic”のGhost Ship Gamesなど、「Embracer Group」が新たに8スタジオの買収を発表

2021年8月5日 23:10 by katakori
sp
「Embracer Group」

Metro Exodusの“4A Games”やお馴染み“Gearbox”、新生Shadow Warriorの“Flying Wild Hog”など、次々と注目スタジオの買収を続けている「Embracer Group」ですが、本日同社がプレスリリースを発行し、新たなスタジオの買収をアナウンス。お馴染み“3D Realms”や“Slipgate Ironworks”(※ ロメロのスタジオではなく、旧Interceptor Entertainmentの方)、Deep Rock Galacticで知られる“Ghost Ship Games”など、8つのスタジオを傘下に収めたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Gone Homeを生んだSteve Gaynor氏が女性差別とパワハラ問題で期待作「Open Roads」のクリエイティブリードを退任

2021年8月5日 18:42 by katakori
sp
「Open Roads」

Gone Homeを生んだFullbrightとAnnapurna Interactiveの新作アドベンチャーとしてアナウンスされ、ケイトリン・ディーヴァーとケリー・ラッセルの起用や16歳の少女と母親の旅を描くロードムービー的なプロットが話題となった期待作「Open Roads」ですが、新たに本作の公式Twitterが開発体制の見直しについて報告し、Fullbrightのカリスマ的なフロントマンとして知られるSteve Gaynor氏がスタッフへの度重なる女性差別とパワーハラスメント行為により本作のクリエイティブリードを辞任したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

EAが「Star Wars Jedi: Fallen Order」のフランチャイズ化に向けた投資の継続を予告

2021年8月5日 11:03 by katakori
sp
「Star Wars Jedi: Fallen Order」

2019年11月の発売を経て、今年6月にPS5/Xbox Series X|S版のローンチを果たし、累計2,000万プレイヤー突破が報じられたRespawn Entertainmentの傑作アクションアドベンチャー「Star Wars Jedi: Fallen Order」ですが、本日EAが実施した2022年第1四半期の業績報告にて、本作の今後に関する言及があり、“Star Wars Jedi: Fallen Order”のフランチャイズ化に向けた投資の継続を計画していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

EAが「Battlefield」新作のリリースサイクルについて言及、Andrew Wilson氏がライブサービスや無料コンポーネントの重要性を示唆

2021年8月5日 10:20 by katakori
sp
「Battlefield 2042」

現在、3年ぶりの新作となる“Battlefield 2042”の開発が進められている「Battlefield」シリーズですが、様々な新機軸を打ち出す最新作の仕上がりに大きな期待が掛かるなか、新たにEAが本日実施した2022会計年度第1四半期業績報告のカンファレンスコールにて、今後の「Battlefield」新作のリリースサイクルについて言及。同社のCEO Andrew Wilson氏が幾つかの興味深いアプローチを明らかにしました。

(続きを読む…)

サイバーパンクアクションRPG「The Ascent」が“Curve Digital”史上最大の初週販売を達成

2021年8月5日 0:08 by katakori
sp
「The Ascent」

先日、日本語対応を含むXboxとPC、Xbox Game Pass向けのローンチを果たし各所で大きな話題となったNeon GiantとCurve DigitalのディストピアなサイバーパンクアクションRPG「The Ascent」ですが、新たにCurve Digitalが公式サイトを更新し、本作の販売動向を報告。発売初週の週末までに500万ドルもの売上げを記録し、“Curve Digital”史上最大のローンチを達成したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

2時間に及ぶ「gamescom: Opening Night Live」の開始スケジュールがアナウンス、放送は8月25日

2021年8月4日 23:38 by okome
sp
「gamescom 2021」

先日、XboxやActivision、Bethesdaを含む初の出展ラインアップがアナウンスされたヨーロッパ最大のビデオゲームイベント「gamescom 2021」ですが、3週間後の開幕が目前に迫るなか、新たにGeoff Keighley氏がオンラインショーケースイベント“Opening Night Live”のスケジュールを報告し、8月25日[水]PT午前11時(日本時間の8月26日[木]午前3時)から約2時間に及ぶ放送を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Activisionが新たなモバイル向け「Call of Duty」スタジオを設立、未発表新作の開発も進行中

2021年8月4日 23:34 by katakori
sp
「Call of Duty: Mobile」

今年6月上旬に未発表の新スタジオ“Activision Mobile”がAAA規模のモバイル向けCoDタイトルの開発者募集を開始し話題になりましたが(参考:過去記事)、本日Activision Blizzardが新スタジオの設立を報告し、未発表の新たなモバイル向け「Call of Duty」タイトルの開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Naconがスケートシム“Session”を生んだ「creā-ture Studios」の買収をアナウンス

2021年8月4日 22:17 by katakori
sp
「Session」

先日、リアル系スケートシム“Session”のPS4/PS5/Xbox Series X|S対応とパブリッシャーが“Nacon”(旧:Bigben Interactive)に決定した話題をご紹介しましたが、新たにNaconがプレスリリースを発行し、“Session”の開発を手がけたモントリオールの「creā-ture Studios」を買収したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ 2」の開発が重要なマイルストーンを通過、Activision Blizzardが順調な進捗状況をアピール

2021年8月4日 12:54 by katakori
sp
「Overwatch」

今年4月に報じられたJeff Kaplan氏の退社や現在紛糾しているハラスメント問題を含め、しばらく続報が途絶えている開発状況に注目が集まる「オーバーウォッチ 2」ですが、本日Activision Blizzardが本作の開発に関する最新の進捗を報告し、ここ数週間で重要なマイルストーンを通過したとアナウンスしました。

(続きを読む…)

今年の「Call of Duty」新作は予定通り年内に発売、Warzoneとの連携や“Vanguard”を示唆するティザーメッセージも

2021年8月4日 9:56 by katakori
sp
「Call of Duty」

昨年の“Call of Duty: Black Ops Cold War”に続いて、例年よりも発表が大幅に遅れている今年の「Call of Duty」シリーズ最新作ですが、本日Activision Blizzardが実施した2021年第2四半期業績報告のカンファレンスコールにて、Activisionが今年の新作を予定通り今年後半にリリースすると明言しました。

(続きを読む…)

モバイル向けスピンオフ「ディアブロ イモータル」の延期がアナウンス、新たな発売時期は2022年前半

2021年8月4日 9:22 by okome
sp
「Diablo Immortal」

今年5月に、一部地域でクルセイダーや勢力ベースの本格的なPvP要素を導入するアルファ2が実施されたモバイル向けスピンオフ「ディアブロ イモータル」ですが、新たにBlizzardが公式サイトを更新し、当初今年後半を予定していた本作のリリース延期をアナウンス。新たな発売時期を2022年前半に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

重大なハラスメント問題に揺れる「Blizzard Entertainment」がCEO J. Allen Brack氏の退任を発表、差別的な環境の改善を掲げた後任人事も

2021年8月3日 22:09 by katakori
sp
「Blizzard」

7月22日にカリフォルニア州の公正雇用住宅局が起こした訴訟を皮切りに、スタジオの全体に蔓延する男性優位主義的なFrat Boy文化や極めて悪質な性的暴力、女性差別、パワーハラスメントに関する実態が次々と明るみになり、社員のストやコミュニティによる抗議運動にまで発展している「Activision Blizzard」の大規模なハラスメント問題ですが、先ほど渦中の「Blizzard Entertainment」が公式サイトを更新し、CEO J. Allen Brack氏の辞任を発表。新たにVicarious Visionsの元スタジオヘッドで今年1月のVicarious Visions統合を経てBlizzardの開発部門を率いていたJennifer Oneal氏と、長年Blizzardの技術部門を率いてきたベテランMike Ybarra氏が共同でスタジオのリーダーを務めることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Obsidianの新たな傑作RPG「アウター・ワールド」の累計販売が400万本を突破

2021年8月3日 11:40 by okome
sp
「The Outer Worlds」

先日、新たなクルーと星系の物語を描く続編がアナウンスされたObsidian EntertainmentとPrivate Divisionの新たな傑作「アウター・ワールド」ですが、本日Take-Two Interactiveが実施した2022会計年度第1四半期の業績報告にて最新の販売規模が報じられ、本作の累計出荷本数が400万本を突破したことが明らかにしました。

(続きを読む…)

「2K」の新フランチャイズが今月中にアナウンス、Take-TwoがQ1報告で予告

2021年8月3日 11:30 by katakori
sp
「Take-Two Interactive」

本日、Take-Two Interactiveが実施した2022会計年度第1四半期の業績報告にて、年内の新たな取り組みをアナウンスし、8月後半に「2K」の新フランチャイズをお披露目することが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート7/25~31:人気シリーズ最新作「F1 2021」が“ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD”を抑え2週目の首位を獲得

2021年8月3日 11:00 by okome
sp
「F1 2021」

前回、人気シリーズ最新作「F1 2021」が1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieが7月25日週の小売販売データを報告し、「F1 2021」が“ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD”を抑え2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

2021年7月27日に世界的なローンチを果たした14年ぶりの続編“新すばらしきこのせかい”が初登場10位にランクインした以外、前週に続いて大きな動きが見られない最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Red Dead Redemption 2」の累計出荷本数が3,800万本を突破、シリーズの累計販売は約6,000万本規模に

2021年8月3日 9:29 by okome
sp
「Red Dead Redemption 2」

先日、大型アップデート“血染めの金”(Blood Money)とPC向けのDLSS機能が実装された「Red Dead Redemption 2|Online」ですが、新たにTake-Two Interactiveが2022会計年度第1四半期の業績報告を実施し、本作の累計出荷本数が3,800万本を突破したことが明らかにしました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.