UbisoftのCEO Yves Guillemot氏が「Splinter Cell」シリーズの新作開発を示唆

2017年6月28日 23:47 by katakori
sp
「Splinter Cell」

2013年9月にローンチを果たした“Blacklist”以来、新作が登場していない「Splinter Cell」シリーズですが、予てから噂される新プロジェクトの存在とUbisoft Torontoの動向に注目が集まるなか、UbisoftのCEO Yves Guillemot氏がChris Watters氏のインタビューに応じ、“Splinter Cell”シリーズの今後に言及。少なくとも1つのプロジェクトを進める予定だと語り話題となっています。

(続きを読む…)

続報:今年のE3を総括する“Game Critics Awards”の受賞作品が発表、「スーパーマリオ オデッセイ」が総合ベストを含む3冠を達成

2017年6月28日 22:17 by katakori
sp
「 スーパーマリオ オデッセイ」

先日、“マリオ+ラビッツ キングダムバトル”と“Middle-earth: Shadow of War”、“Wolfenstein II: The New Colossus”が総合ベストを含む最多ノミネートを果たした全17部門の選出作品をご紹介したE3 2017の“Game Critics Awards”ですが、先ほど公式サイトにて部門別の受賞作品がアナウンスされ、3部門にノミネートされた任天堂の新作「スーパーマリオ オデッセイ」が見事総合ベストとコンソールゲーム部門、アクションアドベンチャー部門を含む3冠を達成したことが明らかになりました。

次いで、“マリオ+ラビッツ キングダムバトル”がオリジナルゲームとストラテジーで2部門を制し、“Destiny 2”や“Wolfenstein II: The New Colossus”、“Forza Motorsport 7”といった注目作が並ぶ今年の受賞結果は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

キャラクターとビークルにスポットを当てる「Beyond Good & Evil 2」の新たな開発映像が公開

2017年6月28日 16:13 by katakori
sp
「Beyond Good & Evil 2」

先日、シームレスに移動できる広大な惑星系や主人公達の拠点となる宇宙船など、No Man’s SkyやElite Dangerousを思わせるような初のデモンストレーションがお披露目されたMichel Ancel氏とUbisoft Montpellierの新作「Beyond Good & Evil 2」ですが、新たにUbisoftが公式Blogを更新し、猿やサイ、サメ、トラに似た多彩なハイブリッド種や物語の軸となる海賊達、CGIトレーラーに登場したバイク、デモに登場した宇宙船など、キャラクターとビークルにスポットを当てる開発映像を公開しました。

ハイブリッドを含む自由なキャラクターメイキングや奴隷となっているハイブリッド達を仲間に迎え入れるといった要素も確認できる最新の開発映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

18年に渡って「Arkane Studios」の成功を支えたRaphael Colantonio社長が辞職を報告、後任の話題も

2017年6月28日 12:07 by katakori
sp
「Arkane Studios」

“Dishonored”の成功に伴い、一躍世界に名を馳せる人気スタジオとなった名門「Arkane Studios」ですが、新たに共同創設者兼共同クリエイティブディレクターとして18年に渡ってスタジオの成功と成長を支えたRaphael Colantonio社長がArkaneファンに宛てたメッセージを公開し、近くスタジオを去ることが明らかになりました。

(続きを読む…)

LIMBOとINSIDEを生んだPlaydeadの元CEO Dino Patti氏が新スタジオ「Jumpship」を設立、Sci-Fiアドベンチャー“Somerville”を開発中

2017年6月27日 19:12 by katakori
sp
「SOMERVILLE」

LIMBOとINSIDEを生んだ“Playdead”の共同創設者兼CEOとして傑作の開発を率い、INSIDEの発売直後にPlaydeadを退社したDino Patti氏が、著名なアニメーターChris Olsen氏と共にイギリスのギルフォードで新スタジオ「Jumpship」を設立し、デビュー作となるSci-Fiアクションアドベンチャー「Somerville」の開発を進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

SuperDataが2017年5月の世界的なデジタルゲーム市場の販売動向を報告、「Injustice 2」が50万本販売を記録

2017年6月27日 17:59 by katakori
sp
「Injustice 2」

F2Pやデジタルゲームの市場動向を専門に扱うお馴染み“SuperData”が、2017年5月の世界的なデジタルビデオゲーム市場の販売動向を報告し、前年同月比9%増となる78億ドルの販売を記録したことが明らかになりました。

また、報告に伴いモバイルとPC、コンソールカテゴリの販売ランキングに加え、「Overwatch」や「Injustice 2」、「Call of Duty: Black Ops III Zombies Chronicles」、「PlayerUnknown’s Battlegrounds」といった作品を含むハイライトが報じられています。

(続きを読む…)

Valveの元開発者が設立したARスタートアップ「CastAR」が閉鎖、70人規模のレイオフに伴い“Eat Sleep Play”も閉鎖

2017年6月27日 16:41 by katakori
sp
「 CastAR」

かつてValveでVRとARの研究を進めていた天才Jeri Ellsworth女史とRick Johnson氏が2013年に設立し、2013年10月に実施したKickstarterキャンペーンを通じて105万ドルを超える資金調達を果たし、今年後半に独自のARデバイス発売を予定していたパロアルトのスタートアップ「CastAR」ですが、近年大規模な雇用を進めていた“CastAR”がここに来て資金調達に失敗し、スタジオを閉鎖。

さらに、CastARの閉鎖と70人規模のレイオフに伴い、2016年11月に買収され傘下となっていた“Eat Sleep Play”(※ ジャッフェが2007年に設立し、新生Twisted Metalを手掛けたスタジオとして知られる)が閉鎖となったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Her Story”を生んだSam Barlow氏の新プロジェクトが遂に始動か、コーヒーを写したティザーイメージが公開

2017年6月27日 1:04 by katakori
sp
「 Sam Barlow」

昨年1月、傑作アドベンチャー「Her Story」を生んだSam Barlow氏が、続編“Her Story 2”の存在を示唆するドキュメントのイメージを公開し話題となりましたが、その後の動向に注目が集まるなか、先ほどSam Barlow氏が新プロジェクトの始動を示唆するイメージを公開し注目を集めています。

(続きを読む…)

UKチャート6/18~24:「Grand Theft Auto V」が英市場の歴代1位タイとなる13度目の首位を獲得

2017年6月26日 17:49 by katakori
sp
「 Grand Theft Auto V」

前回、DLCのお披露目を果たした“Horizon Zero Dawn”が首位に返り咲いていたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどUkieが6月18日週の最新販売データを発表し、先日違法銃器の取引を描く大規模アップデート“Gunrunning”(銃器密造)の配信を迎えた「Grand Theft Auto V」が、“Zumba Fitness”に並ぶ英市場の歴代3位タイとなる13度目の首位を獲得したことが明らかになりました。

“Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands”と“マリオカート8 デラックス”がセールで大きく順位を伸ばし、コンソール版“Dead by Daylight”が初登場16位でTOP20入りを果たした最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Infamousシリーズを生んだ「Sucker Punch」の新作は既にプレイアブル、SIEが最新の進捗を報告

2017年6月26日 17:13 by katakori
sp
「 Sucker Punch Productions」

2014年8月下旬にローンチを果たした“Infamous First Light”以来、水面下で何らかの新作開発を進めていることが知られている「Sucker Punch Productions」ですが、新たにSIEのWorldwide Studiosを率いる吉田修平氏がE3会場でGameSpotのインタビューに応じ、Sucker Punchの動向に言及。未だ謎に包まれた新作の開発が現在も進められていることを明らかにしました。

(続きを読む…)

人気TRPGをビデオゲーム化する「Pathfinder: Kingmaker」がKickstarterキャンペーンをクリア、魔法剣士メイガスのストレッチゴールも

2017年6月26日 12:09 by katakori
sp
「Pathfinder: Kingmaker」

今月上旬に50万ドルの資金調達を目指すKickstarterキャンペーンがスタートしたOwlcat Gamesの新作「Pathfinder: Kingmaker」ですが、Chris Avellone氏も参加するPathfinderのビデオゲーム化プロジェクトに期待が掛かるなか、週末に初期ゴールの50万ドル調達を果たし、見事初期ゴールをクリアしたことが明らかになりました。

また、初期ゴールのクリアに併せて、60万ドルのストレッチゴールがアナウンスされ、剣と魔法で戦うプレイアブルクラス“メイガス”を導入することが判明したほか、本編に登場するコンパニオンとして、キングメーカーの著名なNPC Jubilost Narthroppleの参戦が報じられています。

(続きを読む…)

「PlayerUnknown’s Battlegrounds」の売上げが僅か3ヶ月で110億円を突破、日本を含むプレイヤーベースの国別割合も

2017年6月24日 12:32 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

昨日、Steam Early Access版の400万本販売突破が報じられた人気バトルロイヤルシューター「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、マイルストーンの突破に併せてBlueholeがプレスリリースを発行し、3月24日の発売から僅か3ヶ月/13週間でなんと1億ドル(約111億3,000万円)を超える売上げを記録したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Warner Bros.がニューヨークスタジオ「WB Games New York」を新設、クラウドベースのバックエンド技術にフォーカス

2017年6月23日 23:15 by katakori
sp
「Warner Bros.」

本日、Warner Bros. Interactive Entertainmentがニューヨークスタジオ「WB Games New York」の設立を正式にアナウンスし、直接的なタイトル開発ではなく、クラウドベースのバックエンド技術にフォーカスし、近年ますます重要性を増すライブサービスの拡充に注力することが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:「Beyond Good & Evil 2」の広大な惑星系やシームレスな世界に焦点を当てる初のプロトタイプ映像が遂にお披露目

2017年6月23日 10:39 by katakori
sp
「Beyond Good & Evil 2」

昨日、プロトタイプ映像の解禁予告をご紹介したUbisoftの期待作「Beyond Good & Evil 2」ですが、本日予告通りMichel Ancel氏が開発初期のビルドを紹介する14分半のデモンストレーション映像を公開。

プレイアブルキャラクターである猿のKnoxや海賊達の拠点となる巨大な宇宙船、探索用の高速な3人乗りの小型宇宙船といった要素に加え、広大な惑星系として再現された“System 3”の動的な変化やシームレスな移動、巨大な隕石の落下による地形変化の影響までリアルタイムで変化するとんでもないプレイ映像が登場しました。

(続きを読む…)

人気バトルロイヤルシューター「PlayerUnknown’s Battlegrounds」の販売が遂に400万本を突破

2017年6月23日 9:46 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

今年3月24日のSteam Early Access版ローンチを経て、誰もが驚くような著しい成功を果たしたBrendan Greene氏とBlueholeの人気バトルロイヤルシューター「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、新たにBrendan Greene氏が本作の販売規模を報告し、なんと発売から3ヶ月で400万本販売を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

開催が迫る「gamescom 2017」のオープニングにドイツのアンゲラ・メルケル首相が出席

2017年6月23日 0:08 by katakori
sp
「Gamescom 2017」

今年は8月22日から26日に掛けて、ケルンで開催されるビデオゲームイベント「gamescom 2017」ですが、本日gamescomを運営するBIUがプレスリリースを発行し、今年のオープニングになんとドイツのアンゲラ・メルケル首相が出席し、大規模イベントの開幕を宣言することが明らかになりました。

(続きを読む…)

巨大なドリルとグラップリングフックで地中を突き進む新作アクション「Pepper Grinder」初のゲームプレイトレーラーが公開

2017年6月22日 18:03 by katakori
sp
「Pepper Grinder」

アクションRPG“Reliquary”を生んだRiv Hester氏が、今年に入り数ヶ月に渡って開発を進めている新作アクションプラットフォーマー「Pepper Grinder」のアルファビルドを撮影した初のトレーラーを公開し、まるで天を突くように巨大なドリルで地中を掘り進む楽しそうなゲームプレイが話題となっています。

“Pepper Grinder”は、サイクロプスにお宝を積んだ船を破壊された主人公の海賊ペッパーが、愛用のドリル“グラインダー”とグラップリングフックを用いて、島のあちこちに散らばったお宝を回収する冒険を描く海賊ドリルアクションプラットフォーマーで、地面を掘り抜いた際に失われる空中でのコントロールや、急旋回を可能にするグラップリングフックによる独特のスピード感、ドリルの活用が必要となるパズル的な戦闘、愛らしい2Dピクセルアートを特色としています。

(続きを読む…)

NBCスポーツが「Rocket League」トーナメントのテレビ放送でeSports分野に進出、賞金総額10万ドルの世界的な2vs2大会を開催

2017年6月22日 12:23 by katakori
sp
「Rocket League」

本日、アメリカの3大ネットワークの1つとして知られるNBCのスポーツ部門“NBC Sports Group”がPsyonixとの提携を発表し、10万ドルの賞金を用意した「Rocket League」(ロケットリーグ)の世界的な2vs2トーナメントをテレビ放送することが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.