「Fallout 4」が前週比7,500%増を記録しヨーロッパの週間セールスチャートで1位を獲得、トップ10に4本の“Fallout”ゲームがランクイン

2024年4月18日 23:23 by okome
sp
「Fallout」

本日、GSDがイギリスとフランス、ドイツ、イタリア、スペインを含むヨーロッパの主要国におけるデジタル/リテールゲームの販売をまとめた週間セールスデータを発表し、世界的な盛り上がりを見せているドラマの公開により、2015年にリリースされたナンバリング最新作「Fallout 4」が、前週比7,500%増の販売を記録し見事1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“バルダーズ・ゲート3”を生んだ「Larian Studios」が2つの新プロジェクトを始動、今後は独自IPの開発にシフト

2024年4月18日 23:23 by katakori
sp
「Baldur’s Gate III」

先日、“バルダーズ・ゲート3”で英国アカデミー賞BAFTA Games AwardsのGOTYを獲得し、主要なゲームアワードであるThe Game AwardsとGame Developers Choice Awards、BAFTA Games Awards、Golden Joystick Awards、D.I.C.E. AwardのGOTYを全て制覇する史上初の偉業を達成した「Larian Studios」ですが、既に“バルダーズ・ゲート”や“ダンジョンズ&ドラゴンズ”を手がけないことが決定している次回作以降の動向に注目が集まるなか、先ほどLarian Studiosが“バルダーズ・ゲート3”のSteamページを更新し、今後の取り組みを報告。なんと2つの新プロジェクトに取り組んでいることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気パズルアクションホラーシリーズ最新作「Bendy 3」がアナウンス

2024年4月18日 22:42 by okome
sp
「Bendy 3」

先日、ドラマ“ホイール・オブ・タイム”や映画“ジュマンジ”新シリーズのプロダクションを担当したRadar Picturesとの提携が発表され、映画化が進行中であることが報じられたJoey Drew Studiosの人気パズルアクションホラー“Bendy”ですが、新たにJoey Drew Studiosがシリーズ最新作「Bendy 3」を正式にアナウンス。現在プリプロ段階にあることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Wizards of the Coastが「バルダーズ・ゲート」の次回作に向けて多数のパートナーと対話中、人気キャラクターたちも引き続き登場か

2024年4月17日 12:00 by katakori
sp
「Baldur’s Gate III」

先日、主要なゲームアーワードThe Game AwardsとGDC、BAFTA、Golden Joystick Awards、D.I.C.E. Awardの全GOTYを獲得する史上初の偉業を達成した「バルダーズ・ゲート3」ですが、先だってLarian Studiosが続編の開発を担当しない旨を明言したシリーズの動向に注目が集まるなか、新たに“Wizards of the Coast”が「バルダーズ・ゲート」の今後について言及。はやくも続編の開発を視野に入れたパートナーとの対話を始めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

マギル大が腸内細菌研究を支援する「ボーダーランズ3」用ミニゲーム“ボーダーランズ・サイエンス”の驚くべき成果を報告、450万人のゲーマーが100万のRNA配列を解析

2024年4月17日 10:45 by katakori
sp
「Borderlands」

2KとGearbox Software、マギル大学、Massively Multiplayer Online Science、カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部が提携し、人間の腸内細菌環境研究を支援する“ボーダーランズ3”のゲーム内ミニゲームとして2020年4月に実装され、およそ1年で200万人を超えるプレイヤーがDNA解析に協力した旨が報じられていた市民科学プロジェクト「ボーダーランズ・サイエンス」ですが、本格的なゲーミフィケーションとして大きな成功を収めた研究のその後に注目が集まるなか、新たにマギル大学が公式サイトを更新し、本プロジェクトの成果を報告。450万人に及ぶ世界中のゲーマーがミニゲームをプレイし、100万種を超える腸内細菌の進化を追跡する重要な役割を果たしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

50を超えるPCタイトルに焦点を当てる「PC Gaming Show 2024」の放送スケジュールがアナウンス、実施は6月10日

2024年4月17日 0:32 by okome
sp
「PC Gaming Show 2024」

今年3月に、2024年6月中の実施がアナウンスされた毎年恒例のオンラインショーケース「PC Gaming Show」ですが、新たにPC Gamerが今年で10周年を迎える「PC Gaming Show 2024」の放送スケジュールを発表し、公式TwitchYouTubeX、Steam、Bilibiliといったプラットフォームで、2024年6月9日PT午後1時、日本時間6月10日午前5時の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ドラマの公開と成功を受け、Vault管理シム「Fallout Shelter」のデイリーな売り上げが8万ドルに増加、Sensor Towerが報告

2024年4月16日 22:59 by okome
sp
「Fallout」

先日、国内外で待望の公開を果たし、各ゲームのプレイヤー数増にも影響を与え話題となっているドラマ「Fallout」ですが、本日モバイルアプリを専門に扱う調査会社Sensor Towerが人気Vault運営シム「Fallout Shelter」の収益やDL数を報告。本作のデイリーな売り上げが、ドラマが公開された4月10日時点の2万ドル強から、僅か3日で8万ドル(約1,235万円)に増加したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Skyboundが人気アニメ「インビンシブル ~無敵のヒーロー~」のAAAビデオゲーム開発を視野に入れたクラウドファンディングを始動

2024年4月16日 11:07 by katakori
sp
「Invincible」

ウォーキング・デッドのクリエイターとしてお馴染みロバート・カークマンの人気コミックをアニメ化した「インビンシブル ~無敵のヒーロー~」で大きな成功を収め、モバイルゲームやビジュアルノベルを含むビデオゲームの展開も進めている“Skybound Entertainment”ですが、現在制作が進められているシーズン3の動向に期待が掛かるなか、新たにSkyboundが個人投資家向けのクラウドファンディングを開始し、内部スタジオが開発を担当するAAA規模の“インビンシブル”ビデオゲームを計画していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“A Way Out”や“It Takes Two”を生んだ「Hazelight Studios」の最新作が今年後半にお披露目予定

2024年4月16日 8:23 by okome
sp
「Hazelight Studios」

2018年3月にデビュー作となるCo-opアクションアドベンチャー“A Way Out”を発売し、2021年3月にはTGAやD.I.C.E. AwardsのGOTYを獲得するなど、非常に高い評価を獲得した傑作“It Takes Two”のローンチを果たしたJosef Fares監督率いる「Hazelight Studios」ですが、新たにHazelight Studiosが今年11月に迎えるスタジオ設立10周年を報告。併せて、今年後半に最新作のお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ArenaNetとUndead Labsの父Jeff Strain氏が新スタジオ「Possibility Space」を閉鎖、Jeff Strain氏はビデオゲーム開発から引退か

2024年4月15日 23:22 by katakori
sp
「Possibility Space」

かつてBlizzardで“World of Warcraft”のチームリーダー兼リードプログラマを務め、その後“ArenaNet”と“Undead Labs”を設立したベテランJeff Strain氏の新スタジオとして、2021年10月に設立され、プロジェクトヴォネガットと呼ばれる未発表新作の開発を進めていた「Possibility Space」ですが、新たにスタジオのシニアゲームデザイナーBrendan McLeod氏がスタジオの閉鎖を報告し、全ての従業員が解雇されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:新スタジオ“Cliffhanger Games”が開発を手がけるEAの「ブラックパンサー」ゲームはオープンワールドタイトルか、開発者募集から浮上

2024年4月15日 8:29 by okome
sp
「ブラックパンサー」

かつてMonolith ProductionsのVP兼スタジオヘッドを務めたKevin Stephens氏が率いる新スタジオ“Cliffhanger Games”のデビュー作として、昨年7月にアナウンスされた「ブラックパンサー」ゲームですが、新たにEAとCliffhanger Gamesがプリンシパルサンドボックスデザイナーの開発者募集を開始し、来る“ブラックパンサー”ゲームがオープンワールドタイトルになるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

不気味な動画の撮影と広告収入の獲得を目指すCo-opホラー「Content Warning」の販売が早くも100万本を突破

2024年4月14日 23:53 by okome
sp
「Content Warning」

エイプリルフール向けの24時間限定無料配布と620万ダウンロードを経て、先日有料化後の70万本販売突破が報じられたLandfall Gamesの新作co-opホラーゲーム「Content Warning」ですが、新たにLandfall Gamesが最新の販売規模を報告。無料配布を経て有料となった本作の販売が、発売から僅か2週間弱で100万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

オープンワールド人食いサメアクションRPG「Maneater」の世界的な販売が累計1,400万本を突破、Tripwire Interactiveの新CEOも

2024年4月12日 22:54 by katakori
sp
「Maneater」

本日、Red OrchestraやKilling Floorで知られる“Tripwire Interactive”が公式サイトを更新し、CEOの交代を報告。2021年9月に創設者の1人だったJohn Gibson氏の解雇以来、後任の暫定CEOとしてスタジオを率いてきたAlan Wilson氏が副社長となり、これまでCFOを務めてきたMatthew LoPilato氏が新CEOに就任したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

600万本に及ぶ無料配布を終えた「Content Warning」の販売が早くも70万本を突破、Landfallが大きな反響を報告

2024年4月12日 12:04 by katakori
sp
「Content Warning」

“Totally Accurate Battle Simulator”で知られるLandfall Gamesがエイプリルフール向けのサプライズとして突如リリースし、24時間限定の無料配布で620万ダウンロードを達成した「Content Warning」ですが、新たにLandfallのCEO Wilhelm Nylund氏がPC Gamerのインタビューに応じ、前述の無料配布を経て有料となった本作の販売が早くも70万本を突破していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Prime Gamingメンバー向けに「Fallout 76」や「Demon’s Tilt」の期間限定無料配布がスタート

2024年4月12日 10:28 by okome
sp
「Prime Gaming」

先日、“Chivalry 2”と“Faraway 2: Jungle Escape”の無料配布を開始したPrime Gamingが、昨日4月分無料配布ゲームの第2弾として、「Fallout 76」(PC/XBOX)とBig Fish Studiosのポイント&クリックアドベンチャー「Drawn: Trail of Shadows」、独創的なピンボールゲーム「Demon’s Tilt」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

傑作CRPG「バルダーズ・ゲート3」が英国アカデミー賞“BAFTA Games Awards”のベストゲームを含む5部門を制覇

2024年4月12日 8:42 by okome
sp
「BAFTA」

先日、部門別のノミネート作品をご紹介した英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)のゲームアワード「BAFTA Games Awards 2024」ですが、昨晩予定通り今年の授賞式が開催され、Larian Studioの傑作「バルダーズ・ゲート3」がベストゲームとミュージック、ナラティブ、助演パフォーマー、ファン投票による“EE PLAYERS’ CHOICE AWARD”の5部門を制し、最多受賞を果たしたことが明らかになりました。

Remedy Entertainmentの「Alan Wake 2」とSad Owl Studiosが手掛けたシングルプレイヤー向けのパズルゲーム「Viewfinder」、「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」がそれぞれ2部門を受賞した全18部門の受賞結果は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“Kingdom Come: Deliverance”を手掛けた「Warhorse Studios」が新作の発表を予告、お披露目は4月18日

2024年4月12日 8:16 by okome
sp
「Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning」

本日、15世紀のボヘミア王国を描いた人気オープンワールドRPG“Kingdom Come: Deliverance”でお馴染み「Warhorse Studios」とパブリッシャーDeep Silverが、何らかの新作タイトルに関する発表を予告。公式YouTubeTwitchにて、2024年4月18日PDT午前11時、日本時間の4月19日午前3時にお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

傑作オープンワールドRPG「Kenshi」の販売が230万本を突破、Epic Gamesストア版の販売もスタート

2024年4月11日 0:23 by katakori
sp
「Kenshi」

2006年に開発が始まり、2018年12月に1.0製品版ローンチを果たし、現在はナンバリング続編の開発も進められているLo-Fi Gamesの傑作オープンワールドRPG「Kenshi」ですが、本日Lo-Fi Gamesが最新の販売規模を報告し、「Kenshi」の販売がSteam版だけで230万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.