先日、当初のアナウンス通りPUBGユニバースの新作であることが判明したStriking Distanceのデビュー作「The Callisto Protocol」ですが、Dead Spaceの父Glen Schofield氏が開発を率いるSci-Fiサバイバルホラーに大きな期待が掛かるなか、新たにStriking Distanceが追加のシーンを収録した拡張トレーラー“Red Band”を公開しました。
クリーチャーが無数の触手で囚人を捕食する衝撃的なシーンを追加した最新映像は以下からご確認ください。
予てからMMORPGの存在が噂されている「League of Legends」ですが、先ほどRiot GamesのVP兼IP Greg Street氏が“League of Legends”ユニバースの新作開発に参加したと報告し、実際にMMOの開発を進めていることが明らかになりました。
先日、クリスマスの到来を祝うコミュニティキャンペーン“Witchmas”がアナウンスされたドラマ「ウィッチャー」ですが、足に怪我を負ったと報じられたヘンリー・カヴィルの状況と撮影の進捗に注目が集まるなか、新たに本作のショーランナーLauren S. Hissrich氏が“Witchmas”の初日を祝う写真を公開。シーズン2のセットやプロップが確認できる非常に興味深い3枚のイメージが登場しました。
ケィア・モルヘンの屋内に置かれたものと思われる数本の剣や狼流派のメダル、そしてスコイア=テルの野営地を写したシーズン2のイメージは以下からご確認ください。
今年は“GONNER2”や“The Signifier”、“Star Renegades”といった素晴らしい作品を多数リリースしたスウェーデンのインディーパブリッシャー「Raw Fury」ですが、新たに“Raw Fury”が年末の到来に併せてこれまでの代表作や幾つかの現行タイトルに加え、メビウス作品を思わせる独創的なビジュアルで話題となった「Sable」や巨大ロボの格闘トーナメントを描く「Wolfstride」、獣人たちが暮らす世界のノワールアドベンチャー「Backbone」といった今後の注目作を一気に紹介する2020年のシズルリールトレーラーを公開しました。
昨年5月に新たな映画化が正式にアナウンスされ、浅野忠信や真田広之を含む豪華キャストの起用が話題となった映画「Mortal Kombat」ですが、新たに本作のプロデューサーTodd Garner氏が映画の公開日を報告し、2021年4月16日の公開を予定していることが明らかになりました。
先日、“The Game Awards 2020”にて初のティザートレーラーがお披露目され、非常に示唆的な幾つかの要素と共に、N7ヘルメットのパーツを手にしたリアラらしきアサリの姿が話題となった「Mass Effect」シリーズの最新作ですが、映像に描かれた内容の解釈や解析に注目が集まるなか、リアラのフェイスモデルを担当した女優Jillian Murrayがティザー映像の1シーンを紹介し“imback”と報告。映像に登場したアサリがやはりリアラであることが明らかになりました。
前回、“FIFA 21”がサイバーマンデー週の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryeがUkieに先駆けて12月6日週の販売データを報告し、12月10日に世界的なローンチを果たしたCD PROJEKT REDの新作「サイバーパンク2077」が“Call of Duty: Black Ops Cold War”を抑え見事初登場1位を獲得。イギリスで“FIFA 21”に続く今年2番目の小売ローンチを達成したことが明らかになりました。
先ほど放送が終了した“The Game Awards 2020”にて、“Valiant Hearts: The Great War”を手掛けたYoan Fanise氏が開発を率いる仏Digixartの新作「Road 96」がアナウンスされ、美しいビジュアルやストーリーの一端が確認できる日本語字幕入りのアナウンストレーラーが登場しました。
クエンティン・タランティーノやコーエン兄弟、ポン・ジュノ作品にインスパイアされた“Road 96”は、プレイヤーの選択が物語を左右するロードトリップアドベンチャーで、2021年内の発売を予定しています。
今年11月に新作の存在が明言され、コンセプトアートがお披露目された「Mass Effect」シリーズ最新作ですが、先ほど放送が終了した“The Game Awards 2020”にて、最新作のティザートレーラーがお披露目され、幾つか示唆的な要素を散りばめた非常に気になる映像が登場しました。
2つの銀河や大破したマスリレイ、氷に包まれた惑星、N7アーマーの残骸らしきものを手にとるフード姿のアサリ(リアラ?!)、そして宇宙船XT8と3人のクルー(内2人はサラリアンとクローガンか)の姿が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先ほど、放送が終了した“The Game Awards 2020”にて、多数のワールドプレミアと共に32部門の受賞作品がアナウンスされ、Naughty Dogの人気シリーズ最新作「The Last of Us Part II」がGOTYやパフォーマンスを含む最多7部門を受賞しました。
また、Innerslothの人狼系Sci-Fiパーティゲーム「Among Us」とSupergiant Gamesの新たな傑作「Hades」、Sucker Punchの時代劇ゲーム「Ghost of Tsushima」、「Final Fantasy VII Remake」が2部門を制し、フロム・ソフトウェアと“氷と炎の歌”を生んだジョージ・R・R・マーティンがタッグを組んだ新作アクションRPG「ELDEN RING」が最も期待される作品に選ばれた今年の受賞結果は以下からご確認下さい。
現在放送中の“The Game Awards 2020”にて、オープンワールド恐竜サバイバルアクション“ARK:Survival Evolved”のナンバリング続編となる「Ark II」が正式にアナウンスされ、なんとヴィン・ディーゼルを大々的に起用したトレーラーがお披露目。さらに、アニメシリーズ「ARK: The Animated Series」がお披露目され、驚きの超豪華キャストが判明しています。
ラッセル・クロウにカール・アーバン、デイヴィッド・テナント、ザン・マクラーノン、エリオット・ペイジ、マルコム・マクダウェル、ヴィン・ディーゼル、ジェラルド・バトラー、ミシェール・ヨー、ジェフリー・ライトまで、ちょっと何を見ているのか分からないほど豪華キャストのアニメと“Ark II”のアナウンス映像は以下からご確認ください。
先日、フランチャイズの新たなロゴタイプがお披露目されたBioWareの「Dragon Age」シリーズ最新作ですが、現在放送中の“The Game Awards 2020”にて最新作のトレーラーがお披露目され、セダスのさらなる危機と新たな英雄の到来を告げる興味深い映像が登場しました。
クロウの1人らしき人物やダークスポーンを発見したエルフ、お馴染みソラスに加え、美しいテヴィンターの都市を含む幾つかのロケーションが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
連日、プレミアの予告やゲストの発表が続いている年末の大規模イベント「The Game Awards 2020」ですが、本日も様々なゲストや発表が行われており、明日の放送に向けた事前情報のラインアップが概ね明らかになりました。
という事で、今回は明日朝8時のパネルと8時30分のプレショー、9時の本放送開始に向けて、現段階で判明している情報をまとめてご紹介します。
UPDATE:12月10日16:30
新たにRemedy Entertainmentが公開した「Control」の販売に関するインフォグラフィックと統計情報を追加しました。以下、更新後の本文となります。
先日、全DLCを同梱するアルティメット・エディションの販売がスタートした「Control」ですが、新たにRemedy EntertainmentのコミュニティマネジャーThomas Puha氏が本作の販売規模を報告。発売から15ヶ月を経て、遂に累計200万本を突破したことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。