先日、スウェーデンのプロダクションLaser Unicornsが製作を手掛けるアクションコメディ映画「Kung Fury」のKickstarterキャンペーンが開始され、パワーグローブやアーケード筐体型の殺人ロボット、ナチス、タイムトラベル、巨大な北欧神、カンフーといったばらばらな要素を80年代テイストで無理矢理1つにまとめた物凄いトレーラーが登場しました。
TIME誌がビデオゲームコンソールの誕生から40年に及ぶ歴史を映像でふり返る「The History of Video Game Consoles」を開始し、Brown Boxの誕生に始まり、スーパーファミコンやメガドライブ、PCエンジンが登場する第4世代までの変遷をまとめた第1弾映像をご紹介しましたが、新たにAtari Jaguarや3DO、Amiga CD32、Pippinといった大量のコンソール(※ この他FM Towns MartyやPC-FXといった鬼子も生を受けた)に混じり、その後のビデオゲーム産業を牽引する初代PlayStationとセガサターン、Nintendo 64が台頭する第5世代と、一気に4機種までコンソールが集約される第6世代の歴史をまとめた第2弾の映像が公開されました。
現在も続く馴染み深い人気フランチャイズが大量に誕生しはじめる第5世代と第6世代の興味深い映像は以下からご確認下さい。
今年のビデオゲーム産業を名実ともに席捲した「Grand Theft Auto V」ですが、ローンチを迎えた直後にMachinimaが本作のバリエーション豊かな死因を公開し話題となった映像企画“100 Ways To Die”の番外編が本日公開され、新たに25の死亡原因が追加されました。
今回は、愉快な死亡プレイと共に、Nomad Unionによる物凄いスタントアクションの新たなモンタージュ映像をご紹介します。とても人間業とは思えないスタントと、スタントの開始時に幾つかの新しいアイデアも盛り込まれた興味深い映像は以下からご確認下さい。
今年10月に“MAG”と“SOCOM”シリーズのオンラインサービス終了が内外でアナウンスされ、大きな話題となりましたが、新たに英Sonyが公式PS3サポートページを更新し、人気レーシングシム“Gran Turismo 5”と、Insomniacが開発を手掛けた“Resistance”シリーズの3作品が2014年にオンラインサービスの幕を閉じることが明らかになりました。
先日開催されたVGXを含め、ホリデーシーズンの到来に併せて大手海外メディアが次々と発表している2013年のアワード企画や総括において、今年1年を象徴する作品として改めて再評価が進められている傑作「The Last of Us」ですが、新たにNaughty Dogがホリデーシーズンと新年の到来、そして40を越えるGOTYの獲得を祝い、ファンへの感謝として1本の素晴らしいミュージックビデオを公開しました。
今回の映像は、2度のアカデミー作曲賞受賞で知られるグスターボ・サンタオラヤの美しいテーマ曲と、思い出深い2人の映像をたっぷりと収録したエモーショナルな作品で、来年の早い時期にリリースされるストーリーDLC“Left Behind”の登場に向けて、今一度2人が歩んだ道を思い起こさせる素晴らしい内容となっています。
先日、さらなる島の拡張が進められ、総パズル数が595に達したことがアナウンスされたJonathan Blow氏の新作オープンワールドパズル「The Witness」ですが、来年3月17日から21日に掛けてサンフランシスコで開催されるGDC 2014にて、Jonathan Blow氏率いるThekla, Inc.のシニア3DアーティストLuis Antonio氏が、本作の特異なビジュアルやデザインにフォーカスするパネルディカッション“The Art of The Witness”に登壇することが明らかになりました。
11月末にDLCキャラクターや大量のキャラクタースキンを同梱しローンチを迎えたPC版「Injustice: Gods Among Us Ultimate Edition」ですが、海外では恒例とも言えるリテクスチャ系MOD制作が始まっており、ハンター・ゾロモンやジョー=エル、89年のジャック・ニコルソン版ジョーカー、果てはデップーまで姿を見せる興味深いプレイ映像が登場する状況となっています。
現在、Xbox One向けの意欲作“Quantum Break”の開発を進めているお馴染みRemedy Entertainmentの傑作“Alan Wake”ですが、現在Steamで開催中の大規模なホリデーセールの実施に併せて、Old Gods of Asgardの“Balance Slays The Demon”PVやHarry Garrett Showを含む多数の映像をはじめ、グラフィックノベル、ビジュアルガイド、本編の脚本など、本作の貴重な資料を大量に同梱した無料DLC「Alan Wake Bonus Materials」がPC向けにリリースされました。
数々のファンメイドコンテンツが制作されているGearboxの人気タイトル“Borderlands 2”ですが、新たにMachinimaがNew-Uステーションで復活したハンサム・ジャックを主人公に描く実写映像作品「Jack’s Exodus」のティザートレーラーを公開しました。
ハンサム・ジャックがPsychoやZerOさんと戦う熱いシーンを収録した映像は以下からご確認下さい。
昨日、2日目の発表として、3DSとPS Vita部門、“Grand Theft Auto V”のGOTYノミネートをご紹介したGameTrailersのGame of the Year Awardsですが、本日3日目の発表が行われ、ベストトレーラーとベストダウンロードゲーム部門と共に、「スーパーマリオ 3Dワールド」のGOTYノミネートがアナウンスされました。
第8世代となる新型コンソールPS4とXbox Oneも世界的なローンチを迎え、遂に数年ぶりの世代交代が始まってしまった2013年のビデオゲーム産業ですが、新たにVentureBeatが2013年のベストビデオゲームトレーラー11作品を発表し、世代移行期特有の豊かで意欲的なタイトルを強烈に印象づける素晴らしい映像の数々が選出されました。
今回は、“Dying Light”のエモーショナルなCGI映像をはじめ、強い次世代感を漂わせるDICEの新作“Star Wars: Battlefront”と“Mirror’s Edge”、Respawnの期待作“Titanfall”といったお馴染みの映像に加え、Paradoxのストラテジー作品とは思えない馬鹿馬鹿しいアイデアで制作された“Leviathan: Warships”のトレーラーや、アメリカの大手メキシカン・フードチェーンChipotleが発売したプロモーション用タイトル“The Scarecrow”の素晴らしい映像など、VentureBeatが選出したベストビデオゲームトレーラーの数々をまとめてご紹介します。
今日の休憩動画は、人間の錯覚を利用し、視点を移動させてもこちらを凝視し続けるように見える恐竜の可愛らしいペーパークラフト映像をご紹介します。
このティラノサウルスは、錯覚や魔法のような技術の映像にフォーカスしたYoutubeチャンネルbrusspupが公開した新作で、実際に自分の目で構造を確かめることが出来るペーパークラフト用の展開図も用意されていますので、お正月に友人や家族を驚かせたい方は1つ利用してみてはいかがでしょうか。
構造的なトリックのネタバレもしっかりと収録された驚きの映像は以下からご確認下さい。
2004年の設立以降、新生“Sam & Max”シリーズと“Tales of Monkey Island”に代表されるLucasArts直系のアドベンチャー作品をはじめ、CSIやWallace & Gromit、Back to the Futureなど多数のライセンスタイトルを手掛け、2012年のビデオゲーム産業を席捲した“The Walking Dead”の成功を経て、一躍メジャーデベロッパに成長した「Telltale Games」ですが、新たに同スタジオのVP Steve Allison氏がPolygonのインタビューに応じ、Borderlands新作誕生の経緯や、50人規模の体勢で4本のタイトル開発を進めるTelltale特有の開発手法について興味深い言及を行いました。
今回は、先日のVGXで行われたお披露目を経て“Borderlands”と“Game of Thrones”、“The Walking Dead”シーズン2、“The Wolf Among Us”の開発を同時に進めていることが明らかになったTelltaleの舞台裏に関する情報をまとめてご紹介します。
今年も残すところ僅か数日となり、海外大手メディアのアワードが続々と発表される状況となっていますが、新たにPCゲームを専門に扱うお馴染みRock, Paper, Shotgunが今年のGOTYを発表し、Jake Elliott氏が開発を手掛けた新作アドベンチャー「Kentucky Route Zero」が見事今年のナンバー1タイトルに選ばれたことが明らかになりました。
去年は“Far Cry 3”、2011年には“The Elder Scrolls V: Skyrim”をナンバー1タイトルに選出したRPSですが、今年はノミネートに選出した24タイトルのうち、18作品がインディースタジオの作品となっており、“Papers, Please”や“The Stanley Parable”、“Proteus”、“Brothers: A Tale of Two Sons”といった今年の傑作に顕著なインディーゲームの台頭が著しい異様な1年だったとふり返っています。
昨日、フランスやロシア西部、イギリスなど、ヨーロッパの一部地域で激しい暴風雨が発生し、大規模な停電や河川の氾濫、交通機関に広範囲な影響を与える状況となっていますが、先日VGXイベントで新作“No Man’s Sky”を発表し世界中の注目を集めたイングランドの「Hello Games」がこの嵐で激しい洪水の被害に遭い、オフィスの備品や宣材、PCなど、ほとんどの物が流されてしまったことが明らかになりました。
先日、遂にSteam Early Access版が発売を迎え、お馴染みDean Hall氏が熱心なファン以外の購入はお勧めは出来ないと何度も念を押していたにも関わらず、1週間で43万本もの販売を達成したアルファ版「DayZ」ですが、Minecraftと並んでユーザー経験その物がある種のナラティブを生み出す新時代の作品として各方面で大きな話題となった“DayZ”世界の本質を、ある意味で清々しい程にはっきりと描いた1本の映像が登場し話題となっています。
Grishino方面から歩いてきた生存者と出会ったプレイヤーがフレンドリーにハイタッチを求める様子と、竹を割ったようなDayZ的体験のオチが話題を呼び、公開から僅か2日程で42万再生を越える勢いとなっている興味深い映像は以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。