噂:Eidos Montrealが次世代機向けの新作アクションアドベンチャーに着手か

2014年1月6日 22:29 by katakori
sp
「Eidos Montreal」

2014年2月25日のローンチが迫る新生“Thief”と、昨年10月にアナウンスされた新プロジェクト“Deus Ex: Universe”の開発を進めているEidos Montrealですが、新たにLinkedIn情報から同スタジオが次世代機向けの新作アクションアドベンチャー開発に着手したのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Codemastersが2014年に複数のラリータイトルをリリースか?公式Twitterが開発を示唆

2014年1月6日 19:16 by katakori
sp
「Codemasters」

昨年10月上旬に人気シリーズ最新作“F1 2013”をリリースし、来る次世代機向けの新作開発にあたって、物理演算の改善と60fps動作の実現を強調したお馴染みCodemastersですが、先日公式Twitterが新年の挨拶と共に、2014年にどんなタイトルが見たいかとファンに投げかけ、多くのファンと対話するなかで、複数のラリータイトル開発を示唆し注目を集めています。

(続きを読む…)

UKチャート12/22~28:「FIFA 14」が5度目の首位を獲得

2014年1月6日 18:52 by katakori
sp
「FIFA 14」

先週月曜日は年末でアナウンスがずれていたイギリスの週間セールスチャートですが、年明けに12月22日週のランキングが発表されており、前週にCall of Duty: Ghostsを抑え首位に返り咲いていた「FIFA 14」が見事5度目の首位を獲得していたことが明らかになりました。

なお、まもなく12月29日週の最新データも発表されるようなので、続報あり次第改めてご紹介します。

(続きを読む…)

続報:プレイヤーの動きをリアルに再現するフルボディVRデバイス「PrioVR」のデモ映像が登場

2014年1月6日 17:26 by katakori
sp
「PrioVR」

昨年9月にKickstarterキャンペーンを実施したものの、残念ながら初期ゴールの達成に至らなかったYEI TechnologyのフルボディVRデバイス「PrioVR」ですが、まもなく開催を迎えるCES会場にてYEIが本デバイスの新たなデモを行い、FPSタイトルを思いのまま操作する興味深いプレイ映像が登場しました。

(続きを読む…)

Steam Early Access版「DayZ」の販売が遂に80万本を突破、総売上は1,200万ドルを越える規模に

2014年1月6日 15:43 by katakori
sp
「DayZ」

お馴染みDean Hall氏が昨年12月上旬に“コアなファン以外が購入した場合、失望を生む可能性が高い”と強く念を押していたものの、突如迎えた12月17日の発売を経て最初の24時間で17万販売を記録し、2日で22万本を越える販売を達成していたSteam Early Access版「DayZ」ですが、新たにDean Hall氏がRedditで本作の販売状況について報告し、発売から3週間が経過した現在、販売本数が80万本を越え、総売上が1,200万ドル(約12.5億円)を突破していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ゲーム内で死亡したキャラクターがメモリの中で生存を祈り戦うアクションアドベンチャー「Continue?9876543210」が発売

2014年1月6日 11:54 by katakori
sp
「Continue?9876543210」

2012年後半に人気アーティストSkrillexの楽曲をフィーチャーし、ゼルダの伝説とSwords and Sworceryをインスパイアした世界観をベースに、埃でバグだらけになってしまったゲーム世界を救う不思議なアクションRPG“Skrillex Quest”をリリースしたブルックリンの開発者Jason Oda氏が、ビデオゲーム内で死亡したキャラクターの運命をテーマにした異色の異色の新作アクションアドベンチャー「Continue?9876543210」をリリースし、その不思議な世界観とシステムが注目を集めています。

(続きを読む…)

「TESV: Skyrim」上に“Morrowind”を再構築する超大型MOD“Skywind”の10分弱に及ぶ開発映像が公開

2014年1月6日 10:23 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

昨年前半にプロジェクトが始動し、9月には数枚のスクリーンショットと40秒程度の短いテスト映像が公開されていた「The Elder Scrolls V: Skyrim」に“The Elder Scrolls III: Morrowind”をゼロから再構築する大型MOD“Skywind”ですが、新たに昨年9月から驚く程開発が進んだプロジェクトの進捗状況や興味深い開発アセット、アートワーク等を紹介する第1弾の開発映像が公開されました。

アナウンス当初、8人のMOD開発者が製作に参加していた“Skywind”ですが、現在の開発規模はなんと70名近くにまで膨れあがっており、今回の映像にはリアルに生まれ変わったクリーチャーや装備品の数々、豪華なハイポリモデルが用意されたDagoth Ur、Morrowind地方特有の地形を再現する岩や建造物、黒々とした噴煙を上げるVvardenfell(Red Mountain)など、今後の進捗に期待が募る興味深いフッテージが多数収録されています。

(続きを読む…)

Rogueを生んだGlenn Wichman氏が審査に参加したローグライクコンテストの審査結果が発表

2014年1月4日 17:14 by katakori
sp
「Rogue」

BungieのアートディレクターChristopher Barrett氏率いるデザインラボ“Oryx Design Lab”が、昨年後半にエントリーの受け付けを開始していたローグライクタイトルの開発コンテスト「Ultimate Roguelike Challenge」の審査結果が1月2日に発表され、素晴らしいアイデアに満ちた3本の優秀作品と、選外佳作5タイトル、その他エントリー作品9本が公式サイトにてプレイアブルな状態で公開されました。

(続きを読む…)

初代“EverQuest”の誕生に深く貢献したBrad McQuaid氏が新作MMO「Pantheon: Rise of the Fallen」を発表

2014年1月4日 12:19 by katakori
sp
「Pantheon: Rise of the Fallen」

かつて、旧989 Studios時代から初代“EverQuest”のデザインに携わり、リードプログラマー兼リードデザイナー、プロデューサーとしてEverQuest誕生に深く貢献し、昨年3月にはEverQuest誕生13周年に向けたサプライズとしてEQ開発チームへの復帰が決まったデザイナーBrad “Aradune” McQuaid氏ですが、SOEとの協力関係を続ける一方で、昨年11月末頃から何やら新プロジェクトの存在を示唆する発言を繰り返していた氏が遂に独自の新作MMO「Pantheon: Rise of the Fallen」を発表し、近くKickstarterキャンペーンを開始すると明らかにしました。

(続きを読む…)

「Steam」が2013年の終わりに同時接続ユーザー760万を突破、Windows 8.1の利用率急増も判明

2014年1月4日 11:12 by katakori
sp
「Steam」

昨年末から続いていた恒例のホリデーセールが昨晩遂に終了を迎えたValveのゲーミングプラットフォーム「Steam」ですが、昨年12月1日に700万を突破していた同時接続ユーザーの記録が年末に大きく更新され、遂に760万ユーザーを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Naughty Dogの「The Last of Us」がGameTrailersのGame of the Yearを獲得

2014年1月4日 10:38 by katakori
sp
「The Last of Us」

12月24日から各部門賞とGOTYのノミネート作品を連日ご紹介してきたGameTrailersのGame of the Year Awardsですが、本日Game of the Yearに関する発表が行われ、素晴らしい作品が並んだ10タイトルのノミネートからNaughty Dogの新たな傑作となった「The Last of Us」が見事GOTYを獲得したことが明らかになりました。

ノミネートされた10本のタイトルを含め、2013年の大作を総括する興味深い受賞映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

NvidiaがCESにてTegraとゲーミングハードウェアにフォーカスしたイベントを実施、ライブ配信も行われる予定

2014年1月4日 0:29 by katakori
sp
「Nvidia」

先だって、テスター向けのプロトタイプが配布された“Steam Machine”のパートナーや具体的なスペック、価格帯等の発表も行われる世界最大の国際家電見本市“CES 2014”の開催が1月7日に迫る状況となっていますが、新たにNvidiaが本開催直前となる現地時間の1月5日にラスベガスで招待者限定のイベントを実施し、ライブ配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

クラウドを利用し旧世代機のPSタイトルをプレイ可能にするSonyの特許出願が公開

2014年1月3日 23:20 by katakori
sp
「」

2012年7月にDavid Perry氏率いるクラウドゲーミングサービス“Gaikai”を3.8億ドル規模で買収し、クラウドを利用したPlayStation 4の後方互換実現に向けた取り組みを進めているSonyですが、新たに、Gaikai買収の直前となる2012年6月29日に出願が行われたクラウドを利用したレガシー作品(※ 出願上では初代PlayStationやPS2作品などを指す)のエミュレーションに絡む特許が本日米国特許商標庁にて公開され、その内容に注目が集まっています。

(続きを読む…)

待望のシーズン3エピソード1の放送を迎えた人気ドラマ“SHERLOCK シャーロック”に「BioShock Infinite」が“ちらりと”登場

2014年1月3日 17:36 by katakori
sp
「BioShock Infinite」
シャーロックとワトソン、そしてBioShock Infinite!

1月1日に全世界のファンが待ち望んだシーズン3の放送が開始され、初回から33.8%もの視聴率を記録したBBCの人気ドラマ“SHERLOCK シャーロック”ですが、“空き家の冒険”をベースにしたエピソード1“The Empty Hearse”にちらりと「BioShock Infinite」の広告が写り込んでいたことが明らかになりました。

これは、Irrational Gamesの報告から明らかになったもので、件のシーンはBioShock Infiniteとお馴染みベネディクト・カンバーバッチ、そしてマーティン・フリーマンが横並びに写る両方のファンにはたまらない1シーンとなっています。

情報元及びイメージ:Facebook

続報:ホリデーセール中の「Steam」がDDoS攻撃によりダウン、EAを攻撃したグループとは異なる人物による犯行か

2014年1月3日 17:06 by katakori
sp
「Steam」

本日、DERPと名乗るハッカーグループが年末から繰り返している広範囲なDDoS攻撃の一環としてEAのログインサーバに攻撃を加えたことをお伝えしましたが、このDDoS攻撃以降、ホリデーセール中の「Steam」も繋がり難い状況が続いており、どうやら別のハッカーがSteamにDDoS攻撃を加えていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

剛拳とリュウ、ケンの姿を描いた実写シリーズ「Street Fighter: Assassin’s Fist」初のポスターイメージが公開

2014年1月3日 16:05 by katakori
sp
「Street Fighter: Assassin’s Fist」

2012年7月のサンディエゴComic-Conにて、カプコンとAssassin’s Fist Limitedがアナウンスしたストリートファイターの実写シリーズ「Street Fighter: Assassin’s Fist」ですが、新たに剛拳とリュウ、ケンの姿を描いた本シリーズ初のポスターイメージが公開されました。

“Street Fighter: Assassin’s Fist”は、まだ人格形成期にある若い頃のリュウとケンにフォーカスした実写映像シリーズで、放送されるプラットフォームについては未だ不明ながら、2014年の公開が予定されています。

(続きを読む…)

EAのログインサーバと「Origin」が海外ハッカーグループのDDoS攻撃によりダウン

2014年1月3日 15:21 by katakori
sp
「Origin」

年末から年始にかけて、DERPと名乗るハッカーグループが海外EA公式サイトやDota 2、League of Legends、Battle.net等に対し広範囲なDDoS攻撃を行い大きな問題となっていますが、本日同グループが新たにEAのログインサーバにDDoS攻撃を加え、EAのオンラインプラットフォーム“Origin”が海外で一時的にダウンしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Valveがちびっこパイロのソフビフィギュアを2014年後半に発売+おまけ

2014年1月3日 13:23 by katakori
sp
「Team Fortress 2」

先だって開催されたSource Filmmakerの映像コンテスト“Saxxy Awards 2013”にて、ちびっこパイロが活躍する短編“Lil Guardian Pyro”が総合ベストに選ばれ大きな話題となりましたが、新たにValveの公式ストアThe Valve StoreがFacebookを更新し、2014年後半にパイロの可愛らしいソフトビニール製フィギュアを発売すると予告しました。

今回は、出荷前のプレイテストと称したパイロの可愛らしいイメージに加え、2014年1月発売予定のBalloonicornソフビフィギュアと、threeAが製作を手掛けた“Atlas”と“P-Body”スタチューの素敵なイメージをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.