先日、配信日が9月13日に決定し、素晴らしい吹き替えトレーラーが公開されたアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」ですが、来る配信に大きな期待が掛かるなか、先ほどCD PROJEKT REDが「サイバーパンク エッジランナーズ」と「サイバーパンク2077」の今後に焦点を当てる“Night City Wire”特別エピソードをアナウンス。9月7日午前0時の放送開始を予定していることが明らかになりました。
予てからスピンオフの噂が浮上していた“Assassin’s Creed”シリーズですが、数日前から名称やロゴを含むリークが話題になっていた未発表新作の動向に注目が集まるなか、遂にUbisoftがシリーズ最新作「Assassin’s Creed Mirage」をアナウンス。9月10日CEST午後9時/PT正午、日本時間の9月11日午前4時にスタートするショーケース“Ubisoft Forward”でのお披露目を予定していることが明らかになりました。
今のところ、“Assassin’s Creed Mirage”の詳細は不明ながら、バクダッドを舞台に“バシム”の活躍を描くと報じられていたプロジェクト“Rift”を思わせるキーアートが登場しています。
本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、お馴染み「レア社」と「バンジョーとカズーイの大冒険」の新たなコラボグッズ4種をアナウンス。本日よりレア社デザインのバックパックやコンカーのピンバッジ、ジグソーピースのキャップの販売を開始したことが明らかになりました。
2020年9月の第1回に続いて、昨年8月に2度目のイベントが実施された3D Realmsのデジタルショーケース“Realms Deep”ですが、新たに3D Realmsが今年で3年目を迎える最新のショーケース「Realms Deep 2022」を発表。今年は9月16日から18日に掛けて開催を予定していることが明らかになりました。
傑作“Inside”のローンチを経て、2017年1月からティザーイメージやアートワークの公開が続いている「Playdead」の次回作ですが、何度か開発者募集が行われている次回作の進捗に期待が掛かるなか、新たにPlaydeadが公式サイトにて開始したランドスケープアーティストの募集に、“Unreal Engine 5”に関する記載が発見され話題となっています。
BeeswingやDujanahといった独創的な作品で知られ、昨年8月に待望の新作“Sluggish Morss: Pattern Circus”をリリースしたJack King-Spooner氏ですが、昨晩氏が次回作となる「Judero」をアナウンスし、近くKickstarterキャンペーンの実施を予定していることが明らかになりました。
“Judero”は、スコティッシュ・ボーダーズ地方の民話にインスパイアされたアクションアドベンチャーゲームで、今のところ詳細は不明ですが、手作りのクレイモデルを用いたストップモーションアニメと素敵なサウンドトラックが確認できるティザー映像が登場しています。
先日、新たな吹き替えトレーラーと第2弾のメイキング映像、日本語版の主要キャストをご紹介した“サイバーパンク2077”アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」ですが、来る放送開始に期待が掛かるなか、新たにCD PROJEKT REDとTRIGGER、Netflixが国内向けのプレスリリースを発行し、本作の配信日をアナウンス。2022年9月13日に待望の公開を予定していることが明らかになりました。
また、配信日の決定に併せて、TRIGGERならではの躍動感に満ちた圧倒的なアクションが確認できる最終予告編が登場しています。
前回、Guerrillaの人気シリーズ最新作「Horizon Forbidden West」が3週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieとGfKが2022年8月21日週の販売データを報告し、Volitionの新生「Saints Row」が“Horizon: Forbidden West”や“Nintendo Switch Sports”を抑え、初登場1位に輝いたことが明らかになりました。
2019年5月に実写TVドラマシリーズ化がアナウンスされ、MCUのサム・ウィルソン(ファルコン)や新キャップ役で知られる俳優アンソニー・マッキーに加え、人気ドラマ“ブルックリン・ナイン-ナイン”のローザ役でお馴染みステファニー・ベアトリスの出演が決定していたドラマ版「Twisted Metal」ですが、様々な計画が進められているPlaystation Productions作品の動向に注目が集まるなか、新たに本作のショーランナーを務める脚本家Michael Jonathan Smith氏がドラマ版の進捗を報告。なんと早くもシーズン1の撮影を完了したことが明らかになりました。
先日、アニメーションの具体的な制作に焦点を当てるパート3“ゲームとアニメーションが出会うとき”が公開された傑作アニメ「Arcane」(アーケイン)の制作ドキュメンタリーシリーズ「アーケイン:分断を越えて」ですが、昨晩予定通りRiotがシリーズのパート4「音楽のはみ出し者たち」を公開しました。
著名なミュージシャン達が集結し、素晴らしい楽曲を作り上げる様子が確認できる最新エピソードは以下からご確認ください。
今年2月にNetflixと2K、Take-Twoが長編映画化を発表した「BioShock」ですが、今月8月21日に15周年を迎えた人気フランチャイズの動向に注目が集まるなか、新たにNetflixが本作の監督と脚本家を発表。映画“コンスタンティン”や“ハンガー・ゲーム”シリーズ、“アイ・アム・レジェンド”(2007)のフランシス・ローレンスが監督に決定したほか、“アメリカン・ゴッズ”や“ブレードランナー 2049”、“ヤング・スーパーマン”、“HEROES”、“LOGAN/ローガン”といった作品で知られるマイケル・グリーンが脚本を担当することが明らかになりました。
今年5月にドラマ化の話題が浮上していた「Horizon Zero Dawn」ですが、本日Netflixが人気ドラマ“アンブレラ・アカデミー”の最終シーズンに関する情報をアナウンスし、なんと“アンブレラ・アカデミー”の成功を支えたショーランナー、スティーブ・ブラックマンがドラマ版「Horizon Zero Dawn」の製作を率いることが明らかになりました。
前回、Guerrillaの人気シリーズ最新作「Horizon Forbidden West」が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、昨日Ukieが2022年8月14日週の販売データを報告し、PS5を同梱するバンドルの販売が依然として好調な「Horizon Forbidden West」が“Nintendo Switch Sports”や“Mario Kart 8 Deluxe”を抑え、3週目の1位を獲得したことが明らかになりました。
セールにより販売を伸ばした“Grand Theft Auto V”や“FIFA 22”が再びトップ10にランクインした最新の上位10作品は以下からご確認下さい。
本日未明に放送された“gamescom: Opening Night Live”にて、昨年9月までBethesda Game Studiosのリードプロデューサーとして活躍したベテランJeff Gardiner氏のスタジオ“Something Wicked Games”のデビュー作となる「Wyrdsong」がアナウンスされ、Bethesda Game StudiosやObsidian Entertainment、BioWare等に在籍した開発者達が中世のポルトガルを舞台とするオカルトテーマのオープンワールドファンタジーRPGを開発していることが明らかになりました。
2019年にLCG Entertainmentのブランドとして復活を果たした名門“Telltale Games”の新作として、昨年末にアナウンスされ、“Life is Strange: Before the Storm”と“Life is Strange: True Colors”を生んだDeck Nineが開発を手がけることが判明していた人気ドラマ“エクスパンス ~巨獣めざめる~”のアドベンチャーゲーム「The Expanse: A Telltale Series」ですが、現在放送中の“gamescom: Opening Night Live”にて、初の本格的なゲームプレイが確認できるgamescomトレーラーがお披露目され、2023年夏の発売を予定していることが明らかになりました。
Telltale GamesやDeck Nineの開発者、カミーナ役のキャラ・ジーのインタビューを含む最新映像は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。