文明崩壊後の孤独な世界をポジティブに生き抜くサバイバルシム「I Am Future」のローンチトレーラーがお披露目、早期アクセス版の発売はまもなく

2023年8月2日 2:01 by okome
sp
「I Am Future」

先日、早期アクセス版の発売延期が報じられたMandragoraの新作サバイバルシム「I Am Future」ですが、2023年8⽉8⽇(国内は8⽉9⽇)の早期アクセス版発売が迫るなか、新たにパブリッシャーtinyBuildがプレスリリースを発行し、ビルの屋上暮らしを満喫する主人公を描く本作のローンチトレーラーを公開しました。

居心地の良いキャンプの設営や建築と農場、クラフト、調理、多彩な衣装や釣り、主人公を手伝う可愛いロボットコンパニオンといった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新生「Saints Row」第3弾拡張パック“A Song of Ice And Dust”の配信が8月8日に決定、PC Steam版の発売日も

2023年8月2日 0:21 by katakori
sp
「Saints Row」

先日、第2弾拡張パック“ドック・ケッチャムの殺人サーカス”の配信が開始された新生「Saints Row」ですが、新たに本作の公式Xが第3弾拡張パック“ A Song of Ice And Dust”の配信日をアナウンスし、2023年8月8日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Dead by Daylight」と映画“エイリアン”のコラボが正式アナウンス、ティザートレーラーも

2023年8月2日 0:03 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

先日、ニコラス・ケイジが本人役で出演する新チャプターが始動したマルチプレイヤーホラーゲーム「Dead by Daylight」ですが、先ほどBehaviour Interactiveが本作と映画“エイリアン”シリーズのコラボレーションを発表。遂にエイリアンが本作に参戦することが明らかになりました。

今のところ、“エイリアン”コラボに関する詳細は不明ですが、発表に併せて荒廃した宇宙船の船内と不気味なエイリアンの姿を描くティザー映像が登場しており、8月8日(日本時間の8月9日)にさらなる情報の解禁を予定していることが判明しています。

(続きを読む…)

人気スケートシム「Session」と「TMNT」のコラボアップデートが配信、可愛い4人が姿を見せるトレーラーも

2023年8月1日 23:33 by katakori
sp
「Session」

先日、“ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ”とのコラボがアナウンスされたリアル系スケートシム「Session: Skate Sim」ですが、本日予定通りコラボコンテンツを含む無料アップデートの配信が開始され、creā-ture Studiosが本作に参戦する4人を紹介する新トレーラーを公開しました。

明日の全米公開を目前に控える映画最新作「Teenage Mutant Ninja Turtles: Mutant Mayhem」(国内のミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!は9月22日公開)ベースのレオナルドとラファエロ、ミケランジェロ、ドナテロが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

砂上のサーフィンに焦点を当てる「Atlas Fallen」の実写トレーラーが公開、発売は2023年8月10日

2023年8月1日 23:11 by katakori
sp
「Atlas Fallen」

先日、戦闘システムの詳細を掘り下げる解説映像をご紹介したDeck13 Interactiveのモンハン系Sci-FiファンタジーアクションRPG「Atlas Fallen」ですが、2023年8月10日(国内Steamは8月11日)の発売が迫るなか、先ほどパブリッシャーFocus Entertainmentが本作の新トレーラー“Lord of the Sands”を公開。本作の爽快なサーフィンに焦点を当てる愉快な実写トレーラーが登場しました。

(続きを読む…)

「Alone in the Dark」リメイクの新たなティザートレーラーが公開、まもなくさらなる続報が解禁

2023年8月1日 22:57 by katakori
sp
「Alone in the Dark」

先日、ジョディ・カマーとデヴィッド・ハーバーの出演が決定し、無料体験版の配信がスタートしたリメイク版「Alone in the Dark」ですが、2023年10月25日の発売が迫るなか、新たにTHQ Nordicが本作のティザートレーラー“The Dark Man”を公開。現地時間の8月2日に何らかの情報解禁を予定していることが明らかになりました。

名前を呼ぶことも憚られる何者かの存在を示す最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

待望のローンチを果たした続編「Remnant II」の世界的な販売が早くも累計100万本を突破、評価トレーラーも

2023年8月1日 22:14 by katakori
sp
「Remnant II」

先日、待望のローンチを果たし、PC Steam版の同接ピークが早くも11万人を突破していたGunfire Gamesの新作「Remnant II」ですが、先ほどパブリッシャーGearbox Publishingがプレスリリースを発行し、本作の世界的な販売が発売から僅か数日で早くも累計100万本を突破したことが明らかになりました。

また、本作の100万本販売突破を祝う評価トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

ローグライトなサイバーパンクFPS「Deadlink」が発売、ローンチトレーラーも

2023年8月1日 12:19 by okome
sp
「Deadlink」

ポーランドのインディデベロッパGruby Entertainmentが手掛けるローグライトなサイバーパンクFPSとして、2021年12月にアナウンスされ、昨年10月に早期アクセス向けのローンチを果たした「Deadlink」ですが、週末にPC製品版1.0の販売が開始され、パブリッシャーSuper.comが舞台となるサイバーパンク都市や“Soldire”と“Hunter”、“Engineer”、“Juggernaut”を含む工作員、多彩な武器やアイテム、激しいゲームプレイを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

“ジェット セット ラジオ”にインスパイアされた「Bomb Rush Cyberfunk」のPS/Xbox版発売日が9月1日に決定、新トレーラーも

2023年8月1日 10:05 by katakori
sp
「Bomb Rush Cyberfunk」

Megabyte PunchやLethal League Blazeで知られるTeam Reptileの新作として2020年7月にアナウンスされ、“ジェット セット ラジオ”に強くインスパイアされたビジュアルスタイルが話題となったアクショングラフィティゲーム「Bomb Rush Cyberfunk」ですが、2023年8月18日のPCとNintendo Switch版ローンチが迫るなか、新たにTeam ReptileがPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S版の発売日を正式にアナウンスし、2023年9月1日のリリースを予定していることが明らかになりました。

“Bomb Rush Cyberfunk”は、近未来のサイバーパンクな都市環境をスケートボードやローラースケート、BMX等で駆け抜けるシングルプレイヤー専門のアクションゲームで、スライディングやウォールランを含むトリックシステムをはじめ、グラフィティやトリックで繋ぐコンボシステム、そして“ジェット セット ラジオ”シリーズでお馴染み長沼英樹氏やBx’tremeの楽曲を特色としており、PS/Xbox版の発売日決定に併せて、GRRLの“Operator”を起用した素敵な新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

カルトなクラシックに多数の追加コンテンツを導入する新エディション「Rise of the Triad: LUDICROUS EDITION」のPC版が本日発売、ローンチトレーラーも

2023年8月1日 9:47 by katakori
sp
「Rise of the Triad」

先日、コンソール版の発売延期が報じられた“Rise of the Triad”の新エディション「Rise of the Triad: LUDICROUS EDITION」ですが、本日予定通りPC版の販売が開始され(参考:SteamGOG)、Apogee Entertainmentが新エディションのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

戦国時代の日本を描くオープンワールド村づくり生活シム「Sengoku Dynasty」の採鉱に焦点を当てる新トレーラーが公開

2023年8月1日 9:07 by okome
sp
「Sengoku Dynasty」

先日、“狩猟”に焦点を当てる新映像が公開されたSuperkamiの戦国時代生活シム「Sengoku Dynasty」ですが、2023年8月10日の早期アクセスローンチが迫るなか、新たにToplitz Productionsが多彩な鉱物資源が獲得できる“採鉱”を紹介する新トレーラーを公開しました。

石材や粘土、鉄鉱石といったリソースに加え、採掘に必要なつるはし、建築可能な採掘場、特定の鉱物が必要となる建築物といった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

前作の5倍に及ぶ「Cities: Skylines II」の広大なマップに焦点を当てる新トレーラーが公開

2023年7月31日 23:56 by katakori
sp
「Cities: Skylines」

先日、都市サービスの解説映像をご紹介した人気都市開発シムの続編「Cities: Skylines II」ですが、2023年10月24日の発売が迫るなか、新たにColossal Orderが本作のマップとそのテーマに焦点を当てる新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

人気DJディミトリ・ヴェガス本人が標的となる「HITMAN World of Assassination」のエルーシブターゲットがアナウンス、解禁は今秋

2023年7月31日 22:42 by katakori
sp
「HITMAN」

今年1月のフリーランサー導入に伴いトリロジーを統合し、“Hitman 3”に代わる新たな名称を得た人気シリーズ最新作「HITMAN World of Assassination」ですが、新たにIO Interactiveがプレスリリースを発行し、本作の新たなエルーシブターゲットをアナウンス。なんと世界的な人気DJとして知られるディミトリ・ヴェガス本人を新たな標的として登場させることが明らかになりました。

また、発表に併せてディミトリ・ヴェガスの暗殺を依頼した何者かのメッセージとゲーム内のディミトリ・ヴェガス“The Drop”を描くトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

独創的な倉庫番系入れ子パズル「Patrick’s Parabox」のNintendo SwitchとPS5版が発売、ローンチトレーラーも

2023年7月31日 16:09 by okome
sp
「Patrick’s Parabox」

“I Wanna Run the Marathon”や可愛いネコパズル“Clockwork Cat”、アイワナエディタ“I Wanna Maker”で知られるPatrick Traynor氏の新作として昨年3月にPC向けのローンチを果たした「Patrick’s Parabox」ですが、週末に国内外で本作のNintendo SwitchとPS5版がリリースされ、コンソール版のパブリッシャDraknek & Friendsがゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。(参考:ニンテンドーeショップ/PS Store

2020年のIGFでデザイン部門賞を獲得した“Patrick’s Parabox”は、箱を指定の場所に押して運び脱出する倉庫番系のパズルですが、箱の中で箱を運ぶ入れ子/合わせ鏡のような(文字通りパラドックスな)構造を特色としています。

(続きを読む…)

大規模アップデート“Forever”の配信が迫る人気2Dアクション「Broforce」の累計プレイヤー数が700万人を突破

2023年7月31日 12:20 by katakori
sp
「Broforce」

先日、最終大規模コンテンツアップデート“Forever”の配信が2023年8月8日に決定した人気2Dプラットフォーマーアクション「Broforce」ですが、8年越しの大規模アップデートに期待が掛かるなか、新たにDevolver Digitalがプレスリリースを発行し、本作の世界的なプレイヤー数が累計700万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

発売が迫るDeck13の新作Sci-Fiファンタジーアクション「Atlas Fallen」の戦闘に焦点を当てる新たな解説映像が公開

2023年7月31日 11:45 by katakori
sp
「Atlas Fallen」

先日、多彩な戦闘システムに焦点を当てる解説映像をご紹介したDeck13 Interactiveのモンハン系Sci-FiファンタジーアクションRPG「Atlas Fallen」ですが、2023年8月10日(国内Steamは8月11日)の発売が迫るなか、新たにDeck13が本作の戦闘システムをさらに掘り下げる5分強の解説映像を公開しました。

戦闘を重ねることでゲージが貯まり、2段階の閾値を超えることでより強力な能力や武器、コンボが利用可能となる一方で、プレイヤーの防御力が低下する“Momentum”システムをはじめ、スキルバーに設定することで多彩なプレイスタイルを実現するアクティブ/パッシブスキル石“Essence Stones”、これらを駆使するど派手な空中戦、部位ダメージシステムなど、Deck13らしい外連味溢れるディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

禍々しいミュータントの導入を予告する「SCUM」“Smoking Hot”アップデートのティザートレーラーが公開、お披露目はまもなく

2023年7月31日 10:34 by katakori
sp
「SCUM」

2018年8月の早期アクセスローンチ以来、ハイペースで様々な拡張とコンテンツの実装が進められているGamepiresの独創的なオープンワールドサバイバルゲーム「SCUM」ですが、5月には凶悪なメックを導入し初のリーグを実施する大型アップデート“Hells Kitchen”(0.85)が配信された本作の製品版ローンチに期待が掛かるなか、遂にGamepiresが来る0.9アップデート“Smoking Hot”のティザートレーラーを公開。禍々しいミュータントの導入を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

傑作“Baba is You”を生んだArvi Teikari氏の新作宇宙アドベンチャー「Planet Keke」の新映像が公開

2023年7月31日 10:08 by okome
sp
「Baba is You」

Baba is Youに登場したキャラクター“Keke”が主人公となる小規模な宇宙アドベンチャーゲームとして今年2月にアナウンスされ、先日正式名称が決定した「Planet Keke」ですが、昨晩Baba is YouのクリエイターArvi “Hempuli” Teikari氏が、可愛い“Keke”の冒険や幾つかの惑星を含むゲームプレイ、さらに美しい楽曲を紹介する最新映像を公開しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.