Gunfire Gamesが開発を手掛けた新作「Remnant: From the Ashes」の累計販売が100万本を突破、ハードコアモードと今後の予定も

2019年10月30日 23:03 by katakori
sp
「Remnant: From the Ashes」

Darksiders IIIを生んだGunfire GamesとPerfect World Entertainmentの新作として今年8月下旬にローンチを果たし、高い評価を獲得した「Remnant: From the Ashes」ですが、新たにGunfire Gamesが本作の販売規模を報告し、本作の累計販売が遂に100万本を突破したことが明らかになりました。

また、パーマデスを含むハードコアモードやQoL改善、バランス調整を含む“Hardcore”アップデートが10月31日に配信されるほか、2019年10月末から2020年後半に掛けて配信予定のコンテンツをまとめたロードマップが公開されています。

(続きを読む…)

新ミッション2種や多彩な新コンテンツを導入する「World War Z」“Kill it With Fire”アップデートが配信、新トレーラーも

2019年10月30日 17:54 by okome
sp
「World War Z」

先日、ウエーブ形式のHordeモード“Horde Mode Z”のゲームプレイトレーラーが公開されたSaber Interactiveの新作ゾンビCo-opシューター「World War Z」ですが、新たに、新PvEミッション2種を導入するシーズン2初のアップデート“Kill it With Fire”の配信が開始され、Focus Home Interactiveが収録コンテンツのハイライトを紹介する新トレーラーを公開しました。

ニューヨークとモスクワを舞台とするPvEミッション“Dead in the Water”と“Resurrection”をはじめ、新武器となる火炎放射器、待望のプレステージランクと多彩なリワード、ハロウィーン向けのサプライズといった新要素を導入する“Kill it With Fire”アップデートの最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

アルファテストが始動したCo-opホラーFPS「GTFO」の新たなゲームプレイ映像が公開、開発はPaydayシリーズの中心人物達が集う10 Chambers Collective

2019年10月30日 17:33 by katakori
sp
「GTFO」

かつてGrinとOverkill Softwareを設立し、Paydayシリーズの開発を率いたUlf Andersson氏をはじめ、Paydayシリーズの開発者や元Grinのリード陣達が在籍する新スタジオ“10 Chambers Collective”のデビュー作として開発が進められているCo-opホラーFPS「GTFO」ですが、今月28日に本作の第1弾アルファテストが始動した期待作の動向に注目が集まるなか、新たに10 Chambers Collectiveが開発者によるプレイスルーを収録した9分弱の本格的なプレイ映像を公開しました。

仄暗い巨大な地下施設の内部を探索しながら、施設の止水装置を探しDNAコアサンプルの回収を目指すミッションの構成と文字通りPayday的な緊張感に満ちたゲームプレイ、激しい銃撃戦が繰り広げられる脱出シーケンスなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Update:「ボーダーランズ3」第1弾テイクダウン“マリワン社の機密実験を暴け”のディテールが解禁、ハロウィンヘッドを含む期間限定SHiFTコードも

2019年10月30日 17:00 by katakori
sp

UPDATE:10月30日17:00

新たに2Kが国内向けに発行した“The Borderlands Show”エピソード2とテイクダウン“マリワン社の機密実験を暴け!”に関するリリース情報を追加しました。以下、更新後の本文となります。

「Borderlands 3」

昨日“The Borderlands Show”エピソード2の予告をご紹介した「ボーダーランズ3」ですが、昨晩予定通りKinda Funnyがホストを務めるエピソード2が放送され、新たなエンドコンテンツ“テイクダウン”の第1弾となる“マリワン社の機密実験を暴け!”のディテールが判明。11月21日の解禁を予定していることが明らかになりました。

また、ハロウィン仕様の不気味なヘッド4種を同梱する期間限定SHiFTコード“スプーキーヘッドスキン”の配布がスタートしています。

(続きを読む…)

日本語PS4/Xbox One版「アンセスターズ: 人類の旅」の発売日が2019年12月6日に決定、国内向けの新トレーラーもお披露目

2019年10月30日 13:59 by katakori
sp
「Ancestors: The Humankind Odyssey」

昨日、海外コンソール版の発売日が報じられたPanache Digital Gamesのデビュー作「Ancestors: The Humankind Odyssey」ですが、新たにPrivate DivisionがPS4Xbox One向けの日本語版「Ancestors: The Humankind Odyssey」(アンセスターズ: 人類の旅)の発売日をアナウンスし、海外版と同じく2019年12月6日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、国内向けの発表に併せて日本語字幕入りのコンソールトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

4人Co-opサバイバルシューター「Earthfall: Alien Horde」の海外Nintendo Switch版が発売、ローンチトレーラーも

2019年10月30日 0:06 by okome
sp
「Earthfall」

先日、海外Nintendo Switch版の発売日が2019年10月29日に変更となったHolosparkのL4D的なサバイバルシューター「Earthfall: Alien Horde」ですが、本日迎えたNintendo Switch向けの発売に併せて(参考:Nintendo eShop)、HolosparkがSwitch版の概要を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

4人Co-opやローカルワイヤレスCo-op、カスタマイズ可能なGear、11のキャンペーンチャプター、5種のサバイバルマップ、その他多彩なコンテンツを含む“Earthfall: Alien Horde”の最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

発売が迫る人気シリーズ最新作「Sniper Ghost Warrior Contracts」のプレローンチトレーラーがお披露目

2019年10月30日 0:01 by katakori
sp
「Sniper Ghost Warrior Contracts」

先日、サンドボックスで展開するコントラクトの解説映像をご紹介した人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper: Ghost Warrior Contracts」ですが、2019年11月22日の海外版リリースが目前に迫るなか、新たにCI Gamesが来る発売に先駆けて最新作の概要とハイライトをまとめたプレローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

帝国の粛清を生き延びたパダワンの戦いを描く「Star Wars Jedi: Fallen Order」のローンチトレーラーがお披露目、Steam向けの販売も決定

2019年10月29日 23:36 by katakori
sp
「Star Wars Jedi: Fallen Order」

先日、主人公カルの可愛い相棒“BD-1”に焦点を当てる素敵な開発映像をご紹介したRespawn Entertainmentの期待作「Star Wars Jedi: Fallen Order」ですが、11月15日の発売がいよいよ目前に迫るなか、新たにEAが本作の熱いハイライトを収録したローンチトレーラーを公開しました。

また、先ほど報じられたEAとValveの提携に伴い、本作のSteam販売も決定しており、既にSteam版の予約受付がスタートしています。

BD-1と共にセカンドシスターやナインスシスターに対峙するカルの勇姿を描いた最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

海外Nintendo Switch版「Vampyr」のが発売ローンチトレーラーがお披露目、Dontnodのゴシックな吸血鬼アクションRPG

2019年10月29日 22:46 by okome
sp
「Vampyr」

先日、海外Nintendo Switch版の発売日が2019年10月29日に決定したDontnodのゴシックな吸血鬼アクションRPG「Vampyr」ですが、新たにパブリッシャを務めるFocus Home Interactiveが本日迎えるSwitch版“Vampyr”のリリースに併せて、ヴァンパイアとして蘇った主人公Jonathan E. Reidの葛藤や血の渇望を描くNintendo Switch版のローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

猿人の驚くべき進化とサバイバルを描く「Ancestors: The Humankind Odyssey」のコンソール版発売が2019年12月6日に決定

2019年10月29日 22:36 by katakori
sp
「Ancestors: The Humankind Odyssey」

今年8月末に日本語版を含むPC向けのローンチを果たしたPanache Digital Gamesのデビュー作「Ancestors: The Humankind Odyssey」ですが、新たにPrivate Divisionがコンソール版のトレーラーを公開し、PS4とXbox One版の発売日が2019年12月6日に決定したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

遂に配信を迎えたiOS版「グウェント ウィッチャーカードゲーム」のローンチトレーラーがお披露目、基本プレイ無料の傑作カードゲーム

2019年10月29日 22:13 by katakori
sp
「GWENT: The Witcher Card Game」

昨日、iOS版のプレイレポートをご紹介した「グウェント ウィッチャーカードゲーム」ですが、先ほど予定通り日本語版を含むiOS版の配信が開始され、CD PROJEKT REDが本作のハイライトを収録したiOSローンチトレーラーを公開しました。

また、iOS版のリリースに併せて、配信を祝う無料のウェルカムパックが11月5日午後7時59分まで配布されていますので、気になる方は早めのプレイをお忘れなく。

(続きを読む…)

1週間限定のハロウィンダンジョンを含む「Dicey Dungeons」のバージョン1.6アップデートが配信、MODに関する話題も

2019年10月29日 16:47 by katakori
sp
「Dicey Dungeons」

VVVVVVやSuper Hexagonを生んだTerry Cavanagh氏の独創的な新作ローグライクとして、今年8月に製品版のローンチを果たし、高い評価を獲得している「Dicey Dungeons」ですが、本日“Halloween Special!”と名付けられたバージョン1.6アップデートの配信が開始され、1週間限定のハロウィンダンジョンがプレイ可能となっています。

(続きを読む…)

プレイヤーの行動や選択が世界を変える新作RPG「アウター・ワールド」の概要を紹介する字幕入りトレーラーがお披露目

2019年10月29日 11:54 by katakori
sp
「The Outer Worlds」

先日、テキストサイズに関する話題をご紹介したObsidianの新たな傑作「アウター・ワールド」ですが、新たにPrivate Divisionが国内向けに本作の概要を紹介する字幕入りの新トレーラー“The Outer Worlds とは?”を公開。舞台となるディストピアなハルシオンコロニーを救っても救わなくてもいい、堕落した企業を追求する、或いは長いものに巻かれてもよい、プレイヤーに委ねられる選択やアナーキーなゲームプレイのハイライトを軽快なビッグバンドジャズにのせて描いた素敵な最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

10月30日の開催が迫る「Destiny 2」“死者の祭り”イベントの新コンテンツを紹介する吹き替えトレーラーがお披露目

2019年10月29日 10:09 by katakori
sp
「Destiny 2」

今年は10月30日から11月20日に掛けて開催される「Destiny 2」恒例のハロウィンイベント“死者の祭り”ですが、新たにBungieがイベントの開幕に先駆けて、今年の新コンテンツや不気味な衣装、マスクを紹介する国内向けの吹き替えトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

NFSシリーズ最新作「Need For Speed Heat」のローンチトレーラーがお披露目、発売は2019年11月8日

2019年10月29日 0:22 by katakori
sp
「Need For Speed Heat」

先日ゴールドが報じられ、11月8日の製品版ローンチと11月5日の先行アクセス解禁が目前に迫るNFSシリーズ最新作「Need For Speed Heat」ですが、新たにEAが来る最新作の発売に先駆けて昼夜で変化するゲームのハイライトを紹介するスタイリッシュなローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

不謹慎な墓地運営シムに酒場の経営や新たなストーリーを導入する「Graveyard Keeper」“Stranger Sins”DLCのローンチトレーラーが公開

2019年10月29日 0:02 by katakori
sp
「Graveyard Keeper」

不謹慎な墓地運営シム「Graveyard Keeper」に酒場の経営やイベント、新たなバックストーリーを導入するDLCとしてアナウンスされた“Stranger Sins”ですが、10月28日のPC版リリースが目前に迫るなか、先ほどtinyBuildが本DLCの新要素を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

なお、PS4とXbox One、Nintendo Switch向けの“Stranger Sins”DLCは近日中の配信を予定しているとのこと。

(続きを読む…)

リリースが目前に迫るiOS版「グウェント ウィッチャーカードゲーム」の先行プレイレポート、日本語版を含むローンチは10月29日

2019年10月28日 23:01 by katakori
sp
「GWENT: The Witcher Card Game」

今年3月下旬にスマートフォン対応が正式にアナウンスされ、2019年10月29日のiOS版ローンチがいよいよ目前に迫る人気F2Pカードゲーム「グウェント ウィッチャーカードゲーム」ですが、来るiOS版のリリースに先駆けてCD PROJEKT REDより先行アクセスを提供頂き、先だって行われたクローズドベータに続いて製品版に近い日本語化済みのiOS版を一足先にプレイすることができました。

という事で、今回はいつでもどこでも気軽に“グウェント”が楽しめるモバイル版のプレイレポートとインプレッションをご紹介します。

(続きを読む…)

カマリリャと叛徒の権力闘争を描く新作「Vampire: The Masquerade – Coteries of New York」初のゲームプレイトレーラーが公開、PC版は12月4日発売

2019年10月28日 22:37 by katakori
sp
「Vampire: The Masquerade – Coteries of New York」

先日、PC版の発売日が2019年12月4日に決定した“ヴァンパイア:ザ・マスカレード”第5版ベースの新作アドベンチャー「Vampire: The Masquerade – Coteries of New York」ですが、新たに本作の開発を手掛けるDraw Distanceが初のゲームプレイトレーラーを公開。主要キャラクターやダイアログ選択、シンプルなUIが確認できる興味深い映像が登場しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.