期待作「Hollow Knight: Silksong」の特集を掲載するEdge誌最新号の素敵なカバーアートが登場

2020年12月25日 10:44 by katakori
sp
「Hollow Knight」

傑作メトロイドヴァニア“Hollow Knight”(ホロウナイト)の続編として、2019年2月にアナウンスされたTeam Cherryの期待作「Hollow Knight: Silksong」ですが、新たに発売が迫るEdge誌2021年2月号のカバーアートが流出し、“Silksong”のハンズオンプレビューやインタビュー、未公開スクリーンショットを含む特集を掲載することが明らかになりました。

(続きを読む…)

期待作「Psychonauts 2」の未公開シーンが多数確認できる開発映像が公開、コンテンツの完成はまもなく

2020年12月24日 23:20 by katakori
sp
「Psychonauts 2」

今年7月に発売の延期が報じられ、その後ジャック・ブラックによるプレイ映像がお披露目された期待作「Psychonauts 2」ですが、新たにDouble Fineが最新の開発映像を公開し、12月にゲームを最初からエンディングまでプレイできる重要なマイルストーンを迎えることが明らかになりました。

今回の映像は、お馴染みティム・シェーファーが最新の進捗とローンチに向けたスタジオの取り組みを報告したもので、多数のゲームプレイや未見のロケーション、開発中の愉快なバグが確認できるほか、完成に向けてクランチを避けるスタジオの取り組みとアプローチ、キャンペーン終了後もゲームプレイが継続できるといった興味深いディテールが確認できます。

(続きを読む…)

グッドスマイルカンパニーがTシャツやポスターを含む「サイバーパンク2077」の多彩なグッズ販売を開始

2020年12月24日 10:39 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

待望のローンチを経て、様々な修正と改善が進められている「サイバーパンク2077」ですが、新たにグッドスマイルカンパニーがTシャツやポスター、クッション、スマホケース等を含む多彩な“サイバーパンク2077”グッズをアナウンスし、国内向けの販売を開始しました。

(続きを読む…)

エキゾチック武器やゴーストを含む「Destiny 2: 光の超越」の第2弾Prime Gaming報酬が配布

2020年12月24日 9:44 by okome
sp
「Destiny 2」

先日、今年の“暁旦”イベントが開幕した「Destiny 2: 光の超越」ですが、昨晩AmazonとBungieがPrime Gamingメンバーを対象とする新たなゲーム内報酬をアナウンスし、エキゾチック武器“ハードライト”や武器装飾“冬の夜明け”、エキゾチックゴースト“冬の蓮のシェル”、エキゾチックの船“ホームアウェイ”を同梱する“ハードライトのエキゾチックバンドルパック”の配布をスタート。本日から2021年1月27日まで国内からも入手可能となっています。

(続きを読む…)

「サイバーパンク2077」のホットフィックス1.06が配信、コンソール版の安定性改善やPC版セーブデータの容量問題に対応

2020年12月24日 9:40 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

昨日、返金分を差し引いた実売が累計1,300万本を突破したと報じられた「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDがホットフィックス1.06の配信を開始し、コンソール版のさらなる安定性向上や8MBを超えるセーブデータの破損に関するPC版の問題に対応を果たしたことが明らかになりました。

一部クエストの修正を含む変更点の詳細は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Dead End Thrillsが「サイバーパンク2077」の見事なスクリーンショットを多数公開

2020年12月22日 23:32 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

高機能なフォトモードとナイトシティの脅威的な作り込みによって、スクリーンショットの撮影だけでみるみる時間が溶けていく傑作「サイバーパンク2077」ですが、新たに高品質なスクリーンショット作品でお馴染みDead End Thrillsが公式サイトを更新し、圧巻の景観やキャラクターの凄まじいディテールを見事に切り取った多数のスクリーンショットを公開しました。

今回は一部の作品をご紹介しますので、気になる方はDET公式サイトのチェックもお忘れなく。

(続きを読む…)

新ロケーションと追加オプションを含む「Stardew Valley」1.5の新規ゲーム開始メニューがお披露目

2020年12月21日 10:18 by katakori
sp
「Stardew Valley」

先日、開発が最終段階を迎えたと報じられた人気農場生活シム「Stardew Valley」のコンテンツアップデート1.5ですが、新たにEric Barone氏が新規ゲームの開始メニューを公開し、新たな牧場レイアウトに加え、追加の設定を実装することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Fangamer Japanが素敵なキャップとパーカーを含む「Celeste」の新グッズ2点をアナウンス、発売は本日

2020年12月17日 17:11 by katakori
sp
「Celeste」

本日、Fangamer Japanが国内向けのプレスリリースを発行し、傑作プラットフォーマー「Celeste」の新グッズ2種を発表。先ほどFangamer Japanの公式サイトにて、可愛いキャップとパーカーの販売を開始しました。

既存のサントラやマフラー、ピンバッジを含む“Celeste”グッズの詳細は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

多彩な報酬とアクティビティを導入する「Destiny 2」の新たな“暁旦”イベントが本日開幕

2020年12月16日 12:53 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、“暁旦”の吹き替えトレーラーをご紹介した「Destiny 2」ですが、新たにBungieが国内向けのプレスリリースを発行し、本日開幕した“暁旦”イベントのハイライトをアナウンスしました。

多彩な報酬とお菓子を焼く恒例のアクティビティを含む“暁旦”のディテールと開催スケジュールは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「ボーダーランズ3」の新たな期間限定イベント“協力プレイでお宝ドロップ”がアナウンス、開幕は12月18日

2020年12月16日 10:03 by katakori
sp
「Borderlands 3」

先月末にメインミッションの報酬がレジェンダリー品となる“黄金への道”イベントが実施された「ボーダーランズ3」ですが、新たに2Kが国内外の公式サイトを更新し、新たな期間限定イベント「協力プレイでお宝ドロップ」を発表。日本時間の12月18日午前2時の解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Ubisoftが5日間に渡って2020年の終わりを祝うホリデーギフトの配布をアナウンス、第一弾は「Assassin’s Creed Valhalla」の報酬パック

2020年12月15日 10:22 by okome
sp
「Assassin’s Creed Valhalla」

本日Ubisoftが公式サイトを更新し、現地時間の12月14日から12月18日に掛けて、2020年の終わりを祝うホリデーギフトの配布をアナウンス。第一弾として“船乗り定住地”パックとエイヴォル用“伝説のバエク”衣装を同梱する「Assassin’s Creed Valhalla」報酬パックの配布をスタートしました。

(続きを読む…)

フライングパワーディスクの続編「Windjammers 2」の発売延期がアナウンス、新たなローンチ時期は2021年

2020年12月14日 10:52 by okome
sp
「Windjammers 2」

“フライングパワーディスク:Windjammers”の続編としてアナウンスされ、今年6月にはSteam向けの期間限定デモが配信されたNintendo SwitchとPC、Stadia向けの新作「Windjammers 2」ですが、週末にDotemuが本作の発売延期を報告し、2020年内の発売を予定していた“Windjammers 2”のローンチが2021年に変更となったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

水中への飛び込みは落下ダメージを無効化するか、「サイバーパンク2077」のあれこれを検証する第1弾Mythbusters映像が公開

2020年12月14日 10:46 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、待望のローンチを果たし、記録的な販売やユーザーベースの話題が報じられている「サイバーパンク2077」ですが、新たにDefendTheHouseが本作のあれこれを検証するMythbustersを開始し、初の第1弾エピソードを公開しました。

落下ダメージやグレネード、ビークル、空中テイクダウン等に関する興味深い仕様と挙動が確認できる第1弾エピソードは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

安定性の向上や広範囲な修正を含む「サイバーパンク2077」のホットフィックス1.04が配信

2020年12月12日 9:53 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先ほど、開発費とマーケティング費用の回収に関する話題をご紹介した「サイバーパンク2077」ですが、本日CD PROJEKT REDがPCとPS向けに多数の修正を導入するホットフィックス1.04の配信を開始し(Xbox版もまもなく)、変更点の詳細をまとめた日本語パッチノートを公開しました。

今回のホットフィックスには、クエストの進行に絡む問題やクラッシュの修正を含む安定性の向上、ブレインダンス時に生じていた点滅効果の調整、著作権保護楽曲の無効化オプションの問題修正など、広範囲な改善が含まれますので、プレイ中の方は一度変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

完成に8年を要した「サイバーパンク2077」が発売初日に全ての開発費とマーケティング費用を回収、CD PROJEKTが最新の販売動向を報告

2020年12月12日 9:36 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日待望のローンチを果たし、非常に好調なプレイヤーベースや予約状況が報じられていたCD PROJEKT REDの新たな傑作「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKTが投資者向けのIR情報をアナウンスし、なんと発売初日に“サイバーパンク2077”に関係する全ての開発費とプロモーション費用を回収したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

開催が迫る「Destiny 2: 光の超越」“暁旦”の多彩な新コンテンツを紹介する吹き替えトレーラーが公開、開幕は12月16日

2020年12月11日 23:51 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、PS5/Xbox Series X|S向けのアップデートや“ホークムーン”のクエストが導入され、現行シーズン初のアイアンバナーが始動した「Destiny 2」ですが、新たにBungieが国内外の公式サイトを更新し、年末恒例の“暁旦”イベントに関する情報を公開。今年は12月16日から1月6日に掛けて開催を予定していることが明らかになりました。

また、今年の多彩な報酬を紹介する“暁旦”イベントの吹き替えトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

2020年を総括する大規模イベント「The Game Awards 2020」の事前情報まとめ、プレショーを含む放送は明日朝8時30分から

2020年12月10日 23:03 by katakori
sp
「The Game Awards 2020」

連日、プレミアの予告やゲストの発表が続いている年末の大規模イベント「The Game Awards 2020」ですが、本日も様々なゲストや発表が行われており、明日の放送に向けた事前情報のラインアップが概ね明らかになりました。

という事で、今回は明日朝8時のパネルと8時30分のプレショー、9時の本放送開始に向けて、現段階で判明している情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

待望のローンチを果たした「サイバーパンク2077」の世界的な予約販売が累計800万本に到達

2020年12月10日 17:41 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先ほど、発売から僅か3時間でPC Steam版の同時接続者数が100万人を突破し話題となった「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKTが本作のプレオーダーについて言及し、世界的な予約販売が累計800万本に達したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.