Pure Artsの「サイバーパンク2077」フィギュアバンドルに同梱されるYAIBA KUSANAGIの外観がお披露目

2020年3月31日 23:35 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、男性“V”に続いて女性“V”アクションフィギュアのハイクオリティな外観をご紹介したPure Artsの「サイバーパンク2077」コレクションですが、新たにPure Artsがコレクションの各種バンドルに同梱されるビークル“YAIBA KUSANAGI”のレプリカを紹介する数枚のイメージを公開しました。

既に10%オフや先着250名向けの特典を用意した予約がスタートしていますので、購入を検討している方は“YAIBA KUSANAGI”の素敵な外観を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

アラサカ兵達の姿を描いた期待作「サイバーパンク2077」の新たな壁紙が配布、高解像度イメージも用意

2020年3月30日 23:19 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、女性“V”フィギュアの素敵なイメージをご紹介した「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDが本作の公式サイトを更新し、アラサカ兵の姿を描いた素敵な壁紙(昨年11月のCDP四半期レポートに用いられたアートワーク)の配布を開始しました。

今回の壁紙は、3440×1440と3840×2160を含む高解像度イメージも用意されていますので、気になる方はナイトシティメトロを走る地下鉄車輌への侵入を図るアラサカ兵達の外観を舐めるように確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

新生Tomb RaiderのライターRhianna Pratchett氏がストーリーを手掛ける「Lost Words」のStadia版が発売、ローンチトレーラーも

2020年3月28日 17:31 by okome
sp
「Lost Words: Beyond the Page」

1月に開催された“New York Game Awards 2020”にて、初のゲームプレイトレーラーがお披露目された新作パズルプラットフォーマー「Lost Words:Beyond the Page」ですが、新たに本作のStadia版配信が開始され、開発を手掛けるSketchbook GamesとパブリッシャModus Gamesが“Lost Words:Beyond the Page”の独創的なシステムや水彩画のような美しいビジュアルを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

なお、PS4とXbox One、Nintendo Switch、PC版“Lost Words: Beyond the Page”は2021年内の配信を予定しています。

(続きを読む…)

自動販売機でレジェンダリー装備が購入できる「ボーダーランズ3」のミニイベントがスタート、協力プレイイベントと金鍵10本のコードも

2020年3月28日 10:47 by katakori
sp
「Borderlands 3」

昨日、待望のストーリーミッションDLC第2弾“愛と銃と触手をぶっ放せ!ウェインライトとハマーロックの結婚式”ローンチを果たした「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearbox Softwareが国内外の公式サイトを更新し、新型コロナウイルスの脅威が続く厳しい状況を少しでも明るくする取り組みとして、2つのイベント始動をアナウンス。なんと銀河中の自動販売機でレジェンダリー・アイテムが購入可能となっています。

(続きを読む…)

GOGが“Pathfinder: Kingmaker”や“Neverwinter Nights”のアートブックやサウンドトラックを同梱する「Spring Sale Goodies Collection #2」の48時間限定無料配布を開始

2020年3月28日 9:55 by okome
sp
「GOG」

先日、“A Plague Tale: Innocence”や“The Surge”シリーズの無料コンテンツを同梱する“Spring Sale Goodies Collection #1”の無料配布を実施したGOGが、新たに「Pathfinder: Kingmaker」や「Neverwinter Nights: Enhanced Edition」、「Frostpunk」、「Moonlighter」といったタイトルのアートブックやサウンドトラック、壁紙とアバターを含む「Spring Sale Goodies Collection #2」の48時間限定無料配布を開始しました。

“Spring Sale Goodies Collection #2”の無料配布は、日本時間の2020年3月29日UTC午後1時(日本時間の3月25日午後10時)までとなっていますので、気になる方は早めに入手しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

Fangamer Japanが傑作ローグヴァニア「Dead Cells」の新たなオリジナルTシャツとパーカーの販売をアナウンス

2020年3月27日 14:35 by katakori
sp
「Dead Cells」

本日、Fangamer Japanがプレスリリースを発行し、傑作ローグヴァニア「Dead Cells」の新たなオリジナルTシャツとパーカーの販売をアナウンス。本日夕方頃の販売開始を予定していることが明らかになりました。

2点の新商品と既存のぬいぐるみやピンバッジを含む素敵な“Dead Cells”グッズのディテールは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

2Kが国内向けに「ボーダーランズ3: 銃と愛と触手をぶっ放せ! ウェインライトとハマーロックの結婚式」DLCの配信開始をアナウンス

2020年3月27日 14:20 by katakori
sp
「Borderlands 3」

本日、2Kが国内向けにプレスリリースを発行し、人気シリーズ最新作「ボーダーランズ3」のストーリーミッションDLC第2弾となる「銃と愛と触手をぶっ放せ! ウェインライトとハマーロックの結婚式」の配信開始を正式にアナウンスしました。

氷の惑星ザイロウルゴスが舞台となる新DLCの概要に加え、最大レベルの引き上げやTwitchイベント、ログイン特典等のディテールをまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ガーディアン・ランクの拡張や最大レベルの引き上げを含む「ボーダーランズ3」の大型パッチがアナウンス、配信はまもなく

2020年3月27日 0:53 by katakori
sp
「Borderlands 3」

ストーリーミッションDLC第2弾“愛と銃と触手をぶっ放せ!ウェインライトとハマーロックの結婚式”の解禁がいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearbox Softwareが国内外の公式サイトを更新し、“愛と銃と触手をぶっ放せ!”と同時に適用される大型パッチの詳細を報告。先日ご紹介した最大レベルの引き上げに加え、ガーディアン・ランクのツリー3種にそれぞれ新たなスキルを追加することが明らかになりました。

3月27日分のパッチは、日本時間の午前4時までに適用される予定となっていますので、プレイ中の方は任意の高さからスラムが発動可能となる新スキルを含むガーディアン・ランクの新要素に目を通しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

Microsoftが子供達の支援を目的とする「Minecraft」向けの教育カテゴリを導入、国際宇宙ステーションの探索やプログラミング学習を含む多彩な無料コンテンツが利用可能

2020年3月25日 12:47 by katakori
sp
「Minecraft Dungeons」

連日、新型コロナウイルスのパンデミックに対するビデオゲーム産業の様々な心強い取り組みが報じられていますが、新たにMicrosoftとMojangが現在も世界中で自宅待機を続ける子供達を支援する「Minecraft」の教育カテゴリ導入を発表。マーケットプレイス経由で多彩な教育系コンテンツが利用可能となっています。

(続きを読む…)

最大レベルの引き上げやメイヘムの拡張、新イベントの予告を含む「ボーダーランズ3」の新情報が解禁

2020年3月25日 11:01 by katakori
sp
「Borderlands 3」

ストーリーミッションDLC第2弾“愛と銃と触手をぶっ放せ!ウェインライトとハマーロックの結婚式”の解禁がいよいよ目前に迫る人気シリーズ最新作「ボーダーランズ3」ですが、昨晩予定通り新DLCと今後の展開に焦点を当てる最新の“The Borderlands Show”が放送され、来る第2弾DLCの配信と同時に最大レベルを現行の53から57に引き上げることが明らかになりました。(これにより、スキルツリーの最終スキルが同時に2つアンロック可能となる)

レベルを最大10段階に拡大しエコー端末から難易度調整が可能となる“メイヘム2.0”のディテールに加え、大規模なシーズンイベント“カルテルの報酬”、多彩な効果を持つ特製モクテルを導入するエコーキャスト拡張機能の新要素、金鍵のコードを含む最新情報と放送のアーカイブは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

サム・フィッシャーが参戦する「Ghost Recon Breakpoint」エピソード2の新たな解説映像が公開

2020年3月24日 23:02 by katakori
sp
「Ghost Recon Breakpoint」

本日、Year1パスEP2“ディープ・ステート”を含むタイトルアップデート2.0の配信を迎えた「Tom Clancy’s Ghost Recon Breakpoint」ですが、新たにUbisoftがエピソード2の多彩な新コンテンツを紹介する6分弱の本格的な解説映像を公開しました。

お馴染みサム・フィッシャーが登場するストーリーミッションに加え、新クラス“エンジニア”と“エシュロン”のディテール、スプリンター・セルテーマの新装備、多彩なオプション設定を用意したイマーシブモード“ゴースト体験”といった新コンテンツのディテールが確認できる最新映像と日本語字幕入りの“ディープ・ステート”トレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Pure Artsが「サイバーパンク2077」の女性“V”1/6フィギュアをお披露目、YAIBA KUSANAGIのセットを含む各種バンドルの予約もスタート

2020年3月24日 17:32 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」
女性“V”フィギュアの外観、今回ご紹介する画像は原寸大のイメージにリンクしてあります

先日、Assassin’s CreedやWatch Dogs、Dark Souls、鉄拳といった人気シリーズの高品質なスタチューやフィギュアで知られる“Pure Arts”の非常にリアルな1/6スケールの男性“V”フィギュアをご紹介した「サイバーパンク2077」ですが、新たにPure Artsが男性“V”に続く1/6の女性“V”フィギュアをアナウンスし、驚くほどリアルな衣装を含む女性“V”の外観が明らかになりました。

また、各種バンドルの予約販売も開始され、現段階でイメージは未公開ながらYAIBA KUSANAGIの同梱版リリースが決定しているほか、先着250人を対象とする予約特典として、ミリテクの“Spider Bot”を同梱することが判明しています。

(続きを読む…)

「Splash Damage」と「Google Stadia」が提携を発表、イギリスの名門がStadia専用タイトルの開発を進行中

2020年3月24日 12:10 by katakori
sp
「Splash Damage」

本日、「Google Stadia」とお馴染み「Splash Damage」が提携をアナウンスし、近年“Gears of War”と“Halo”シリーズの開発に注力していたイギリスの名門が“Stadia”の専用タイトル開発に取り組んでいることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「ボーダーランズ3」“ウェインライトとハマーロックの結婚式”DLCの舞台となる惑星ザイロウルゴスの情報が解禁

2020年3月24日 9:51 by katakori
sp
「Borderlands 3」

第2弾ストーリーDLC“愛と銃と触手をぶっ放せ! ウェインライトとハマーロックの結婚式”をお披露目する本日深夜の“The Borderlands Show”放送と3月27日の配信がいよいよ目前に迫る「ボーダーランズ3」ですが、新たにGearbox Softwareが国内外の公式サイトを更新し、新DLCの舞台となる惑星“ザイロウルゴス”(Xylourgos)の情報と主要ロケーションの名称を公開しました。

クトゥルフテイスト満載の不気味な惑星が気になる方は、第2弾DLCの解禁に向けて概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

Splinter Cellのサムが登場する「Ghost Recon Breakpoint」の新たなアドベンチャー“ディープ・ステート”の新トレーラーがお披露目、フリーウィークエンドの実施も

2020年3月24日 9:38 by okome
sp
「Ghost Recon Breakpoint」

先日、“Operation Greenstone”に続くエピソード2を始動する新アドベンチャー“ディープ・ステート”のティザートレーラーがお披露目された「Tom Clancy’s Ghost Recon Breakpoint」ですが、本日迎えるタイトルアップデート2.0.0の配信に先駆けて、再び“Splinter Cell”テーマのコンテンツを導入する“ディープ・ステート”のゲームプレイトレーラーが登場しました。

(続きを読む…)

GOGが“A Plague Tale: Innocence”や“The Surge”シリーズのアートブックや壁紙を同梱する「Spring Sale Goodies Collection #1」の48時間限定無料配布を開始

2020年3月23日 23:39 by okome
sp
「GOG」

先日、独創的なメトロイドヴァニア“Mable & The Wood”の無料配布を実施したGOGが、新たに“A Plague Tale: Innocence”や“The Surge”シリーズ、“Vampyr”といったタイトルのアートブックや壁紙を含む無料コンテンツを多数同梱する「Spring Sale Goodies Collection #1」の48時間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

記録更新が続く「Steam」の同時接続ユーザー数が2,260万人を突破、1週間で130万増

2020年3月23日 9:52 by okome
sp
「Steam」

今月半ばに、同時接続ユーザー数が2,000万人のマイルストーンを超え、先日2,136万人の同接ピークを記録していた「Steam」ですが、昨晩本プラットフォームの同時接続者数が2,260万人を突破し、1週間で更に130万ものピーク増を実現したことが明らかになりました。(参考:Steam統計ページ

(続きを読む…)

Valveがデジタルカードゲーム「Artifact」の大規模なリブートを進行中、ゲイブがインタビューで予告

2020年3月21日 13:36 by katakori
sp
「Artifact」

伝説的なカードゲームデザイナー、リチャード・ガーフィールド氏を迎え、“Dota 2”世界をデジタルカードゲーム化する新作として2018年11月にローンチを果たしたものの、リアルマネー売買を含むマネタイズやカードの入手性、バランス等の問題からユーザーベースの低迷が続いていたValveの「Artifact」ですが、昨年3月に報じられた抜本的な改善に対する取り組みの動向に注目が集まるなか、新たにValveのお馴染みゲイブ・ニューウェル氏がEdge誌のインタビューに応じ、“Artifact”ローンチの大きな失敗と今後の改善について言及。Valve内部で“Artifact”の大規模なリブートを進めていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.