光源の追加機能まで実装した「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」の高機能なフォトモードを紹介するトレーラーが公開

2020年11月14日 0:28 by katakori
sp
「Spider-Man」

昨日待望のローンチを果たした「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」ですが、新たにSIEが本作の高機能なフォトモードに焦点を当てるトレーラーを公開しました。

大域照明の調整やスーツの着せ替え、カメラ周りの詳細な設定、バリエーション豊かなステッカーやフォトフレームに加え、任意に最大3つの光源が追加・カスタマイズできる(つまりライティングの基本である三点照明が可能)“Marvel’s Spider-Man: Miles Morales”の素晴らしい機能と見事な作例が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Escape from Tarkov」の新要素やコンテンツを導入するテストサーバがアナウンス、登録受付もスタート

2020年11月13日 23:37 by katakori
sp
「Escape from Tarkov」

10月にクラフトやHideoutの拡張、コンパス、幾つかの新装備を導入する0.12.8アップデートが配信された「Escape from Tarkov」ですが、新たにBattlestate Gamesが公式フォーラムを更新し、リリース前の新機能やコンテンツ、アップデートの試験を行うテストサーバ環境ETS(Early Test Server)の稼働開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

「Xbox Series X|S」と「CoD: Black Ops Cold War」の発売によりイギリスのデータ通信量が急増、BBCが興味深い要因を報告

2020年11月13日 23:05 by katakori
sp
「Call of Duty」

Xbox Series X|SとPS5のローンチに伴い、遂にゲームコンソールの第9世代が始動し大きな盛り上がりを見せているビデオゲーム業界ですが、新たにBBCが11月10日(火)のイギリスにおけるインターネットの全体的なトラフィックに関する記録的な急増を報告し、「Xbox Series X|S」の発売や「Call of Duty: Black Ops Cold War」のプリロード、Warzoneを含む「Call of Duty: Modern Warfare」のアップデート等が通信量に大きな影響を与えたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ジョニー・シルヴァーハンドやナイトシティの音楽に焦点を当てる「サイバーパンク2077」“Night City Wire”エピソード5がアナウンス、放送は11月20日

2020年11月13日 22:40 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

本日、“Run the Jewels”の素晴らしい新曲をご紹介した期待作「サイバーパンク2077」ですが、12月10日の発売が迫るなか、CD PROJEKT REDが国内外で“Night City Wire”エピソード5の配信を正式に発表。日本時間の2020年11月20日午前2時に放送を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

2Kが「シヴィライゼーション VI – ニューフロンティア・パス」に参戦するバビロンのハンムラビに関する情報を公開、発売は11月20日

2020年11月13日 22:27 by katakori
sp
「Sid Meier’s Civilization VI」

先日、11月アップデートと新文明バビロンの話題をご紹介した「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」ですが、新たに2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、新文明バビロンを率いる指導者ハンムラビの情報をアナウンス。さらに日本語字幕入りの解説映像を公開しました。

ハンムラビの能力やユニットに関するディテールを分かりやすくまとめた最新のリリース情報と解説映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Untitled Goose Gameのいたずらガチョウを再現する「Fall Guys」の可愛いコラボコスチュームが配信

2020年11月13日 22:10 by katakori
sp
「Fall Guys」

先日、開発者自らガチョウに扮した新衣装のお披露目配信をご紹介した人気オンラインパーティゲーム「Fall Guys: Ultimate Knockout」ですが、本日予定通りMediatonicがいたずらガチョウコスチュームの配信を開始し、ゲーム内ストア経由で入手可能となりました。

(続きを読む…)

「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」の膨大なアセットがUnreal Engineマーケットプレイスの無料コンテンツとしてリリース

2020年11月13日 17:19 by katakori
sp
「What Remains of Edith Finch」

本日、Epic GamesとGiant Sparrow、Annapurna Interactiveが提携をアナウンスし、「Unreal Engine」上で利用可能なマーケットプレイスの無料コンテンツとして、なんと「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」(What Remains of Edith Finch)に使用された膨大なアセットの配信を開始したことが明らかになりました。

Unreal Engineマーケットプレイスの“フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと”アセットは、3,000を超えるメッシュやフィンチ家の屋敷、家族キッチン、ファンタジー王国、ビーチのアウトドア環境といった素材が含まれており、コレクションのハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Xbox Series X|S向けの改善に焦点を当てる「Ori and the Will of the Wisps」のトレーラーが公開

2020年11月13日 16:42 by katakori
sp
「Ori and the Will of the Wisps」

先日、Nintendo Switch版の販売が開始されたMoon Studiosの新たな傑作プラットフォーマーアクション「Ori and the Will of the Wisps」ですが、新たにMicrosoftがXbox Series X|S向けの多彩な最適化とビジュアルの改善に焦点を当てるトレーラーを公開しました。

4K HDR/120fps動作や入力レスポンスの向上、ローディング時間の高速化、オーディオやダイナミックレンジの改善、Xbox Smart Delivery対応といった改善と拡張が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Update:Sucker Punchが開発を手掛けた傑作時代劇アクション「Ghost of Tsushima」の販売が500万本を突破、ニューヨーク・タイムズが報告

2020年11月13日 13:03 by katakori
sp

UPDATE:11月13日13:03

新たにPlayStation Worldwide StudiosのボスHermen Hulst氏が「Ghost of Tsushima」の販売が500万本を突破し、ファーストパーティのオリジナルタイトルとして最速の販売を達成した報告しました。

以下、氏の発言を追記した本文となります。

「Ghost of Tsushima」

先日、“Legends/冥人奇譚”の第1弾大禍ミッションが配信された「Ghost of Tsushima」ですが、新たにニューヨーク・タイムズ紙がPS5の発売に関する特集記事を公開し、Sucker Punchの傑作時代劇アクションが500万本販売を達成していたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

CCP Gamesが「EVE Online」のチャリティプログラム“PLEX for GOOD”を通じて新型コロナウイルス対策の支援金13万ドルを寄付

2020年11月13日 12:54 by katakori
sp
「EVE Online」

今年9月に国内コミュニティの支援を含むCCPの自社配信による日本語クライアント提供が決定した人気MMO「EVE Online」ですが、新たにCCP Gamesが国内向けのプレスリリースを発行し、本作のチャリティプログラム“PLEX for GOOD”を通じて、新型コロナウイルス対策の支援を目的とする13万5,500ドルをWHOのCOVID-19 ソリダリティ・レスポンス基金とジョンズ・ホプキンス・センター・フォー・ヘルス・セキュリティに寄付したことが明らかになりました。

デジタル通貨PELXを利用したチャリティプログラムと寄付の詳細をまとめた興味深い最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

料理パズルアクションの次世代機向け完全版「Overcooked! All You Can Eat」のローンチトレーラーが公開

2020年11月13日 11:47 by okome
sp
「Overcooked 2」

先日、Xbox Series X|SとPS5向けのローンチを果たしたシリーズ2作品を同梱するリマスター完全版「Overcooked! All You Can Eat」(Overcooked! – オーバークック 王国のフルコース)ですが、新たにTeam17が多彩なキッチンで繰り広げられるカオスなゲームプレイや次世代機向けの改善と新要素を紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

初代Black Opsの続編となる期待作「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」が本日遂に発売

2020年11月13日 11:46 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

先日、“Call of Duty: Warzone”と“Call of Duty: Modern Warfare”間で共有される進行のディテールをご紹介した人気シリーズ最新作「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」ですが、本日遂に迎えた世界ローンチに併せて(PC版は本日午後2時解禁)、Activisionが本作の発売を正式にアナウンスしました。

(続きを読む…)

2Kが新文明バビロンの指導者となるハンムラビの「シヴィライゼーション VI – ニューフロンティア・パス」参戦をアナウンス

2020年11月13日 11:06 by okome
sp
「Sid Meier’s Civilization VI」

先日、11月19日(国内は11月20日)の配信決定と新要素のディテールをご紹介した「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」“ニューフロンティア・パス ~ 新たな世界への誘い”向け第4弾DLC“バビロンパック”ですが、新たにFiraxisが新文明バビロンの指導者となるハンムラビの参戦を正式にアナウンスしました。

また、発表に併せて、バビロンの固有能力“エヌマ・アヌ・エンリル”やユニット“サブン・キビタム”、建造物“パルグム”、ハンムラビの能力“ニヌ・イル・シルム”を紹介する解説トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Half-Life: Alyx」に本格的なコメンタリ機能を導入するアップデートが配信、日本語字幕入りの解説映像も

2020年11月13日 10:56 by katakori
sp
「Half-Life: Alyx」

昨年11月のローンチを経て、今年7月にはGeoff Keighley氏のライフワークとも言えるドキュメンタリーシリーズの最新インタラクティブブックがリリースされた傑作「Half-Life: Alyx」ですが、新たにValveが恒例のコメンタリ機能を導入する大型アップデートを配信し、コンテンツの概要と興味深い開発エピソードを紹介する日本語字幕入りの解説映像を公開しました。

(続きを読む…)

遂に発売を迎えた「リビッツ! ビッグ・アドベンチャー」の吹き替えローンチトレーラーがお披露目

2020年11月13日 10:28 by katakori
sp
「Sackboy A Big Adventure」

先日、国内向けのストーリートレーラーをご紹介した“リトルビッグプラネット”のスピンオフ「リビッツ!ビッグ・アドベンチャー」(Sackboy A Big Adventure)ですが、昨日PS5と共に迎えた本先の発売に併せて、SIEJAがゲームプレイとストーリーのハイライトを紹介する素敵な吹き替えローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Apex Legends」の“ライフライン”がねんどろいど化、2021年6月の発売に向けた予約もスタート

2020年11月13日 10:14 by okome
sp
「Apex Legends」

今年7月に、レイスのねんどろいど化がアナウンスされた「Apex Legends」ですが、新たにEAとグッドスマイルカンパニーがレイスに続く第2弾ねんどろいど“ライフライン”をアナウンスし、GOODSMILE ONLINE SHOPにて予約の受付けを開始しました。

(続きを読む…)

「Assassin’s Creed Valhalla」の見事な実写短編映像“The Hunt”が公開、エイヴォル役はお馴染みMaul Cosplay

2020年11月13日 10:10 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Valhalla」

先日待望のローンチを果たした人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Valhalla」ですが、新たにVi-Dan Tran氏とShawn Bu氏のプロダクション“T7Production”がUbisoftとコラボした本作の実写短編映像「The Hunt」を公開。お馴染みMaul Cosplay扮するまるで生き写しのような仕上がりのエイヴォルや高品質な実写化が話題となっています。

(続きを読む…)

遂に開幕した「Destiny 2: 光の超越」“斬獲のシーズン”の日本語吹き替えトレーラーがお披露目

2020年11月13日 9:34 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、“光の超越”のローンチと共に待望の始動を果たした「Destiny 2」の“斬獲のシーズン”ですが、新たにBungieが新シーズンのハイライトを紹介する日本語吹き替えトレーラーを公開。太陽系の大きな混乱とハイヴの戦神シヴ・アラスの台頭を軸に、驚きのストーリーや新コンテンツのハイライトをまとめた必見の映像が登場しました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.