続報:再度延期となった「Grimoire : Heralds of the Winged Exemplar」の進捗が報告、現在Steamの承認待ち

2017年8月3日 16:31 by katakori
sp
「Grimoire : Heralds of the Winged Exemplar」

7月8日に決定したローンチが発売当日に延期となり、その後7月22日に製品版の完成が報じられ、新たな発売日が8月1日に決定していたCleve Blakemore氏のオールドスクールなCRPG「Grimoire : Heralds of the Winged Exemplar」ですが、結局の所もはや障害はないと強調していた8月1日にも販売が開始されず、続報と進捗の報告が待たれる状況となっていました。

そんな中、Cleve Blakemore氏がSteamの商品ページを更新し、現在“Grimoire”がSteamの承認を待っていることが明らかになりました。

(続きを読む…)

日本語版「シャドウ・オブ・ウォー」の大幅に拡張された“ネメシスシステム”を紹介する2本の新トレーラーが公開

2017年8月3日 16:00 by katakori
sp
「Middle-earth: Shadow of War」

10月12日の国内発売がいよいよ2ヶ月後に迫る傑作アクションの続編「シャドウ・オブ・ウォー」ですが、新たにワーナー・ブラザース テレビジョン & ホームエンターテイメントが国内向けにシリーズの象徴とも言える“ネメシスシステム”と、新要素“ネメシスフォロワーズ”を紹介する2本の新トレーラーを公開しました。

敵キャラクターがプレイヤーとのやりとりを記憶し、プレイヤーとプレイスルー毎に異なるストーリーを実現する“ネメシスシステム”と、配下のオーク達を利用した自軍の管理を可能にする“ネメシスフォロワーズ”の概要は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Take-Two」が重要な市場と評するPC向けのさらなる注力を強調、ただし“Red Dead Redemption 2”のPC対応については言及なし

2017年8月3日 13:12 by katakori
sp
「Take-Two Interactive」「Red Dead Redemption 2」

本日、Take-TwoがFY2018Q1報告とカンファレンスコールを実施し、同社のKarl Slatoff社長が現在のPCゲーム市場に対する見解と傾向について言及。PCゲーム市場における成功がタイトルそのものに依存するとしつつも、同市場が非常に多くの可能性を持つ活気に満ちた巨大市場だと語り、今後も“Take-Two”がPC市場向けの注力を続けると説明しました。

(続きを読む…)

本日発売を迎えた「クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!」の“ココ”参戦がアナウンス、“あらしのこじょう”の期間限定無料配信もスタート

2017年8月3日 12:27 by katakori
sp
「Crash Bandicoot N’Sane Trilogy」

6月30日にローンチを果たした海外版が非常に好調な販売を続けている初期“クラッシュ・バンディクー”トリロジーのリマスターバンドル“Crash Bandicoot N’Sane Trilogy”ですが、本日待望の日本語版「クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!」が発売を迎え、国内向けにクラッシュの妹“ココ”の参戦を報じる新トレーラーが公開されました。

また、日本語版ローンチに併せて、初代“クラッシュ・バンディクー”の隠しステージを再現する“あらしのこじょう”DLCもアナウンスされ、海外版と同じく期間限定の無料配信を開始。8月3日から9月3日まで、超難易度のステージが無料で入手可能となっています。(9月4日以降は324円で販売)

(続きを読む…)

多彩なステージやボス戦が確認できる「Matterfall」の日本語字幕入りゲームプレイ解説映像が公開

2017年8月3日 12:10 by okome
sp
「Matterfall」

8月17日の日本語版ローンチが迫るHousemarqueの新作アクション「Matterfall」(マターフォール)ですが、新たにSIEJAが国内向けにシニアデザイナー ヤリ・ホックカナン氏の解説を収録した本作の字幕入りゲームプレイ映像を公開しました。

敵をスタンさせる“ラッシュ”や、足場づくりやエレベーターの起動に利用するアビリティ“マターウィップ”といった能力の特性をはじめ、レディエントシルバーガンや斑鳩といった作品からヒントを得た無重力エリア、オブリビオンや2001年宇宙の旅、スターウォーズといった映画作品の影響、過酷なボス戦の解説を含む最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Jesse達の新たな冒険を描く「Minecraft: Story Mode」シーズン2のエピソード2配信が8月15日に決定

2017年8月3日 11:53 by katakori
sp
「Minecraft: Story Mode」

7月11日にエピソード1ローンチを果たした「Minecraft: Story Mode」のシーズン2ですが、新たにTelltale Gamesがシーズン2エピソード2“Giant Consequences”の配信日をアナウンスし、8月15日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

遂に発売を迎えた「Tacoma」のローンチトレーラーが公開、傑作“Gone Home”を生んだFullbrightの新作

2017年8月3日 11:36 by katakori
sp
「Tacoma」

昨日、無人の宇宙ステーションを探索するFullbrightの新作アドベンチャー「Tacoma」が予定通りローンチを果たし、幾つかの未公開シーンを収録した新トレーラーが公開されました。(PC/Xbox One版共に日本語字幕に対応済み)

また、発売に併せて大手メディアのレビューも解禁されており、傑作“Gone Home”のアプローチをさらに拡張した独創的なストーリーテリングとインタラクティブ経験、魅力的な人物描写が高い評価を獲得する状況となっています。

(続きを読む…)

コーリングカードやヘルメットを同梱する「Call of Duty: WWII」ベータ参加者向けの特典“Private Beta Combat Pack”がアナウンス

2017年8月3日 11:10 by okome
sp
「Call of Duty: WWII」

8月25日のPS4版プライベートベータ開幕が迫るSledgehammer Gamesの新作「Call of Duty: WWII」(コール オブ デューティ ワールドウォーII)ですが、新たにActivisionとSledgehammer Gamesがマルチプレイヤーベータの参加者向けに配布される専用のリワード“Private Beta Combat Pack”をアナウンスしました。

(続きを読む…)

好調な販売を継続する「Grand Theft Auto V」が“Take-Two”の収益増を牽引、“Red Dead Redemption 2”との競合に関する話題も

2017年8月3日 10:59 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

本日、Take-Twoが2018会計年度第1四半期の業績報告を実施し、DLCとマイクロトランザクション、デジタル販売の著しい収益増を含む4億1,820万ドルの収益(前年同期比34%増)を報告。なかでも「Grand Theft Auto V」のオンラインパート“Grand Theft Auto Online”が四半期の販売を牽引しており、Take-TwoのCEO Strauss Zelnick氏が“法外な販売を継続中だ”と賞賛し話題となっています。

(続きを読む…)

BorderlandsかそれともBioShockか、「2K」最大フランチャイズの新作は2019年3月までに発売予定

2017年8月3日 10:07 by katakori
sp
「2K Games」

本日、Take-Twoが2017年6月30日に終了した2018会計年度第1四半期の業績報告とカンファレンスコールを実施し、Take-TwoのCEO Strauss Zelnick氏が「2K」の新作について言及。“2K”最大のフランチャイズの1つから、大きな期待値を持つ新作が2019会計年度内に登場すると明らかにしました。

(続きを読む…)

“13日の金曜日”をゲーム化する「Friday the 13th: The Game」のリテール版が正式アナウンス、デジタル版は既に180万本を販売

2017年8月3日 0:33 by katakori
sp
「Friday the 13th: The Game」

5月26日に海外PS4とXbox One、PC向けのデジタル版ローンチを果たした映画“13日の金曜日”の公式ビデオゲーム「Friday the 13th: The Game」ですが、新たにGun MediaとIllfonicが本作のリテール版を発表し、2017年10月13日金曜日の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Feral InteractiveがmacOS版「BioShock Remastered」をアナウンス、発売は今年後半予定

2017年8月2日 23:51 by okome
sp
「BioShock Remastered」

本日、Mac/Linux版ゲームの販売を手掛けるFeral Interactiveが、新たに初代“BioShock”のリマスター「BioShock Remastered」のmacOS版を発表し、今年後半の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

コンソール向けの“CTE”が海外PS4/Xbox One版「Battlefield 1」のプレミアムパス所有者向けに配信開始

2017年8月2日 23:36 by katakori
sp
「Battlefield 1」

今月中旬に放送された7月アップデートのライブ配信にて、コンソール版CTEの配信が近いと報じられた「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、先ほど海外でPS4とXbox One版のプレミアムパス所有者向けにCTEクライアントの配信が開始されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

The Creative Assemblyの設立30周年を祝う「Total War: Warhammer」の無料DLCがアナウンス、30種の新ユニットを導入

2017年8月2日 23:06 by katakori
sp
「Total War」

続編“Total War: Warhammer 2”の発売に先駆けて、8月10日のノースカ参戦が迫る初代「Total War: Warhammer」ですが、本日The Creative Assemblyがスタジオ設立30周年を祝う“Total War: Warhammer”向けの無料コンテンツ“30 Regiments of Renown”を発表。8月10日のノースカ配信に併せてリリースを予定していることが明らかになりました。

“30 Regiments of Renown”は、ブレトニアとビーストマン、ウォーリア・オブ・ケイオス、ノースカ、ウッドエルフにそれぞれ6種のエリートユニットを追加するDLCで、新ユニットを紹介するトレーラーと勢力別の新ユニットをまとめたイメージが登場しています。

(続きを読む…)

「Project CARS 2」に登場する10台の象徴的なフェラーリを描いた新トレーラーが公開

2017年8月2日 22:23 by katakori
sp
「Project CARS 2」

2017年9月22日の世界ローンチがいよいよ目前に迫るSlightly Mad Studiosの新作「Project CARS 2」ですが、新たにSlightly Madが本作に登場する10台のフェラーリを紹介する新トレーラーを公開しました。67年のフェラーリ 330P4や71年の365 GTB4 コンペティツィオーネ、84年の288GTOといった名車から488 GT3まで、フェラーリの歴史を象徴する車両が登場する最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

バージニア州で開催されたNova Con 2017に「Fallout」の巨大な“リバティ・プライム”コスプレが登場

2017年8月2日 18:39 by katakori
sp
「Fallout 3」

7月28日から30日に掛けてバージニア州のタイソンズコーナーで開催された“Nova Con 2017”イベントの会場に、「Fallout 3」バージョンのリバティ・プライムを再現した全高8フィート(約2m44cm)の巨大コスプレが登場。その巨体を撮影した映像が話題となっています。

(続きを読む…)

Co-opや新エリア“Spooky Trails”を紹介する「マリオ+ラビッツ キングダムバトル」の新たなハンズオン映像が公開、新トレーラーも

2017年8月2日 18:13 by katakori
sp
「Mario + Rabbids Kingdom Battle」

先日、フランスで開催されたJapan Expo向けの出展ビルドをご紹介した期待作「Mario + Rabbids Kingdom Battle」(マリオ+ラビッツ キングダムバトル)ですが、昨晩本作の新たな公式プレビューと大手メディアのハンズオンが解禁され、“Rabbid Phantom”と呼ばれるオペラ歌手タイプのラビッツが浪々と歌う新トレーラーと多数のゲームプレイ映像が登場しました。

テレサが登場する不気味な新エリア“Spooky Trails”の探索とパズル、戦闘に加え、2人Co-opのプレイスルー、XCOMの“監視”に相当するスキル(Hero Sight)の登場、スナイパーとして活躍するルイージ、強力なショットガンで環境オブジェクトごと敵を吹き飛ばし炎の追加ダメージを与えるピーチ姫、多彩なスキルツリーと武器カスタマイズなど、見た目のカジュアルさとは全く印象が異なる本格的なターンベースストラテジー要素が確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

9月に開催されるPAX Westにて「Shovel Knight」のキングナイトキャンペーンが遂にお披露目

2017年8月2日 16:46 by okome
sp
「Shovel Knight」

先日、クロスバイに対応するPS4とPS Vita向けの日本語版ローンチを果たした傑作アクション「Shovel Knight」(ショベルナイト)ですが、新たにYacht Clubが予てから開発を進めているキングナイトキャンペーンのティザーイメージを公開し、9月1日から4日に掛けてシアトルで開催されるPAX Westにて、キングナイトキャンペーンのお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.