噂:「Call of Duty: Black Ops」の第3弾DLC“Annihilation”が6月28日にXbox 360でリリースか?

2011年6月16日 12:41 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops」 コールオブデューティ ブラックオプス

昨日GameStop向けの広告とされるイメージがリークし第3弾DLCの存在が浮上した「Call of Duty: Black Ops」ですが、本日さらなる広告用イメージが流出、そこには“Annihilation”と名付けられたマップパックがXbox 360に向けて6月28日にリリースされると記されています。

(続きを読む…)

Just Causeシリーズを手掛けたAvalanche Studiosが秋にニューヨークスタジオを新設、新規AAAタイトルの開発に取り組む

2011年6月16日 12:21 by katakori
sp
「Avalanche」

“Just Cause”シリーズを手掛けたお馴染みAvalanche Studios、現在はXBLA/PSN向けのCo-opタイトル“Renegade Ops”の開発や映画“マッドマックス”を基にした新規タイトルの開発などを進めていますが、本日スタジオの新設を発表し、新規のAAAタイトル開発に取り組むことが明らかになりました。
(続きを読む…)

遂にコンソール版「Battlefield 3」が明日の“Late Night”でお披露目決定!

2011年6月16日 10:23 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

先日からJimmy Fallonの司会でお馴染みのTV番組Late Nightに“Call of Duty: Modern Warfare 3”と“Gears of War 3”の登場が続いていますが、明日の放送に登場が決まっているElectronic Arts期待の大作シューター「Battlefield 3」のデモがPS3版でプレイされることが公式Blogの発表にて明らかになりました。
(続きを読む…)

15年の歳月を経て遂にローンチを果たした「Duke Nukem Forever」、果たしてその仕上がりは……?

2011年6月15日 17:50 by katakori
sp
「Duke Nukem Forever」 デュークニューケム フォーエバー

今月10日にリリースを果たし、14日の北米リリースに併せて遂に国内からもSteam上で解禁され、何故か59.99ドルで販売が開始(※ 北米は49.99ドル)された「Duke Nukem Forever」ですが、15年の歳月を経て凱旋を果たす王者の仕上がりは果たしてどんな具合なのか、今回は先ほどGametrailersで公開された解説映像やマルチプレイヤーのプレイ映像と併せて代表的なレビューの概要をご紹介します。
(続きを読む…)

「Batman: Arkham City」にロビンがプレイアブルキャラクターとして登場、チャレンジモードやキャットウーマンの情報も

2011年6月15日 16:08 by katakori
sp
「Batman: Arkham City」 バットマン アーカムシティ

Rocksteadyが開発を進めているバットマンシリーズ続編「Batman: Arkham City」、E3開催前にはプレイアブルキャラクターとしてキャットウーマンの参戦が判明、新たなヴィランとして手下を従え登場したペンギンなど、ゲームプレイの全容が明らかになりつつあります。

昨日、Batman: Arkham Cityのプレイアブルキャラクターとしてロビンが登場するとの噂が報じられ注目を集めていましたが、本日公式フォーラムにてロビンがBatman: Arkham Cityの新しいチャレンジモードで使用可能なキャラクターとして登場することが発表されました。

今回はロビンの情報に加え、E3会場で発見された謎の音声ファイルから判明したキャットウーマンの中の人に関する新情報、そして今作にマルチプレイヤーモードを搭載しなかったRocksteadyの決定についてSefton Hill氏が語った内容をお知らせします。
(続きを読む…)

6月21日にリリースを迎える「F.E.A.R. 3」のローンチトレーラーが公開

2011年6月15日 12:45 by katakori
sp
「F.E.A.R. 3」 フィアー 3

Day 1 Studiosが開発を進めているシリーズ最新作「F.E.A.R. 3」、これまで何度か延期を重ねてきた本作でしたが、6月21日の北米リリースを控え遂にローンチトレーラーが公開、マリリン・マンソンの“Four Rusted Horses”をバックに蘇ったフェッテルとワイルドになったポイントマン、そしてお馴染みのアルマが登場する印象的なトレーラーに仕上がっています。
(続きを読む…)

Silicon Knightsが開発を進める「X-Men: Destiny」の新トレーラーとスクリーンショットが……登場!

2011年6月15日 12:28 by katakori
sp
「X-Men: Destiny」

昨年末に開催されたニューヨークComic-Con会場で発表されたActivisionの新しいX-Menタイトル「X-Men: Destiny」、開発はToo HumanやBlood Omen: Legacy of Kainを手掛けたSilicon Knightsが担当しており、シルエットで描かれた著名なキャラクター達が登場するティザー映像に一瞬期待されたものの、蓋を開けてみると人相の悪いガンビットにちっちゃいコロッサス、主人公の女の子が間違った忍者感を漂わせる“Aimi Yoshidaちゃん”など、逆に面白い全容が明らかになりつつあります。

そんな中、遂にX-Men: Destinyの新トレーラーと数枚のスクリーンショットが公開……されました。
(続きを読む…)

噂:「Call of Duty: Black Ops」の第3弾DLCの広告イメージがリークか

2011年6月15日 11:56 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops」 コールオブデューティ ブラックオプス

先日、ロメロ御大を始め超豪華なキャストによる新ゾンビマップを搭載した第2弾DLC“Escalation”のPS3版も無事リリースされた「Call of Duty: Black Ops」ですが、本日新たに第3弾DLCの内容が写りこんだGameStop向けの広告とされる怪しげなイメージが登場し話題となっています。
(続きを読む…)

「Steam」が“Champions Online”や“Global Agenda”を含む無料プレイタイトル5本のリリースを発表

2011年6月15日 10:42 by katakori
sp
「Steam」

Valveが運営するデジタル流通販売の統合プラットフォーム「Steam」が新たに“Champions Online”や“Global Agenda”を含む無料プレイのタイトルを5本リリースすると発表、Team Fortress 2に使用されているマイクロトランザクション機能をサポートしていることが明らかになりました。
(続きを読む…)

6月5日から6月11日のUKチャートが発表、遂にローンチを迎えた「Duke Nukem Forever」が「L.A. Noire」を下しトップに!

2011年6月14日 17:53 by katakori
sp
「Duke Nukem Forever」 デュークニューケム フォーエバー

毎週お馴染みイギリスのソフトウェア週間セールスチャートが今週は一日遅れで発表、15年の時を経て遂にローンチを迎えた「Duke Nukem Forever」が3週連続でトップの座に君臨していた「L.A. Noire」を下し首位に輝いたことが明らかになりました。

なお、Duke Nukem Forever販売の内分けはXbox 360版が56%、PS3が30%、PCが14%を占めているとのことで、気になる仕上がりは記事執筆時点でXbox 360版のmetascoreが51、PS3が58、PC版が62となっており、期待通り?の漢らしいファンタイトルに仕上がっていることが各所から報告されています。

また、Sucker Punch開発によるPS3専用のオープンワールドアクションタイトル“inFamous 2”は初登場4位にランクイン、同じく初登場となるTHQのシリーズ最新作“Red Faction: Armageddon”は8位にランクイン。今週の上位10タイトルの詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Jimmy Fallon Showに「Call of Duty: Modern Warfare 3」が登場、Spec Opesのサバイバルモードを実演

2011年6月14日 15:33 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 コールオブデューティ モダンウォーフェア 3

先日からお知らせしてきた「Call of Duty: Modern Warfare 3」が登場するJimmy Fallon Showの放送が先ほど終了、Infinity WardのRobert Bowling氏らと共にサイモン・ペグが登場し、愉快な司会でお馴染みのJimmy FallonとSpec Opesのサバイバルモードを実演する様子が公開されました。

今回のSpec Opesは先日プレビューで詳細お知らせしたのと同様のDomeマップで行われ、1Wave目のプレイがさらりと演じられたのみに止まり、ショップでの武器購入の様子などは登場しませんでした。先ほど公開された動画は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

今週のJimmy Fallon Showは注目タイトルが目白押し、新たに「Gears of War 3」と「Uncharted 3」の登場も判明

2011年6月14日 14:06 by katakori
sp
「Jimmy Fallon Show」

先日“Battlefield 3”と“Call of Duty: Modern Warfare 3”がお馴染みJimmy Fallon Showに登場することをお知らせしましたが、新たな放送スケジュールが判明し、今週さらに「Gears of War 3」と「Uncharted 3: Drake’s Deceptio」の番組登場が明らかになりました。各タイトルの日程は次の様になっています。

  • 6/14(火):「Gears of War 3」
  • 6/15(水):「Uncharted 3: Drake’s Deception」
  • 6/16(木):「Battlefield 3」
  • 6/17(金):「任天堂」

なお、本日放送予定の“Call of Duty: Modern Warfare 3”パートでは俳優や脚本家、コメディアンとして活躍中のサイモン・ペグがゲームをプレイするとのことで、Infinity WardのRobert Bowling氏がヘルプをするとされていることからSpec OpsのCo-opプレイが実演される可能性も考えられます。

また、Naughty Dogの公式Twitterも番組出演の為にニューヨークへ向う旨を告知しており放送の公開が楽しみなところです。いずれも映像が公開され次第改めてお知らせいたしますのでお楽しみに!

情報元及びイメージ:GameInformer

High Moonのトランスフォーマー新作「Transformers: Dark of the Moon」のローンチトレーラーが公開

2011年6月14日 11:35 by katakori
sp
「Transformers: Dark of the Moon」

6月14日にリリースを迎えるHigh Moon Studiosのトランスフォーマータイトル最新作「Transformers: Dark of the Moon」、前作の“Transformers: War for Cybertron”が残念ゲーが並ぶトランスフォーマータイトルの歴史の中で異例と言える好意的な評価を受けており、同スタジオが手掛ける続編として期待を集めています。

そんなTransformers: Dark of the Moonのローンチトレーラーが本日公開、コンボイを始めクオリティの高いモデリングで再現されたBumblebeeやIronhide達の姿が確認できるトランスフォーマー好きにはたまらない内容となっています。

(続きを読む…)

NPD:5月の北米ソフトウェアセールスの概要が報告、「L.A. Noire」が90万本近くを売上げトップに

2011年6月14日 10:57 by katakori
sp
「NPD」

今月もお馴染みNPDの販売調査データが各所で報じられ始め、5月の北米ソフトウェアセールスは「L.A. Noire」が約89万9000本を売上げチャートのトップを飾ったことが明らかになりました。

5月の北米ゲーム産業全体の売上げは昨年同月の8億2940万ドルから7億1880万ドルに減少し13%のダウン、ソフトウェアセールスの売上げは前年比で19%と大幅な減少を記録しています。これは上位タイトルのラインアップを見ても明らかで、各所のレビューが芳しく無かったBrinkが40万セールスで2位にランクインしているあたりからも市場の様子が窺い知れます。

5月の北米ソフトウェアセールスの上位10タイトルの詳細は以下からご確認下さい。

  • 1位:L.A. Noire (360, PS3) Take 2 Interactive – 89万9000本
  • 2位:Brink (360, PS3, PC) Bethesda Softworks – 40万1000本
  • 3位:Lego Pirates of the Caribbean: The Video Game (Wii, 360, NDS, PS3, 3DS, PSP, PC) Disney Interactive Studios
  • 4位:Portal 2 (360, PS3, PC) Electronic Arts
  • 5位:Mortal Kombat 2011 (PS3, 360) Warner Bros. Interactive – 29万2000本
  • 6位:Call of Duty: Black Ops (360, PS3, Wii, NDS, PC) Activision Blizzard
  • 7位:Zumba Fitness: Join the Party (Wii, 360, PS3) Majesco
  • 8位:NBA 2K11 (360, PS3, Wii, PS2, PSP, PC) Take 2 Interactive
  • 9位:Just Dance 2 (Wii) Ubisoft
  • 10位:Lego Star Ware III: The Clone Wars (Wii, NDS, 360, PS3, 3DS, PSP, PC) Lucasarts

「Call of Duty Elite」のベータテスター応募者数が200万人を突破、ベータテスト開催は7月14日

2011年6月14日 10:37 by katakori
sp
「Call of Duty Elite」 コールオブデューティ エリート

今後リリースされるCall of Dutyシリーズのネットワーク部分の基盤を担うとされる「Call of Duty Elite」、先日の発表時から公式サイトにてベータテスターの応募が開始されていましたが、この応募者数が2週間足らずで早くも200万人を突破したことが明らかになりました。

これはActivisionのソーシャルメディアリードを務めるDan Amrich氏が自身のBlogで明らかにしたもので、ベータテストが7月14日からスタートすることも併せて報告されています。

なお、EEDARの業界アナリストJesse Divnich氏はCall of Duty Eliteの課金サービスについて今年の末までに150万人が加入するだろうとの予測を発表、Call of Duty: Modern Warfare 3購入者の10%~20%程度が加入するだろうとの予想を明らかにしています。

情報元:VG247

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2011/6/13)

2011年6月14日 9:46 by katakori
sp

[E3 2011] CryEngine 3によって生まれ変わった「Sniper: Ghost Warrior 2」のプレイ映像が遂に登場

2011年6月13日 18:16 by katakori
sp
「Sniper: Ghost Warrior 2」 スナイパー ゴーストウォーリア 2

昨今意欲的なタイトル開発を進めているCity Interactiveのシリーズ続編「Sniper: Ghost Warrior 2」、これまで幾つかのコンセプトアート的なイメージやスクリーンショットが登場していましたが、E3のIGNブースに本作のシニアプロデューサーを務めるMichal Sroczynski氏が登場し、アジアンテイストな環境描写が印象的なプレイ映像が遂に公開されました。

今回はこのプレビュー映像とE3会場から判明した新情報に加え、これまでに登場したスクリーンショットや各種アートワークをまとめてお知らせします。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Modern Warfare 3」が明日放送のJimmy Fallon Showに登場

2011年6月13日 15:58 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

先週はBattlefield 3がお馴染みJimmy Fallon Showに登場しコンソール版の動作がいよいよ登場かと噂になったニュースをご紹介しましたが、新たに本日放送(※ 国内では明日)されるJimmy Fallon Showの第457回にInfinity WardのRobert Bowling氏と「Call of Duty: Modern Warfare 3」が登場することが明らかになりました。

これはRobert Bowling氏がTwitterで明かしたもので、番組の為にニューヨーク入りしたことを報告しています。まだ詳細は明らかになっていませんが、何らかのデモが行われる可能性が高いと考えられ、E3で見られたシングルキャンペーンのミッションか、それとも新SpecOpsのデモが登場するか、今から放送が楽しみなところ。こちら映像が登場しだい改めてお知らせいたします。

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.