「Kingdoms of Amalur: Reckoning」がIGNのレビューで9/10の高スコアを獲得!RPGの基準を新たにしたと高く評価

2012年2月4日 12:44 by katakori
sp
「Kingdoms of Amalur: Reckoning」

著名な大リーグ投手として知られるカート・シリング氏が率いる38 Studiosの初タイトルとなるアクションRPG大作「Kingdoms of Amalur: Reckoning」のレビューが解禁され、IGNで9/10の高スコアを獲得したことが明らかになりました。

IGNはFallout 3やMass Effect 2、The Elder Scrolls V: Skyrimといった高い評価を得たタイトル達がいずれも素晴らしい世界設定やストーリー、クエスト構造によってエピックな存在となっていることを強調しつつ、いずれもそれらがゲーム中に擁する戦闘を中心としたゲームプレイ自体はぞんざいな仕上がりになっていると指摘、IGNはこういったRPGジャンルの状況において“Kingdoms of Amalur: Reckoning”がゲームプレイを犠牲にする必要がないことを証明したと、その素晴らしい戦闘システムを高く評価しています。

(続きを読む…)

「Aliens: Colonial Marines」の新トレーラーが公開、Randy Pitchford氏は“真のエイリアン体験”を提供するとアピール

2012年2月4日 11:21 by katakori
sp
「Aliens: Colonial Marines」

本日、セガのエイリアンフランチャイズ新作としてGearboxが開発を進めている「Aliens: Colonial Marines」の未見のゲームプレイ映像を含むゼノモーフ達との激しい戦闘を収録した新トレーラーが公開されました。

また、PlayStation.Blogが行ったインタビューにお馴染みGearboxのボスRandy Pitchford氏が登場し、エイリアンシリーズにとって最も重要な1年といって過言ではないタイミングでローンチを迎える今作のテイストや、マルチプレイヤーに関する新しい情報を明らかにしました。

(続きを読む…)

未見のゲームプレイシーンが幾つか収録された「Hitman: Absolution」の新映像が登場

2012年2月3日 15:50 by katakori
sp
「Hitman: Absolution」

久しぶりのシリーズ新作となるIO Interactiveの「Hitman: Absolution」ですが、本日これまでに映像で登場した図書館や孤児院レベル以外のゲームプレイシーンを幾つか収録したインタビュー映像が登場しました。

映像にはオイルライターの火を頼りにダクトを進む47や、戦闘の痕跡を隠す為に敵の死体を静かに隠す47の姿が確認できます。

(続きを読む…)

“BioShock Infinite”や“Borderlands 2”を含む「Take-Two」主要タイトルのリリーススケジュールが発表

2012年2月3日 12:07 by katakori
sp

昨晩Take-Twoの2012年会計年度における第3四半期業績報告が行われ、“BioShock Infinite”や“Borderlands 2”、“XCOM: Enemy Unknown”、“Spec Ops: The Line”といった主要タイトルを含む新しいリリーススケジュールが発表されました。

(続きを読む…)

Rockstar Gamesの新作「Max Payne 3」の新たな公式サイトがオープン、トレーラーを含む新情報も公開

2012年2月3日 11:35 by katakori
sp
「Max Payne 3」

本日Rockstar Gamesの次回作となるMax Payneシリーズ最新作「Max Payne 3」の公式サイトがリニューアルオープンし、強力なリボルバー“608 Bull”の解説を行った新トレーラーや新スクリーンショットと共に、ブラジルのギャング集団“Comando Sombra”とそのリーダー“Serrano”に関する情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

PS3版「Modern Warfare 3」Elite有料会員向けDLCマップと1.08パッチのリリース日が決定

2012年2月3日 10:16 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

先日Xbox 360版「Call of Duty: Modern Warfare 3」のCall of Duty Elite有料会員向けDLCマップが先行リリースされ、PS3とPC版の各種リリーススケジュールに関する発表が待たれる状況となっていましたが、昨晩Robert Bowling氏の発言やActivisionのプレスリリースからPS3版のDLCマップと1.08パッチのリリース日が明らかになりました。

(続きを読む…)

動いて喋る:ロシアの熱心な「Portal 2」ファンが開発したメカ“GLaDOS”レプリカが凄い!

2012年2月2日 17:05 by katakori
sp
「GLaDOS」 「Portal 2」
GLaDOSだ……

これまでも様々なGLaDOSやAtlas、P-Body、各種コアなどPortal関連のファンメイド作品をご紹介してきましたが、本日新たにエクストリームなファンメイドの極北とも言える凄まじい“GLaDOS”レプリカが登場しました。

これはロシアの熱心なPortalファンMdevaevさんが開発した“動いて喋る”Portal 2仕様のGLaDOSレプリカで、加速度計やサーボモータ、各種コントローラを搭載し、PCからのコントロールにより実際に動くだけでなく、任意のテキストを発音させる読み上げ機能まで搭載した素晴らしい仕上がりとなっています。

実際に動いて喋るGLaDOSの可愛らしい映像と、ディテールの詳細が確認できる開発時の様子を撮影したイメージの数々は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

謎の搭乗可能なロボも登場する「Darksiders II」の新たなプレイ映像が公開

2012年2月2日 16:17 by katakori
sp
「Darksiders II」

本日、G4TVがVigilの人気タイトル続編「Darksiders II」のゲームプレイを収録したインタビュー映像を公開、新主人公のDeathが搭乗可能な魔法ロボ的な何らかが登場しました。

今回のインタビューはVigilのゼネラルマネジャーDavid Adams氏を招き行われたもので、映像ではDeathの多彩なアクションや戦闘スタイル、改善された映像表現、ストーリーについて紹介が行われています。

(続きを読む…)

「Syndicate」のハッキング能力を紹介するEurocorp社のCM映像風トレーラーが公開、オンラインパスの非採用も判明

2012年2月2日 16:01 by katakori
sp
「Syndicate」

先日遂に4人Co-opプレイが可能なデモもリリースされたStarbreezeの新作シューター「Syndicate」ですが、本作の特徴でもあるエージェント達のハッキング能力を紹介する新たなトレーラーが公開されました。

今回の映像は主人公が所属する巨大企業Eurocorp社が開発した新型チップ“Dart 6”のCM映像となっており、周辺の敵を巻き込み自殺させる能力や、身体のコントロールを奪い同士討ちさせる能力を始め、各種オーグメントによるエージェントの強化などについても紹介が行われています。

(続きを読む…)

ドリームチームが贈る大作アクションRPG「Kingdoms of Amalur: Reckoning」のローンチトレーラーが公開

2012年2月2日 13:00 by katakori
sp
「Kingdoms of Amalur: Reckoning」

2月7日のリリースが迫る38 StudiosのアクションRPG大作「Kingdoms of Amalur: Reckoning」のエピックなローンチトレーラーが公開されました。

本作は著名な大リーグ投手として知られるカート・シリング氏が率いる38 Studiosの初タイトルながら、主要開発陣に“Spawn”のトッド・マクファーレン氏、“ダークエルフ物語”のR.A.サルバトーレ氏、そして“The Elder Scrolls IV: Oblivion”のリードデザイナーKen Rolston氏達が参加するドリームチームによるタイトルで、爽快感の高い戦闘や柔軟な成長システム、骨太な世界観がRPGファンの期待を集めています。

(続きを読む…)

PS3版「Call of Duty: Modern Warfare 3」1.08パッチは早ければ来週リリース予定、PC版の登場も間もなくか

2012年2月2日 11:21 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」

先日DLCマップのリリースに伴い適用されたXbox 360版「Call of Duty: Modern Warfare 3」の最新アップデートとなる1.08パッチですが、まだPS3とPCのリリーススケジュールに関する発表が行われておらず続報が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

Megadethの新曲“Never Dead”が光るRebellionの新作「NeverDead」のローンチトレーラーが公開

2012年2月1日 17:52 by katakori
sp
「NeverDead」 ネバーデッド

Aliens vs. Predatorシリーズや現在開発中のスナイパーシューター続編Sniper Elite V2で知られるイギリスの名門デベロッパRebellion Developmentsが開発を手掛けたコナミの新作アクション「NeverDead」のローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「Steam」のiOS/Android向け無料モバイルアプリが遂に公式リリース

2012年2月1日 17:24 by katakori
sp
「Steam」

先日からベータテストが進められていた「Steam」のiOS/Android向けモバイルアプリですが、本日ベータテストが終了し正式版のリリースが行われました。(参考リンク:iOS版Android版

本日リリースされた公式モバイルアプリは無料で日本語表示にも対応。フレンドやグループを含む“コミュニティ”機能と、タイトルカタログやカート、タイトル検索を含む“ストア”機能、EurogamerやPC Gamer、Rock,Paper,Shotgunなどを含む提携サイトとSteamニュースが確認できる“ニュースフィード”機能の3カテゴリに分類され、Steamを踏襲し整理されたデザインで非常に使い勝手の良いアプリに仕上がっています。

情報元及びイメージ:Joystiq

Saber Interactiveの新作TPS「Inversion」の重力コントロール要素も確認出来るマルチプレイヤー映像が登場

2012年2月1日 15:58 by katakori
sp
「Inversion」

昨年リリースされた初代HaloのHDリメイクタイトル“Halo: Combat Evolved Anniversary”のキャンペーンパート開発とSaber3Dエンジンの提供も行ったSaber Interactiveが開発を手掛ける新作TPS「Inversion」のマルチプレイヤー映像が公開されました。

今回の映像はマルチプレイヤーのKing of GravityモードとGravity Slaughterモード、チームデスマッチのプレイを収録したもので、本作の特徴でもある重力制御デバイス“Gravlink”を利用したユニークな対戦の様子が確認できます。

(続きを読む…)

5th Cellの新作オンラインシューター「Hybrid」のリリースは今夏、大幅なシステム変更が見られる新トレーラーも公開

2012年2月1日 10:10 by katakori
sp
「Hybrid」

当サイトではキュートなマックスウェル君のあれこれでお馴染み5th Cellですが、現在はScribblenautsシリーズを生んだJeremiah Slaczka氏とアーティストのEdison Yan氏コンビによるXBLA向けオンラインシューター「Hybrid」の開発を進めていることが知られています。

昨年3月のGDCにて発表されたHybridは、単一のサーバ上で運用される持続的なオンライン世界を舞台に、2つの勢力がその支配エリアを競うというもので、所謂MMO的な世界システムをベースに成長要素を持つキャラクターや、プレイヤーによる直接移動が存在しないなど、イノベーティブなタイトルを創り上げるスタジオとして名を馳せる5th Cellらしい意欲的なものでした。

(続きを読む…)

「Battlefield 3」のエピックな超プレイでお馴染みの“あれ”を実写で再現した猛者が登場+オマケ

2012年1月31日 18:03 by katakori
sp
「Battlefield 3」

数多く存在する「Battlefield 3」のスーパープレイの中でも一際印象的で、内外のコミュニティにおいても大人気のジェット戦闘機を用いた超プレイをなんと実写で再現した猛者が登場しました。恐ろしく手の込んだファンメイド映像が山の様に登場する昨今ですが、類を見ない行動力とアイデアに笑うしか無い力作に仕上がっています。

今回はこの実写超プレイ映像と共に、元ネタとなったスーパープレイ映像、そしてオマケにJackfragsによる実に素敵なBattlefield 3紹介映像を併せてご紹介します。

(続きを読む…)

「Kinect Star Wars」のリリースはやはり4月か、Inside Xboxのホストが番組中に示唆

2012年1月30日 18:36 by katakori
sp

先日海外で報じられたリーク情報から4月リリースの可能性が有力視されている「Kinect Star Wars」ですが、本日本作の特集を行ったInside Xboxの“Kinect All Access”エピソード2にてホスト役の司会者が“リリースまで残り3ヶ月”と発言し、4月リリースの噂と合致する内容に注目が集まっています。

元々昨年末のホリデーシーズンにリリース予定だった本作ですが、そろそろ公式な発表も近いか続報が楽しみなところです。未見のプレイ映像を含む最新エピソードは以下からご確認下さい。(※ 件の発言は映像で1分24秒地点)

(続きを読む…)

「Call of Duty Elite」がMW3仕様ラングラーやNY旅行など、超豪華な賞品を用意した対戦イベント“100k Day”をスタート

2012年1月30日 12:09 by katakori
sp
「Call of Duty Elite」

昨晩「Call of Duty Elite」がElite会員向けにModern Warfare 3仕様のJeepラングラー(※ 北米の勝者)やニューヨーク旅行(※ EU地域の勝者)、HDTVとサラウンドシステム、CanonのEOS T3i、iPad2など、超豪華な賞品を用意した対戦イベント“100k Day”をPS3とXbox 360上でスタートしました。

このイベントはチームデスマッチ上で競われるもので、イベントに参加可能な対象地域はアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、ノルウェー、フィンランド、デンマーク、スウェーデン、オランダ、アイルランド、ベルギー、ルクセンブルグ、オーストリア、スイス、カナダ、ニュージーランド、オーストラリアとなっており、残念ながら日本を含むアジア地域は対象外となっています。

情報元:VG247
sp

注目タイトルピックアップ

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.