ネタバレ厳重注意:343 Industriesが「Halo 4」の実績リストを公開

2012年8月23日 13:27 by katakori
sp
「Halo 4」

本日、343 Industriesが公式Blogにて人気シリーズ最新作「Halo 4」の実績リストを公開しました。今回はこの詳細をご紹介しますが、実績の内容には本作のキャンペーンに関する強いネタバレ要素が含まれていますので、閲覧には十分ご注意下さい。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 2」の続報は3~5週間後、計4時間半を超えるライブ配信映像も全て公開

2012年8月23日 11:38 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先日開催されたgamescomにて4日間に渡るライブ配信企画を行った「Call of Duty: Black Ops 2」、Killstreakの廃止やポイント制クリエイトクラスの採用、意欲的な映像配信/実況システムなど大量の情報と新要素が報じられましたが、今回のデモンストレーションでは提示されなかった新しいWager Matchやトレーニングモード、プレステージ等に関する情報が今後3~5週間の内に登場することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Update:初期FalloutやIcewind Daleシリーズを生んだ名門「Black Isle Studios」が復活か、公式サイトが再オープン

2012年8月23日 10:40 by katakori
sp

UPDATE:8月23日10:44

先ほどGame InformerがInterplayのCEOを務めるHerve Caen氏に確認を取ったところ、“Black Isle Studiosの復活は確かな事実だ”と回答したことが判明。さらに旧Black Isleを率いた現ObsidianのボスFeargus Urquhart氏は他の主要スタッフ達と同様、今回の復活劇が初耳であることを強調しています。

「Black Isle Studios」

かつて、初期“Fallout”2作やIcewind Daleシリーズ、Planescape: Tormentの開発を手掛け、“Baldur’s Gate”シリーズのパブリッシャーとして2000年前後のRPGジャンルを席捲した名門「Black Isle Studios」の公式サイトが昨晩突如としてオープンし、“Black Isle Studios is Back.”のメッセージに一体何事かと大きな注目を集める状況となっています。

(続きを読む…)

「Battlefield 3」“Armored Kill”の新映像と直撮りプレイを収録した“Battlefield 3 TV”最新エピソードが公開

2012年8月22日 19:26 by katakori
sp
「Battlefield 3」

フランスのEAが公開している「Battlefield 3」の特集Web番組“Battlefield 3 TV”の最新エピソードが先ほど公開され、gamescomにプレイアブル出展された新DLC“Armored Kill”の映像とインタビュー、未見の直撮りプレイ映像が登場しました。

(続きを読む…)

祝:「Transformers: Fall of Cybertron」のレビューが遂に解禁、大手メディアは軒並み高評価

2012年8月22日 12:12 by katakori
sp
「Transformers: Fall of Cybertron」

2010年にリリースされた“Transformers: War for Cybertron”以来、3作目となるHigh Moon Studiosのトランスフォーマーシリーズ最新作「Transformers: Fall of Cybertron」が本日遂に北米ローンチを迎え、海外大手メディアのレビューが解禁。ボリューム感たっぷりのコンテンツにバリエーション豊かなゲームプレイ、完成度の高いキャラクター達などが高く評価され、軒並み9点前後の高スコアが並ぶ状況となっています。

今回はこれら大手メディアのレビュースコアとGameTrailersのレビュー映像に併せて、いくつか印象的な評価を抜粋してご紹介します。

(続きを読む…)

遂に登場する「Diablo III」の大型アップデート“1.0.4パッチ”の変更/調整点まとめ

2012年8月21日 20:50 by katakori
sp
「Diablo III」

遂に今晩待望の1.0.4パッチが適用されることが明らかになった「Diablo III」ですが、メンテナンススケジュールの発表と併せて大量のパッチノートがリリースされました。

現時点でまだ幾つかの箇所が作業中ですが、一先ずゲームプレイに大きく影響する重要度の高い部分の変更/修正箇所の詳細を以下にまとめました。残る3クラスと幾つかの修正詳細については後ほど改めてアップデートしますので更新をお待ち下さい。

(続きを読む…)

Trophy Systemの登場やScore Streakの仕様など、「Call of Duty: Black Ops 2」の新情報まとめ

2012年8月21日 17:05 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先日開催されたgamescom会場にて、4日間に渡るライブ配信企画が実施され多くの新情報が明らかになったTreyarchのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、お馴染みDavid Vonderhaar氏とTreyarchのTwitter発言やインタビューからgamescom開催時に補足しきれなかった幾つかの情報が明らかになっています。

今回はTrophy Systemの再登場やScore Streak、クリエイトクラス時のポイント割り振りに関する仕様など気になるあれこれの新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

[gamescom 12] シリーズ最新作「The Testament of Sherlock Holmes」のゲームプレイ直撮り映像が登場

2012年8月20日 17:10 by katakori
sp
「The Testament of Sherlock Holmes」

新エンジン採用により遂に本格的なコンソール対応を果たすFrogwaresのシャーロックホームズシリーズ最新作「The Testament of Sherlock Holmes」がgamescom 2012に出展され、初のゲームプレイ映像を収録したプレゼンテーションの直撮り映像が登場しました。

(続きを読む…)

[gamescom 12] ど迫力の海戦を収録した「Assassin's Creed III」の高画質な直撮りプレイ映像が登場

2012年8月20日 14:54 by katakori
sp
「Assassin's Creed III」

本日閉幕を迎えたgamescom会場にプレイアブル出展されていた「Assassin’s Creed III」の海戦シーンを撮影した直撮りプレイ映像が複数登場しています。

今回の映像はPS3版のゲームプレイを収録したもので、突き抜けるような晴天や雨が降りしきる大荒れの海といった圧倒的な天候表現に加え、敵帆船の撃破シーンなどを含むど迫力のゲームプレイが確認できる非常に興味深い内容が収録されています。

(続きを読む…)

[gamescom 12] 新武器からアタッチメントまで、イベントから判明した「Black Ops 2」マルチプレイヤー情報総まとめ

2012年8月20日 13:19 by katakori
sp

UPDATE:8月11日16:10
アタッチメントの効果とマップ表記に一部間違いがありましたので、修正追記しました。

「Call of Duty: Black Ops 2」

本日イベント閉幕を迎えたgamescomにて、4日間に渡る対戦イベントやQ&Aのライブ配信を行った「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、今回の配信イベントやプレイアブル出展から多くのマルチプレイヤーモードに関する新情報が明らかになっています。

今回はアタッチメントや各種銃器、デフォルトクラスのロードアウト、Wildcardsなどのイメージに加え、プレイモードや新機能などマルチプレイヤーイベントから判明した情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

[gamescom 12] ウォーレン・スペクター氏が解説する「Epic Mickey 2」新レベルの直撮りプレイ映像が登場

2012年8月18日 18:32 by katakori
sp
「Epic Mickey 2: The Power of Two」

昨日はgamescom会場での直撮りプレイ映像をご紹介したJunction Point期待の続編「Epic Mickey 2: The Power of Two」ですが、本日新たにウォーレン・スペクター氏が解説を加えたPS3版「Epic Mickey 2: The Power of Two」のプレイ映像が登場。未見の新レベルを舞台にオズワルドとミッキーのキュートな挙動やステージのギミックを10分強に渡ってたっぷりと収録しています。

(続きを読む…)

[gamescom 12] 伝説のサファイアを盗んだ怪盗“Raven”を追う新作アドベンチャー「The Raven」が発表、トレーラーも公開

2012年8月18日 18:06 by katakori
sp
「The Raven」

現在開催中のgamescomにて、Nordic GamesがKING Artのポイント・アンド・クリック型新作アドベンチャー「The Raven」を正式に発表、印象的なティザートレーラーと数枚のスクリーンショットを公開しました。

(続きを読む…)

期待の続編「Borderlands 2」が遂にゴールド!gamescom会場の巨大アートワークも完成

2012年8月18日 16:27 by katakori
sp
「Borderlands 2」
gamescom会場で行われていたライブペインティングも遂に完成!

先日から秀逸な武器メーカー紹介映像の公開が続いている「Borderlands 2」ですが、先月下旬の開発完了を経て本日遂にゴールド(※ 認可フェーズ等を経てプレス用のマスターDiscが完成した事を指す)を迎えたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Halo 4」のDLCシーズンパス“War Games Map Pass”が発表、限定版用特典の新イメージも

2012年8月18日 11:33 by katakori
sp
「Halo 4」

先日、マルチプレイヤーとSpartan Opsモードで使用可能な10種類のスパルタン用特化クラス“Specialization”が発表された「Halo 4」ですが、本日新たに2種類の限定版とHalo 4仕様のXbox 360コントローラーに同梱される各種特典のイメージが登場。未見のスパルタンアーマーが2種登場しています。

今回はこれらの各種イメージと、新たに発表されたDLCシーズンパス“War Games Map Pass”の価格と概要をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

主要キャラクター総出演!「Transformers: Fall of Cybertron」のエピックなローンチトレーラーが公開

2012年8月18日 10:20 by katakori
sp
「Transformers: Fall of Cybertron」

8月21日の北米ローンチが目前に迫るトランスフォーマーシリーズ最新作「Transformers: Fall of Cybertron」の主要キャラクター達が総出演を果たした熱くエピックなローンチトレーラーが本日公開されました。

(続きを読む…)

[gamescom 12] オークとゴブリンの出会いも収録した「Of Orcs and Men」の16分半に及ぶ直撮りゲームプレイ映像が登場

2012年8月17日 17:31 by katakori
sp
「Of Orcs and Men」

“Game of Thrones”やダンジョン・キーパー風の新作ストラテジー“Impire”などの作品を手掛けるフランスのCyanide StudiosとSpiders Gamesが開発を進めている新作RPG「Of Orcs and Men」のゲームプレイを16分半に渡って収録した直撮り映像が公開されました。

(続きを読む…)

[gamescom 12] GhostやHardlineの挙動からアタッチメント効果まで「Black Ops 2」のQ&Aセッション情報まとめ

2012年8月17日 16:47 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

先日からMajor Nelson司会の元で連日ライブ配信が行われている「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、昨晩はマルチプレイヤー対戦イベントの合間にDavid Vonderhaar氏がファンの質問に応えるQ&Aセッションが行われ、幾つか具体的な情報が明らかになりました。今回はこの質疑応答から気になる新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

「Diablo III」1.0.4パッチにおける“Demon Hunter”の変更点プレビューが公開

2012年8月17日 10:46 by katakori
sp
「Diablo III」

Monkの1.0.4プレビューが昨晩深夜に公開され、計3クラスの調整に関する概要が明らかになった「Diablo III」ですが、先ほど新たに“Demon Hunter”の変更点プレビューが公開され、様々な強化の概要が明らかになりました。

今回のDemon Hunterにおける調整のハイライトも紹介済みの3クラスと同様、リソースの生成とその消費に絡む内容となっており、現在人気の“Hungering Arrow”(プライマリ)や“Elemental Arrow”スキルのパフォーマンスを軸に、他のスキルを十分な代替となり得るような強化の方向性が示されています。

なお、今回の概要ではもう1つのリソースであるDisciplineの生成/消費については記されておらず、Demon Hunterの生存性に大きく影響を与えるDisciplineサイドの調整(※ 有無を含め)に改めて注目が集まるところです。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.