「Hitman: Absolution」にICA所属の新キャラクター“Benjamin Travis”が登場、新しいHope News Timesも

2012年4月27日 10:53 by katakori
sp
「Hitman: Absolution」

本日IO Interactiveとスクウェア・エニックスがシリーズ最新作「Hitman: Absolution」の新キャラクター“Benjamin Travis”を発表し、紹介トレーラーと共に、Travisのアクターを務める俳優パワーズ・ブース(※ 映画“Sin City”や人気ドラマ“24”シーズン6の副大統領役など知られる)とJade役の女優Shannyn Sossamonがモーションキャプチャー演技や撮影について語る開発映像が公開されました。

(続きを読む…)

最新トレーラー公開で出揃った「Battlefield 3」“Close Quarters”の新武器まとめ

2012年4月27日 10:20 by katakori
sp
「Battlefield 3」

昨晩、「Battlefield 3」の新DLC“Close Quarters”に収録される新マップ“Donya Fortress”のゲームプレイトレーラーが公開され、本DLCに含まれる10種の新武器が遂に出揃いました。さらに映像にはカスタマイズされた.44マグナムらしき銃が確認でき注目を集めています。

今回は既に登場が判明している7種の追加武器を含む新武器のリストと、.44マグナムのイメージを併せてご紹介します。

(続きを読む…)

「The Elder Scrolls V: Skyrim」のDLCが早ければ来週発表に、Pete Hines氏が予告

2012年4月26日 23:34 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim 」

先日、Kinect対応が発表された「The Elder Scrolls V: Skyrim」ですが、先ほどBethesdaのVPを務めるPete Hines氏がTwitterにて本作のDLCリリースに関する準備を進めていると発言、早ければ来週何らかの情報が発表されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

6月にリリースされる「Battlefield 3」“Close Quarters”DLCの第2弾ゲームプレイトレーラーが公開

2012年4月26日 21:35 by katakori
sp
「Battlefield 3」

本日何らかの発表が行われると予告されていた「Battlefield 3」ですが、先ほど公式サイトが更新され、局所戦にスポットを当てた次期DLC“Close Quarters”に収録される新マップ“Donya Fortress”のゲームプレイを収録した第2弾トレーラーが公開されました。

新たに強化された破壊表現と迫力の銃撃戦プレイ、そして発表と併せて公開されたスクリーンショットは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

フィンランドのインディースタジオが手掛ける新作「Reset」の強烈なデビュートレーラーが公開、開発スタッフはなんと2人

2012年4月26日 19:00 by katakori
sp
「RESET」

本日、元Futuremarkの開発者2人Alpo Oksaharju氏とMikko Kallinen氏が起ち上げたフィンランドのインディースタジオ“Theory Interactive”が開発を進めている一人称視点によるパズルゲーム「Reset」のデビュートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

Blizzardがお膝元アーバイン市で「Diablo III」の豪華な深夜ローンチイベントを開催

2012年4月26日 17:53 by katakori
sp
「Diablo III」

5月15日の世界発売を控え、先日のオープンベータテストでは同時接続30万ユーザー突破という凄まじい記録を打ち立てたBlizzardの期待作「Diablo III」ですが、来る5月14日から深夜に掛けてBlizzard本社が構えるカリフォルニア州のアーバインにて豪華な景品を用意した北米唯一のローンチイベントが開催されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Almost Humanが「Legend of Grimrock」のセールス的な成功を報告、既に開発費の2~3倍に及ぶ回収に成功

2012年4月26日 17:18 by katakori
sp
「Legend of Grimrock」

4月11日にローンチを迎え、僅か数日で開発費を回収したことが明らかになったAlmost HumanのダンジョンRPG「Legend of Grimrock」ですが、本日GamasutraにAlmost Humanの成功にスポットを当てたスタジオの共同設立者Juho Salila氏のインタビューが掲載され、現時点で既に開発費の2倍から3倍に及ぶ回収に成功したことが明かされました。

(続きを読む…)

SonyがResistanceの3作を同梱した「Resistance: The Trilogy」の登場を認める、詳細の発表はまもなく

2012年4月26日 16:34 by katakori
sp
「Resistance Trilogy」

先日からフランスのAmazonにて存在が確認され、発表が近いのではと噂されていたInsomniacのPS3版Resistanceの3タイトルを同梱した「Resistance: The Trilogy」ですが、本日Eurogamerが行った確認に対しSonyが本パックの発売を認め、まもなく詳細を発表すると明らかにしました。

(続きを読む…)

噂:「Medal of Honor: Warfighter」のマルチプレイヤー対応人数は2~20人か、Xbox Marketplaceに情報が記載

2012年4月26日 16:02 by katakori
sp
「Medal of Honor: Warfighter」

今年のE3にマルチプレイヤーの出展が行われることが判明したDanger CloseのMoHシリーズ最新作「Medal of Honor: Warfighter」ですが、本日Xbox Marketplaceに本作の商品ページが登場し、2人から20人のオンラインマルチプレイヤーに対応するといった新情報の記載が発見されました。

現時点ではこの情報が正確なものか真偽は不明ですが、この他DLCやドルビーデジタル、スコアボード、ボイスチャット対応といった要件の記載も確認できます。

情報元:Examiner

Commendation Packが得られる「Mass Effect 3」のマルチプレイヤーイベントが28日から開催

2012年4月26日 15:40 by katakori
sp
「Mass Effect 3」

先週末に無料DLC“Resurgence Pack”のリリースを祝うマルチプレイヤーの取得経験値上昇イベントが開かれた「Mass Effect 3」ですが、今週末もXbox 360とPC向けに“Operation Exorcist”と名付けられたマルチプレイヤーイベントが開催されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Steamで「Torchlight II」のプレオーダーが開始、初代Torchlightが付いて19.99ドル

2012年4月26日 15:08 by katakori
sp
「Torchlight II」

先日開催されたゲームイベントPAX Eastではプレイアブル展示も行われたRunicの新作「Torchlight II」ですが、本日遂にSteamでの予約が開始され、初代“Torchlight”が特典として同梱され19.99ドルで販売されることが明らかになりました。

なお、詳細なローンチスケジュールについては発表されておらず、Steamの商品ページには2012年夏リリースの予定が記されています。

情報元:PC Gamer

「Call of Duty」新作のティザーサイトに謎の文字列を記した暗号が登場

2012年4月26日 14:53 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」
何らかの座標と思われる文字列

昨日は“Tacitus”と記されたロゴが登場し、小型クアドローターに関係する名称ではないかとの予想をご紹介した「Call of Duty」新作ですが、本日も予告通りティザーイメージが公式サイトにて公開され、新たにどこかの座標を指していると思われる文字列が複数登場しました。

(続きを読む…)

Paradoxの新作ファンタジーストラテジー「Warlock: Master of the Arcane」のライブデモ中継が27日に配信

2012年4月26日 12:36 by katakori
sp
「Warlock: Master of the Arcane」

5月8日にリリースが予定されているIno-Co Plus開発によるParadox Interactiveの新作ファンタジーストラテジー「Warlock: Master of the Arcane」のライブデモがストリーミング配信されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ターンベースのF2Pストラテジー新作「MechWarrior Tactics」のゲームプレイ映像が登場

2012年4月26日 12:23 by katakori
sp
「MechWarrior Tactics」

Piranhaの新作“MechWarrior Online”の発表で数年ぶりの復活に注目を集めるMechWarriorシリーズですが、今年2月にターンベースストラテジー新作として発表された「MechWarrior Tactics」のゲームプレイ映像が本日公開されました。

(続きを読む…)

ダイノボット達にスポットを当てた「Transformers: Fall of Cybertron」の新スクリーンショットが公開

2012年4月26日 12:11 by katakori
sp
「Transformers: Fall of Cybertron」
火を噴くグリムロック

8月末のローンチに向けHigh Moon Studiosが開発を進めているトランスフォーマーシリーズ最新作「Transformers: Fall of Cybertron」ですが、本日シリーズには初登場となるグリムロック率いるダイノボット達にフォーカスしたスクリーンショットが大量に公開されました。

(続きを読む…)

噂:「S.T.A.L.K.E.R.」のIPがBethesdaに売却か、元GSCのコミュニティマネジャーは否定

2012年4月26日 11:25 by katakori
sp
「S.T.A.L.K.E.R. 2」

先ほど“S.T.A.L.K.E.R. 2”の開発凍結と新スタジオ“Vostok Games”の設立、そしてS.T.A.L.K.E.R.の意志を継ぐ新作MMOFPS“Survarium”の発表をお伝えしましたが、今回のキャンセルを決定付けたとされるIPに絡む問題がGSCのボスSergei Grigorovich氏によるBethesdaへの“S.T.A.L.K.E.R.”IP売却によるものだったとの噂が登場し注目を集めています。

(続きを読む…)

クアドローターの製作イメージと「Call of Duty」新作のテストショットが登場

2012年4月26日 10:29 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

公式サイトで連日ティザーイメージの公開が進められている「Call of Duty」新作ですが、先日から内外で注目を集めている新作に登場すると見られている小型のサブマシンガン搭載クアドローターの製作を行った特殊効果やプロダクト専門のプロダクションReel EFXからクアドローターの製作現場を撮影したイメージが大量に発見され、その中にクアドローターの登場が確認できる開発用のテストショットが含まれていたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「S.T.A.L.K.E.R. 2」開発が凍結へ、GSCの開発者達が新スタジオVostok Gamesを設立し新作を発表

2012年4月26日 10:12 by katakori
sp
「S.T.A.L.K.E.R. 2」
新スタジオVostok Gamesが公開したコンセプトアート

昨年末に“S.T.A.L.K.E.R.”シリーズの開発で知られるGSC Game Worldに閉鎖騒動が報じられたものの、その後資金的な問題を抱えつつ「S.T.A.L.K.E.R. 2」の開発継続が明言され、動向が心配される状況が続いていましたが、昨晩GSCに所属するベテラン開発者達が新スタジオ“Vostok Games”の設立と新作MMOFPSを発表し、併せて“S.T.A.L.K.E.R. 2”の開発が凍結されたことが明らかにされました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.