[GC 2011] 小野さんと原田さんがケルンで活躍する姿を収めた「gamescomTV」の新エピソードが公開、会場前にはラクダも

2011年8月18日 17:28 by katakori
sp
「gamescom 2011」

開催初日を迎え、各種注目タイトルの大きなニュースが続々と登場しているgamescomですが、本日gamescom情報を特集している「gamescomTV 2011」の最新エピソードが公開、会場前にラクダ達がやって来るUncharted 3: Drake’s Deceptionのプロモーションを始め、お馴染みカプコンの小野さんとナムコの原田さんコンビがケルンで活躍?している様子も登場。もはや世界レベルの愛されキャラとなった2人の雄姿がたっぷりと収められています。

また、この他にもEAのCEOを務めるJohn Riccitiello氏のインタビューや、Blizzardブースでのインタビュー、熱気に溢れる会場の様子など、E3とはまた違ったイベントの雰囲気が感じられる興味深い内容となっています。お馴染みの寸劇と茶番が実に素晴らしい映像は以下からご確認下さい。楽しそう!

(続きを読む…)

[GC 2011] 「Battlefield 3」がgamescom 2011のBestタイトルに選出!その他8部門の結果が発表

2011年8月18日 16:53 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3
「Battlefield 3」のプレイアブル展示に列をなす大量のファン達!

いよいよ開催初日を迎えたヨーロッパ最大のゲームイベントgamescomですが、先ほど“gamescom 2011 Awards”が発表され、なんと満場一致で「Battlefield 3」が総合ベストである“Best of Gamescom”に選出されたことが明らかになりました。

この他、ベストハードウェアにPS Vita、ベストコンソールゲームにFIFA 12、ベストPCゲームにDiablo IIIが選ばれるなど、興味深いタイトルが並ぶ8部門の結果は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

[GC 2011] 最新ビルドのUIも確認できる「Diablo III」の直撮りプレイ映像が遂に登場!

2011年8月18日 16:08 by katakori
sp
「Diablo III」 ディアブロ III

先ほどド派手なInferno装備の外観をお知らせした「Diablo III」ですが、gamescom会場ではベータ版とおぼしきビルドがプレイアブルの状態で出展されており、早速直撮りのプレイ映像が登場しました。

映像の前半は女性デーモンハンターでプレイしたもので、インベントリUIにはソケット有や装備不可のアイテムが判りやすく表示され、アイテム分解を行うNephalem Cubeなど、以前のビルドから幾分かの調整と変更が加えられたインターフェースが収められています。

後半には女性ウィザードでのプレイが収められており、リソース表示のUIがデーモンハンターと異なるデザインで描かれるなど細かな差別化もはっきりと見られ、ベータテストの開催が楽しみな内容となっています。非常に興味深いプレイの映像と共にDiablo IIIのプレイアブル展示に大量のファンが並ぶBlizzardブースの盛況ぶりを収めた映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

[GC 2011] 「Diablo III」の新難易度“Inferno”に登場する凶悪な装備の外観が確認できるイメージが公開

2011年8月18日 15:48 by katakori
sp
「Diablo III」 ディアブロ III
もはやDiabloよりも強そうな女性キャラクター、一番右がInferno装備

先ほど「Diablo III」にHellよりもさらに激しい60キャップに達したキャラクター専用の新たな難易度“Inferno”が登場することをお伝えしましたが、新たにgamescom会場で行われたプレスカンファレンス中に示されたInferno装備やアイテム、ルーンなどの外観が登場。今朝の記事では専用装備で見た目が変わるとお伝えしていましたが、想像を遥かに超える凶悪さを醸し出す外観の装備達が姿を現しました。

また、Infernoで手に入る武器と鎧のユニーク装備(プレ/サフィックスが無い)と思われるイメージも公開、高レベル装備オーラをぷんぷんと放つ追加効果たっぷりのステータスが確認できます。さらに装備のステータスウインドウにDurability(耐久度)の文字も確認でき、こちらも続報が気になるところです。インパクトの高いInferno画像達は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

新しい女性クラスも登場する「Borderlands 2」のさらなる新スクリーンショットが9枚公開

2011年8月18日 15:16 by katakori
sp
「Borderlands 2」 ボーダーランズ 2
ちびBanditが盾に縛られてるwww

昨日はGunzerkerの詳細なイメージを含めた4枚のスクリーンショットが登場したGearbox期待の続編「Borderlands 2」ですが、本日新たに新クラスとなる女性キャラクターの姿も収められた9枚のスクリーンショットが登場、その他Co-opで戦っている様子や、武器と同様に個性がはっきりとした敵達(Hyperion社のロボットも!)、世紀末テイストがさらに強化されたBandit達、宇宙空間に浮かぶ“アレ”など、非常に興味深いイメージが揃っています。

「Borderlands 2」
お姉ちゃんはリリスより美人さん

(続きを読む…)

“リモコンは黒電話や8トラックテープの様に古い”Kinectの音声操作を統合したXbox 360の新“ダッシュボード”トレーラーが公開

2011年8月18日 14:54 by katakori
sp
「Xbox 360」

この秋にアップデートが予定されているKinectの音声コントロールを統合したXbox 360の新ダッシュボードですが、本日この新機能を紹介する新しい映像が公開、Xbox 360上でのBing検索や各種コントロール、ナビゲーションなどを実演する様子が収められています。

(続きを読む…)

グロ注意:「Black Ops」のゾンビDLC“Rezurrection”の素晴らしく愉快な新トレーラーが公開、Zombie Labsが遂に姿を現す

2011年8月18日 11:59 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops」 コールオブデューティ ブラックオプス
前回のトレーラーに登場したロゴは“Zombie Labs”のもの

先日公開された「Call of Duty: Black Ops」の第4弾DLC“Rezurrection”トレーラーの最後にちらっと謎のロゴマークと共にやけにリアルなCrawler Zombieの姿が収められていましたが、つい先ほどRezurrectionのさらなる新トレーラーが公開、ライブアクションによる実写映像で新マップ“Moon”で進められているゾンビ研究の様子が描かれています。

(続きを読む…)

[GC 2011] デビルメイクライ新作「DmC Devil May Cry」がgamescomにクローズド展示、幾つかの新情報が判明

2011年8月18日 11:21 by katakori
sp
「DmC Devil May Cry」 デビルメイクライ

先日は新しいコンセプトアートが登場し、デビルメイクライに相応しい戦闘の様子が収められたgamescomトレーラーも公開されたNinja Theory開発によるシリーズ新作「DmC Devil May Cry」ですが、イベント初日を迎えたgamescom会場にて本作のクローズド展示が行われ、幾つかの新情報が判明しています。

(続きを読む…)

エリザベスが可愛らしい「BioShock: Infinite」の新スクリーンショットが4枚公開、主人公2人のボイスアクターも判明

2011年8月18日 10:57 by katakori
sp
「BioShock: Infinite」 バイオショック インフィニット

Irrational Gamesが開発を進めているシリーズ最新作「BioShock: Infinite」のキュートなヒロイン“エリザベス”の姿が収められた新スクリーンショットが4枚公開されました。

また、今月8月26日から開催されるPAX PrimeではIrrational GamesがBioShock: Infiniteのパネルディスカッションを行うことが判明、パネルにはKen Levine氏と共に主人公ブッカーを演じる声優のTroy Baker氏、そしてエリザベスを演じる女優のCourtnee Draperさんが登壇し、ゲームにおける彼らキャラクターの関係性がプレイヤーの経験にどのようにインパクトを与えるか論じられるとのこと。

(続きを読む…)

[GC 2011] ActivisionがPC版「Modern Warfare 3」のDedicatedサーバ復活を正式に発表、Call of Duty Eliteの進捗も

2011年8月18日 10:44 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 コールオブデューティ モダンウォーフェア 3

昨晩ActivisionがPC版「Call of Duty: Modern Warfare 3」用のDedicatedサーバ復活を示唆したことをお伝えしましたが、先ほどCall of Duty Eliteの開発を担当するBeachhead StudiosのNoah Heller氏がgamescom会場にて大きな発表だと前置きし、Dedicatedサーバの復活を正式に発表しました。

また、氏はBeachheadがPC版Call of Duty Eliteの開発に熱心に取り組んでいると述べ、ベータテストが用意されなかったPC版の進捗について報告しています。さらにRobert Bowling氏もDedicatedサーバ復活を明言、セットアップの操作やルールの設定、Banなどの機能がサーバに用意されていることを明らかにしています。

情報元:Eurogamer

[GC 2011] 戦闘機の操作も確認できる「Battlefield 3」の“Conquest”直撮りプレイ映像が登場!Co-opとiPad版の映像も

2011年8月18日 10:35 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

昨日行われたEAのgamescomプレスカンファレンスでは異様なクオリティの“Conquest”モード映像が上映された「Battlefield 3」ですが、gamescom会場のBattlefield 3ブースでは“Conquest”と“Co-op”の両モードがプレイアブル展示されており、直撮り映像が複数登場しています。

また、今回の映像にはiPad版のBattlefield 3が動作する様子も収められており、予想以上に良い仕上がりで動作している様子が窺えます。各種動画は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ペットの姿も確認できる「The Elder Scrolls V: Skyrim」の新イメージが3枚登場、PC版のSteamworks採用も判明

2011年8月18日 10:20 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」 エルダースクロールズ スカイリム
わんこのクオリティ!!!

先日から種族毎のスクリーンショットがじわじわと増えているTESシリーズ最新作「The Elder Scrolls V: Skyrim」ですが、本日新たに3枚のスクリーンショットが登場、ローブ姿の可愛らしいアルゴニアンと、ペットを連れたDunmerと思われる女性キャラクター(※ 眼が赤い)、フェイスペイントが素晴らしく格好良いオークの姿が確認でき、キャラクターカスタマイズの幅が大きく改善されている様子が窺えます。

また、本日TESシリーズの公式TwitterがPC版のThe Elder Scrolls V: SkyrimがSteamworksを採用すると明言、正式な発表が本日改めて行われると明らかにしています。

「The Elder Scrolls V: Skyrim」
ローブのイメージが登場するのは地味にこれが初めて
「The Elder Scrolls V: Skyrim」
Skyrimの男オークの格好良さは異常
イメージ:ElderScrolls.net

[GC 2011] 「Diablo III」に60レベルキャラクター専用となる4番目の難易度“Inferno”が追加

2011年8月18日 10:04 by katakori
sp
「Diablo III」 ディアブロ III

gamescomにも出展されているBlizzardの大本命タイトル「Diablo III」ですが、これまでのシリーズタイトルに用意されていたNormalとNightmare、Hellの3段階の難易度に加えて、新たにさらなる厳しい試練が待ち受ける4番目の“Inferno”難易度が追加されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

[GC 2011] ユニークなアートスタイルの進化や個性的な武器が確認できる「Borderlands 2」の新スクリーンショットが4枚登場

2011年8月17日 23:58 by katakori
sp
「Borderlands 2」 ボーダーランズ 2
スコープが瓶!恐らく新たに登場するBandit銃とVladof社製の銃だと思われる

Gearboxの人気タイトル続編として発表された期待作「Borderlands 2」の新スクリーンショットが4枚公開、前作の特徴でもあったトゥーンシェーディングがさらに強調されると共に、Gearbox特有のユーモア溢れる毒もまた強化されている様子が確認出来るイメージが並んでいます。

Co-opプレイの強化やセーブデータのクラウド化など意欲的な取り組みを見せつつ、今回も相当にハチャメチャなタイトルになりそうなBorderlands 2は2012年4月以降にリリースされる予定で、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PCとなっています。

「Borderlands 2」 ボーダーランズ 2

(続きを読む…)

8/17の海外トピックス:「NFS: The Run」や“Ninja Gaiden 3”などgamescomの新情報まとめ(更新終了)

2011年8月17日 22:50 by katakori
sp
「Need for Speed: The Run」

昨晩の各社プレスカンファレンス開催を皮切りにスタートしたgamescom 2011ですが、既に大量の発表や続報が報じられており、それに併せて各種トレーラーやスクリーンショットが大量に登場しています。

今回はこれらgamescom開催と共に登場した大量の新情報を手早くまとめてお知らせします。

(続きを読む…)

Arkaneが開発を手掛けるステルスアクション「Dishonored」の印象的な新スクリーンショットが4枚公開

2011年8月17日 22:50 by katakori
sp
「Dishonored」

Arx FatalisシリーズやDark Messiah of Might and Magicを手掛けたArkane Studiosの5年ぶりとなる完全新作「Dishonored」、本格的なステルスアクションと不思議な世界観を組み合わせた本作は、Arx Fatalisを生んだRaphael Colantonio氏に加え、初代Deus Exのリードデザイナーを務めたHarvey Smith氏、そして今回のスクリーンショットからも色濃く影響が窺えるHalf-Life 2のデザイナーViktor Antonov氏など、ある種のゲーマーにはドリームチームとも言える豪華な開発者達が制作を進めていることでも注目を集めています。

そんな中、gamescomでの新情報にも期待が高まる本作の新スクリーンショットが公開、City 17のデザインを手掛けたViktor Antonov氏のテイストが色濃く窺える特徴的な街並や、闇から女性の背後へと迫る主人公Corvoなど、イメージの数は少ないながらはっきりとDishonoredのゲーム性が感じられる印象的な内容が描かれています。

(続きを読む…)

[GC 2011] エツィオとアルタイルの物語が交錯する「Assassin’s Creed: Revelations」の新トレーラーが公開

2011年8月17日 21:53 by katakori
sp
「Assassin’s Creed: Revelations」 アサシンクリード リベレーション

エツィオ三部作の最後を飾るAssassin’s Creedシリーズ最新作「Assassin’s Creed: Revelations」のgamescomトレーラーが先ほど公開されました。今回の映像はエツィオの新たに赴くコンスタンティノープルでのシーケンスと、アサシン達の拠点マシャフでのアルタイルの姿を交錯させるCGIトレーラーで、エツィオにまつわる物語の終焉と新しい展開への期待を膨らませる内容となっています。

(続きを読む…)

PC版「The Witcher 2」に2つの新モードを追加する“Version 2.0”の解説トレーラーとXbox 360版新トレーラーが公開

2011年8月17日 21:31 by katakori
sp
「The Witcher 2: Assassins of Kings」 ウィッチャー2 王の暗殺者
PC版Version 2.0はアーケードスタイルのサバイバルが楽しめる“Arena”モードを新たに搭載

先日から予告が行われていたPC版「The Witcher 2: Assassins of Kings」の大規模アップデート“Version 2.0”ですが、先ほど新コンテンツの内容を解説したデベロッパーズダイアリーが公開、多くの改善と共に2つの新モードを搭載し9月29日に無料でリリースされることが明らかになりました。

また、素晴らしくエピックなXbox 360版の新トレーラーも公開、なお“Version 2.0”とDLCコンテンツは全てXbox 360版に含まれているとのことで、来るリリースに期待がさらに高まるところです。新しい映像2本と“Version 2.0”の概要については以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.