ゲーム全体の大幅な改善と向上を図るアップデート1.4に期待が掛かる「Tom Clancy’s The Division」(ディビジョン)ですが、新たにUbisoftが今週木曜に予定していたPC版パブリックテストサーバ(PTS)の稼動開始を延期したことが明らかになりました。
前回、Blizzardのヒーローシューター「Overwatch」(オーバーウォッチ)がセールで販売を伸ばし首位に返り咲いたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfK Chart-Trackが9月4日週の最新データを発表し、“Overwatch”が人気シリーズ最新作“F1 2016”を抑え、見事5度目の1位に輝いたことが明らかになりました。
先日、国内向けに多彩なフリーローム要素を紹介する解説映像が公開された日本語版「ウォッチドッグス2」ですが、新たにUbisoftが国内向けにシングルプレイヤーキャンペーンとマルチプレイヤーがシームレスに展開するオンライン要素の解説映像を公開しました。
Co-opや他者のゲームプレイに侵入を試みるオンラインハッキングモードに加え、犯罪を引き起こしたプレイヤーを追うバウンティハンターモードなど、前作から大幅に向上したオンラインアクティビティを分かりやすくまとめた最新映像は以下からご確認ください。
今年5月に正式アナウンスが行われ、コンセプトフッテージを収録したティザートレーラーが公開された伊Milestone S.r.l.のバイクシムシリーズ最新作「Ride 2」ですが、10月7日の海外ローンチが迫るなか、新たにアプリリアRSV4-R APRCによるマカオを走行を収録したゲームプレイ映像が公開されました。
8月9日に海外PS4版と12日のPC版ローンチを果たし、発売後の改善と拡張に注目が集まるHello Gamesの野心作「No Man’s Sky」ですが、新たにMCVとGfK Chart-Trackが8月イギリス小売市場のソフトウェア販売ランキングを発表し、見事“No Man’s Sky”が首位を獲得したことが明らかになりました。
先日、各所で配布されたキーの入手者を対象とする週末の無料ベータがスタートしたUnited Frontの3vs3オンライン格闘アクション「Smash+Grab」ですが、ベータの開幕を経て、実際のマッチや多彩なアビリティを持つ個性的なリーダーの選択、外観カスタマイズ、プレイスタイルを決定付けるPerkやロードアウトの選択、リーダーと腹心それぞれに用意された個別のプログレッションなど、マッチのプレイスルーと進行のディテールが確認できる楽しそうなゲームプレイ映像が複数登場しています。
今回の映像は2つ用意されたゲームモードのうち、5万ドルの略奪を競う“Ransack”モードをプレイしたもので、3段階のフェーズに分かれた進行や4人のAI配下を率いて戦う最大15vs15(プレイヤーは3vs3)の賑やかな戦闘など、United Frontらしい混沌としたスタイルが確認できますので、9月発売予定のSteam Early Access版が気になる方は1度チェックしておいてはいかがでしょうか。
10月11日のローンチが1ヶ月後に迫るGearboxの新作「Duke Nukem 3D: 20th Anniversary World Tour」ですが、新たにPolygonが本作に導入される開発者コメンタリの一部を紹介するプレイ映像を公開。“Hollywood Holocaust”(E1L1)の懐かしいあれこれについて開発者達が当時のエピソードや思い出を語る興味深い内容となっています。
昨晩、Alienware ArenaのメンバーとPC Gamerの一部読者、PAX Westの参加者、Razerのユーザー向けに解禁された週末の無料ベータが開幕した3vs3オンライン格闘アクション「Smash+Grab」ですが、新たに本作の開発を手掛けるUnited Frontが4人のAI配下を従える分隊システムやプレイヤーカスタマイズ、略奪システム、武器のアップグレード、ベータにてプレイ可能なRansackモードの基本を紹介する第1弾の解説映像を公開しました。
昨晩、実績とトロフィーの取得を除くほぼ全てのコンテンツが利用可能なコンソール版のフリーウィークエンドがスタートした「Overwatch」(オーバーウォッチ)ですが、新たにBlizzardが予てから導入を進めていた(60Hz INの)高帯域幅サーバ導入と拡張、netcodeの改善に関する報告映像を公開しました。
今回の映像は、高帯域幅サーバのメリットに加え、プレイヤーの接続状況に対応する動的な可変帯域レベル(60~20Hz In)の実装について説明したもので、既に動的な可変機能をPC版の幅広い地域に導入し終えたことが判明しています。また、これらの改善はPC版の一部地域に限定されており、現在これをコンソール向けに導入する方法を調査しているとのこと。
昨日、BTとローニンが激突する熱い新トレーラーが公開された「Titanfall 2」(タイタンフォール 2)ですが、新たに国内外の公式サイトが更新され、来る製品版で利用可能なコールサイン“You’ve Got Titan”(タイタンゲット)の入手方法がアナウンスされました。
8月末にヘリの導入を知らせるトレーラーがお披露目されたAntimatter GamesとTripwireの人気シリーズ最新作「Rising Storm 2: Vietnam」ですが、新たにPAX West会場で上映されたゲームプレイの一部ハイライトを収録した2本のモンタージュ映像が公開されました。
また、PAX Westパネルにてお披露目されたヘリの操作を含む9分の映像が登場しています。
日本語化された“Minerva’s Den”やKen Levine氏のコメンタリなど、幾つかの新コンテンツを導入するBioShockファン必携のリマスターバンドル「BioShock: The Collection」(バイオショック コレクション)ですが、新たに2KがPC版の最小/推奨動作要件と既存のシリーズタイトル購入者向けのアップグレードに関する幾つかの仕様を明らかにしました。
アップグレードの開始時刻は9月15日PT午後3時、日本時間の9月16日[金]午前7時となっていますので、プレイ予定の方は予め動作要件と仕様を確認しておいてはいかがでしょうか。
10月7日の海外ローンチがいよいよ1ヶ月後に迫る人気シリーズ最新作「Mafia III」ですが、先ほど海外で一斉にハンズオンプレビューが解禁され、かなり製品版に近い状態と思われるビルドのゲームプレイ映像が大量に登場しています。
という事で、今回はハンズオンの解禁に併せて公開されたプレローンチトレーラーや作品の概要と特徴を紹介するプレビュー、舞台となる広大なニューボルドーの横断、売春宿を襲撃するミッションのプレイスルー、多彩なアクティビティが存在するオープンワールド環境の探索など、楽しそうなゲームプレイをまとめてご紹介します。
昨日、サンダー・コーエン先生の誕生について語るエピソード8の映像が公開された「BioShock: The Collection」(バイオショック コレクション)のコメンタリ映像“Imagining BioShock”ですが、新たにリトルシスターとモラル選択にスポットを当てるエピソード9トレーラーが公開されました。
また、国内向けに“バイオショックに想いを馳せて”のエピソード5とエピソード6の字幕入り映像も登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。