UKチャート11/22~28:「FIFA 21」が“Black Ops Cold War”を抑え首位を獲得、ブラックフライデーの小売販売は前年比20%減

2020年11月30日 10:45 by katakori
sp
「FIFA 21」

前回、“Call of Duty: Black Ops Cold War”がセールで大きく販売を伸ばした“FIFA 21”を抑え首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて11月22日週の販売データを報告し、「FIFA 21」が“Call of Duty: Black Ops Cold War”を抑え再び1位を獲得したことが明らかになりました。

イギリス小売市場における今年のブラックフライデー期間は、小売店のロックダウンや同時期の開店時間の変化により前年比20%減となる100万本販売を記録した一方で、Nintendo Switchタイトルのリテール版が前年の同時期と比較して33%増の収益、9%増の販売数を達成したとのこと。

(続きを読む…)

「ヒューゴー賞」が2021年の特別部門としてベストビデオゲーム賞を導入、常設部門化の検討も

2020年11月30日 10:14 by katakori
sp
「ヒューゴー賞」

昨年、ネビュラ賞がビデオゲームのライティング部門を設立し、傑作“アウター・ワールド”の受賞が話題となりましたが、新たにWorld Science Fiction Societyが「ヒューゴー賞」の公式サイトを更新し、2021年のみの特別部門として、新たにベストビデオゲーム賞を導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

一部武器やスキルのバランス調整を含む「The Division 2」タイトルアップデート12のPTSフェーズ2が始動

2020年11月28日 15:40 by katakori
sp
「The Division 2」

最適化ステーションの導入やザ・サミットの改善、新装備の導入を含むタイトルアップデート12の概要をご紹介した「Tom Clancy’s The Division 2」ですが、12月8日のTU12実装が迫るなか、新たにUbisoftが一部武器やスキルのバランス調整を含むTU12PTSのフェーズ2運用を開始しました。

(続きを読む…)

地球全体を再現する革新的な技術や機械学習の徹底活用など、傑作「Microsoft Flight Simulator」の開発と誕生に焦点を当てる長編ドキュメンタリー映像が公開

2020年11月28日 12:29 by katakori
sp
「Microsoft Flight Simulator」

先日、イギリスを対象とする第3弾ワールドアップデートの話題をご紹介した人気シリーズ最新作「Microsoft Flight Simulator」ですが、新たにビデオゲームのドキュメンタリーを専門に手掛けるNoclipが本作の開発に焦点を当てる本格的な長編ドキュメンタリー「How Microsoft Flight Simulator Recreated Our Entire Planet」を公開。本作の革新的な技術とアプローチに焦点を当てる必見の映像となっています。

Windowsよりも古い歴史を持つMicrosoft最古のゲームIPの1つであるシリーズの出自をはじめ、優れた技術力を持つ仏Asoboの歴史、DVD170万枚分に相当する2.5ペタバイトもの航空/衛星写真データの低遅延ストリーミング、雲の検出/除去や色の切れ目に対応する画像・色調補正、フォトグラメトリーを用いない機械学習による樹木の再現、Blacksharkの協力を得て実現した“屋根”の写真だけで建築物を3D化するアルゴリズム、手作りで再現した空港や世界の名所、想像を絶する規模のQAテストを実現するための統計学的な手法、気象データの動的な統合、空気の密度や湿度、大気汚染まで考慮した非常に複雑な大気シミュレーションとフォトリアルなライティングの実現など、驚くようなアプローチと機械学習の徹底的な活用によって誕生した“Microsoft Flight Simulator”の技術的な背景が確認できる最新映像配下からご確認ください。

(続きを読む…)

B.O.S.を導入した「Fallout 76: Steel Dawn」アップデートの概要を紹介する解説トレーラーが公開

2020年11月28日 11:30 by katakori
sp
「Fallout 76」

先日、当初の予定を1週間前倒し導入された「Fallout 76」のB.O.S.アップデート“Steel Dawn”ですが、新たにBethesdaが本アップデートの多彩な新コンテンツと概要を分かりやすくまとめた3分弱の解説映像を公開しました。

B.O.S.の活動を巡る新たなクエストラインや新キャラクター達、刷新されたロケーション、インスタンス化された地下のC.A.M.P.シェルターなど、多彩な新要素のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Bungieが「Destiny 2」の“オシリスの試練”を再度延期、前週に続いて新たな問題が浮上

2020年11月28日 10:21 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、不具合が生じたことから斬獲のシーズン初の“オシリスの試練”が延期となっていた「Destiny 2」ですが、昨晩の週リセットに併せてBungieがさらなる不具合を報告し、今週末に開催予定だった“オシリスの試練”を再度延期したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Prime Gamingメンバー向けに「The Spectrum Retreat」と「Lost Horizon」の無料配布がスタート

2020年11月28日 9:29 by okome
sp
「Prime Gaming」

先日、スチームパンクなターンベースストラテジー“Ironcast”を無料配布したPrime Gamingが、昨晩さらなる無料タイトルの配布をアナウンスし、18歳でBAFTA Awardを受賞したDan Smith氏の新作パズル「The Spectrum Retreat」と“Secret Files”シリーズで知られるAnimation Artsのアドベンチャー「Lost Horizon」を“Primeでゲーム”に追加しました。

(続きを読む…)

多数の新コンテンツを導入する「NBA 2K21」マイチームのシーズン3“感謝を贈る季節”が始動、字幕入りトレーラーも

2020年11月27日 23:46 by katakori
sp
「NBA 2K21」

先日、豪華なゲストが出演する24時間ライブ配信イベント“2KFest”が放送された「NBA 2K21」ですが、新たに2Kが国内向けのプレスリリースを発行し、マイチームのシーズン3“感謝を贈る季節”の始動をアナウンスしました。

新たな報酬や新選手、チャレンジ、シーズンパックなど、多彩な新コンテンツの概要を紹介するリリース情報とシーズン3の字幕入り紹介トレーラーは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Steam PC版「El Hijo – A Wild West Tale」のリリースが2020年12月4日に決定、国内PS4とNintendo Switch版も発売予定

2020年11月27日 23:22 by okome
sp
「El Hijo - A Wild West Tale」

本日、THQ Nordicが国内向けのプレスリリースを発行し、Honig StudiosとQuantumfrogが開発を手掛ける新作ステルスゲーム「El Hijo – A Wild West Tale」の発売日をアナウンス。Steam PC向けに2020年12月4日のローンチを予定していることが明らかになりました。

行方知れずの母親を探し旅に出る少年El Hijo(エル・イホ)の物語を描く“El Hijo – A Wild West Tale”の概要を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

DLCや無料コンテンツを含む発売後の展開を紹介する「イモータルズ フィニクス ライジング」の字幕入り解説映像が公開、本格的な短編アニメも

2020年11月27日 22:34 by katakori
sp
「Immortals Fenyx Rising」

先日、フィンとジェイクが登場する“アドベンチャー・タイム”との素敵なコラボレーショントレーラーをご紹介したUbisoft Québecの新作“Immortals Fenyx Rising”ですが、新たにUbisoftが国内公式Blogを更新し、日本語版「イモータルズ フィニクス ライジング」の短編アニメトレーラー“神話を紡ぐ戦い”をお披露目。さらに、発売後のシーズンパスDLCや無料コンテンツを紹介する字幕入りの解説映像を公開しました。

本編終了後のフィニクスを描く第1弾DLC「新しい神」と中国の神話世界を舞台に新主人公“クー”を導入する第2弾DLC「東の大地の神話」、さらなる新主人公“アッシュ”の冒険を描く第3弾DLC「失われた神々」のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

連携が重要となるCo-opプレイやテクノマンサーのお披露目を含む「OUTRIDERS」の字幕入り第3弾ブロードキャスト映像が公開

2020年11月27日 17:13 by katakori
sp
「Outriders」

先日、お馴染みInon Zur氏が手掛ける荘厳なサウンドトラックやパイロマンサーに焦点を当てる字幕入りの第2弾ブロードキャスト映像をご紹介したスクウェア・エニックスとPeople Can Flyの期待作「Outriders」ですが、新たにスクウェア・エニックスが国内向けのプレスリリースを発行し、第3弾“OUTRIDERS Broadcast”の日本語字幕入り映像を公開しました。

プレイヤー間の連携が要となる3人Co-opプレイをはじめ、新トレーラーを含む第4のクラス“テクノマンサー”のお披露目と概要、“デバステーター”クラスの詳細な解説、開発者による質疑応答など、多彩なディテールが確認できる第3弾“OUTRIDERS Broadcast”は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

キアヌ・リーブスが出演する「サイバーパンク2077」の第2弾吹き替えプロモーション映像がお披露目

2020年11月27日 12:33 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

先日、PS4 ProとPS5上で動作するゲームプレイ映像がお披露目された期待作「サイバーパンク2077」ですが、12月10日の世界ローンチがいよいよ目前に迫るなか、新たにスパイク・チュンソフトが国内向けのプレスリリースを発行し、お馴染みキアヌ・リーブスが出演する本作の素敵な第2弾吹き替えプロモーション映像“What You’re Looking For”を公開しました。

(続きを読む…)

日本語版「Marvel’s Avengers」の新オペレーション“ケイト・ビショップ:AIMを狙え”配信が12月8日に決定、吹き替えトレーラーも

2020年11月27日 12:24 by katakori
sp
「Marvel’s Avengers」

先日、ケイト・ビショップの字幕入り解説映像をご紹介したCrystal DynamicsとEidos-Montréalの「Marvel’s Avengers」ですが、先ほどスクウェア・エニックスが国内向けのプレスリリースを発行し、日本語版「Marvel’s Avengers」の新オペレーション“ケイト・ビショップ:AIMを狙え”の配信スケジュールを発表。海外版と同じく2020年12月8日の導入を予定していることが明らかになりました。

また、配信日の決定に併せて、“ケイト・ビショップ”の日本語吹き替えトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

アクションRPG「Wolcen: Lords of Mayhem」初の無料コンテンツアップデート“Chronicle I: Bloodtrail”が近く配信

2020年11月27日 12:01 by katakori
sp
「Wolcen: Lords of Mayhem」

2014年のプロジェクト始動と2015年5月のKickstarterキャンペーン、2016年3月のSteam Early Access入りを経て、今年2月中旬に待望の製品版ローンチを果たしたWolcen Studioのハック&スラッシュ系アクションRPG「Wolcen: Lords of Mayhem」(旧:Umbra)ですが、新たにWolcen Studioが予てから開発を進めていた大型アップデートの進捗を報告し、近く初の無料コンテンツアプデート“Chronicle I: Bloodtrail”を配信することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Steamが見下ろし型のゾンビサバイバルシューター「Blackout Z: Slaughterhouse Edition」の期間限定無料配布を開始

2020年11月27日 11:22 by katakori
sp
「Blackout Z: Slaughterhouse Edition」

本日、Steamがオータムセールの開始に併せて、ブラジルのインディスタジオNukGamesが開発を手掛けた見下ろし型のハイペースなゾンビサバイバルシューター「Blackout Z: Slaughterhouse Edition」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

最適化ステーションの導入やザ・サミットの改善、新装備を含む「The Division 2」タイトルアップデート12の概要が公開、実装は12月8日

2020年11月27日 10:58 by katakori
sp
「The Division 2」

先日、エンドゲーム向けの新機能となる“最適化ステーション”のディテールをご紹介した「Tom Clancy’s The Division 2」ですが、新たにUbisoftが国内外の公式サイトを更新し、来るタイトルアップデート12の新要素をまとめたハイライトを公開しました。

TU12には、前述の最適化ステーションに加え、ザ・サミットのチャレンジとさらなる改善、グローバルイベントショップの仕様変更、エキゾチック武器や装備セットを含む追加の新装備、タレットの回収機能を含む幾つかのQoL改善を特色としています。

タイトルアップデート12は12月8日配信予定となっていますので、プレイ中の方は導入に向けて変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

日本とアメリカに続く「Microsoft Flight Simulator」の第3弾ワールドアップデートはイギリス、Asoboが予告

2020年11月27日 10:09 by katakori
sp
「Microsoft Flight Simulator」

先日、アメリカのロケーションを大幅に拡張する第2弾ワールドアップデートが配信された人気シリーズ最新作「Microsoft Flight Simulator」ですが、新たにAsoboが最新のライブ配信にて今後の取り組みを報告し、日本とアメリカに続く第3弾ワールドアップデートにて、イギリスを拡張することが明らかになりました。

(続きを読む…)

大量の新コンテンツを導入した「Fallout 76」“Steel Dawn”アップデートの概要をまとめたハイライト情報が公開

2020年11月27日 9:48 by katakori
sp
「Fallout 76」

先日、予定よりも1週間前倒しで実装される運びとなった「Fallout 76」のB.O.S.アップデート“Steel Dawn”ですが、新たにBethesdaが国内外の公式サイトを更新し、大型アップデートの多彩な新要素を分かりやすくまとめたハイライトを公開しました。

B.O.S.のクエストラインをはじめ、C.A.M.P.シェルター機能、デバフを廃止したサバイバルシステムの改善といった新要素をはじめ、トレジャーハンターのモールマイナー狩りやダブルS.C.O.R.E.イベントの予告を含む最新情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.