昨日、「Child of Light」を生んだUbisoftのPatrick Plourde氏がオーロラとイグニキュラスの新たな大冒険を描く新たなプロジェクトの存在を明かし話題となりましたが、かつてナンバリング続編やテレビドラマ化の計画も報じられた人気タイトルの動向に注目が集まるなか、Patrick Plourde氏が新プロジェクトに関するさらなるディテールを報告。この計画がナンバリングの続編ではなく、クロスオーバー作品であることが明らかになりました。
2013年6月の正式発表から7年の歳月を経て、昨年9月に待望のローンチを果たした人気シリーズ最新作「Serious Sam 4」ですが、新たにドイツの公的レーティング機関USKにて本作のPS5版がレーティング審査を通過し、近くコンソール対応がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。
これは、2021年11月8日にPS5版の“Serious Sam 4”が18歳以上対象タイトルとして、レーティング機関“USK”の公式サイトに掲載されたもので、今のところCroteamやパブリッシャを務めるDevolver Digitalによる正式なアナウンスは行われておらず、続報が待たれる状況となっています。
先日、「Activision Blizzard」の悪質なハラスメント問題に関するWall Street Journalの報道により、複数の新たな疑惑と共に多数の従業員や一部の株主グループから辞任の要求が突きつけられ、さらにはSIEやXboxのトップも懸念を表明する事態となっている“Activision Blizzard”のCEO Bobby Kotick氏ですが、日増しに悪化しているように思える状況と事態に動向に注目が集まるなか、再びWall Street Journalが同社の内部情報をリークし、どうやらBobby Kotick氏がこの問題を解決できなかった場合の対応として、辞任を検討していることが明らかになりました。
2013年5月の正式アナウンスを経て、2019年末に本格的な撮影がスタートし、昨年末にはチーフのヘルメットを着用したパブロ・シュレイバーのイメージが公開されたドラマ版「Halo」ですが、今年2月に放送先がParamount+(旧CBS All Access)に変更となった期待作の動向に期待が掛かるなか、新たにマスターチーフ役のパブロ・シュレイバーが自身のTwitterを通じて「明日何か特別なことが起こる」と発言し、いよいよ“Halo”実写ドラマシリーズの続報が解禁されるのではないかと注目を集めています。
昨年9月にPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X、PC向けの新作としてアナウンスされ、今年初めに発売の延期が報じられた“ハリー・ポッター”シリーズのオープンワールドアクションRPG「Hogwarts Legacy」(ホグワーツ・レガシー)ですが、Avalanche Software(注:Just CauseやMad MaxのAvalanche Studiosではない)が開発を担当する期待作の続報が待たれるなか、新たに本作の発売が2022年4月8日以降になるのではないかと注目を集めています。
GTA3とVice City、San Andreasを現世代向けに復活させるリマスターバンドル“Grand Theft Auto: The Trilogy”の発売が迫るお馴染み「Grand Theft Auto」シリーズですが、先日Rolling Stone誌のポッドキャストにスヌープ・ドッグが出演し、ドクター・ドレーが「Grand Theft Auto」向けに新曲の制作を進めているのではないかと注目を集めています。
昨年5月に待望の製品版ローンチを果たし、今年1月には累計200万本販売突破が報じられたGhost Ship Gamesの独創的なSci-Fi Co-opシューター「Deep Rock Galactic」ですが、新たに未発表のPS4とPS5版“Deep Rock Galactic”が台湾のレーティング審査を通過し話題となっています。
10月16日の放送がいよいよ10日後に迫るDCの大規模イベント“DC FanDome”ですが、新たにDCコミックスが来るイベントの出演者をアナウンスし、なんとNetherRealm StudiosのボスEd Boon氏が“DC FanDome”の第3弾放送に出演することが明らかになりました。
現在、期待作“Horizon Forbidden West”の開発を進めているお馴染み「Guerrilla Games」ですが、新たにスタジオが幾つかのポジションを用意した開発者募集を開始し、何やらMMO的な要素を持つオンラインゲームの開発を進めているのではないかと注目を集めています。
先日、リマスターに関する詳細なFAQが公開された歴史的な名作のリマスター「Alan Wake Remastered」ですが、新たに本作のNintendo Switch版がブラジルのレーティング審査を通過し、近くNintendo Switch対応がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。
先日、カンテミール・バラゴフ監督が担当する一部エピソードの撮影が遂に完了したHBOドラマ「The Last of Us」ですが、未だ伏せられている二人の未発表監督を含むドラマの続報に期待が掛かるなか、なんと残る監督の一人がドラマの製作総指揮でもあるお馴染みNeil Druckmann氏ではないかと注目を集めています。
先日、多彩な新要素を導入する完全版“Aftermath”のプレオーダートレーラーが公開された「World War Z」ですが、本日アメリカのNintendo eShopに本作の商品ページが登場し、今秋を予定しているNintendo Switch版の配信日が2021年11月3日に決定したのではないかと注目を集めています。
現在、Crossfireのシングルプレイヤーキャンペーンや“Control”のCo-opスピンオフ、Epic Gamesと提携した2本の新作など、多数のプロジェクトを平行して進めているお馴染み“Remedy Entertainment”ですが、新たに海外の小売りやEpic GamesストアのDBから未発表の「Alan Wake」リマスターを示唆する情報が浮上し、近く名作のリマスターがアナウンスされるのではないかと注目を集めています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。