PS4版「PlayerUnknown’s Battlegrounds」が18歳以上対象タイトルとして韓国のレーティング審査を通過

2018年9月19日 18:54 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

コンソール対応が浮上した昨年3月頃から、何度かPS4対応が示唆されていた「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、新たに本作のPS4版が18歳以上対象タイトルとして韓国の公的レーティング審査機関GRAC(ゲーム物管理委員会)の審査を通過したことが判明し話題となっています。

(続きを読む…)

ZeniMaxが「Redfall」の商標を米国特許商標庁に出願、“The Elder Scrolls”シリーズに新たな動きか

2018年9月18日 12:12 by katakori
sp
「REDFALL」

今年6月にシリーズ最新作“The Elder Scrolls VI”のティザー映像がお披露目され、最新作の舞台に関する様々な検証と推測が進められているお馴染み「The Elder Scrolls」シリーズですが、新たにZeniMaxが「Redfall」と呼ばれる商標を米国特許商標庁に出願し、TES関連の新たな商標ではないかと話題になっています。

(続きを読む…)

Blizzardが未発表のモバイルゲームを開発中か、ボードゲームやRPGに対する情熱を持つエンジニアの募集を開始

2018年9月17日 22:49 by katakori
sp
「Blizzard Entertainment」

予てから幾つかの未発表プロジェクトに関する開発者募集を進めている“Blizzard Entertainment”ですが、新たにBlizzardが未発表プロジェクトに従事するシニアソフトウェア/サーバエンジニアの募集を開始し、水面下で新たなモバイルタイトルの開発が進められているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Update:PC版「PlayerUnknown’s Battlegrounds」が100万同時接続を1年継続するSteam初のタイトルに、雪マップの噂も

2018年9月11日 9:58 by katakori
sp

UPDATE:9月11日9:58

昨晩、PC版「PlayerUnknown’s Battlegrounds」の同接ピーク100万超えが1年に渡って続いた話題をご紹介しましたが、その後9月10日分の同時接続数が最大で96万263人となり、前代未聞の記録が366日目にして遂に終了したことが明らかになりました。(参考:Steam統計

以下、更新前の本文となります。

「PlayerUnknown’s Battlegrounds」

先日、トレーニングモードを含むライブサーバの1.0第21弾アップデートが配信されたPC版「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、新たにSteamDBの統計情報から本作が1年に渡って毎日100万人以上の同時接続を実現するSteam初のタイトルとなったことが明らかになりました。

(続きを読む…)

スマートフォン向けのスピンオフRPG「The Elder Scrolls: Blades」の高品質な直撮りプレイ映像が登場、発売日に関する話題も

2018年9月10日 18:31 by katakori
sp
「The Elder Scrolls: Blades」

ブレイズのメンバーが主人公となるスピンオフとして、今年6月にアナウンスされ、iOS向けのプレオーダーがスタートしていたTESシリーズのスピンオフRPG「The Elder Scrolls: Blades」ですが、新たにTouchArcadeがPAX West 2018向けに出展されたプレアブルデモを撮影した高品質な直撮り映像を公開しました。

また、6月の発表当初は9月1日発売予定としてiOS版の予約受付を開始したものの、その後アナウンスがないままリリース予定日が9月7日に変更された“The Elder Scrolls: Blades”ですが、再び北米App Storeの商品ページが更新され、新たに本作のリリース日が(恐らくプレースホルダと思われる)2018年12月1日に変更となったことが判明しており、正式な続報が待たれる状況となっています。

内容は従来のE3ビルドながら、撮影の状態が良い“The Elder Scrolls: Blades”の新たなプレイ映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

噂:「サイバーパンク2077」のTRPGが登場か、PAX West会場で原作者マイク・ポンスミス氏が示唆的な発言

2018年9月4日 11:22 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

今年8月にCD Projekt Redの“The Witcher”シリーズをTRPG化するタルソリアンの新作“The Witcher Role-Playing Game”が発売され、同じくタルソリアンの人気TPRG“Cyberpunk 2020”をビデオゲーム化する「サイバーパンク2077」が世界中のゲーマーを熱狂させるなど、CD Projekt Redとタルソリアン、Cyberpunk 2020のクリエイターであるマイク・ポンスミス氏、コーディ・ポンスミス氏の蜜月が続いていますが、新たに逆輸入とも言える“サイバーパンク2077”のTRPG版が登場するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:「Battlefield 1」のプレミアムパスがまもなく期間限定で無料化か、プロモーション用のイメージが登場

2018年9月4日 9:25 by katakori
sp
「Battlefield V」
画像は原寸大のイメージにリンクしてあります

昨日、シリーズ最新作“Battlefield V”のオープンベータに向けたプリロードが開始され話題となりましたが、新たに9月4日から11日に掛けて行われるBFVのオープンベータ終了に併せて、前作「Battlefield 1」のシーズンパスが1週間限定で無料配布されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

ZeniMaxが「Nuka Dark」の商標を米国特許商標庁に出願、“Fallout”テーマのアルコール飲料が発売か

2018年8月23日 18:29 by katakori
sp
「Fallout 76」

先日放送された“Inside Xbox: gamescom 2018 Special”にて、建設・組立用移動基地“C.A.M.P.”(Construction and Assembly Mobile Platform)を利用した建築要素の解説アニメーションがお披露目された「Fallout 76」ですが、新たにZeniMaxが「Nuka Dark」の商標を米国特許商標庁に出願していたことが判明し、(Fallout 4発売時のヌカ・コーラ・クアンタムに続いて)プロモーションの一環として“Fallout”テーマのアルコール飲料が発売されるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:不謹慎な墓地運営ゲーム「Graveyard Keeper」のPS4とSwitch版が発売か、PEGIレーティングの審査を通過

2018年8月20日 18:13 by okome
sp
「Graveyard Keeper」

中世の墓場をあの手この手で繁盛させる、不謹慎かつ不適切なStardew Valley風生活シムとして、先日PC製品版とXbox One版のローンチを果たした「Graveyard Keeper」ですが、新たに本作のPS4とNintendo Switch版がPEGIのレーティング審査を通過し、近くPS4とSwitch版がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。

これは、PEGI公式サイトの“Graveyard Keeper”ページにPS4とNintendo Switch版の表記が追加されたもので、今のところLazy Bear GamesやtinyBuildGAMESへの確認は行われておらず、続報が待たれる状況となっています。

(続きを読む…)

噂:ValveがWebでSteamの配信が見られる映像ストリーミングサービス「Steam.tv」を準備中か、ドメイン登録が発見

2018年8月18日 9:51 by katakori
sp
「Valve」

ライブ配信機能やチャット機能の刷新といった機能拡張が続いている“Steam”ですが、新たにValveが「Steam.tv」のドメインを取得し、Web上でSteamのライブ配信が見られるサービスの準備を進めているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Dontnodが開発を手掛けたゴシックな吸血鬼アクションRPG「Vampyr」がTVドラマシリーズ化か、Fox 21 Television Studiosがドラマ化権を獲得

2018年8月17日 10:19 by katakori
sp
「Vampyr」

“Life is Strange”を生んだフランスのDontnodが開発を手掛ける野心的かつゴシックな吸血鬼アクションRPGとして高い評価を獲得した「Vampyr」ですが、新たにFox 21 Television StudiosとMcGのWonderland Sound and Vision、DJ2 Entertainmentが提携を発表し、Fox 21 TV Studiosが本作のドラマ化に関するオプション契約を得たことが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:ゼルダテーマの特典を同梱するNintendo Switch向けの完全版「Diablo III」がまもなくアナウンスか

2018年8月16日 9:36 by katakori
sp
「Diablo III」

先日、複数の未発表プロジェクトを進めていることが報じられた「Diablo」シリーズですが、本日Forbesが誤ってNintendo Switch版「Diablo III Eternal Collection」のアナウンス記事を一時的に公開し、今年後半の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Ark: Survival Evolved”を生んだStudio Wildcardが未発表の海戦サンドボックス「Atlas」を開発中か、トレーラーが誤って一時公開

2018年8月6日 11:22 by katakori
sp
「Atlas」

2015年5月のアナウンスと6月のSteam Early Access版ローンチを経て、脅威的なヒットとなった“Ark: Survival Evolved”の拡張と運用を続けているStudio Wildcardですが、過去最大規模の拡張となる11月配信予定の“Extinction”に期待が掛かるなか、昨日Studio Wildcardが誤って一時的に未発表新作のトレーラーを公開してしまい、「Atlas」と呼ばれる海賊テーマの海戦サンドボックスを水面下で開発しているのではないかと注目を集めています。

数多くのキャラクター達が暮らす都市や大型の海賊船、竜巻や荒波を含む天候エフェクト、船上での戦闘、宝の地図に基づく島の探検、対人戦、大量のアンデットや幽霊船が登場するPvE、造船、砦の防衛、ミニゲームらしき釣りなど、Rareの“Sea of Thieves”やUbisoft“Skull & Bones”的な要素が確認できる興味深い映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

2019年5月を予定していた映画「Minecraft」の公開が延期か、ロブ・マケルヘニー降板の噂が浮上

2018年8月6日 10:24 by katakori
sp
「Minecraft」

2014年2月に実写映画化が報じられ、2015年7月には監督兼ライターが人気ギャングコメディ“It’s Always Sunny in Philadelphia”のクリエイターとして知られる俳優ロブ・マケルヘニーに決定し、2019年5月24日の公開を予定していた映画「Minecraft」ですが、スティーヴ・カレル起用の噂も報じられた映画版の進捗と続報が待たれるなか、新たにロブ・マケルヘニーの降板と公開延期の噂が浮上し話題となっています。

(続きを読む…)

噂:「Assassin’s Creed」の次回作は日本が舞台か?“Assassin’s Creed III”のオープニングに描かれた示唆的なシンボルが話題に

2018年8月3日 11:54 by katakori
sp
「Assassin’s Creed」

古代ギリシャを舞台に、ペロポネソス戦争とレオニダス1世の血を引く主人公の物語を描く最新作“Assassin’s Creed Odyssey”の開発が進められている「Assassin’s Creed」シリーズですが、古代エジプトからギリシャ、ローマへと続くトリロジー展開の噂がまことしやかに囁かれるなか、新たに次回作の舞台が“日本”ではないかと見る予想が浮上し話題となっています。

(続きを読む…)

1日が1分で終わってしまうヒーローの冒険を描く「Minit」の海外Switch版ローンチが8月9日決定か、米Nintendo eShopに商品ページが登場

2018年7月28日 12:16 by okome
sp
「Minit」

先日、多彩なインディータイトルを紹介する任天堂のライブ配信“Indie World”にて、日本語版を含むNintendo Switch対応がアナウンスされたDevolver Digitalの新作RPG「Minit」ですが、本日アメリカのNintendo eShopに本作の商品ページが登場し、配信日が8月9日に決定したのではないかと注目を集めています。(価格は9.99ドル)

(続きを読む…)

「Onrush」を手掛けたCodemastersの元Evolutionチームに規模不明のレイオフか、Eurogamerが報告

2018年7月23日 22:53 by katakori
sp
「Onrush」

2016年3月下旬の“Evolution Studios”閉鎖を経て、Codemastersが50名規模で雇用した元Evolutionチーム(Codemastersのチェシャースタジオ)の新作として、2018年6月5日に海外ローンチを果たしたMotorStorm系のアーケードレーシング「Onrush」ですが、発売週のUKチャートTOP20にランク入りしなかった本作とEvolutionチームの動向に注目が集まるなか、EurogamerがEvolutionチームを対象とする規模不明のレイオフを報じ話題となっています。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「Total War: Warhammer III」は既にプリプロ中か、Creative Assemblyが新プロジェクトの進捗を報告

2018年7月19日 22:41 by katakori
sp
「Total War: WARHAMMER 3」

昨年9月末にローンチを果たし、初代との連携を含め非常に高い評価を獲得した“Total War: Warhammer II”ですが、来るトリロジーの最終章に大きな期待が掛かるなか、Creative Assemblyが2018年7月の進捗を報告し、来るシリーズ最新作「Total War: Warhammer III」のプリプロが既に進められているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.