Ubisoftが今年の“Assassin’s Creed”新作をスキップか、CEOが「Assassin’s Creed Origins」の驚くようなDLCを予告

2018年2月13日 12:58 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Origins」

“Assassin’s Creed Syndicate”の低迷を経て、9年間に渡って継続した年刊リリースを取り止め、昨年10月に満を持して発売した「Assassin’s Creed Origins」(アサシン クリード オリジンズ)で見事な復活を遂げた“Assassin’s Creed”シリーズですが、本日2018会計年度第3四半期の業績報告を実施したUbisoftがシリーズの今後について言及し、昨年に続いて年刊リリースの見送りを示唆し、“Assassin’s Creed Origins”向けに何やら大型の拡張を計画していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Assassin’s Creed Origins」が前作シンジケートの倍に迫る販売を達成、Ubisoftが報告

2018年2月13日 11:18 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Origins」

本日、Ubisoftが2018会計年度第3四半期の業績報告を実施し、各主要タイトルの販売動向を報告。人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Origins」(アサシン クリード オリジンズ)が前作“Assassin’s Creed Syndicate”の倍に迫る累計販売を記録していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート2/4~10:リマスター版「ワンダと巨像」が見事初登場1位を獲得

2018年2月12日 18:44 by katakori
sp
「Shadow of the Colossus」

前回、好調な販売を続ける“モンスターハンター:ワールド”が2週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどUkieが2月4日週の最新販売データを発表し、傑作のPS4向けリマスター「Shadow of the Colossus」(ワンダと巨像)が見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

Ukieの報告によると、リマスター版“ワンダと巨像”は、同じく2006年2月に初登場1位を獲得したPS2版のオリジナルに対して、73%増もの販売を記録したとのこと。

EA Sports UFC 3やFIFA 18、Grand Theft Auto Vが依然好調な販売を続け、Call of Duty: WWIIが初めてTOP5から転落した最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

BioWareを去りBeamdogのクリエイティブディレクターに就任したDavid Gaider氏がスタジオを退社

2018年2月10日 11:39 by katakori
sp
「Beamdog」「David Gaider」

2016年1月、17年に渡って活躍したBioWareを去り、かつての同僚Trent Oster氏率いるBeamdogのクリエイティブディレクターに就任したDavid Gaider氏ですが、氏が参加していたBeamdogの新プロジェクトに関する続報が待たれるなか、新たにBeamdogが公式サイトを更新し、David Gaider氏がBeamdogを退社したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

SIEが欧州と北米PS Storeの1月ダウンロードランキングを発表、「モンスターハンター:ワールド」がPS4カテゴリの首位を獲得

2018年2月10日 0:38 by okome
sp
「MONSTER HUNTER: WORLD」

本日、SIEが2018年1月の北米とヨーロッパ地域におけるPlayStation Storeのカテゴリ別ダウンロードランキングを発表し、DL版販売を含む世界的な累計出荷本数が600万本を突破したと報じられた人気シリーズ最新作「モンスターハンター:ワールド」が北米とヨーロッパのPS4ゲームカテゴリにおいてそれぞれ首位を獲得したことが明らかになりました。

PS4ゲームとF2Pタイトル、DLC、PlayStation VRゲーム、PS Vitaゲーム、PSクラシック、PS4用テーマを含むカテゴリ別のランキングは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Destiny 2」がActivision史上最大のPCローンチを達成、装着率に関する話題も

2018年2月9日 16:53 by katakori
sp
「Destiny 2」

本日、3番目の未発表拡張パックに関する話題が報じられた「Destiny 2」ですが、Activision Blizzardの2017年第4四半期業績報告にて、本作に関する販売動向がアナウンスされ、PC版“Destiny 2”がActivision史上最大のPCローンチを果たしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

今年の「Call of Duty」は“Treyarch”が開発を担当、Activisionが確認

2018年2月9日 10:02 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日から、新作の噂が各所で報じられている「Call of Duty」ですが、本日Activision Blizzardが実施した2017年第4四半期業績報告のカンファレンスコールにて、Activisionが今年の“Call of Duty”新作に言及。今年の新作がBlack Opsシリーズでお馴染み“Treyarch”の作品となることを明言しました。

(続きを読む…)

5月に開催されるPDXCONにて、「Triumph Studios」と「Paradox Development Studio」の新作がアナウンス

2018年2月9日 1:10 by katakori
sp
「Paradox Interactive」

本日、Paradox Interactiveが5月18日から20日に掛けてストックホルムで開催する独自イベントPDXCONに関するプレスリリースを発行し、来るイベントにて、昨年7月にParadox Interactiveが買収した「Triumph Studios」の新作に加え、Europa UniversalisやHearts of Iron、Stellarisでお馴染み「Paradox Development Studio」の新作を発表することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Relicが「Dawn of War III」の拡張とアップデートを終了、開発チームは新プロジェクトへ移行

2018年2月8日 18:48 by katakori
sp
「Dawn of War III」

昨年4月に待望のローンチを果たし、カルト的な人気を獲得したものの、MOBA要素が十分に受け入れられなかった人気シリーズ最新作「Dawn of War III」ですが、新たにRelic Entertainmentが本作の拡張や主要なアップデートの終了をアナウンスし、新プロジェクトへ移行することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Sunless Seaを生んだ“Failbetter Games”がレイオフを実施、「Sunless Skies」の延期も

2018年2月8日 16:50 by katakori
sp
「Failbetter Games」

昨年2月に傑作アドベンチャーの続編「Sunless Skies」のKickstarterキャンペーンを実施し、僅か4時間で初期ゴールをクリアしたのち、最終的に目標額の4倍近い資金調達を果たしたお馴染み“Failbetter Games”ですが、新たにスタジオが公式サイトを更新し、2017年に進めてきた取り組みの概要とスタジオの状況を報告。昨年8月末に発売したSteam Early Access版“Sunless Skies”の販売が芳しくなく、4人の開発者をレイオフし、“Sunless Skies”の発売を延期したことが明らかになりました。

また、モバイル版“Fallen London”の運用停止やインディースタジオ向けファンド“Fundbetter”の一時中止も報じられるなど、わずか4人とはいえ、10人強のスタジオにとっては大規模と言えるレイオフを含め、スタジオの動向に注目が集まる状況となっています。

(続きを読む…)

Mojangがカードゲーム「Scrolls」の公式ゲームサーバ閉鎖をアナウンス、コミュニティサーバの話題も

2018年2月8日 12:28 by katakori
sp
「Scrolls」

2011年3月に正式アナウンスが行われ、商標を巡るBethesdaとの裁判争いやスタジオの大きな再編を経て、2014年12月に製品版のローンチを果たしたMojangのカードゲーム「Scrolls」ですが、2015年に開発とサーバ運用の終了が正式に告知され、少なくとも2016年7月1日まではサーバの運用を継続すると発表したまま、現在も運用が続いていた本作のサーバ閉鎖が遂にアナウンスされ、2月13日に公式サーバを停止することが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Red Dead Redemption 2」の新たな延期はない、Take-Twoがホリデーシーズンのローンチに意欲

2018年2月8日 9:53 by katakori
sp
「Red Dead Redemption 2」

先日、新スクリーンショットのお披露目と共に延期がアナウンスされ、新たな発売日が2018年10月26日に変更となった期待作「Red Dead Redemption 2」ですが、本日Take-Twoが実施した2018会計年度第3四半期業績報告のカンファレンスコールにて、同社のCEO Strauss Zelnick氏が本作の延期について言及。新たな発売日は自信に満ちた確定的なもので、さらなる延期がないことを強調しました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の累計出荷が9,000万本を突破、マイクロトランザクションの好調も

2018年2月8日 9:30 by okome
sp
「Grand Theft Auto V」

昨年11月上旬に累計出荷8,500万本突破が報じられた「Grand Theft Auto V」ですが、本日Take-Twoが2018会計年度第3四半期の業績報告を実施し、本作の累計出荷が遂に9,000万本を突破したとアナウンスしました。

(続きを読む…)

ふるまわれたドン勝から累計プレイ時間まで、「PlayerUnknown’s Battlegrounds」の天文学的な統計情報がアナウンス

2018年2月7日 11:37 by katakori
sp
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」
新たに公開されたインフォグラフィック
画像は原寸大のイメージにリンクしてあります

先日、780億円規模に達するPC版の販売動向が報じられた「PlayerUnknown’s Battlegrounds」ですが、新たにPUBG Corpが本作の早期アクセスに関する統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開し、1億3,000万皿を超えるドン勝(Chicken Dinner)や31万年を超える累計プレイ時間、1,300万人を超えるフライパンの犠牲者、22億を超える支援物資の投下など、PUBGのとんでもないユーザーベースと波及ぶりがうかがえる壮絶な数字が明らかになりました。

(続きを読む…)

Geoff Keighley氏がホストを務める「E3 Coliseum 2018」の実施が決定、E3のチケット販売開始もまもなく

2018年2月7日 0:15 by katakori
sp
「E3 Coliseum」

昨年、初の本格的な一般公開に踏み切った“E3”の新たな取り組みとして実施され、ジェームズ・ガン監督や小島秀夫氏、ジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督など、超豪華なゲストの登壇を含む多数のプレゼンテーションが行われた“E3 Coliseum”ですが、新たにGeoff Keighley氏が「E3 Coliseum 2018」をアナウンスし、今年の6月に再び3日間に渡る豪華なプレゼンテーションを実施することが明らかになりました。

(続きを読む…)

Obsidianが「The Outer Worlds」と呼ばれる商標を米国特許商標庁に複数出願、Take-Twoの新作RPGか

2018年2月6日 17:19 by katakori
sp
「Obsidian Entertainment」「The Outer Worlds」

傑作RPGの続編“Pillars of Eternity 2: Deadfire”のリリースに加え、Take-Twoの新レーベル“Private Division”が販売を手掛ける新IPの発表を控えるObsidian Entertainmentですが、2018年1月24日にObsidianが「The Outer Worlds」と呼ばれる未見の商標を米国特許商標庁に複数出願していたことが判明し話題となっています。

(続きを読む…)

Claptrap役で知られるDavid Eddings氏が「Rooster Teeth Games」のパブリッシング部門を率いる責任者に就任

2018年2月5日 22:48 by katakori
sp
「Rooster Teeth Games」

当サイトではRed vs. Blueシリーズや独自イベントRTXでお馴染み、近年はRWBYの大成功でも広く知られる“Rooster Teeth”ですが、新たに“Rooster Teeth”のビデオゲーム開発部門「Rooster Teeth Games」がプレスリリースを発行し、新たにパブリッシング部門の設立を発表。その責任者にBorderlandsシリーズのClaptrap役で知られる元Gearbox SoftwareのベテランDavid Eddings氏を起用したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート1/28~2/3:「モンスターハンター:ワールド」が見事2週目の首位を獲得、“EA Sports UFC 3”は2位に

2018年2月5日 18:47 by katakori
sp
「Monster Hunter World」

前回、人気シリーズ最新作「モンスターハンター:ワールド」が“Call of Duty: WWII”を抑え、見事初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどUkieが1月28日週の最新販売データを発表し、好調な販売を続ける“モンスターハンター:ワールド”が見事2週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

今週初登場となるEAの新作“EA Sports UFC 3”が2位、“Dissidia Final Fantasy NT”が9位でTOP10入りを果たした最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.