前回、“レゴ スター・ウォーズ:スカイウォーカー・サーガ”が3週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryがUkieに先駆けて2022年4月24日週の販売データを報告し、2022年4月29日にローンチを果たしたスポーツゲーム「Nintendo Switch Sports」が“レゴ スター・ウォーズ:スカイウォーカー・サーガ”や“Gran Turismo 7”を抑え、初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
英小売市場における“Nintendo Switch Sports”の販売は、Wii U向けにリリースされた“Wii Sports Club”を大きく上回り、“Wii Sports”と“Wii Sports Resort”に次ぐフランチャイズで3番目に大きなローンチを達成したとのこと。
PS5の在庫増に伴い、“Gran Turismo 7”や“Horizon Forbidden West”が販売を大きく伸ばした最新の上位10タイトルは以下からご確認ください。
2018年12月のアナウンスと計3年に及ぶ複数回の延期を経て、昨日待望の発売を迎えた傑作アドベンチャーの完全版「The Stanley Parable: Ultra Deluxe」(PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Nintendo Switch/PC)ですが、新たにCrows Crows CrowsがSteam PC版の販売規模を報告し、リリースから僅か24時間で10万本販売を突破したことが明らかになりました。
先日、謎のティザーイメージが発見され、いよいよ発表が近いのではないかと見られていたInfinity WardのCoDシリーズ最新作ですが、先ほどスタジオとシリーズの公式Twitterが新生Modern Warfareの直接的な続編となる最新作「Call of Duty: Modern Warfare 2」を正式にアナウンスし、アニメーションを含むロゴをお披露目しました。
2019年3月のローンチを経て、2020年後半にPS5とXbox Series X|Sの新エディションやバージルDLCがリリースされた人気シリーズ最新作「Devil May Cry 5」ですが、新たにCapcomが本作の世界的な販売規模を報告し、遂に累計500万本を突破したことが明らかになりました。
パズルアドベンチャー“RiME”やゾンビサバイバル“Deadlight”といったタイトルで知られ、現在、LoLユニバースの新作アドベンチャー“ヌヌの唄:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー”の開発を進めているスペインのデベロッパ「Tequila Works」ですが、本日Tequila Worksがプレスリリースを発行し、DigiPen Institute of Technology(デジペン工科大学)との提携をアナウンス。DigiPenの生徒の一部を、Tequila Worksのコアスタジオに迎えることが明らかになりました。
先日、新武器やコンセプトアートを含む“ミストランズ”の進捗が報じられた北欧神話バイキングサバイバル「Valheim」ですが、新たにIron GateとパブリッシャーCoffee Stainが最新の販売動向を報告し、本作の世界的な累計販売が遂に1,000万のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。
前回、「レゴ スター・ウォーズ:スカイウォーカー・サーガ」が2週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryがUkieに先駆けて2022年4月17日週の販売データを報告し、先日世界的な累計販売が320万本を突破し話題となった「レゴ スター・ウォーズ:スカイウォーカー・サーガ」が“FIFA 22”や“Pokémon Legends: Arceus”を抑え、見事3週目の1位を獲得したことが明らかになりました。
セールに伴い販売を伸ばした“WWE 2K22”がトップ5にランクインした以外、前週に続いて大きな動きがみられない最新の上位10作品は以下からご確認ください。
先日、ニューゲーム+を含むパッチ3の予告をご紹介した「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」ですが、先ほどTechlandが本作の販売規模に関するプレスリリースを発行し、2月4日の世界ローンチから2月28日に掛けて、発売初月の販売がなんと累計500万本を突破したことが明らかになりました。
昨日、Embracer Groupの子会社であるGearbox Entertainmentがプレスリリースを発行し、“Call of Duty”や“PlayerUnknown’s Battlegrounds”の開発に貢献し、シリーズ最新作“ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界”をGearboxと共同で開発したデベロッパ「Lost Boys Interactive」を買収したことが明らかになりました。
シリーズのスピンオフとしてTelltale Gamesが開発を手掛け、2014年から2015年にかけて全5エピソードが配信された傑作アドベンチャー「Tales from the Borderlands」ですが、今朝放送されたPAX East 2022のGearboxショーケース“Gearbox Main Theater Show”に登壇したお馴染みRandy Pitchford氏が、“ボーダーランズ”ユニバースの全く新しいキャラクターと物語を描く“Tales from the Borderlands”新作を正式にアナウンス。2022年内の発売を予定していることが明らかになりました。
4月5日に世界ローンチを果たし、イギリス市場における好調な販売が報じられていたTT Gamesの人気シリーズ最新作「レゴ スター・ウォーズ:スカイウォーカー・サーガ」ですが、先ほどWarner Bros. Gamesがプレスリリースを発行し、最新の販売動向をアナウンス。発売から2週間で世界的な累計販売が320万本を突破し、シリーズ史上最大のローンチを達成したことが明らかになりました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。