1995年から続く「PlayStation」の変遷とプレイヤー達の成長を描いた素敵なプロモーション映像が公開

2013年10月22日 1:57 by katakori
sp
「PlayStation 4」

2013年11月15日の“PlayStation 4”北米ローンチがいよいよ目前に迫る状況となっていますが、先ほどPlayStation.Blogが更新され、1995年に発売された初代“PlayStation”(※ 国内は94年12月発売)の登場により始まった「PlayStation」の変遷と、それを取り巻くプレイヤー達の成長や変化を描いた素敵なプロモーション映像が公開されました。

各コンソール機が発売された当時の流行や文化を(アスペクト比まで)見事に再現した光景と各世代を象徴するメモリアルな作品の映像、そして遂に到来する次世代ゲーミングの世界を見事に描いた映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Falloutの人気ファンメイド映像シリーズ「Fallout: Nuka Break」シーズン2が10月末に開始、エピックなティザートレーラーも公開

2013年10月22日 1:06 by katakori
sp
「Fallout: Nuka Break」

2010年12月にVault 10出身のぼんくら主人公“Join Twig”が冷えたヌカコーラを探す旅に出た小規模なファンメイド映像が人気を博しシリーズ化され、今年7月にはシリアスなスピンアウト“Red Star”も公開されたWayside Creationsの愉快なファンメイド映像シリーズ「Fallout: Nuka Break」ですが、本日シーズン2の開始を告げる新トレーラーが公開され、10月28日から待望のシーズン2が開始されることが明らかになりました。

もともと前述した主人公“Join Twig”とグールの“Ben”、セクシーな元奴隷“Scarlett”の愉快な珍道中を描いてきた本シリーズですが、今回のトレーラーには“Red Star”に登場したNCRレンジャーも合流し、驚く程エピックに進化した新シーズンの熱いシーンが収録されており、10月末のエピソード1公開が待ち遠しい状況となっています。

(続きを読む…)

Relicの「W40k: Space Marine」は三部作となる予定だった、Raphael van Lierop氏がかつて存在した壮大なプロットに言及

2013年10月22日 0:38 by katakori
sp
「Warhammer 40K: Space Marine」

2011年9月にリリースされ、120万本を超える販売を記録したRelicのW40kシリーズ初のアクションタイトル「Warhammer 40,000: Space Marine」ですが、新たに本作のディレクターを務め、現在はCity Interactiveの新作“Enemy Front”とHinterland Studioのサバイバルアドベンチャー“The Long Dark”の開発を率いるRaphael van Lierop氏がPenny Arcade Reportのインタビューに応じ、“W40k: Space Marine”がキャプテンTitusの物語を描く壮大なトリロジーとなる予定だったことを明らかにしました。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto V」の細かなディテールを検証するMythbustersの第5弾エピソードが公開

2013年10月21日 23:39 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

ローンチ時に生じていたオンライン周りの問題もほぼ収束し、国内版“Grand Theft Auto Online”のローンチが待たれる「Grand Theft Auto V」ですが、先ほどDefendTheHouseが本作の細かなディテールを検証したMythbustersの第5弾エピソードを公開しました。

驚く程作り込まれたGrand Theft Auto Vの興味深い検証結果は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

UKチャート10/13~19:「Grand Theft Auto V」が2週目の首位を獲得、“Skylanders”新作は3位にランクイン

2013年10月21日 18:24 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

毎週お馴染みGfK調べによる最新のイギリス週間セールスチャートが発表され、前回“FIFA 14”から首位奪還に成功した「Grand Theft Auto V」が見事3度目の首位を獲得したことが明らかになりました。

また、Activisionの人気シリーズ最新作“Skylanders: Swap Force”が初登場3位で上位入りを果たしたほか、同じく発売を迎えたばかりの“Sonic: Lost Worlds”が11位にランク入りしています。

(続きを読む…)

「CoD: Ghosts」のRileyを演じるコリン君にスポットを当てたインタビュー映像が公開、その他予約特典など新情報まとめ

2013年10月21日 14:59 by katakori
sp
「Call of Duty: Ghosts」

11月5日の海外ローンチまで残すところ約2週間となったInfinity WardのCoDシリーズ最新作「Call of Duty: Ghosts」ですが、先日AP通信が本作最大の人気キャラクターRileyを演じた元Navy SEALsの軍用犬“コリン”君にスポットを当てたインタビュー映像を公開しました。

この他、本日から25日に掛けて毎日公開されるIGNの“Squads”モード特集映像に関する解禁スケジュールや、特定の小売店を対象にした新しい予約特典など、週末に判明した幾つかの新情報をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

噂:「Rockstar Games」が著名なIPの次回作を開発中か、Linkedinプロフィールに気になる記述

2013年10月19日 9:41 by katakori
sp
「Rockstar Games」

先日、人気シリーズ最新作“Grand Theft Auto V”のローンチを果たし、世界的な販売記録を多く塗り変えた「Rockstar Games」ですが、新たにSuperannuation氏の発掘作業からスタジオが“著名なIPの新バージョン”に取り組んでいるとの情報が発見され注目を集めています。

(続きを読む…)

映画グラスハープやHBOのジョン・アダムスを手掛けたエミー賞ライターKirk Ellis氏が「The Order: 1886」の共同脚本に起用

2013年10月18日 16:56 by katakori
sp
「The Order: 1886」

晩年のウォルター・マッソーとジャック・レモン、少年時代のエドワード・ファーロングが出演したカポーティ原作の映画“The Grass Harp”(国内では“グラスハープ 草の竪琴”)や、2002年にピューリッツァー賞を受賞したDavid McCulloughの小説をHBOがドラマ化し著しく高い評価を獲得した人気ドラマ“John Adams”など、多くの脚本を手掛けたライターKirk Ellis氏が、Ready At DawnのPS4向け新作アクション「The Order: 1886」の共同脚本に起用されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

作家ニール・ゲイマンと“The Odd Gentleman”の新作「Wayward Manor」のティザートレーラーが公開

2013年10月18日 16:17 by katakori
sp
「Wayward Manor」

ヒューゴー賞を獲得し映画化も果たした“コララインとボタンの魔女”やDC Vertigoブランドの傑作“サンドマン”、ヒューゴー賞とネビュラ賞を受賞した“American Gods”など、素晴らしいファンタジー作品の数々で知られる作家ニール・ゲイマンと、稀代のパイ泥棒ゲームThe Misadventures of P.B.Winterbottomを生んだカリフォルニアのインディーデベロッパ“The Odd Gentleman”が協力し開発を進めている新作アドベンチャー「Wayward Manor」のティザートレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

NPD:米9月のソフトウェア販売が「Grand Theft Auto V」の成功により52%成長を達成、ハードウェア販売ではPS3がトップに

2013年10月18日 10:58 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

先日Wedbushの予想値をご紹介したNPD調査によるアメリカのビデオゲーム市場における販売動向ですが、本日予定通り9月アメリカ市場のNPDデータが発表され、「Grand Theft Auto V」の記録的な成功によりソフトウェア販売が昨年同月比で実に52%もの増加を見たことが明らかになりました。

また、ハードウェア販売では、32ヶ月連続で月間販売台数のトップを走っていたXbox 360を抑え、Grand Theft Auto Vバンドル版本体が追い風となったPS3が遂にXbox 360の連続記録を破ったことが判明しています。

(続きを読む…)

続報:Cyan WorldsがMystの精神的な後継新作「Obduction」のKickstarterキャンペーンを開始、110万ドルの調達を目指す

2013年10月18日 1:41 by katakori
sp
「Obduction」

先日、MystとRivenを生んだRand Miller氏が開発を率いるCyan Worldsの新プロジェクトと、Kickstarterを利用した資金調達キャンペーンの予告をお知らせしましたが、先ほど新プロジェクトのKickstarterページがオープンし、Myst的な要素をふんだんに盛り込んだ新作アドベンチャー「Obduction」の開発資金110万ドル獲得を目指す資金調達が開始されました。

(続きを読む…)

“Limbo”を生んだJeppe Carlsen氏のミニマルな新作プラットフォーマー「140」がリリース

2013年10月17日 18:55 by katakori
sp
「140」

今年2月、ミニマルなゲームデザインとエモーショナルなエレクトロサウンドを特色とするゲームプレイ映像が公開された新作プラットフォーマー「140」が本日ローンチを迎え、Steamにて3.99ドル(10月24日までのプロモーション価格)で購入可能となりました。

(続きを読む…)

「Polygon」やThe Vergeの親会社Vox Mediaが2度目の投資ラウンドで4,000万ドルを調達、今後は映像コンテンツを強化

2013年10月17日 17:11 by katakori
sp
「Vox Media」

かつてJoystiqの編集長を務めたChristopher Grant氏やKotakuの編集長として名を馳せたBrian Crecente氏らが中心となり、2012年4月にThe Vergeのゲーミングカテゴリとして活動を開始し、その後2012年10月には単独のゲーミングWebサイトとして独立を果たしたお馴染み「Polygon」ですが、新たに“Polygon”とIT系の情報を扱う“The Verge”、スポーツニュース専門の“SB Nation”を擁するインターネットメディア企業Vox Media Inc.が2度目の投資ラウンドを終え、4,000万ドルの資金を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

平面的な影の世界と物理的な3D世界が交錯する新作パズルプラットフォーマー「Contrast」の素敵な新トレーラーが公開、PC版の予約もスタート

2013年10月17日 15:41 by katakori
sp
「CONTRAST」

本日、モントリオールに設立されたインディーデベロッパ“Compulsion Games”が開発を進めている初タイトル「Contrast」の官能的なジャズサウンドとLaura Ellisの印象的な歌声、独創的なゲームプレイを収録した新トレーラーが公開され、SteamにてPC版のプレオーダーが開始されました。

(続きを読む…)

Irrationalが「BioShock Infinite」“Burial at Sea”の新プラスミド“Old Man Winter”にファンアートを起用

2013年10月17日 12:36 by katakori
sp
「BioShock Infinite」
新プラスミド“Old Man Winter”のアートワーク

昨日、スカイフックならぬFontaine Futuristics社製“Air Grabber”のコンセプトアートが公開された「BioShock Infinite」の第2弾DLC“Burial at Sea”エピソード1ですが、先日解禁されたハンズオンプレビューから登場が判明していた凍結系の新プラスミド“Old Man Winter”のアートワークにファンメイド作品が起用されていたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

トレント・レズナーが参加した「Black Ops 2」のサウンドトラックがグラミー賞4部門でノミネート選考入り

2013年10月16日 18:25 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops 2」

ナイン・インチ・ネイルズでの活動を始め、近年は映画作品のコンポーザーとしても活躍するトレント・レズナーを起用し話題となった「Call of Duty: Black Ops 2」ですが、本日Treyarchが公式Facebookにて本作のサウンドトラックが第56回グラミー賞のノミネート選考入りを果たしたと発表しました。

(続きを読む…)

Adventure Timeのフィオナとケイクを生んだNatasha Allegriさんの新作アニメ「Bee and PuppyCat」のKickstarterキャンペーンがスタート

2013年10月16日 15:16 by katakori
sp
「Bee and PuppyCat」

当サイトではお馴染みの人気アニメ“Adventure Time”のキャラクターデザインやストーリーボードを手掛け、フィオナとケイクを誕生させたデザイナーNatasha Allegriさんが今年7月に最初のエピソードを公開し大きな話題となったキュートな新作アニメ「Bee and PuppyCat」ですが、これまで2本のエピソードが公開された本作のシリーズ化を目指すKickstarterキャンペーンが本日スタートし、早くも15万ドルを超える資金を集める状況となっています。

(続きを読む…)

ジャッフェが新設した「The Bartlet Jones Supernatural Detective Agency」の愉快なスタジオツアー映像が公開

2013年10月16日 11:14 by katakori
sp
「The Bartlet Jones Supernatural Detective Agency」

初期God of WarやTwisted Metalシリーズでお馴染みDavid Jaffe氏が9月下旬にその存在を明らかにした新スタジオ「The Bartlet Jones Supernatural Detective Agency」ですが、新たにスタジオの取り組みについて紹介する映像企画“This Week at Bartlet Jones”が開始され、愉快なスタジオツアーを収録したエピソード1が公開されました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.