日本語PS4版「ARK:Survival Evolved」が本日発売、第1弾DLC“Scorched Earth”もリリース

2017年10月26日 16:35 by katakori
sp
「ARK: Survival Evolved」

昨日、ローンチトレーラーをご紹介した日本語PS4版「ARK: Survival Evolved」ですが、本日予定どおり製品版と大規模な第1弾DLC“ARK:Scorched Earth”の配信が開始され、スパイク・チュンソフトが最新作とDLCの概要を分かりやすくまとめたプレスリリースを発行しました。

野心的なオープンワールド恐竜サバイバルアクションとして世界中で話題となった“ARK: Survival Evolved”が気になる方は、一度作品の概要をチェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

発売が迫る人気シリーズ最新作「Need For Speed Payback」の全車両リストが公開

2017年10月26日 16:02 by okome
sp
「Need For Speed Payback 」

11月10日の世界ローンチが目前に迫るGhost Gamesの人気シリーズ最新作「Need For Speed Payback」(ニード・フォー・スピード ペイバック)ですが、新たに公式サイトが更新され、HondaやBMW、シボレー、ダッジ、ポルシェ、日産、三菱といったメーカーを含む全78種の多彩な車両リストが公開されました。

ゲーム内キャッシュで購入可能な各マシンの価格やクラスをまとめた車両のラインアップは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

ハロウィンスキンや幾つかの調整を導入する「Titanfall 2」の新アップデート“Tricks and Treats”の配信が10月31日に決定

2017年10月26日 15:55 by katakori
sp
「Titanfall 2」

今月上旬に年内の月例パッチに関する情報をご紹介した「Titanfall 2」(タイタンフォール 2)ですが、本日Respawn Entertainmentが10月25日分の“Frontier News Network”を更新し、期間限定のハロウィンスキンやバランス調整を導入する10月アップデート“Tricks and Treats”を発表。10月31日の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

格闘ゲームの祭典「EVO 2018」の開催が2018年8月3日から5日に決定、今年のハイライトを収録したトレーラーも

2017年10月26日 12:54 by katakori
sp
「EVO 2018」

今年7月、まるでドラマのような展開の“ストリートファイターV”ファイナルで世界中の格闘ファンを熱狂させた格闘ゲームの祭典“EVO”ですが、本日「EVO 2018」の開催スケジュールが正式にアナウンスされ、来年は例年よりもやや遅く8月3日から5日に掛けて、ラスベガスのマンダレイ・ベイ・リゾート アンド カジノにてイベントを開催することが明らかになりました。

また、今年のハイライトをまとめた“EVO 2018”のトレーラーが登場していますが、映像には“Dragon Ball FighterZ”(ドラゴンボール ファイターズ)のフッテージがちらりと収録されており、今年のタイトルラインアップに注目が集まる状況となっています。

(続きを読む…)

日本語版「アサシン クリード オリジンズ」のローンチトレーラーがお披露目、まるで映画のようなウルトラワイド4Kプレイ映像も

2017年10月26日 12:28 by katakori
sp
「Assassin’s Creed Origins」

10月27日の世界同時ローンチがいよいよ明日に迫る人気シリーズ最新作「アサシン クリード オリジンズ」ですが、新たにUbisoftが国内向けに未公開シーンを多数収録した日本語版のローンチトレーラーを公開しました。

また、ギザ・メンフィスとファイユームを紹介する字幕入りの新たな古代エジプト紀行映像に加え、Ultra設定のPC版をウルトラワイド解像度(3440×1440px)で動作させた非常に美しいプレイ映像が登場しています。昨今選択肢が徐々に増えてきたUWQHDモニタが気になっている方は一度チェックしておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

消えた月の謎をめぐる5日間の冒険を描くKitfox Gamesの2DアクションRPG「Moon Hunters」の国内Nintendo Switch版が発売

2017年10月26日 12:05 by okome
sp
「Moon Hunters」

今年2月に国内PS4向けのローンチを果たしたKitfox Gamesの2DアクションRPG「Moon Hunters」(ムーンハンターズ)ですが、新たに日本語版リリースの窓口を務める架け橋ゲームズが、追加コンテンツ“Eternal Echoes”を新たに導入するNintendo Switch版の発売を報告。本日より国内のNintendo eShopにて1,480円で購入可能となっています。

(続きを読む…)

オープンワールド拡張を導入した「Warframe」の同接ピークがSteamのF2Pタイトルとして2位を記録、過去の同接ピークを倍近く上回る

2017年10月26日 11:52 by katakori
sp
「Warframe」

先日、オープンワールド拡張“エイドロンの草原”がリリースされ話題となった人気アクション「Warframe」ですが、本日Digital Extremesがプレスリリースを発行し、Steamにおける本作の同時接続ピークがなんと12万人を突破し、SteamのF2PタイトルとしてDota 2に続く2位の記録を更新したことが明らかになりました。

また、これまでに“Warframe”が達成した最大の同時接続ピークは、2017年3月の“Octaviaの賛美歌”ローンチ時における69,526人であり、オープンワールド環境の導入に伴い、同時接続ピークがおよそ2倍に達したことが判明しています。

ローンチから4年が経過したタイトルが、こういった劇的なユーザーベース増を達成するのは異例の事態とも言え、年内に予定されている“エイドロンの草原”のコンソール対応を含め、野心的な拡張を絶えず重ねてきた“Warframe”の動向に改めて注目が集まる状況となっています。

(続きを読む…)

Digital Foundryが高性能な新型コンソール「Xbox One X」の開封/サイズ比較映像を公開

2017年10月26日 11:25 by katakori
sp
「Xbox One X」

11月7日の発売がいよいよ目前に迫る高性能な新型コンソール「Xbox One X」ですが、新たにDigital FoundryがProject Scorpio エディションではなく、通常版“Xbox One X”の開封映像を公開。同梱物や本体の細部だけでなく、Xbox One Sや初代Xbox One、PS4 Proとのサイズ比較を行った必見の映像となっています。

高性能な新型コンソールの購入を検討している方は、一度映像を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ」のゲンジとハンゾーが“ねんどろいど”化、来年6月の発売に向けた予約もスタート

2017年10月26日 10:41 by katakori
sp
「Overwatch」

本日、グッドスマイルカンパニーがマーシーに続く「オーバーウォッチ」の新たな“ねんどろいど”を2種発表し、シマダ家のゲンジとハンゾーが兄弟そろって“ねんどろいど”化を果たすことが明らかになりました。

ゲンジとハンゾーのねんどろいどは何れも2018年6月発売予定で、GOODSMILE ONLINE SHOP(ゲンジハンゾー)にて予約の受付がスタートしています。

GOODSMILE ONLINE SHOPでの予約受付は12月6日(水)午後9時までとなっていますので、お迎えしたい方は早めに予約を済ませておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

待望のローンチを果たしたPC版「Destiny 2」の開発映像がお披露目、サードパーティツールとBanに関する話題も

2017年10月26日 10:25 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、待望のPC版ローンチを果たした「Destiny 2」ですが、新たにBungieが自身のルーツでもあるPCタイトルの開発やDestiny 2とPCの適合性、Blizzard Entertainmentとの提携、移植を担当したVicarious Visionsのアプローチなど、PC版誕生の背景にスポットを当てる開発映像を公開しました。

また、PC版のローンチを経て、既に400人規模のBanの報告が上がっており、サードパーティとBanに関する幾つかのディテールが報じられています。

(続きを読む…)

“エルム街の悪夢”のフレディが参戦する「Dead by Daylight」の新チャプターがアナウンス、リリースは今週

2017年10月26日 9:47 by katakori
sp
「Dead by Daylight」

先日、4本のするどい爪跡を描いたティザートレーラーをご紹介した「Dead by Daylight」ですが、昨晩新チャプター“A Nightmare on Elm Street”がアナウンスされ、映画“エルム街の悪夢”のお馴染みフレディー・クルーガーが参戦を果たすことが明らかになりました。

新チャプター“A Nightmare on Elm Street”は10月26日リリース予定で、価格やコンテンツの詳細は提示されていないものの、不気味なフレディの姿を映したアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「グウェント ウィッチャーカードゲーム」シーズン2の終了が10月30日に決定

2017年10月26日 1:12 by katakori
sp
「GWENT: The Witcher Card Game」

8月末の大規模アップデート配信を経て、およそ2ヶ月に渡って続けられていた「グウェント ウィッチャーカードゲーム」ランクモードのシーズン2ですが、先ほどCD Projekt Redが国内向けにシーズン2の終了日時を発表。日本時間の10月30日[月]午後8時の終了を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

VostokのF2Pシューター「Survarium」に待望のストーリーPvEを導入する0.50パッチが配信

2017年10月26日 0:49 by katakori
sp
「Survarium」

GSCの閉鎖騒動を経て、“S.T.A.L.K.E.R.”開発チームの一部が設立したVostok Gamesが同シリーズの精神的後継作品として2012年4月にアナウンスされ、2015年4月にSteam Early Access版のF2Pローンチを果たした「Survarium」ですが、発表当初の計画から大きく遅れていたPvEコンテンツを導入するパッチ0.50が遂に配信され、3人Co-op可能な初のチームミッション“Dangerous Knowlege”が利用可能となりました。

(続きを読む…)

TDUを生んだEden Gamesが開発を手掛けるNintendo Switch版「Gear.Club Unlimited」の直撮りゲームプレイ映像がお披露目、日本語版を含む発売は12月

2017年10月25日 23:53 by katakori
sp
「Gear.Club Unlimited」

V-RallyやTest Drive Unlimitedシリーズで知られる“Eden Games”の新作として今年6月にアナウンスされたNintendo Switch専用レーシングゲーム「Gear.Club Unlimited」ですが、12月1日の海外ローンチと日本語版の12月14日発売が迫るなか、GameSpotとIGNがテーブルモードで動作する“Gear.Club Unlimited”のゲームプレイを撮影した直撮り映像を公開しました。

“Gear.Club Unlimited”は、モバイルで高い評価を獲得した“Gear.Club”(旧GT Spirits)を拡張した新作で、30台を超えるライセンス車両や多彩なステージ、詳細なカスタマイズ、最大4人プレイ可能な画面分割マルチプレイ、200種を超えるトラックといった要素を特色としています。

(続きを読む…)

怒れる剣士“Garrison”を紹介する「Battle Chasers: Nightwar」の第6弾キャラクタートレーラーがお披露目

2017年10月25日 23:18 by okome
sp
「Battle Chasers: Nightwar」

10月3日の海外ローンチを経て、多彩な調整を含む大規模パッチの配信やキャラクター紹介映像のお披露目が続けられている「Battle Chasers: Nightwar」ですが、新たにTHQ Nordicが第6弾の主要ヒーローとして原作の主人公である伝説的な剣士“Garrison”にスポットを当てる新トレーラーを公開しました。

攻撃に秀でる怒りに満ちた剣士“Garrison”のゲームプレイを収録した最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

2つのストーリーDLCと追加部族を同梱する「Middle-earth: Shadow of War」の拡張パストレーラーがお披露目、各DLCの配信時期と概要も

2017年10月25日 23:06 by katakori
sp
「Middle-earth: Shadow of War」

本日、日本語版のDLC情報をご紹介した「Middle-earth: Shadow of War」(シャドウ・オブ・ウォー)ですが、新たに4つの拡張パックを同梱する拡張パスのトレーラーが海外向けに公開され、ストーリーDLCを含む各拡張コンテンツの配信時期とその概要が明らかになりました。

エルタリエルとバラノールが新たなプレイアブルキャラクターとして登場し、一部新エリアも登場する拡張コンテンツの概要は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

ロシア産Sci-FiアクションMMORPG「Skyforge」のXbox One対応が正式アナウンス、ローンチは11月

2017年10月25日 19:05 by katakori
sp
「Skyforge」

2015年7月のPC版リリースを経て、今年4月にはPS4版がローンチを果たしたロシア産のF2P Sci-FiアクションMMORPG「Skyforge」ですが、新たにAllods TeamとMy.comが本作のXbox One対応を正式にアナウンスし、2017年11月10日にEarly Access解禁、11月29日に製品版ローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて外連味溢れるアクションとAelionのSci-Fiファンタジー世界、Xbox One版のプレオーダー特典を紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

サイコパスな隣人の秘密を追う住居侵入ホラー「Hello Neighbor」のハロウィントレーラーが公開

2017年10月25日 18:28 by okome
sp
「Hello Neighbor」

先日、Gearboxが販売を手掛けるXbox Oneとヨーロッパ向けPCリテール版の発売が決まったDynamic Pixelsのステルスホラーアクション「Hello Neighbor」ですが、新たにパブリッシャーtinyBuildが本作のハロウィントレーラーを公開。引っ越ししてきた従来の主人公ではなく、近所の子供らしき男の子でプレイする非常に興味深い映像が登場しました。

今のところ、男の子の登場が何を意味するのか、詳細は不明ですが、今回の映像には不気味な人形やガジェットなど幾つかの新要素が確認できるほか、以前にも増して不穏さを増した隣人の姿が収められており、12月8日の製品版ローンチに期待が掛かる状況となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.