「Metro 2034」は”Call of Dutyシリーズと競合する”、THQのDanny Bilson氏が発言

2011年2月14日 13:09 by katakori
sp
「Metro 2034」 メトロ 2034

先月15日にお伝えしたTHQのDanny Bilson氏による「Metro 2034」のインタビューでは、前作Metro 2033の失敗を踏まえ、今年のE3から最上のキャンペーンを展開するとの発言が見られましたが、新たにIGNのインタビューにDanny Bilson氏が登場、Metro 2034がCall of Dutyシリーズと競合するタイトルになると強い自信を明らかにしました。

モダンな機能を多く実装した4A Gamesの内製エンジン”4A-Engine“は技術的な面で非常に高度なエンジンとして注目を集めましたが、Bilson氏はMetro 2034が前作からさらなる技術向上を実現したと発言。さらに、Call of Dutyシリーズと競合する為のブラッシュアップを進めている事を明かし、THQがこれを適切なマーケティングで支援すると改めてアピールしました。

しかし、今年のホリデーシーズンに襲来するであろうCall of Dutyシリーズ新作とBattlefield 3の決戦に参入するにはシングルプレイだけでは少し厳しいと感じます。その辺りMetro 2034が競合しうるだけのポテンシャルを持つ新要素が用意されているのか、E3でのお披露目が今から楽しみです。

情報元:CVG

著作権被害:PS3の期待作「Killzone 3」とPC版「Crysis 2」が流出

2011年2月14日 12:04 by katakori
sp
「Killzone 3」 キルゾーン 3 「Crysis 2」 クライシス 2

長年ゲーム産業に影を落とす著作権侵害の問題ですが、昨今ではPS3のハック問題なども絡んて非常に複雑な問題と化しています。そんな中、2月22日の北米リリースを控えるPS3シューターの超大作「Killzone 3」に加えて、3月22日に北米リリースを果たすCrytekのシリーズ続編「Crysis 2」のPC版が流出した事が明らかになりました。

Killzone 3は3D立体視版と非3D版の2種が用意される手の込みようで、一方のCrysis 2は細かい言及は避けますがほぼ製品版ビルドに近い状態とのこと。

既にこの流出データをもとにした様々なニュースが飛び交い、各所で心ないリーク情報に賑わいを見せる状況が続いていますが、これら著作権侵害の多くはメーカーだけで無く、最終的にはゲームを楽しむユーザー自身の首をも絞めかねないクリティカルな問題です。

このまま、いたちごっこを終わらせる抜本的な技術解決と消費者意識の改善が実現される事は叶わない夢なのか、年々顕著になるこの問題は今後もゲーム産業の大きな課題として多くの人達を悩ませる事となりそうです。

「DiRT 3」の新デベロッパーズダイアリーにケニアとフィンランドステージが登場

2011年2月14日 11:26 by katakori
sp

Codemastersが開発を進めている人気レースシリーズ最新作「DiRT 3」、前回はEGO 2.0エンジンによる美しいプレイ映像をお届けしましたが、先日新しいデベロッパーズダイアリー”Keep It Real”が公開、新ステージや車両など興味深い映像が登場しています。

映像はQ&A形式で新要素やプレイ映像が紹介され、本作における車体ダメージの表現や、ケニアとスウェーデンのステージ、そしてアウディの傑作ラリーカー”Audi Sport Quattro Rally”や、ランチアの”Lancia Fulvia HF”、2009年のインターコンチネンタル・ラリー・チャレンジで勝利を収めたプジョーの”Peugeot 207 S2000″など美しいラリーカーが確認できます。

ジムカーナモードの登場に加え、まさかのゾンビモード搭載もされるDiRT 3のリリースは5月24日、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PC。なお、PC版は”Games for Windows Live”の採用も明らかになっています。

情報元:VG247

「Crysis 2」のマルチプレイトレーラーやプレイボリューム、PC版Dedicatedサーバまで新情報ひとまとめ

2011年2月13日 1:19 by katakori
sp
Nanosuit 2.0の特徴的な新機能が紹介されるマルチプレイの新トレーラー

3月22日の北米リリースが迫る期待のシリーズ最新作「Crysis 2」に、マルチプレイの解説を行った新トレーラーが公開、Nanosuit 2.0の特徴的な新機能を紹介しながら、スピード感溢れるマルチプレイの様子が確認できる興味深い内容となっています。

これ以外にもPC版のDedicatedサーバサポートの判明や本作の総制作指揮を務めるNathan Camarillo氏のインタビューなど、ここに来て大量の新情報が登場しています。今回はこれらをまとめてダイジェストでお届け、一世代飛び抜けた感すら漂うCrysis 2の予習をリリース前に進めておきましょう。

(続きを読む…)

[DICE 2011] 革新性で知られる”5th Cell”のパネルディスカッション『市場への一番乗り、或いは品種のベスト』

2011年2月11日 17:33 by katakori
sp
5th Cell

国内リリースも果たしたScribblenautsシリーズや、現在は巨大なオンラインシュータータイトル「Hybrid」の開発を進めている事で知られるデベロッパ”5th Cell”、そしてイノベーティブを最も象徴する存在としてもすっかり定着した同スタジオのJeremiah Slaczka氏とJoseph Tringali氏がD.I.C.E. Summitにて『First To Market Or Best Of Breed』と銘打ったパネルディスカッションを行いました。

登壇した2人は革新的な成功を続ける5th Cellがタイトルを開発する中で、何を望むか、或いは何を望まないかを判断する事に明瞭なアイデアを持っていると発言、それがディスカッションのタイトルとなっている”First To Market Or Best Of Breed”(市場への一番乗り、或いは品種のベスト)だと明らかにし、次の様に語っています。

(続きを読む…)

Activision Blizzardの第4四半期財務報告まとめ、収益は前年比増の好調を記録

2011年2月10日 21:42 by katakori
sp
「Activision」

本日Activision Blizzardが1月31日に終了した2010会計年度の第4四半期における財務報告を発表、ライセンスタイトルの発表や、True Crime新作とGuitar Heroフランチャイズの終了、さらにはCoDシリーズのデジタルプラットフォームを手掛ける新スタジオBeachhead studio設立の発表など、様々なニュースをお伝えしました。

今回はこれ以外の会計的なまとめなど、ビジネス的なハイライトをまとめてお知らせします。

2010会計年度及びQ4財務報告の概要

Activision Blizzard2010会計年度の総収益は2009年の47億8000万ドルから48億ドルに増収、デジタル販売からの収益は15億ドルを突破し、前年比で20%の成長を記録する結果となりました。

ホリデーシーズンを含んだ2010Q4の収益は前年比5000万ドル増の25億5000万ドル、Q4のデジタル販売における収益は4億7000万ドルとなり、前年比40%増となっています。

また、今回の良好な結果はリリースから6週で10億ドル以上を売り上げたCall of Duty: Black Opsの好調に支えられており、アナリストはQ4中に2000万本以上が販売されたとの予想も明らかにしています。

2011年のBlizzard新作リリースは無し

今回の財務報告にてActivision BlizzardのCFOを務めるThomas TipplがBlizzardのタイトルリリースに言及、2011年のリリース予定は無く、2012年に2タイトルのリリースが予定されている事を明らかにしました。

この2012年新作に関する詳細は明かされておらず、候補としてDiablo IIIと未発表新作MMOが予想されています。

またBlizzardのMike Morhaime社長は同スタジオにおける今会計年度の総収益が8億5000万ドルだったと発表、内訳について詳細は明かされていませんが、Cataclysmのリテール販売がその大半を占めた事が報告されています。

さらに、StarCraft IIの販売は現在450万本に到達する勢いで、Battle.netには15万枚のユーザーマップがアップロードされたと好調をアピール、StarCraft IIの次回作Heart of the Swarmの新情報が今後数ヶ月の内に発表され、次の財務報告ではβテストに関する情報も発表される予定とのこと。

中国市場向けのCall of Duty新作リリースは来年以降

また、Eric Hirshberg氏は今回の会計報告において、以前から存在が示唆されてきた中国市場向けのCall of Duty新作に言及、これが基本無料プレイのマイクロトランザクションを採用するタイトルだと明言、今年のリリースが無い事を明かし、新スタジオであるBeachheadの関与については触れませんでした。

第4四半期ビジネスハイライト

  • Blizzardがスタジオ創立20周年
  • Cataclysmは初月470万セールスを突破、課金者数は1200万以上
  • Call of Duty: Black Opsはローンチ5日で6億5000万ドルを超える売上げを記録、現在の世界的な売上げは10億ドルを突破
  • Call of Duty: Black OpsのDLC”First Strike”は初日140万ダウンロードを達成、Modern Warfare 2の”Stimulus Package”から25%以上のセールスを達成

全従業員の7%にあたる500人規模のレイオフを敢行

また、今回の財務報告では同社COOとCFOを務めるThomas Tippl氏が新たに全従業員の7%にあたる500人規模のレイオフを行うと報告、企業内の重要な投資をBlizzardの新作MMOやCoDシリーズへと集中させる事を示唆しています。

情報元:Joystiq,VG247,Joystiq

「Call of Duty: Black Ops」の第一弾DLC”First Strike”の初日販売が140万ダウンロードを達成

2011年2月10日 16:10 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops」

本日行われたActivisionのQ4会計報告において、Xbox 360版「Call of Duty: Black Ops」に先行リリースされた第1弾DLC”First Strike”がリリースから24時間で140万ダウンロードに到達した事が明らかになりました。

なお、Xbox 360版Modern Warfare 2の第1弾マップパック”Stimulus Package”は24時間で100万ダウンロードを記録、1週間後には250万ダウンロードに到達し、Xbox Liveの記録を塗り変えた事が過去に報じられています。(※ 参考記事

残るPS3版とPC版についても本日遂にアナウンスされ、リリースが待たれる”First Strike”ですが、既に次期マップパックのゾンビモードが超展開を迎えそうな検証結果などもちらほらと姿を現し始めており、今後も新DLC続報にも期待が高まります。

情報元:VideoGamer

PC版「Call of Duty: Black Ops」の1.06パッチにhotfixがリリース予定、MODツールの進捗にも言及

2011年2月10日 11:22 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops」 コール オブ デューティ ブラックオプス

先日主要な変更内容が先送りにされた状態でリリースされたPC版「Call of Duty: Black Ops」の1.06パッチですが、TreyarchのPC版開発者pcdev氏が現在進行中の内容をTwitterで報告、1.06のHotfixとなる1.061パッチが現在QAチェック段階にある事(※ Shader Warmingの修正か)に加え、1.07パッチの開発、そして待望の”Mod Tools package 1.0″が同様に進行中であると明らかにしました。

なお、1.07パッチと”Mod Tools package 1.0″のリリースは別に行われるとの事で、リリース時期等については言及されていません。なお、DLCのリリースを含め、進行が1歩遅れているPC版の開発に対し内外を含めたプレイヤーから不満の声が多く上がっており、1.07パッチの公開時期を含め続報が待たれます。

「Call of Duty: Black Ops」の第1弾DLC”First Strike”のPS3版が3月3日に登場、PC版は4月以降に

2011年2月10日 10:27 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops」 コールオブデューティ ブラックオプス

本日行われたActivisionのQ4会計報告にて「Call of Duty: Black Ops」の第1弾マップパック”First Strike”がいよいよPS3とPCに登場する事が発表されました。

発表によると、PS3版の登場は3月3日、PC版のリリーススケジュールは明言されず”今四半期以降”と記されており4月頃へ持ち越しとなる事が明らかになりました。

なお、First Strikeは新しいマルチプレイマップを4枚、ゾンビモードの新マップ”Ascension”を含んでおり、2月1日にXbox 360版が先行リリースされています。

情報元:Joystiq

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2011/2/9)

2011年2月9日 10:07 by katakori
sp
ファンメイドのオズワルドストーリーが涙無しでは見られない
「Dungeon Siege III」の新トレーラー

NPDが北米地域における2010年のプラットフォーム別ソフトウェアセールスTOP10を発表

2011年2月8日 18:37 by katakori
sp
「NPD」

北米セールスの調査を行っているお馴染みNPDグループが2010年の携帯コンソールも含むプラットフォーム別ソフトウェアセールスのトップ10を発表、PS3とXbox 360の両プラットフォームでTreyarchの「Call of Duty: Black Ops」が1位を獲得した事が明らかになりました。他に特徴的な要素としてはXbox 360に専用タイトルが2タイトルしかランク入りしていない事や、PS3とPSPの両方でリリースされたGod of Warフランチャイズがいずれも好調である事が挙げられるでしょうか。

また、任天堂のファーストパーティタイトルの強さが叫ばれて久しい状況が続いていますが、今回のファーストタイトルは3本、一方PS3ではSCEタイトルが2つ、PSPでは4タイトルがSonyの内部スタジオによるタイトルとなっており、任天堂と同様にファーストパーティの力が発揮されつつある状況とも言えそうです。各プラットフォームの詳細については以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

パクター氏:”Rockstarを過小評価しないで頂きたい”「L.A. Noire」は売れると高く評価+おまけ

2011年2月8日 16:25 by katakori
sp
「」マイケル・パクター

Wedbush Morganのゲーム産業アナリストとしてお馴染みのマイケル・パクター氏、決して予想屋が本業ではないのですが、盛大に予想を外す事で知られ、いくつかのメディアでは予想では無く”予言”とも揶揄されネタ的な扱いを受けている事をご存じの方も多いかと思います。さらに、いくら予想を外しても憎まれない氏の独特の雰囲気も併せ、非常に不思議なポジションに収まっている人でもあります。

そんなパクター氏が来るTeam BondiとRockstar Gamesの新作「L.A. Noire」のセールスについて言及、高セールスを達成するだろうと評価を下しました。

かつて、パクター氏は昨年のゲーム業界を席捲した大成功タイトルRed Dead Redemptionのセールスについて、今の市場にウエスタンテーマのニーズなど無いと一笑に付し、セールスは不発に終わると予想したものの、結果はご存じの通り……。リリース後にはセールスに懐疑的な見解を示した事が間違いだったと認め「Rockstarの事を先見者と呼ぶべきだ」と改めていました。

今回語ったセールス予想では、L.A. Noireがホットケーキのように売れると表現、Team Bondiの開発能力が非常に高いと述べ、Rockstar Gamesのジャンルやオーディエンスを超えたクオリティを実現する能力を以て、L.A. Noireが少なくともRed Dead Redemptionの半分は売れると高く評価、レビューの評価が90%を超えればRed Dead Redemptionと同程度に売れるかもしれないとの見解を示しています。

もはや、犯人は男、或いは女……レベルにふんわり且つ、若干保険を掛けた空気感すら漂ってくるぼんやり予想を掲げたパクター氏は「Rockstarを過小評価しないで頂きたい」と発言、”そりゃあんただ!”と世界中からツッコミが飛んできそうな愉快な名言を残しました。

おまけ:昨今のパクター氏による大予言の結果

「」マイケル・パクター
写真はイメージです

上記の通り、盛大に当たらない予想に加え、手の平を返した様に態度を変える(※ 柔軟で素直なのは良い事だと思います)パクター氏ですが、最近の外しっぷりをダイジェストでご紹介する事で、今後も多く登場するであろう氏のネタをより楽しめる様に補足したいと思います。

■ 予言:”Steamが下取りサービス開始”編

昨年10月にSteamが下取りサービスを始めると突然言い始めたパクター氏、その日の内にValveのお馴染みDoug Lombardi氏が回答「真実では無いし、パクター氏に会ったことも無い」と両断されました。

■ 予言:”「Black Ops」はModern Warfare 2を超えられず酷評される”編

昨年Modern Warfare 2の記録を大きく超え、歴史的なセールスの成功を収めた「Call of Duty: Black Ops」ですが、そのリリース前にパクター氏はTreyarchがCoDブランドのメインデベロッパでは無いと評価、過去タイトルのメタスコアがよろしくないとの理由でBlack OpsがModern Warfare 2を超える事は無く、酷評されるだろうと発言。結果はご存じの通りです。

■ うっかり:”発表前に「Twisted Metal」の存在を喋りジャッフェに怒られる”編

昨年のE3でサプライズ発表が控えていた「Twisted Metal」とそれを手掛けるお馴染みジャッフェについて、開発中である事を知っていたパクター氏はうっかりTwitterでジャッフェがTwisted Metal開発を進めている事を暴露、サプライズを台無しにしたくないジャッフェは「つくってねえよ!」と半ギレで対応。

しかし、”作ってない”発言のせいでE3の発表後にジャッフェは嘘つきよばわりされ、言い訳を各所でする羽目となりました。

■ 予言:”2010年ホリデーシーズンはWiiが圧勝し任天堂が復活”編

もう説明するのもバカバカしくなってきましたが、2010年ホリデーシーズンのセールスではWiiがXbox 360とPS3を打ち負かし、任天堂が復活すると大胆な予言を提示。北米での結果はDSが前年比成長で-23%、Wiiが-32%となりました。なお、NPDデータを基にこの結果を発表したのはパクター氏が務めるWedbush Morganです。

■ 予言:”ActivisionがCoDシリーズに加入サービスを導入する”編

もう随分前からパクター氏が”すぐに導入される”と言い続けているこの予言ですが、もちろんまだ実現はされていません。最近では少し予言の有効範囲を伸ばす為にBungie新作もこれに加え、時間稼ぎをしている様子。

情報元:VG247

「DiRT 3」の息を呑む程に美しいプレイ映像を収めたビデオプレビューが公開

2011年2月8日 15:22 by katakori
sp

先日イタリアのゲーム情報誌Firstplay magazineがCodemasters期待の新作レース「DiRT 3」のビデオプレビューを行い、EGO 2.0エンジンによって実現される写実的な表現が驚く程に高いクオリティで達成されている事が明らかになりました。なお、冒頭のレースシーンはUIからPS3版のものだと予想されます。

3D立体視は「DiRT 3」にとって有用では無い

さらにEurogamerに本作のチーフゲームデザイナーPaul Coleman氏が登場、PC版のみが対応した3D立体視機能について言及し、3D立体視対応がDiRT 3にとって有用では無いと語りました。

Coleman氏はMotorstorm: Apocalypseを例に挙げ、3D立体視対応によりプレイヤー周辺の環境構造物の差し替えや、オブジェクトの削除など描写での大きな低下を招いていると評価、長時間プレイによるプレイヤーの酔いや疲労にも触れ、3D立体視対応を意識はしているものの、技術的なトレードオフによるクオリティの変化を解消する事が先決だと、コンソール版が非対応の理由を語っています。

シリーズを追う毎に素晴らしい進化を遂げているDiRTシリーズの最新作”DiRT 3″のリリースは5月24日、対応プラットフォームはPCとXbox 360、PS3となっています。

情報元:N4G, VG247

PC版「Call of Duty: Black Ops」の1.06パッチがリリース、主要な改善要素は先送りに

2011年2月8日 14:30 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops」 コールオブデューティ ブラックオプス(

先日リリースが予告されていたPC版「Call of Duty: Black Ops」の1.06パッチがつい今し方リリース、現在新パッチ対応の為のサーバー再起動が行われています。

なお、公式フォーラムにて1.06パッチの詳細に加え、作業中リストも本日付で更新、非常に残念ながらDolly Cam機能やケアパッケージ再抽選、スナイパーライフルの調整など目玉となる主要な改善要素が次回以降のパッチへと繰り越され、ほぼ安定性とバグ修正にとどまる内容だった事が明らかになっています。

UPDATE:2月8日21:30
パッチのShader Warmingに関する内容に誤りがあったので修正しました。

■ パッチ1.06の修正内容

  • 1.05以前に作成されたfilmとの後方互換性
  • いくつかの状況でプレステージ後に購入武器が残る問題を修正
  • サーバを離れ、別のサーバにジョインする際に前のサーバのマップを示していた問題を修正
  • サーバ上の複製プレイヤー名を”Unknown Soldier”からプレイヤーネーム+スロット番号に変更
  • Demolitionmマッチ中の”Auto-balancing teams”オプションが、防御側プレイヤーのリスポーン時に”Bomb”持ち状態で復活する可能性があった事を修正
  • Shader Warmingオプションの速度を少し改善
  • “One In The Chamber”時にdemoclientを生存プレイヤーとして数えないよう修正
  • 互換性を持つGPU用に16xAAメニューオプションを追加
  • 更なる安定性向上

■ 作業中リスト(2011年2月8日付)

  • 新コントラクトの追加
  • シアターモードへの”Dolly Cam”追加
  • プレイヤーがWager Matchへの招待をキャンセルし、他サーバへの参加を試みる場合、彼らは招待を断わられたサーバーへと参加する様に変更(※ Wager Matchのマッチングをより効率的にする物と考えられます)
  • ある条件の下、他のプレイヤーをSpectatorモードで傍観する場合、正しくないPerkが表示される事がある問題の修正
  • ラウンドスタート時のグレネードランチャーChina Lakeに他の爆発物と同様に”spawn toob”を防ぐ為の爆発遅延を追加
  • プレステージ時にコントラクトをリセット
  • まれにValkyrie rocketが発射時に爆発する事を防止
  • まれにGunshipとChopper Gunnerが十分にコントロール可能でなくなる事の防止
  • まれにプレイヤーが戦闘エリア外にテレポートさせられる問題の防止
  • Hardline Proの能力を用いたコンテナの再抽選はケアパッケージのみに制限、他のkillstreakドロップは対象外に
  • スナイパーライフルのヘッドショット時のダメージ計算率を増加、サプレッサ装備のスナイパーライフルによるワンショットキルはヘッドショットのみに
  • Gunship、Valkyrie Rocket、Chopper Gunnerをコントロールする場合にプレイヤーを示す紅いダイアモンド枠の表示に遅延を追加し、リスポーン時のプレイヤーは表示しないよう改善
  • ナイフのリーチを少し減少

昨日の海外ゲームニュース注目トピックス(2011/2/8)

2011年2月8日 10:07 by katakori
sp
「SOCOM 4」の直撮りマルチプレイ映像

「Killzone 3」リリース直前!ハイクオリティだけどちょっと愉快なヘルガストのコスプレ特集

2011年2月7日 17:37 by katakori
sp
「Killzone」 キルゾーン

多くの海外メディアから高い評価を得て、遂に今月末ローンチを迎えるPS3期待のシュータータイトル「Killzone 3」、そんな本作の象徴的なキャラクターと言えばやはりヘルガスト兵!という事で、本日は昨年のE3会場に登場したヘルガストコスプレと、昨年10月29日からイタリア北部の街ルッカで開催された”Lucca Comics and Games 2010“に登場したちょっと愉快なヘルガスト達のコスプレをご紹介します。

E3に登場したハイクオリティなヘルガスト2人組

「Killzone」 キルゾーン

(続きを読む…)

Remedyの共同創設者Petri Jarvilehto氏が退社、「Angry Birds」のRovioへと移籍

2011年2月7日 16:40 by katakori
sp
「Angry Birds」 「Remedy」

昨日、大ヒット中のカジュアルタイトル「Angry Birds」の開発を手掛けるRovioがAlan Wakeの開発で知られるRemedyの共同創設者Petri Jarvilehto氏を雇い入れたと発表しました。

RovioによるとPetri Jarvilehto氏はコンソール開発部門のVPに就任するとの事で、既にXBLAとPSNにてリリースされたコンソール版Angry Birdsを皮切りに、より広範囲なタイトル展開を進める模様です。

「Angry Birds」が3DSでもリリース

「Angry Birds」 「Remedy」

さらに海外情報サイトの3dsfocusがtwitterでRovioとやりとりする中で、Angry Birdsが今年後半WiiWareと3DS向けにリリースされる事が明らかになりました。

Angry Birdsの大ヒットと多方面のメディア展開も含め、もはや笑いが止まらないRovioですが、まだまだこの好調はしばらく続く事となりそうです。しかし明るいニュースが中々登場しないRemedy、頑張れRemedy!!

情報元及びイメージ:VG247, VG247

「Battlefield 3」で革新的な映像表現の実現を目指す”Frostbite 2.0″エンジンのパワーを映像で確認

2011年2月7日 15:38 by katakori
sp

連日ゲーム内容に関する新しい情報が登場し、大きな注目を集めている「Battlefield 3」ですが、まだインゲームの映像やイメージは登場しておらず、GDCの開催が待たれる状況が続いています。

Battlefield 3ではDICEの内製エンジンFrostbiteの新ナンバリングとなる”Frostbite 2.0″エンジンの利用がアナウンスされており、かつて2008年のBattlefield: Bad Companyで革新的なHDR Audio機能と圧倒的な破壊表現を実現したDestruction 1.0を搭載しリリースされた”Frostbite 1.0″、続く2009年のBattlefield 1943にて破壊表現をさらに強化したDestruction 2.0を搭載し、DX11シェーダー対応を果たした”Frostbite 1.5″に続き、3度目のメジャーバージョンアップとなるFrostbiteのパワーにも注目が集まっています。

そんな状況の中、実は昨年7月25日から29日に掛けて行われたSIGGRAPH 2010にて、DICEが”Frostbite 2.0″の技術デモとプレゼンテーションを行っており、既にエンジンに関する幾つかの主要な要素がプレゼンテーション資料と共に公表されています。

なお、現在判明している内容はDX9のサポートしない事などを含め(※ 製品版のDX対応バージョンは現在不明)以下の様になっています。

  • DirectCompute(GPGPUなど)のアクセラレーションを利用したタイルベースのデイファードレンダリング、PS3ではSPUを利用して実現
  • God of War IIIで利用されたアンチエイリアス技術Morphological Anti-Aliasing (MLAA)をDX11対応GPUのDirectComputeで実現
  • 擬似的なリアルタイムラジオシティ(※ リアルタイムラジオシティを可能にするライティング専門のミドルウェア”Enlighten”を使用)
  • 環境破壊表現の強化

「Battlefield 3」の破壊表現はこのレベルの物になる?

「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

これはSIGGRAPH 2010にて解説された破壊表現システム”Destruction 2.0″のパネルにて紹介されたイメージで、PS3とXbox 360それぞれの機能的な問題を解決しつつ、演算コスト的な解決を実現したアウトプット結果として提示されたもので、非常にクオリティの高い破壊表現がディファードデカール等を利用して”動的”に生成されている事が判ります。

“Frostbite 2.0″エンジンが掲げる5つのチャレンジ

「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

また、DICEは”Frostbite 2.0″エンジンに設けた以下の様な5つのチャレンジをSIGGRAPH 2010にて発表しています。

  • シネマティックなイメージクオリティの実現:CG映画の様なスムースなビジュアル表現のリアルタイム生成を目指す
  • イルミネーション:環境描写における”雰囲気”を構築する為のキービジュアル、グローバルイルミネーションと影生成、反射表現にフォーカス
  • プログラマビリティ:コストを視野に入れたパイプラインの最適化やGPUレベルのシーンカリングやレンダリング
  • プロダクションコスト:DICEはFrostbite 2.0開発にあたり、ワークフローと繰り返し作業の生産コストを削減する為に20人年の開発を費やし、ツール開発や最適化を行った
  • スケーリングの改善:GPUモデルやハードのパフォーマンス、メモリ帯域、コンテンツのディテールとクオリティに至るまで、パフォーマンスの”崖”が存在しないスケーラビリティの実現を目指す

また、公開されている資料にはDX11シェーダーで実現したタイルベースのディファードレンダリング機能をPS3のSPU向けに移植する際の詳細や、ディファードシェーディングとMSAA併用の問題点への言及、PS3でのMLAAクオリティサンプルや、天空光ベースのアンビエントオクルージョンなど、かなりモダンな内容を盛り込んだ新エンジンのパワーが紹介されています。

さらに広大なマップでの戦闘や動的な破壊表現など様々なダイナミック要素が存在する中で、リアルタイムラジオシティを実現する為に、各ライティングパイプラインを分離させ、並列処理とプレ演算を併用し、軽いターゲットジオメトリを利用したライトマップの使用など、演算コストのトレードオフも視野に入れた現実的な構造で、広域のリアルタイムラジオシティを実現する手段についても詳しく言及されています。

テクニカルな内容が続きましたが、今回のプレゼンテーション資料からはDICEが現実的なコンソール展開とDX11フル対応の両方を視野に入れた開発を進めている事が見て取れ、ダイナミックに状況が変化する広い戦場が舞台となるBattlefield 3はFrostbite 2.0の力量を図るには持ってこいのタイトルとも言えそうです。Electronic Artsの今後を占うタイトルとエンジンになる事はもはや間違い無いBattlefield 3、一体どんなクオリティで登場する事になるのかGDCでのお披露目が今から楽しみです。

情報元:DICE
sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.