「Gears of War 3」ベータでのチェーンソーによる死者は2300万人、愉快な統計情報とギアーズ仕様本体の開封映像

2011年9月8日 18:40 by katakori
sp
「Gears of War 3」

9月20日の北米リリースと9月22日の国内版リリースまで遂に2週間あまりと近づいた「Gears of War 3」ですが、本日IGNが本作のベータテストに関する統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開、チェーンソーや処刑による死者数や発射された弾丸の数、プレイ時間の累計時間など、なかなか強烈な数字が並ぶ統計となっています。

本日はこの統計情報と共に、赤と黒が中二心を強く刺激するギアーズ仕様の素晴らしいXbox 360本体をイギリスの大手小売業者“GAME”が紹介する開封動画をご紹介します。

(続きを読む…)

9/8ニューストピックス:豪華な「ソニック ジェネレーションズ」限定版や“Hard Reset”DRM非搭載など(更新終了)

2011年9月8日 15:15 by katakori
sp
「Red Dead Redemption」
「Red Dead Redemption」の新DLC“Myths and Mavericks”

本日のニューストピックスは「Red Dead Redemption」の新しい無料DLC“Myths and Mavericks”のスクリーンショットや、Flying Wild Hogのシューター作品「Hard Reset」のDRM非搭載、「ソニック ジェネレーションズ」の豪華なヨーロッパ向け限定版、イギリスSCEの新人事、RedLynxの新作Wiiタイトル「MotoHeroz」のトレーラーといった新情報をまとめてお知らせします。

(続きを読む…)

マルチプレイヤーから独立した「Modern Warfare 3」“Spec Ops”のランキングシステムに関するディテールが判明

2011年9月8日 10:53 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 コール オブ デューティ モダン ウォーフェア3

これまでに判明している「Call of Duty: Modern Warfare 3」の事前情報から、マルチプレイヤーにおけるランクシステムや各種アンロック、プレステージなどを含む“プログレッション”(進行度)とは独立した別のランキングシステムを持つことが判明していた“Spec Ops”ですが、昨晩Sledgehammer GamesのボスMichael Condrey氏がG4のインタビューに応え、システムのディテールを明らかにしました。

(続きを読む…)

「Borderlands 2」の素敵な壁紙が公開、その他PAXからの新情報やGearboxによるユーザーアンケートの実施など

2011年9月7日 22:05 by katakori
sp
「Borderlands 2」 ボーダーランズ

本日Game InformerがGearbox期待の続編「Borderlands 2」のハイクオリティな壁紙を公開しました。イメージには本作のプレイヤークラスとして発表されたGunzerkerを始め、新しいデザインのBanditやハイペリオン社のロボなど、クオリティの高いイメージが複数の画面サイズに併せて用意されています。

今回はこれらのイメージと共に、PAX会場で行われたライブデモやインタビュー記事から明らかになった新情報、そしてGearboxが行っているユーザーアンケートに関する話題をご紹介します。

(続きを読む…)

9/7ニューストピックス:「PS Vita」のブラウザ画面や“Blades of Time”の釘宮ボイス入りTGSトレーラーなど(更新終了)

2011年9月7日 18:10 by katakori
sp
「Vita」
遂に登場したPS Vitaのブラウザ画面

9月15日から幕張メッセで行われる東京ゲームショウの開催が近づいていますが、早くもTGSトレーラーの公開が始まっています。本日は「PS Vita」のブラウザ画面を含む各種システムUIのイメージや、Gaijin EntertainmentによるX-Bladesの続編「Blades of Time」の釘宮ボイス入りTGSトレーラー、「Resistance 3」のローンチトレーラーに、「フロム・ソフトウェア」のデベロッパーズダイアリーなど、来るTGS開催に向けた各種新情報をまとめてお知らせします。

(続きを読む…)

ドリフト機能やダメージモデルにエアバイクまで、「Saints Row: The Third」のドライビング改善を描いた新映像が公開

2011年9月7日 17:11 by katakori
sp
「Saints Row: The Third」

Volitionが開発を進めているSaints Rowシリーズ最新作「Saints Row: The Third」、色々と問題点の多かった前作から大幅な進化と改善を果たしただけでなく、世間の流れに乗って多少大人しくなるかと思いきや悪乗り要素も一緒にブーストさせた“攻め”一色のタイトルとして好事家達の期待と注目を集めています。

そんな中、公式の開発ブログが更新され、清々しい程に残念な挙動を見せていた前作のビークル達のドライビング感が大きく改善され、新要素も用意されていることが明らかになりました。

今回はこの改善要素にスポットを当てた新しいプレイ映像と共に、各種ビークルの詳細についてお知らせします。

(続きを読む…)

9/6ニューストピックス:「Dead Island」のレビュー速報や“TimeSplitters 4”“Syphon Filter 4”発表の噂など(更新終了)

2011年9月6日 21:50 by katakori
sp
「Dead Island」 デッドアイランド

昨日は少しお休みを頂いた国内外のニューストピックスですが、本日は遂にローンチを迎えた「Dead Island」の大手海外サイトのレビュー速報や、「TimeSplitters 4」と「Syphon Filter 4」発表の噂、「Assassin’s Creed: Revelations」のマルチプレイヤーベータ映像、国内外のローンチが目前に迫る「Resistance 3」関連の新映像といった情報をまとめてお知らせします。

(続きを読む…)

「Modern Warfare 3」のLANサポートが判明、プレイヤートラッキングに関する情報や公式の新トレーラーも

2011年9月6日 17:34 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 コール オブ デューティ モダン ウォーフェア 3

先日開催されたCall of Duty XPイベントにて多くの新情報が判明した「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、まだまだお伝えしきれていない情報が残っている状況ですが、本日も更なる新情報が判明しています。

今回はModern Warfare 3のLANプレイサポートや、プレイヤーステータスのトラッキングに関する新情報、そして昨日新たに公開された公式のマルチプレイヤートレーラーをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

64人用“Conquest”モードの全マップ対応や武器情報など「Battlefield 3」の新情報まとめ、特典トレーラーも公開

2011年9月6日 11:21 by katakori
sp
「Battlefield 3」 バトルフィールド 3

東京ゲームショウへの出展も決まり国内でもいよいよお披露目を迎えるDICEのシリーズ最新作「Battlefield 3」ですが、先日発売されたOXM誌や本作のシニアゲームプレイデザイナーを務めるAlan Kertz氏の発言から、シングルプレイヤーキャンペーンや64人用“Conquest”(※ PC版のみ)、各種武器に関する詳細、Xbox 360版のコントロールなど大量の新情報が明らかになっています。

本日はこれらの新情報と共に、先日公開された“Physical Warfare pack”(※ インゲームアイテムをもたらす予約特典DLC)のトレーラーもご紹介します。

(続きを読む…)

8月28日から9月3日のUKチャートが発表、「Deus Ex: Human Revolution」が2週目の首位を防衛

2011年9月6日 9:55 by katakori
sp
「Deus Ex: Human Revolution」 デウスエクス

前回はEidosの新作「Deus Ex: Human Revolution」が遂に“Zumba Fitness”を破ったイギリスの週間セールスチャートですが、昨晩8月28日から9月3日の最新週間チャートが発表され、Deus Ex: Human Revolutionが2週目の首位に輝いたことが明らかになりました。

また、9月2日のローンチを迎えたばかりのコンソール版“Driver San Francisco”が2位にランクイン、来週以降の動きにも期待したいところですが、4位にはZumbaを成功させた505 Gamesの新作“Rugby World Cup 2011”もランク入り、こちらはほとんど情報が報じられていない新作ですが、数多くのEA Sportsタイトル(※ FIFA 11を含む)のPS2やPSP、Wii、PCといった移植を専門に行ってきたHB Studiosが開発を担当しており、未だ売れ行きが好調なZumbaと共に意外なしぶとさを見せつけています。

6位にはMaddenシリーズの最新作“Madden NFL 12”もリスト入りした上位10タイトルの詳細は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

4人Co-opプレイを実現する「W40k: Space Marine」のDLCが10月に無料リリース決定、豪華な限定版開封動画も

2011年9月5日 19:00 by katakori
sp
「Warhammer 40,000: Space Marine」
4人Co-opプレイの様子

9月6日のローンチが目前に迫ったW40kシリーズ初の本格アクション「Warhammer 40,000: Space Marine」ですが、先日からディテールの公開が予告されていた4人Co-opをもたらす“Exterminatus”DLCの続報が報じられ、10月前半に全てのプレイヤーに無料で配信されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

お祭り:「Call of Duty XP」のジャガーノート相撲や迫力のジープイベントなど、実に楽しそうな大量のイメージと映像まとめ

2011年9月5日 17:55 by katakori
sp
「Call of Duty XP」

昨日無事に閉幕した初のCall of Duty専用大規模イベント「Call of Duty XP」、既にCall of Duty: Modern Warfare 3のマルチプレイヤーお披露目で判明した新情報などを大量にお知らせしてきましたが、XP会場ではジップライン体験やペイントボールガンを利用したスクラップヤードマップでのリアルFPS、賞金総額100万ドルのマルチプレイトーナメント、バーガータウンの再現など多種多様な催しが行われており、まさにCoD祭り!なド派手イベントと化していました。

今回はそんな会場の熱狂を収めた大量の写真と各種アトラクションの様子を収めた多くの映像をご紹介。アメリカ流の茶番/小芝居が愉快な爆笑映像(※ スーパーモデル“マリサ・ミラー”のテンションが必見)から、どう反応したいいのか判らないジャガーノート相撲、凄まじい臨場感でCoD的な体験を提供するJeepのイベントなど、異常な規模と熱量に満ちたハレが爆発する興味深い内容が収められています。

「Call of Duty XP」
どんな状況なのか一切わからないww

(続きを読む…)

「Diablo III」ベータテスト参加に関するFAQが更新、ベータ版ビルドの映像やスクリーンショットもリーク

2011年9月5日 16:43 by katakori
sp
「Diablo III」

先日行われたActivision Blizzardの半期業績報告にて9月中旬からの招待開始と9月末のベータテスト開始が明言されたBlizzard期待のシリーズ最新作「Diablo III」ですが、先週末からメニュー画面の映像やいくつかのスクリーンショットが流出、ベータビルドの新しいUIにいよいよ開催が迫ってきた実感が持てるイメージが揃っています。

また、先日には公式のベータテスト用FAQが公開され、応募/招待に関する以下の様な情報が明らかになりました。

(続きを読む…)

本物:「Fallout 3」のウェアラブル端末“Pip-Boy 3000”のファンメイド作品が凄い……

2011年9月5日 12:11 by katakori
sp
「Fallout 3」

このリアルな「Fallout 3」のプレイヤー用端末としてお馴染みの“Pip-Boy 3000”は、イギリスの“MyMagicPudding”さんが制作を進めているファンメイドのレプリカです。外観もかなりのクオリティですが、UI画面にHTCのスマートフォンHTC Desire HDを使用し、各種ダイアルやスイッチなどを用いたPip-Boy 3000のUIコントロールまで再現してしまった、まさに本物に近い仕上がりのレプリカとなっています。

残念ながら内側はまだ配線まみれで装着は難しそうですが、今後改良が重ねられればいずれ実際にウェアラブルなPip-Boyが登場するかもしれません。実際に動作する驚愕の映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

「Modern Warfare 3」のQSプレイや“L118A”ボルトアクション、ジャガノアーマー外観などが確認できる新プレイ映像まとめ

2011年9月5日 11:52 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 コールオブデューティ モダンウォーフェア 3

週末に行われたCall of Duty XPイベントにて大量の情報とプレイ映像が登場した「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、本日も続々と新しい映像が公開されており、事前情報通り見事に復活したスナイパーライフルのクイックスコープや、“L118A”のボルトアクション、ライオットシールドプレイ、新登場のリモートタレット、他プレイヤーから見たジャガーノートアーマーの姿など、気になるあれこれが確認できる多くの映像が登場しています。

今回はこれらの新映像と共に昨日XPイベントにて行われたマルチプレイヤートーナメント決勝戦の映像も併せてご紹介します。

(続きを読む…)

「Batman: Arkham City」に4人目のプレイアブルキャラクターが登場?その他Bio画面やボス戦闘などに関する新情報まとめ

2011年9月5日 11:19 by katakori
sp
「Batman: Arkham City」 バットマン アーカムシティ
PAX開場で確認されたBio画面

10月18日の北米リリース(※ 日本語版は11月23日)までいよいよ1ヶ月強と迫る期待の続編「Batman: Arkham City」、これまでバットマンとキャットウーマン、そしてロビンと、3人のプレイアブルキャラクターが確認されていますが、ここに来て4人目登場の噂が報じられ注目を集めています。

本日はこの噂を始め、新たに登場したBio画面のイメージや、ボスクラスの敵に関する情報など、週末に公開されたスクリーンショットと共に新情報をまとめてお知らせします。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Modern Warfare 3」の様々な新要素が確認できるプレイ映像まとめ

2011年9月4日 15:23 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 コールオブデューティ モダンウォーフェア 3

Call of Duty XPイベントから数々の新要素が判明している「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、プレイ映像も同イベントから大量に登場しています。すでに昨日8本の新映像をご紹介しましたが、今回は昨日から新たに登場した各種映像をまとめてご紹介。新モードやマップ、ジャガーノートアーマーといった新しいStrike Packageの使用シーンなど登場する必見の映像が揃っています。

(続きを読む…)

「Modern Warfare 3」のプレステージ報償リストや新しいゲームモード、プレイリスト作成の詳細など新情報まとめ

2011年9月4日 14:43 by katakori
sp
「Call of Duty: Modern Warfare 3」 コールオブデューティ モダンウォーフェア 3

昨日はPerkやStrike Package、Proficiencyなどの詳細をお知らせした「Call of Duty: Modern Warfare 3」ですが、今回は新しいゲームモードの概要や、ゲームタイプのカスタマイズ、プレステージの特典リストと言った新情報をまとめてお届けします。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.