人間と巨人族が対立する美しいファンタジー世界を描く独創的なオープンワールドCo-opアクションRPG“Ashen”を生んだニュージーランドのデベロッパ“A44 Game”の次回作として、昨年3月にアナウンスされ、2023年初頭の発売を予定していたオープンワールドアクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」ですが、しばらく続報が途絶えている本作の進捗に注目が集まるなか、新たにA44 Gameが声明を発表し、本作の発売時期を2024年に延期したことが明らかになりました。
先日、引っ越し業者Smooth Moves社の面々を描くアニメーションシネマティックトレーラーをご紹介した人気引っ越しシミュレーターの続編「Moving Out 2」ですが、新たにパブリッシャーTeam17がプレスリリースを発行し、本作の配信日を正式にアナウンス。PCとPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch向けに2023年8月15日の海外ローンチを予定していることが明らかになりました。
また、発表に併せて、カオスな引っ越しの様子を描いた新トレーラーが登場しています。
昨日、“Infection”モードのゲームプレイトレーラーをご紹介した「Halo Infinite」ですが、6月20日のシーズン4開幕が迫るなか、新たに343 Industriesがシーズン4の新マップ“Forest”と“Scarr”を紹介するプレビュー映像を公開しました。
古代寺院がHalo 2のデルタヘイローを想起させるアリーナマップ“Forest”に加え、溶岩地帯に建設されたバニッシュドの大規模な採掘現場が舞台となるBTBマップ“Scarr”のフライスルーが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
4月末に、第4弾“ALT://Rundown 4.0 Contact”が再導入されたCo-opホラーFPS「GTFO」ですが、新たに10 Chambers Collectiveが国内向けのプレスリリースを発行し、“Rebirth”を再導入する“ALT://Rundown 5.0 Rebirth”の配信開始をアナウンスしました。
また、発表に併せて、“ALT://Rundown 5.0 Rebirth”のゲームプレイを紹介する新トレーラーが登場しています。
先日放送された“Summer Game Fest 2023”にて、初のゲームプレイ映像がお披露目された人気シリーズ最新作「Mortal Kombat 1」ですが、新たにNetherRealm Studiosが予てから実施を予告していたオンラインストレステストのスケジュールをアナウンスし、6月23日PT午前8時から6月26日PT午前8時(日本時間の6月24日午前0時から27日午前0時)に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。
先日、Steam向けの期間限定デモが配信されたBloober Teamの人気ホラーシリーズ最新作「Layers of Fear」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、Bloober TeamがUE5の採用によって進化したビジュアルとゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
本日、トライベッカ映画祭の各種アワードの発表が行われ、独創的な世界設定やキャラクター、高品質なアニメーションが話題となったKO_OPの期待作「Goodbye Volcano High」(※ 今夏発売予定)が見事ビデオゲーム部門のアワードを受賞したことが明らかになりました。
先日、StarbreezeのCo-opクライムシューター“PAYDAY 2”の期間限定無料配布を実施したEpic Gamesストアが、先ほどルチャリブレテーマの人気メトロイドヴァニア「Guacamelee! Super Turbo Championship Edition」と続編「Guacamelee! 2」の期間限定無料配布を開始しました。
“Battlefleet Gothic: Armada”シリーズでお馴染みTindalos Interactiveが開発を手がける映画“エイリアン”テーマの分隊アクションRTSゲームとして、昨年6月にアナウンスされた新作「Aliens: Dark Descent」ですが、6月20日(国内Steamは6月21日)の発売が迫るなか、新たにFocus Entertainmentが本作のダークなストーリーに焦点を当てる新トレーラーを公開しました。
エイリアンの生体を医学に利用しようとする人類の陰謀の存在を描くストーリートレーラーは以下からご確認ください。
先日、“Rockpox Corruptor”イベントやジェットブーツの実装を含む多彩な新シーズンのコンテンツをご紹介した人気Sci-Fiドワーフ鉱夫Co-opシューター「Deep Rock Galactic」ですが、本日予定通りシーズン4“Critical Corruption”のアップデート配信が開始され、Ghost Ship Gamesが新シーズンのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。
先日、新世代機版のパフォーマンスと動作モードに関する情報をご紹介したDeck13 Interactiveのモンハン系アクションRPG「Atlas Fallen」ですが、2023年8月10日の発売が迫るなか、新たにFocus Entertainmentが本作の全体像を分かりやすく紹介する5分半のゲームプレイ解説映像を公開しました。
支配的な神からの解放と反撃を描くプロットをはじめ、強力な武器に変化するガントレット、途中参加/退出可能なCo-opシステム、危険な世界の探索と巨大な獣たちとの戦闘、アクティブスキルとパッシブスキルの組み合わせによる無数の戦闘スタイルなど、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
先日、“Infection”を導入するシーズン4の実施スケジュールが報じられた「Halo Infinite」ですが、2023年6月20日の新シーズン開幕が迫るなか、新たに343 Industriesがお馴染みの“Infection”モードを紹介する新トレーラーを公開しました。
先日、LGBTQ+プライドを支援する新バンドルを発売したHumble Bundleが、新たに多彩なVRタイトルをまとめた「Upload VR Showcase – Summer」と2Kのスポーツタイトルを同梱する「Summer Sports Spectacular:NBA 2K23 & More」の販売を開始しました。
「Upload VR Showcase – Summer」は、ウォーキング・デッドのVRサバイバル“The Walking Dead: Saints & Sinners”と続編“TWD: Saints & Sinners – Chapter 2: Retribution”、オープンワールドサバイバルGreen HellのVR版“Green Hell VR”、エイジ・オヴ・シグマーのVRタイトル“Warhammer Age of Sigmar: Tempestfall”といったタイトルを同梱。一方、「Summer Sports Spectacular:NBA 2K23 & More」は、カジュアルなバスケットゲームの続編“NBA 2K Playgrounds 2”、WWE 2Kシリーズのスピンオフ“WWE 2K Battlegrounds”、人気シリーズ最新作“NBA 2K23”、ビジュアルと世界観を一新した人気スケボーアクション“OlliOlli World”いったタイトルを同梱しています。
先日、待望のお披露目を果たし、本格的なゲームプレイ映像が公開された“Massive Entertainment”の新作オープンワールド“スター・ウォーズ”ゲーム「Star Wars Outlaws」ですが、2024年の発売に期待が掛かるなか、新たにUbisoftが本作のトレーラーを深く掘り下げる解説映像を公開しました。
開発を率いるナラティブディレクターNavid Khavari氏とクリエイティブディレクターJulian Gerighty氏、ゲームディレクターMathias Karlson氏が先日のゲームプレイトレーラーに解説を加えながら、主人公ケイ・ヴェスの頼れるパートナーである愛らしい“ニックス”(※ Merqaalと呼ばれる種の動物)の多彩な能力をはじめ、舞台となる“Toshara”と呼ばれる衛星、ケイが盗みを働くシンジケート“Pykes”の概要、Lucasfilm Gamesと密接に提携した作品世界の構築、ケイの仕事のパートナーであるND-5の出自、新たにデザインされた本作を象徴する宇宙船“Trailblazer”号、徒歩からスピーダーでの逃走、宇宙船による大気圏突破までシームレスに遷移する見事な技術など、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。
SUPERHOTやF.E.A.R.にインスパイアされたインディーシューターとして、2017年初頭に開発が始動し、2023年6月21日(国内Steamは6月22日)の発売がいよいよ目前に迫るTrepang Studiosの期待作「Trepang2」ですが、新たにTrepang Studiosが本作の発売に向けてど派手な戦闘と超人的なアクション、激しいゴア描写を紹介するゲームプレイトレーラー“Initiating Cycle”を公開しました。
先日、Meta Quest 2向けにアナウンスされたVR版「PowerWash Simulator VR」(パワーウォッシュ シミュレーター VR)ですが、昨晩放送されたVRタイトルを紹介するショーケース“Upload VR Showcase”にて、VR版のゲームプレイを紹介する新トレーラーが公開されました。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。