6月のリリースが明言されながら続報が途絶えていた「Fallout: New Vegas」の第3弾DLC“Old World Blues”ですが、本日遂に正式なリリーススケジュールが公式Blogにて発表され、7月19日に発売されることが明らかになりました。これに併せて新たなスクリーンショットが公開、新パッチのリリースも明言されています。
先日遂に正式発表を迎えた「Call of Duty: Black Ops」の第3弾マップパック“Annihilation”のトレーラーが本日公開、新マルチプレイヤーマップ“Hangar 18”と“Silo”、“Drive-In”、“Hazard”に加え、新ゾンビマップの“Shangri-La”のプレイ映像が確認できます。
本日ニューヨークで開催されたアートや教育、メディアや政治など広域な視点からゲーム産業をサポートするイベント“Games for Change”のキーノートにお馴染みゲイブことValveのボスGabe Newell氏が登壇、教育とゲーミングについて基調講演を行いました。
この講演の中でゲイブが「Portal 2」のセールスに触れ、4月18日のリリース以降300万セールスに達したと発言、講演内容の付帯的な言及だったことからプラットフォームや正確な販売本数については明言されませんでしたが、不透明なSteamの売上データにアクセス出来るゲイブの発言として、各所から発表される販売予測よりも確度の高い推定値だと言えるのではないでしょうか。
また、ゲイブがGames for Change会場でJoystiqの質問に応じ、任天堂がE3で発表した新ハード“Wii U”について言及。「Wii Uは前世代のハードよりもかなり強力に見受けられる」と発言、Wii Uのグラフィック機能とCPUのパフォーマンスはValveにとって自社のスケーラビリティモデルに組み込むことが非常に容易だろうと続け、「私たちはいつだって任天堂を愛してきた」と語りWii Uへの強い関心を明らかにしました。
コアなゲームタイトルが多く参入することが明らかになったWii Uですが、ユニークなギミックやゲームシステムを多く擁するValveの参入も実現なるか、今後の動向に期待したいところです。
8月23日のリリースが近づくEidos Montreal開発によるDeux Exシリーズ最新作「Deus Ex: Human Revolution」、初代Deux Exの前日譚としてナノマシン登場前夜のオーグメンテーション世代の物語が描かれる本作は歴史的な名作であるDeus Exシリーズが数年ぶりに復活するとあって大きな注目を集めています。
そんな中、リリースを控える本作がESRBレーティングを通過、過激な内容を示唆するレーティングの概要が公開されました。今回はこのレーティングの概要を要約してお知らせしますが、具体的なミッションの内容なども含まれるネタバレ要素の強い内容となっていますので、閲覧には十分にご注意下さい。
ポーティスヘッドの“Machine Gun”が印象的に使われたE3トレーラーでは美しいインゲーム映像も登場した“Metro 2033”の続編「Metro: Last Light」、今作ではPS3への対応も明らかになり、新たにマルチプレイヤーも搭載するとあって大きな注目を集めています。
そんな本作の新たなゲームプレイフッテージの登場を公式Twitterが予告、公開は“まもなく”と発言しました。
ウクライナの新鋭デベロッパ4A Gamesが内製の4A Engineと共に開発を進める本作は、前作の反省を踏まえ大規模なプロモーションが展開されることがTHQのコアゲーム開発のボスを務めるDanny Bilson氏により明言されており、新情報の登場に期待が高まります。
大リーグの名投手カート・シリング氏が率いる38 Studiosの処女作「Kingdoms of Amalur: Reckoning」、“Spawn”のトッド・マクファーレン氏に“ダークエルフ物語”のR.A.サルバトーレ氏、そして“The Elder Scrolls IV: Oblivion”のリードデザイナーを務めたKen Rolston氏など豪華なスター開発者が一堂に集う大作アクションRPGとして大きな注目を集めています。
これまで幾つか登場したプレイ映像やトレーラーなどではアクションRPGのアクション面にスポットを当てた映像が多く見られましたが、今回はE3でのインタビューとゲームプレイを収めたプレイ映像をご紹介。RPG的な要素やオープンワールドな世界構成など、興味深いあれこれが17分に渡って収められています。
昨日はマルチプレイヤーや新IP、音楽ゲーム部門等の発表が行われたGametrailersの「Best of E3 2011 Awards」ですが、本日新たにRPGタイトルとオンライン専用ゲーム、スポーツタイトル、E3あれこれ残念賞が発表、RPG部門の異様な充実ぶりとオンライン専用部門の非充実ぶりの温度差が興味深いラインアップとなっています。また残念賞も色んな意味で必見……です。
7月21日から24日に掛けてサンディエゴで開催される“Comic-Con 2011”にて「Dragon Age II」の新DLC“Legacy”がプレイアブル展示されるとShacknewsが報じました。
これは公式フォーラムでの発表と公式Facebookの投稿から明らかになったもので、内容に関する情報はまだ明らかにされていません。
なお、現状では武器パックしかリリースされていないDragon Age IIのDLCですが、以前には“Are those griffins?”とのタイトルで謎のコンセプトアートが公開されており、本編のストーリー面での拡張や補足に期待したいところです。
昨日スキンヘッドのイケメンに生まれ変わったイメージが公開されファンを驚かせた「Batman: Arkham City」の3代目ロビン(ティモシー・ドレイク)、専用のガジェットやアクションなども用意されるとあって、ファンには嬉しいサプライズでしたが、Best Buyでの予約特典として発表されたことから入手性に問題がある状況となっていました。
そんな中、昨晩Shacknewsがワーナーに確認を行ったところ、“Tim Drake Robin Pack”はローンチ後のあるポイントでDLCとしてリリースされることが判明、Best Buyの予約特典は時限の独占コンテンツであることが明らかになりました。これで本作を購入予定のロビンファンも一安心といったところですが、DLCの価格やスケジュールに関する詳細はまだ発表されていません。
Batman: Arkham Cityの北米リリースは10月18日、オーストラリアは10月19日、ヨーロッパが10月21日で、対応プラットフォームはPS3とXbox 360、PCとなっています。
スウェーデンの放送局SVTの番組“REMATCH LIVE”が現在開催中の巨大LANイベント“Dreamhack”会場で行ったDICEのプロデューサーPatrick Bach氏へのインタビューと、番組ゲストに登場したDICEのKarl Magnus Troedsson氏の発言から、Battlefield 3に関するいくつかの新情報が明らかになりました。
番組からは、E3で登場したシングルプレイヤーキャンペーンの序盤に登場する戦車戦ミッション“Thunder Run”で見られた砂漠マップがマルチプレイヤーに登場しないことが判明。その代わりに多くのビークルが登場する砂漠マップがしっかり用意されていることに加え、Battlefield 3の登場ビークルがBFBC2に比べてより多くの種類が用意されていることが明かされています。
また、Karl Magnus Troedsson氏はBFBC2がE-sports分野で成功しなかったことについて残念に感じていると発言、Battlefield 3がこの代わりになることを望んでいる旨を示唆しています。さらに、Bach氏は以前に技術的な困難を原因にリリースを行わないと明言していたModツールについて再び言及、まだ完全にMODツールリリースの可能性を放棄したわけではないと述べ、今もなお技術的な困難に直面していると語っています。
近年ビデオゲームプレイヤーの年齢層がどんどん高くなっている傾向にあることが各所で報じられていますが、今日は66歳で「Battlefield: Bad Company 2」のマルチプレイヤーをばりばりと(しかも上手い……)楽しむおじいちゃんの素敵な映像をご紹介します。
これまでに12部門が発表されたGametrailersの「Best of E3 2011 Awards」ですが、本日新たにマルチプレイヤーとプラットフォーマー、新IP、音楽ゲームの4部門のノミネートと受賞タイトルが発表されました。マルチプレイヤータイトルの充実ぶりと新IPのラインアップなど、現在のビジネスシーンを反映する興味深い内容となっています。
先日遂にPS3版のデモプレイが行われ、コンソール版が720p/30fps動作であることが判明した「Battlefield 3」ですが、新たにDICEのリードレンダリングアーキテクトを務めるJohan Andersson氏がXbox 360版Battlefield 3のライティング技術にまだ発表していない凄いソリューションが用意されていると明言しました。
また、上級ゲームプレイデザイナーを務めるDICEのAlan Kertz氏がファンの質問に回答、マルチプレイヤーゲームのペースを保つ為にビークルへの乗り降りを描くアニメーションは用意されていないことが判明、これまでのBattlefieldタイトルと同様のスタイルであることが明らかになっています。
さらに同氏は別の質問に対し、Reconクラスのスナイパーライフルに二脚(Bipod)が用意されていることを明言していますが、二脚による効果やアタッチメントとしての詳細については明らかにされていません。
Rocksteadyが開発を進めている期待の続編「Batman: Arkham City」、先日公式フォーラムでロビンがプレイアブルキャラクターとして登場することが発表されましたが、本日遂にロビンのイメージが公開。3代目ロビンであるティモシー・ドレイクが超イケメンに生まれ変わった驚きの姿が明らかになりました。
NPDセールスデータの発表などでもお馴染みの北米大手調査会社EEDAR(Electronic Entertainment Design and Research)が先日開催されたE3 2011における有望な小売タイトルについて行った調査結果が発表(※ PDFファイルが開きます)され、超大作がひしめくラインアップの中BioWareの「Mass Effect 3」が首位に輝いたことが明らかになりました。
今回の統計は6月5日から6月12日までを調査期間としてIGNのGamerMetricsとGameTrailersのストリーム統計に加え、EEDARの調査結果を基に算出したもので、2位以下にはBattlefield 3とThe Elder Scrolls V: Skyrim、Call of Duty: Modern Warfare 3など、お馴染みのタイトルがランク入り。国産タイトルはゼルダの伝説 スカイウォードソードとSuper Mario 3DS、ストリートファイター X 鉄拳の3本が上位20タイトル入りを果たし、近年の状況を象徴するような状況となっています。
上位20タイトルの詳細は以下からご確認下さい。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。