「サイバーパンク2077」のダイアログは長大な“ウィッチャー3”からさらに14万ワード増、“指輪物語”と“ホビットの冒険”の合算を超える規模に

2020年12月8日 14:26 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

いよいよ2日後に迫る世界ローンチに先駆けて、昨晩当サイトのレビューをご紹介した期待作「サイバーパンク2077」ですが、今回のレビューに当たってCD PROJEKT REDより(140ページもある)英語版のゲームガイド資料を提供いただいたところ、本作のダイアログと脚本に関する興味深い統計情報が記されていました。

予てから、“サイバーパンク2077”のボリュームについては、前作“ウィッチャー3 ワイルドハント”のメインストーリーが余りに長すぎたことから、メインのボリュームをやや短くする一方で、サイドジョブやアクティビティは従来通りたっぷりと用意すると報じられていました。

今回のレビューにおいて、この対応が事実であることを自分の目ではっきり確認しましたが、メインストーリー以外については、掘っても掘ってもなお底が見えず、一体どの程度のコンテンツが詰め込まれているのか、全く分からなかったというのが正直なところです。

で、今回の資料に記されたドキュメントによると、本作のダイアログと脚本に用意されたワード数は59万越え。なんと“ウィッチャー3 ワイルドハント”本編のダイアログに用意された45万ワードを14万ワードも上回る事態となっています。(単純計算で3割増し……)

“サイバーパンク2077”が全体でどんな規模の作品に達しているのか、気になる方は目眩がするような統計情報をチェックして、発売前の覚悟を今一度決めておいてはいかがでしょうか。(なお、今回ご紹介する数字は、恐らくロアやアペンディックス周りの音声を持たないテキスト情報を含んでいない可能性が高いと思われます)

(続きを読む…)

夢をテーマに「Xbox Series X」の鮮やかな次世代経験を描く映像作品“Lucid Odyssey”がお披露目、監督はマイティ・ソーのタイカ・ワイティティ

2020年12月8日 12:11 by katakori
sp
「Xbox Series X」

本日、Microsoftが「Xbox Series X」のタグラインである“Power Your Dreams”と夢そのものをテーマに多彩なクリエイターが参加したプロモーション“Made From Dreams”をお披露目し、企画の一環としてマイティ・ソーのタイカ・ワイティティ監督が手掛けた短編映像作品“Lucid Odyssey”を公開しました。

Youtuber MoonLiteWolfが催眠状態で実際に見た夢をトラッキング・計測した情報を、タイカ・ワイティティ監督がビジュアル化した非常に興味深い映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

TGA 2020にてFatsharkが開発を手掛ける新たなCo-opアクション「Warhammer 40,000: Darktide」初のゲームプレイ映像がお披露目

2020年12月8日 11:17 by okome
sp
「Warhammer 40,000: Darktide」

7月に放送された“XBOX Games Showcase”にて、Vermintideシリーズでお馴染みFatsharkの新作としてアナウンスされたW40kテーマの4人Co-opアクション「Warhammer 40,000: Darktide」ですが、新たにFatsharkが本作のプレミアを予告し、日本時間12月10日の開催が迫る“The Game Awards 2020”にて、初のゲームプレイ映像お披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

開幕が迫る「Call of Duty: Black Ops Cold War」シーズン1のシネマティックトレーラーがお披露目、TGA向けの“Warzone”お披露目も決定

2020年12月8日 9:48 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

先日、12月10日を予定していたシーズン1の始動が12月16日に延期となった「Call of Duty: Black Ops Cold War」ですが、新たにTreyarchがシーズン1のプロットを紹介するシネマティックトレーラーを公開。新オペレーターに加え、あのリバース島を“Warzone”に導入することが判明しました。

また、公式Twitterがシーズン1の新トレーラー公開を予告し、放送が迫る“The Game Awards 2020”にてWarzoneを含むゲームプレイをお披露目することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ネズミの海賊団を描くメトロイドヴァニア「Curse of the Sea Rats」のリリースが2021年に決定、次世代機対応も

2020年12月8日 0:12 by okome
sp
「Curse of the Sea Rats」

今年6月に行われたKickstarterキャンペーンにて、初期ゴールを大きく上回る24万2,395ユーロの資金調達を果たし、日本語対応も決定したPetoons Studioの2.5Dメトロイドヴァニア新作「Curse of the Sea Rats」ですが、新たにパブリッシャを務めるPQubeが本作の次世代機対応と発売時期をアナウンス。PS5とXbox Series X|S、PS4、Xbox One、Nintendo Switch、PC向けに2021年内の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、手描きのアニメーションやゲームプレイ、4匹のプレイアブルキャラクターのネズミとボスといった“Curse of the Sea Rats”のハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

原作ソースブックやウィッチャー衣装を含む「サイバーパンク2077」のデジタル報酬がアナウンス、GOGの事前ダウンロードもスタート

2020年12月7日 22:22 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

2020年12月10日の世界ローンチがいよいよ目前に迫る期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDが国内外の公式サイトを更新し、製品版の購入特典となるデジタルコンテンツやGOGアカウントの登録報酬、“グウェント”プレイヤー向けの報酬など、多彩なデジタルコンテンツのラインアップをアナウンスしました。

(続きを読む…)

発売が迫る「サイバーパンク2077」のミニゲームが公開、ライフパスと装備を選んでライバル達とバトル

2020年12月7日 13:47 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

2020年12月10日の世界ローンチが目前に迫る期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにCD PROJEKT REDが本作の発売に先駆けて公式フォーラムで気軽に楽しめるミニゲームをリリースしました。

フォーラムミニゲームは、自身のライフパスと装備を選んで、ライバル達とバトルする対戦ゲームとなっていますので、興味がある方は詳細を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 光の超越」最新レイド“ディープストーン・クリプト”に関する統計情報が発表、10日間で25万人以上がクリア

2020年12月7日 12:40 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、斬獲のシーズン初のアイアンバナーとオシリスの試練の再開に関する話題をご紹介した「Destiny 2: 光の超越」ですが、新たにBungieが国内向けのプレスリリースを発行し、先だって解禁された最新レイド“ディープストーン・クリプト”に関する統計情報を発表。オープンから10日間で25万人を超えるプレイヤーが本レイドをクリアしたことが明らかになりました。

Twitchの40万4,000人同時視聴や“The Game Awards 2020”向けのノミネート、最後の望みと救済の庭園の統計値を含む最新情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Grand Theft Auto Online」の新たなナイトクラブ“The Music Locker”がアナウンス、オープニングDJはMoodymann

2020年12月7日 10:36 by katakori
sp
「Grand Theft Auto V」

新規のロケーションを用意した過去最大規模の新コンテンツ“カヨ・ペリコ強盗”の実装が目前に迫る「Grand Theft Auto Online」ですが、新たにRockstar Gamesが公式サイトを更新し、先月からダイヤモンドカジノで進められていた工事について報告し、近日中に地下のナイトクラブ「The Music Locker」をオープンすることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート11/29~12/5:「FIFA 21」が“Black Ops Cold War”を抑えサイバーマンデー週の首位を獲得

2020年12月7日 10:00 by okome
sp
「FIFA 21」

前回、“FIFA 21”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて11月29日週の販売データを報告し、「FIFA 21」が“Call of Duty: Black Ops Cold War”を抑えサイバーマンデー週の1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ジョニーの戦いを描く「サイバーパンク2077」の本格的なファンメイド映像“Phoenix Program”がお披露目、新たな吹き替えトレーラーも

2020年12月7日 9:47 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

12月10日の世界ローンチがいよいよ目前に迫る「サイバーパンク2077」ですが、今年5月にティザー映像をご紹介した“サイバーパンク2077”のファンメイド実写短編映像作品「Phoenix Program」が無事本作の発売前に完成し、ジョニー・シルヴァーハンドの激しいアクションを描く40分強の素晴らしい映像が登場しました。

今回は、ジャッキー・チェンのスタントチームで活躍するVi-Dan Tran氏が監督を務め、ゲラルトさんのコスプレでお馴染み“Maul Cosplay”ことBen Bergmann氏がジョニー・シルヴァーハンドを熱演したファンメイド映像に加え、国内向けに公開された“サイバーパンク2077”の日本語吹き替えトレーラー“ダイナー”をまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

新たなWarzoneマップの導入を含む「Call of Duty: Black Ops Cold War」のシーズン1始動が12月16日に延期

2020年12月5日 12:10 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

昨日、記録的なフランチャイズの売上げに関する話題をご紹介したシリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops Cold War」ですが、12月10日のシーズン1始動が迫るなか、新たにActivisionが公式Blogを更新し、シーズン1の始動を12月16日に延期したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Prime Gamingメンバー向けにウイングやマウントを含む「Immortals Fenyx Rising」の“Fenyx Shivering”キャラクターパックが配布

2020年12月5日 9:25 by okome
sp
「Immortals Fenyx Rising」

12月3日に待望の世界ローンチを果たしたUbisoft Québecの新作「Immortals Fenyx Rising」(イモータルズ フィニクス ライジング)ですが、本日AmazonとUbisoftがPrime Gamingメンバーを対象とするゲーム内特典をアナウンスし、ウイングやマウントを同梱する“Fenyx Shivering”キャラクターパックの配布をスタート。本日から2021年2月3日まで国内からも入手可能となっています。

(続きを読む…)

UKデジタルチャート11/22~28:「Football Manager 2021」が“Black Ops Cold War”を抑え初登場1位を獲得、ブラックフライデーのデジタル販売は前年比50%増

2020年12月4日 23:32 by okome
sp
「Football Manager 2021」

先日ご紹介したブラックフライデー週のUK小売チャートにて、“FIFA 21”が首位となった話題をご紹介しましたが、新たにGamesindustryがGSDの販売データに基づく11月22日から11月28日分のUKデジタルチャートを報告し、イギリス市場で前作から2.5%増のデジタル/小売り販売を達成した人気シリーズ最新作「Football Manager 2021」が“Call of Duty: Black Ops Cold War”や“FIFA 21”を抑え見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ケンリー大学を再利用する予定だった「The Division 2」のイベント“Codename Nightmare”がキャンセル、衣料品イベントとしてS4後半に実施

2020年12月4日 23:23 by katakori
sp
「The Division 2」

9月のUbisoft Forwardイベントにおいて名称が報じられ、詳細不明ながらケンリー大学を再利用する期間限定イベントとなることが判明していた「Tom Clancy’s The Division 2」の新コンテンツ“Codename Nightmare”ですが、その後の続報が待たれるなか、12月2日分の“State of the Game”配信にてイベントの進捗が報じられ、当初計画していた本来の“Codename Nightmare”イベントをキャンセルしたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

2020年における「Call of Duty」フランチャイズの累計売上げが30億ドルを突破、前年比80%増を達成

2020年12月4日 22:48 by katakori
sp
「Call of Duty: Black Ops Cold War」

“Nuketown ’84”の解禁を経て、12月10日のシーズン1始動がいよいよ目前に迫る“Call of Duty: Black Ops Cold War”ですが、新たにActivisionがプレスリリースを発行し、2020年における「Call of Duty」フランチャイズ全体の累計売上げが、なんと前年比80%増となる30億ドルを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

キアヌ・リーブスが出演する「サイバーパンク2077」の第3弾吹き替えプロモーション映像がお披露目

2020年12月4日 13:05 by okome
sp
「Cyberpunk 2077」

12月10日の発売がいよいよ1週間後に迫る期待作「サイバーパンク2077」ですが、新たにスパイク・チュンソフトが国内向けのプレスリリースを発行し、お馴染みキアヌ・リーブスが出演する本作の素敵な第3弾吹き替えプロモーション映像“No Limits”を公開しました。

(続きを読む…)

「Destiny 2: 光の超越」初のアイアンバナーとオシリスの試練の再開がアナウンス、予言の復帰を含む次期アップデートの情報も

2020年12月4日 10:29 by katakori
sp
「Destiny 2」

先日、病気の子供達を支援する新たなオンラインチャリティーイベント“Game2Give”が始動した「Destiny 2」ですが、新たにBungieが12月3日分の“今週のBungie”を更新し、“光の超越”初の開催となるアイアンバナーの情報が明らかになりました。

また、技術的な問題が生じ延期となっていた“オシリスの試練”の再開スケジュールが判明したほか、迷宮“予言”の復帰を含む更新3.0.1のハイライトが報じられています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.