多彩な改善を導入するPC向けアップグレード「SpellForce III Reforced」がリリース、新トレーラーも

2021年12月7日 17:10 by katakori
sp
「SpellForce 3」

2017年末にPC版ローンチを果たし、高い評価を獲得した人気RPG/RTSシリーズ最新作“SpellForce 3”のコンソール版、およびPC向けのアップグレードとしてアナウンスされた新エディション「SpellForce III Reforced」ですが、本日予定通りPC向け無料アップデートの配信と新エディションの販売が開始され、THQ Nordicが新コンテンツのハイライトを紹介するリリーストレーラーを公開しました。(※ PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S版は2022年3月8日発売予定)

(続きを読む…)

Ubisoftがスタジオ設立35周年を祝うPC版「Anno 1404」の無料配布を開始、“Anno 1800”シーズン4パスの予告も

2021年12月7日 12:16 by katakori
sp
「Anno 1800」

本日、Ubisoftがスタジオ設立35周年を祝うプレゼント企画を開始し、2009年にリリースされたPC版「Anno 1404」の無料配布をスタートしました。

(続きを読む…)

Switch/モバイル向け“スター・ウォーズ”アリーナバトル「Star Wars: Hunters」初のゲームプレイトレーラーが公開、発売は2022年

2021年12月7日 11:42 by katakori
sp
「Star Wars: Hunters」

“スター・ウォーズ”テーマのアリーナバトルゲームとして、今年2月にアナウンスされたNintendo SwitchとiOS、Android向けの新作「Star Wars: Hunters」ですが、新たにLucasfilm GamesとZyngaが国内向けのプレスリリースを発行し、本作初のゲームプレイトレーラーを公開しました。

アグノートが操縦するドロイデカ“Slingshot”やウーキーの“Grozz”、ジェダイ風の装甲をまとったドロイド“J-3DI”、2人一組で戦う可愛いジャワ“Utooni”、女性シス“Rieve”など、個性的なヒーロー達が姿を見せる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

傑作「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」のスタンドアロン拡張“Aiko’s Choice”が遂にリリース、国内向けのローンチトレーラーも

2021年12月7日 11:17 by katakori
sp
「Shadow Tactics: Blades of the Shogun」

昨日、海外版のローンチトレーラーをご紹介した傑作ステルス戦術アクション“Shadow Tactics: Blades of the Shogun”の大型スタンドアロン拡張「Shadow Tactics: Blades of the Shogun – Aiko’s Choice」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、Daedalic EntertainmentとMimimi Gamesが国内向けに最新作の詳細を紹介するプレスリリースを発行しました。

また、国内向けの字幕入りローンチトレーラーが登場しています。

フルボイス対応を含む日本語版「Aiko’s Choice」のディテールを分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

2作目の直接的な続編となる人気シリーズ最新作「Homeworld 3」がThe Game Awardsにてお披露目、新たなティザーフッテージも

2021年12月7日 10:59 by katakori
sp
「Homeworld 3」

初代のプリクエル“Homeworld: Deserts of Kharak”や“Homeworld Remastered Collection”を生んだBlackbird Interactiveの新作として、2019年8月にアナウンスされ、“Homeworld 2”の直接的な続編となることが判明していた期待作「Homeworld 3」ですが、新たにシリーズの公式Twitterが久しぶりの続報となるティザーフッテージを公開。12月9日の放送が迫る大規模イベント“The Game Awards 2021”のプレショーにて何らかのお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Spiritfarer」の次期コンテンツアップデート“Jackie & Daria”がアナウンス、配信は12月13日

2021年12月7日 10:39 by okome
sp
「Spiritfarer」

JotunやSunderedを生んだThunder Lotusの新作として昨年8月にローンチを果たし、今年9月には新キャラクター“Beverly”や多彩な新機能、QoL改善を導入する第二弾大型アップデートが実装された「Spiritfarer」ですが、昨晩Thunder Lotusが新たな島の探索や新たな魂“Jackie”と“Daria”、新イベントを導入する次期コンテンツアップデート“Jackie & Daria”をアナウンス。12月13日の配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

DICEとFrostbiteの中心人物達が集うEmbark Studiosのデビュー作「ARC Raiders」が12月9日にお披露目、新たなティザー映像も

2021年12月7日 10:35 by katakori
sp
「ARC Raiders」

先日、デビュー作と2作目のティザーフッテージが公開され話題となった新スタジオ“Embark Studios”ですが、その後動向とお披露目に期待が掛かるなか、遂に“Embark Studios”が「ARC Raiders」と題したデビュー作のティザーフッテージを公開。“The Game Awards 2021”と同じ12月9日のお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Fall Guys」と“Horizon”のコラボイベント“アーロイのブレイズキャニスターで大騒ぎ”が開幕、新トレーラーも

2021年12月7日 10:07 by okome
sp
「Fall Guys」

先日、“アーロイ”コスチュームを導入する「Horizon」シリーズとのコラボレーションがアナウンスされた人気オンラインパーティゲーム「Fall Guys: Ultimate Knockout」ですが、新たにMediatonicがコラボイベント“アーロイのブレイズキャニスターで大騒ぎ”の開幕をアナウンス。併せて、可愛いアーロイのコスチュームや機械獣、チャレンジ、リワードといった要素を紹介するイベントの新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

開幕が迫る「Call of Duty: Warzone Pacific」のローンチトレーラーがお披露目、シーズン1のコンテンツ一覧も

2021年12月7日 10:00 by katakori
sp
「Call of Duty」

昨日、新マップ“カルデラ”の情報をご紹介した「Call of Duty: Warzone Pacific」ですが、新たにActivisionがまもなく迎える「Call of Duty: Vanguar|Warzone Pacific」のシーズン1開幕に先駆けて、新マップとど派手な戦闘のハイライトを紹介する“Warzone Pacific”のローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

“スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム”にインスパイアされた2種のスーツを導入する「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」の無料DLCがアナウンス、配信はまもなく

2021年12月7日 9:31 by okome
sp
「Spider-Man」

2020年11月にローンチを果たしたInsomniac Gamesの人気シリーズ最新作「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」ですが、新たにInsomniacが、全米公開が迫る新作映画“スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム”にインスパイアされた新スーツを導入する無料DLCをアナウンス。“Ultimate Edition”の所有者向けに、2021年12月10日の配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

多数の新コンテンツを導入する「WORLD OF HORROR」の大型アップデート“THE CEASELESS CURSE”が配信

2021年12月7日 0:56 by katakori
sp
「World of Horror」

先日、およそ1年ぶりとなる続報として、大型アップデートの予告が報じられたPawel “Panstasz” Kozminski氏の傑作ジャパニーズホラー「WORLD OF HORROR」(Steamitch.io)ですが、週末に予告通り大型アップデート“THE CEASELESS CURSE”(0.9.84)の配信が開始され、多数の新コンテンツを導入したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

オリジナルの映画制作チームとEpicが共同で開発を手がけた「The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience」が正式発表、お披露目は12月9日の“The Game Awards”

2021年12月7日 0:13 by katakori
sp
「The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience」

週末にPS Store用の背景画像が流出され話題となった「The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience」ですが、先ほどEpic Gamesが映画シリーズの最新作をモチーフに描くUnreal Engine 5の無料デモを正式にアナウンスし、国内外でPS5とXbox Series X|S版のプリダウンロードを解禁しました。(参考:国内公式サイト

(続きを読む…)

くノ一“アイコ”の物語を描く「Shadow Tactics: Blades of the Shogun – Aiko’s Choice」のローンチトレーラーが公開、発売はまもなく

2021年12月6日 23:16 by katakori
sp
「Shadow Tactics: Blades of the Shogun – Aiko’s Choice」

非常に高い評価を獲得した傑作ステルス戦術アクション“Shadow Tactics: Blades of the Shogun”の大型スタンドアロン拡張としてアナウンスされた独Mimimi Gamesの新作「Shadow Tactics: Blades of the Shogun – Aiko’s Choice」ですが、本日深夜の発売が数時間後に迫るなか、新たにDaedalic Entertainmentが最新作の主人公となるアイコとお馴染みの面々の姿を描くローンチトレーラーを公開しました。

ゲームプレイのハイライトも確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

PC版「Uncharted: Legacy of Thieves Collection」のSteamページがオープン、“海賊王と最後の秘宝”とスピンオフのリマスターバンドル

2021年12月6日 15:24 by okome
sp
「Uncharted」

“アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝”と“アンチャーテッド 古代神の秘宝”を同梱するPS5とPC向けのリマスターバンドルとして、昨年9月にアナウンスされた「Uncharted: Legacy of Thieves Collection」(アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション)ですが、新たに本作のSteamページがオープンし話題となっています。

(続きを読む…)

Gaming Headsが「Dragon Age: Inquisition」の“ソラス”を再現した1/4スタチューをアナウンス、出荷は2022年Q3

2021年12月6日 11:30 by okome
sp
「Dragon Age」

The Elder ScrollsやFallout、DOOMといった作品の高品質なスタチューやぬいぐるみ、フィギュアを多数手掛けるお馴染みGaming Headsが、新たに「Dragon Age: Inquisition」の“ソラス”を再現した1/4スタチューを発表。2022年Q3の出荷に向けてプレオーダーの受付を開始しました。

(続きを読む…)

東の地が舞台となる新ストーリーや11番目のマスタリーを導入するPC版「Titan Quest」の第4弾拡張パック“Eternal Embers”が本日発売

2021年12月4日 14:39 by katakori
sp
「Titan Quest」

2016年のAnniversary Edition発売以来、大規模拡張やコンソール対応など、多彩な取り組みが進められているハック&スラッシュARPGの名作「Titan Quest」ですが、本日THQ Nordicが本作の第4弾大型拡張となる“Eternal Embers”の販売を開始し、オリエンタルな東の地が舞台となる壮大なクエストのプロットを紹介するリリーストレーラーを公開しました。

“Eternal Embers”は、東方の地で繰り広げられる新たな戦いと脅威を描くストーリー拡張で、4幕構成の壮大なメインクエストや15種を超えるサイドクエスト、11番目のマスタリー“Neidan”(内丹術)、30種以上の敵とボス、多彩な新装備といった要素を特色としています。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「GRID Legends」の発売日が2022年2月25日に決定、本格的なゲームプレイ映像も

2021年12月4日 11:56 by katakori
sp
「GRID Legends」

今年7月にアナウンスされ、セックス・エデュケーションのエリック役で知られるチュティ・ガトゥの出演やネメシスシステムの復活が話題となったCodemastersの人気シリーズ最新作「GRID Legends」ですが、新たにEAが国内外の公式サイトを更新し、本作の世界的な発売日を発表。PlayStationとXbox、Steam、Origin向けの新作として2022年2月25日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せてCodemastersのChris Groves氏とChris Smith氏が新サーキットやアストンマーティンのヴァルキリーAMR Proを含む多彩な車両、エリミネーションシステムの概要、数百種に及ぶイベント、レースクリエイト機能など、多彩な新要素を紹介する17分の本格的な解説入りゲームプレイ映像が登場しています。

(続きを読む…)

魔法の杖で旅する少年の冒険を描く「OMNO」の海外Nintendo Switch版ローンチが12月16日に決定

2021年12月3日 23:32 by okome
sp
「OMNO」

7月に海外Xbox OneとPS4、PC向けのローンチを果たし、高い評価を獲得したジョナス・マンケ氏の新作パズルアドベンチャー「OMNO」ですが、新たにStudioInkyfoxが海外Nintendo Switch版の配信日をアナウンスし、2021年12月16日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、美しい世界の探索と冒険、可愛いクリーチャーを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.