続報:Master Chief Collection版「Halo 3: ODST」の配信が僅かに延期か、343が最新の進捗状況を報告

2015年5月28日 1:23 by katakori
sp
「Halo: The Master Chief Collection」

本日、公式ストアに一時5月29日配信を記載したDLCの商品ページが掲載され、確認が待たれる状況となっていた“Halo: The Master Chief Collection”向けのリマスター版「Halo 3: ODST」ですが、新たにシリーズの公式Twitterがリリース日に関する噂に言及し、公式ストアの掲載情報がプレースホルダだったと説明。現在ODSTの最終テストを進めていると明かし、どうやら予告していた5月中の配信が難しい状況にあるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

タイムリープやテレポート能力を持つ“Tracer”のゲームプレイを収録した「Overwatch」の新たなプレビュー映像が公開

2015年5月28日 0:53 by katakori
sp
「Overwatch」

先日から多彩なプレイアブルヒーローにスポットを当てたプレビュー映像の公開が続いているBlizzardの期待作「Overwatch」ですが、先ほど5人目のプレビュー映像が公開され、テレポートや時間を遡る能力を持つ“Tracer”ことLena Oxton(26)のハイスピードなゲームプレイフッテージが登場しました。

最大3回分のチャージが可能な水平方向のテレポート能力“Blink”や、時間を数秒間遡ることでマップの位置だけでなく体力や残弾数まで過去の状態に変化させる“Recall”、威力の高い爆発を生じさせるUltimate Ability“Pulse Bomb”といった能力で戦場を自由自在に駆け抜ける“Tracer”の楽しそうなゲームプレイは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

初の早期アクセステストを迎える新作「Armored Warfare」のEarly Accessローンチトレーラーが公開

2015年5月28日 0:00 by katakori
sp
「Armored Warfare」

“Pillars of Eternity”や“Fallout: New Vegas”を生んだお馴染みObsidian Entertainmentが開発を手掛ける本格的なF2Pオンライン戦車アクション「Armored Warfare」ですが、“Founder’s Pack”の購入者を対象とするEarly Accessテストの第1ラウンド開幕を目前に控えるなか、本作のゲームプレイと多彩な戦車の戦闘を収録したEarly Accessローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

「Borderlands 2」と「Borderlands: The Pre-Sequel」のレジェンダリドロップ率が永久に3倍増となるHotfixが適用

2015年5月27日 23:23 by katakori
sp
「Borderlands 2」「Borderlands: The Pre-Sequel」

今月14日に待望の日本語版“ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション”がローンチを果たしたGearboxの“Borderlands”シリーズですが、本日公式サイトにて「Borderlands 2」と「Borderlands: The Pre-Sequel」向けのHotfix適用がアナウンスされ、なんとレジェンダリアイテムのドロップ率が3倍となる恒久的な調整が加えられたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

火星の自由都市を写したアクションRPG「The Technomancer」の新スクリーンショットが3枚公開

2015年5月27日 22:44 by katakori
sp
「The Technomancer」

“Mars: War Logs”や“Bound by Flame”を生んだフランスのデベロッパ“Spiders”が開発を手掛けるPS4とXbox One、PC向けの新作アクションRPGとして今年4月に正式アナウンスが行われた「The Technomancer」ですが、本日Focus Home InteractiveがE3向けの出展と続報の発表を予告し、火星の危険な自由都市“Noctis”を紹介する3枚の新スクリーンショットが公開されました。

また、今回のスクリーンショットには主人公である“Technomancer”と仲間の姿も確認でき、本作が過去にまつわる秘密によって将来が脅かされる主人公の物語を描くことや、火星が水を巡る企業間の対立に混乱する状況にあることが報じられています。

(続きを読む…)

“Alan Wake”の成功を支えたベテランOskari Hakkinen氏がRemedyを退社、モバイル向けの新スタジオを設立

2015年5月27日 18:23 by katakori
sp
「Oskari Hakkinen」

かつてRemedyのフランチャイズ開発を率いるボスとして“Alan Wake”の成功を支え、フロントマンとして活躍したベテランOskari Hakkinen氏が新たにRemedyを退社し、昨年6月に氏が自ら設立していたスタートアップ“Futurefly”の運営と開発に注力することが明らかになりました。

(続きを読む…)

傑作ローグライクアクション「Rogue Legacy」のXbox One版が発売、ローンチトレーラーもお披露目

2015年5月27日 17:36 by okome
sp
「Rogue Legacy」

先日、Xbox One版の発売日をご紹介したCellar Door Gamesの傑作ローグライクアクション「Rogue Legacy」ですが、本日ID@Xboxの公式Blogが更新され、Xbox One版のリリース報告と共に、これまで本作が獲得した数々の賞や海外サイトの高い評価と共に、主人公が代替わりする血統システムや築城要素、激しい戦闘を紹介する楽しそうなローンチトレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

続報:「Darksiders II: Deathinitive Edition」を含む未発表新作3本のボックスアートが登場

2015年5月27日 17:31 by katakori
sp
「Darksiders II: Definitive Edition」

今年2月に米AmazonがPS4版の予約受付を開始し、その後Nordic Gamesがリマスターが事実であることを認めていた「Darksiders II: Definitive Edition」と、同じく商品ページが発見されていた「MX vs. ATV: Supercross Encore Edition」及び「The Book of Unwritten Tales 2」のPS4版ですが、新たに米Amazonの商品ページがそれぞれ更新され、3タイトルのボックスアートが登場しました。

(続きを読む…)

新作Co-opアクションアドベンチャー「Magicka 2」のリリーストレーラーが公開

2015年5月27日 16:54 by okome
sp
「Magicka 2」

初代“Magicka”を生んだArrowhead Game Studiosに代わってPieces Interactiveが開発を手掛けたParadoxの新作Co-opアクションアドベンチャー「Magicka 2」のPS4/PC版が昨晩無事ローンチを果たし、ど派手な魔法や巨大な敵との激しい戦闘を紹介するリリーストレーラーが公開されました。

(続きを読む…)

続報:延期となった「Might & Magic Heroes VII」ベータテストのスケジュールは来週アナウンス予定

2015年5月27日 16:49 by katakori
sp
「Might & Magic Heroes VII」

昨日、セーブデータの破損やマルチプレイヤーの非同期、メモリリークが発見されたことから、クローズドベータテストの延期がアナウンスされた人気ストラテジーシリーズ最新作「Might & Magic Heroes VII」ですが、本日Limbicが最新の進捗を報告し、早ければ来週中にも新ビルドによるベータの開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

100人規模の戦闘を特色とする分隊シューター「Squad」のKickstarterキャンペーンがスタート

2015年5月27日 16:28 by katakori
sp
「Squad」

Project Reality MODを生んだ開発者達が多く参加する大規模な分隊タクティカルシューターとして注目を集めるOffworld Industriesの「Squad」が、本日18万4,000ドルの開発資金調達を目指すKickstarterキャンペーンを開始し、早くも5万7,000ドルを超える支援が寄せられる状況となっています。

(続きを読む…)

CDPRが開発を手掛ける期待作「Cyberpunk 2077」の本格的な展開は2017年以降か、Adam Kicinski氏がインタビューで言及

2015年5月27日 13:44 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

オープンワールドRPGジャンルのストーリーテリングやビリーバブルな世界の構築における新たな到達点と言っても過言ではないクオリティが高い評価を獲得し、好調なセールスが伝えられる状況にある人気RPGシリーズ最新作“The Witcher 3: Wild Hunt”ですが、新作の著しい成功に大きな注目が集まるなか、CD Projekt RedのボスAdam Kicinski氏がロイターのインタビューに応じ、スタジオの次回作としてハードコアなRPGファンの期待を一身に受ける「Cyberpunk 2077」の今後について言及。“The Witcher 3: Wild Hunt”の展開と併せて興味深い見解を明らかにしました。

(続きを読む…)

無料コンテンツとして配信された「Evolve」の“アリーナモード”を紹介する国内向けの情報がアナウンス

2015年5月27日 12:43 by katakori
sp
「Evolve」

先ほど、海外のTwtich配信でお披露目された“アリーナモード”の概要をご紹介したTurtle Rockの4vs1アクション「Evolve」ですが、新たにテイクツー・インタラクティブ・ジャパンが国内向けに新モードの導入を知らせるプレスリリースを発行しました。

クリス・アシュトン氏のコメントや、ESLがプロデュースを手掛ける賞金総額10万ドル規模の世界トーナメントに関する情報も掲載された最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

一部地域でPS4版「The Witcher 3: Wild Hunt」の1.03パッチが配信、Xbox One版と残る地域もまもなく

2015年5月27日 12:27 by katakori
sp
「The Witcher 3: Wild Hunt」

先週PC版の新パッチが配信され、コンソール向けの続報が待たれていた「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、本日ヨーロッパと中東、ロシアの一部地域向けにPS4版の1.03パッチが配信され、北米を含む残る地域とXbox One版の新パッチもまもなく利用可能となることが明らかになりました。

また、リリースに合わせて1.03のパッチノートが公開され、コンソール版1.03パッチがPC版1.04パッチの修正を一部含んでいることが明らかになったほか、来るXbox One版の新パッチが30fpsロックを伴うパフォーマンスの改善を特色とすることが判明しています。

(続きを読む…)

Tenacious Dやパール・ジャムを含む「Guitar Hero Live」の新たなトラックリストが公開

2015年5月27日 11:54 by okome
sp
「Guitar Hero Live」

先日マリリン・マンソンやキルスウィッチ・エンゲイジを含む楽曲リストが発表された「Guitar Hero Live」ですが、本日更なる追加の楽曲が公式Facebookにてアナウンスされ、新たにTenacious Dの名曲“Tribute”やAnthraxの“Got The Time”、Architectsの“Gravedigger”、パール・ジャムの“Mind Your Manners”といった熱い楽曲を含む10トラック分の第3弾リストがお披露目を迎えました。

(続きを読む…)

新マップ“Volter Manor”を導入するEarly Access版「Killing Floor 2」の第1弾コンテンツパッチが配信

2015年5月27日 11:31 by katakori
sp
「Killing Floor 2」

先日、新パッチの配信と今後のアップデートに関する情報がアナウンスされたTripwireの人気Co-opサバイバルホラー続編「Killing Floor 2」ですが、本日Steam Early Access版に第1弾のコンテンツパッチが配信され、予てから導入が報じられていた新マップ“Volter Manor”がプレイ可能となりました。

(続きを読む…)

ハイペースなラウンド制の“アリーナ”モードを導入する「Evolve」の無料アップデートが配信

2015年5月27日 11:07 by katakori
sp
「Evolve」

先日、Turtle Rockが大きな発表を予告していた「Evolve」ですが、昨晩予告通りTwitch配信が行われ、本作にモバイルアリーナの内部で繰り広げられるハイペースなラウンド制のデスマッチを導入する無料のゲームモード“アリーナ”が導入されました。

また、発表に併せて索敵/進化フェーズを排した激しいゲームプレイを収録した配信映像が公開されたほか、バランス調整を含むHotfixと小規模パッチの適用が報じられています。(参考:パッチノート

(続きを読む…)

噂:Master Chief Collection版「Halo 3: ODST」が5月29日に配信か、公式サイトに一時掲載

2015年5月27日 10:25 by katakori
sp
「Halo: The Master Chief Collection」

先月下旬に新マップ“Remnant”(Relicのリマスター)と共に5月中の配信が予告されていた“Halo: The Master Chief Collection”向けの新コンテンツ「Halo 3: ODST」リマスターですが、配信に関する続報が待たれるなか、本日Xbox.comの公式ストアに本作の5月29日リリースを記したDLCページが一時的に公開され、まもなく配信を迎えるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.