「THQ Nordic」がDeep Silverを含む“Koch Media”を161億円規模で買収、Volitionの次回作を含む4本のAAA開発を進行中

2018年2月14日 18:04 by katakori
sp
「THQ Nordic」

2013年に150タイトルを超える旧THQのIPを取得し、その後“THQ”の名称そのものを得て2016年8月にスタジオ名を変更した「THQ Nordic」(旧 Nordic Games)ですが、近年続々とIPやスタジオの拡張を進めているTHQ Nordicがプレスリリースを発行し、Saints RowやDead Island、Metroシリーズを擁する“Deep Silver”レーベルで知られるドイツのメディア企業“Koch Media”を161億円規模で買収したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

今年23回目の開催を迎える大規模イベント「QuakeCon 2018」のスケジュールが8月9日から12日に決定

2018年2月14日 16:54 by katakori
sp
「QuakeCon 2018」

本日、Bethesdaが今年23回目の開催を迎える大規模イベント「QuakeCon 2018」の実施をアナウンスし、今年もダラスのGaylord Texan Resort & Convention Centerにて4日間に及ぶ北米最大規模のLANパーティとBethesdaの来る新作に関する発表を行うことが明らかになりました。

(続きを読む…)

膨大な累計プレイ時間や勢力別の勝率など、「Battlefield 1」の新たな統計情報がアナウンス

2018年2月14日 12:49 by katakori
sp
「Battlefield 1」

最新拡張パック“Turning Tides”のフリートライアルがスタートした「Battlefield 1」(バトルフィールド 1)ですが、新たにEAが国内外の公式サイトを更新し、本作の天文学的な統計情報をまとめたインフォグラフィックを公開しました。

12万年を超える累計プレイ時間や人気の兵科、コリブリによる死者数など、興味深い統計情報のラインアップは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

映画版「Call of Duty」の監督にボーダーライン続編のステファノ・ソッリマが交渉中か、Varietyが報告

2018年2月14日 11:48 by katakori
sp
「Call of Duty」

Call of DutyやSkylanders、Diablo、Hearthstone、StarCraftといったActivision Blizzard作品の映画/TVシリーズ化を専門に扱う新スタジオ“Activision Blizzard Studios”が設立当初から進めている「Call of Duty」の長編映画ですが、新たにVarietyが映画版“Call of Duty”の監督として、“暗黒街”で知られるステファノ・ソッリマの起用に向けた交渉が進められていると報じ話題となっています。

(続きを読む…)

タラウマラ族の文化と神話をモチーフに描く新作アクション「Mulaka」の発売日が決定、新トレーラーもお披露目

2018年2月14日 0:44 by katakori
sp
「Mulaka」

メキシコ北西部で暮らす先住民族で、長距離を走ることに長けるララムリとして広く知られるタラウマラ族の文化や歴史、神話をテーマに描くLienzoの新作アクションアドベンチャー「Mulaka」ですが、新たに本作の発売日がアナウンスされ、PS4とSteam版が2月27日、Nintendo Switch版が3月1日、Xbox One版が3月2日にそれぞれローンチを果たすことが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて、主人公であるタラウマラ族のシャーマンSukuruameが神話の化け物と対峙する冒頭の展開を描いた新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

Codemastersが「DiRT 4」のワールドチャンピオンシップを発表、予選の開幕は2月19日

2018年2月13日 0:27 by katakori
sp
「DiRT 4」

昨年6月に海外ローンチを果たし、高い評価を獲得した人気オフロードシリーズ最新作「DiRT 4」ですが、新たにCodemastersが本作のeSportsイベントとなるワールドチャンピオンシップの開催をアナウンスし、シルバーストンで開催される5月25日のグランドファイナルに向けて、2月19日の開幕を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート2/4~10:リマスター版「ワンダと巨像」が見事初登場1位を獲得

2018年2月12日 18:44 by katakori
sp
「Shadow of the Colossus」

前回、好調な販売を続ける“モンスターハンター:ワールド”が2週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、先ほどUkieが2月4日週の最新販売データを発表し、傑作のPS4向けリマスター「Shadow of the Colossus」(ワンダと巨像)が見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

Ukieの報告によると、リマスター版“ワンダと巨像”は、同じく2006年2月に初登場1位を獲得したPS2版のオリジナルに対して、73%増もの販売を記録したとのこと。

EA Sports UFC 3やFIFA 18、Grand Theft Auto Vが依然好調な販売を続け、Call of Duty: WWIIが初めてTOP5から転落した最新の上位20作品は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

続報:「Horizon Zero Dawn」が米脚本家組合賞のビデオゲーム脚本賞を受賞

2018年2月12日 17:06 by katakori
sp
「Horizon Zero Dawn」

先日、全米脚本家組合が開催する第70回“2018 Writers Guild Awards”(米脚本家組合賞)のビデオゲーム脚本部門にノミネートされた4つの作品をご紹介しましたが、先ほどロサンゼルスとニューヨークでアワードの授賞式が実施され、Guerrilla Gamesの野心作「Horizon Zero Dawn」が“Dishonored: Death of the Outsider”や“Futurama: Worlds of Tomorrow”を抑え、見事今年のビデオゲーム脚本賞を受賞したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Her Storyを生んだSam Barlow氏が手掛ける新プロジェクト「#WarGames」の新たなディテールが判明

2018年2月12日 12:31 by katakori
sp
「#WarGames」

革新的な傑作アドベンチャー“Her Story”を生んだSam Barlow氏の新たなプロジェクトとして、昨年12月上旬にアナウンスされた「#WarGames」ですが、新たにThe VergがSam Barlow氏のインタビューと“#WarGames”のプレビューを公開し、新プロジェクトに関する幾つかの興味深いディテールが明らかになりました。

“#WarGames”は、1983年に公開されたジョン・バダム監督、マシュー・ブロデリック主演の映画“ウォー・ゲーム”をベースにしたインタラクティブな映像シリーズで、MGMとインタラクティブメディアを専門に手掛けるEko、プロダクションm ss ng p ecesが製作に参加しており、近年のスパイ活動やハッキング、政府の陰謀に関係する若いハッカーグループを描くとのこと。

(続きを読む…)

NBAのコート全体をスクリーンに見立てた「God of War」の見事なプロモーション映像が登場、限定Loot Crateもアナウンス

2018年2月12日 9:48 by katakori
sp
「God of War」

日本語版を含む世界ローンチが4月20日に決定した期待の新生「God of War」ですが、週末にオークランドで行われたNBAの試合にて、コート全体をスクリーンに見立て、クレイトスとアトレウスの戦いを多層的に描く驚きのプロモーション映像がお披露目され話題となっています。

(続きを読む…)

「Kingdom Come: Deliverance」のレトロフューチャーな通販番組風プロモーション映像が公開

2018年2月10日 15:47 by katakori
sp
「Kingdom Come: Deliverance」

2018年2月13日の発売がいよいよ目前に迫る期待作「Kingdom Come: Deliverance」ですが、新たにWarhorse Studiosが過去への時間旅行を可能にするレトロフューチャーなタイムマシンの通販番組を通じて“Kingdom Come: Deliverance”を紹介する愉快なプロモーション映像を公開しました。

一部未見のゲームプレイに加え、開発を率いたお馴染みDaniel Vávra氏も出演する最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

BioWareを去りBeamdogのクリエイティブディレクターに就任したDavid Gaider氏がスタジオを退社

2018年2月10日 11:39 by katakori
sp
「Beamdog」「David Gaider」

2016年1月、17年に渡って活躍したBioWareを去り、かつての同僚Trent Oster氏率いるBeamdogのクリエイティブディレクターに就任したDavid Gaider氏ですが、氏が参加していたBeamdogの新プロジェクトに関する続報が待たれるなか、新たにBeamdogが公式サイトを更新し、David Gaider氏がBeamdogを退社したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

SIEが欧州と北米PS Storeの1月ダウンロードランキングを発表、「モンスターハンター:ワールド」がPS4カテゴリの首位を獲得

2018年2月10日 0:38 by okome
sp
「MONSTER HUNTER: WORLD」

本日、SIEが2018年1月の北米とヨーロッパ地域におけるPlayStation Storeのカテゴリ別ダウンロードランキングを発表し、DL版販売を含む世界的な累計出荷本数が600万本を突破したと報じられた人気シリーズ最新作「モンスターハンター:ワールド」が北米とヨーロッパのPS4ゲームカテゴリにおいてそれぞれ首位を獲得したことが明らかになりました。

PS4ゲームとF2Pタイトル、DLC、PlayStation VRゲーム、PS Vitaゲーム、PSクラシック、PS4用テーマを含むカテゴリ別のランキングは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

今年の「Call of Duty」は“Treyarch”が開発を担当、Activisionが確認

2018年2月9日 10:02 by katakori
sp
「Call of Duty」

先日から、新作の噂が各所で報じられている「Call of Duty」ですが、本日Activision Blizzardが実施した2017年第4四半期業績報告のカンファレンスコールにて、Activisionが今年の“Call of Duty”新作に言及。今年の新作がBlack Opsシリーズでお馴染み“Treyarch”の作品となることを明言しました。

(続きを読む…)

「TESV: Skyrim」にオンラインCo-opを導入するMOD“Skyrim Together”の新たなゲームプレイ映像がお披露目

2018年2月8日 23:04 by katakori
sp
「The Elder Scrolls V: Skyrim」

昨年11月に5人でダンジョンを攻略する楽しそうなゲームプレイ映像をご紹介した「The Elder Scrolls V: Skyrim」用オンラインCo-op MOD“Skyrim Together”ですが、昨日開発チームが本MODの安定性をテストするライブ配信を実施し、8人プレイの愉快なハイライトをまとめた10分のゲームプレイ映像を公開しました。

ダンジョンの攻略や屋外の散策、プレイヤー間の蘇生、町でのだべりまで、非常に楽しそうなプレイと良好なサーバパフォーマンスが確認できる最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

アリシア・ヴィキャンデル扮する新たなララの誕生にスポットを当てる映画「トゥームレイダー ファースト・ミッション」のメイキング映像が公開

2018年2月8日 12:49 by katakori
sp
「Tomb Raider」

3月21日の国内公開が迫る映画「トゥームレイダー ファースト・ミッション」ですが、新たにワーナー ブラザースがアリシア・ヴィキャンデル扮する新たなララにスポットを当てるメイキング映像を公開しました。

リリーのすべてやエクス・マキナ、アンナ・カレーニナといったこれまでの作品とは全く印象が異なるアリシア・ヴィキャンデルの壮絶なアクションと徹底したトレーニング、過酷な撮影に加え、ドミニク・ウェストやウォルトン・ゴギンズのコメントも収録した興味深い最新映像は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

Mojangがカードゲーム「Scrolls」の公式ゲームサーバ閉鎖をアナウンス、コミュニティサーバの話題も

2018年2月8日 12:28 by katakori
sp
「Scrolls」

2011年3月に正式アナウンスが行われ、商標を巡るBethesdaとの裁判争いやスタジオの大きな再編を経て、2014年12月に製品版のローンチを果たしたMojangのカードゲーム「Scrolls」ですが、2015年に開発とサーバ運用の終了が正式に告知され、少なくとも2016年7月1日まではサーバの運用を継続すると発表したまま、現在も運用が続いていた本作のサーバ閉鎖が遂にアナウンスされ、2月13日に公式サーバを停止することが明らかになりました。

(続きを読む…)

リドラーとバットマンの対決を再現する「Batman: The Enemy Within」の実写アクション映像が公開

2018年2月8日 0:22 by katakori
sp
「Batman: The Enemy Within」

先日、最終章に向けて急展開を迎えるエピソード4“What Ails You”が配信された「Batman: The Enemy Within」ですが、新たにTelltale Gamesがエピソード1“The Enigma”におけるリドラーとバットマンの激しい戦闘シーンを実写の殺陣アクションで再現した興味深い映像を公開しました。

数々のハリウッド映画で活躍する著名なスタントマンであり、本作の撮影を実際に担当したVlad RimburgとEmmanuel Manzanaresによる迫力の戦闘シーンは以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.