「Minecraft Dungeons」に多彩な新コンテンツを導入する“Seasonal Adventures”とアドベンチャーパスがアナウンス、始動は12月

2021年10月18日 10:23 by katakori
sp
「Minecraft Dungeons」

週末に放送されたMinecraftのショーケース“Minecraft Live 2021”にて、人気ダンジョンアクションアドベンチャー「Minecraft Dungeons」のプレゼンテーションが実施され、今年12月から無料のシーズンイベント“Seasonal Adventures”を開始するほか、シーズン毎に多彩な報酬を含むアドベンチャーパスをリリースすることが明らかになりました。

(続きを読む…)

JavaとBedrock版を同梱する「Minecraft: PC Bundle」のXbox Game Pass for PC入りがアナウンス、解禁は11月2日

2021年10月18日 9:20 by okome
sp
「Minecraft」

週末に放送されたMinecraftのショーケース“Minecraft Live 2021”にて、JavaとBedrock版を同梱する「Minecraft: PC Bundle」がアナウンスされ、2021年11月2日にXbox Game Pass for PC向けの解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Minecraft Dungeons」の期間限定ハロウィンイベント“Spookier Fall”が開幕、実施は11月2日まで

2021年10月14日 10:05 by okome
sp
「Minecraft Dungeons」

先日、PC Steam向けのローンチを果たした人気ダンジョンアクションアドベンチャー「Minecraft Dungeons」ですが、新たにMojangがハロウィンテーマのアイテムセットやナイトモードを導入する期間限定ハロウィンイベント“Spookier Fall”の開幕をアナウンス。本日から11月2日BST午後1時(日本時間11月2日午後9時)に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

また、ハロウィンイベントの開幕に併せて、期間限定チャレンジやハロウィンアイテムを紹介する“Spookier Fall”の新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

“Tropico 6”や“Farming Simulator 19”を含む6作品の「Xbox Game Pass」解禁スケジュールがアナウンス

2021年7月6日 22:23 by katakori
sp
「Xbox Game Pass」

先日、“Worms Rumble”や“Iron Harvest”を含む新作がリスト入りしたサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」ですが、新たにMicrosoftがXbox Wireを更新し、注目作6タイトルの解禁スケジュールを公開しました。

海外向けのクラウド版“Dragon Quest Builders 2”や“The Medium”、ナンバリング最新作“Tropico 6”、人気農機シミュレーター“Farming Simulator 19”、Paper Cultの新作アクション“Bloodroots”、EA Sportsの人気シリーズ最新作“UFC 4”といった注目作のラインアップと解禁日は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“Iron Harvest”や“Prodeus”を含む新作9本の「Xbox Game Pass」解禁スケジュールがアナウンス

2021年6月23日 23:18 by katakori
sp
「Xbox Game Pass」

先日、Falloutシリーズや新生DOOMを含む多数のBethesda作品がリスト入りしたサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」ですが、新たにMicrosoftがXbox Wireを更新し、注目作9タイトルの解禁スケジュールを公開しました。

先ほどXboxとNintendo Switch版の発売をご紹介した人気シリーズ最新作「Worms Rumble」をはじめ、独King Art GamesのスチームパンクRTS「Iron Harvest」、名作のリマスター「Need for Speed: Hot Pursuit Remastered」、QuakeやDOOMにインスパイアされたFPS「Prodeus」を含む注目作のラインアップと解禁日は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Falloutや新生DOOMを含むBethesdaタイトル10作品の「Xbox Game Pass」入りがアナウンス、解禁は本日

2021年6月14日 3:40 by okome
sp
「Xbox Game Pass」

先ほど放送が終了したXbox/Bethesda合同ゲームショーケースにて、Falloutシリーズ4作品やDishonored: Death of the Outsider、The Evil Within 2、Wolfenstein II: The New Colossus、RAGE、DOOM(2016)を含む新たなBethesdaタイトル10作品の「Xbox Game Pass」入りが報じられ、本日中の解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Supergiantの傑作「Hades」が英国アカデミー賞“BAFTA Games Awards”のベストゲーム賞を含む最多受賞を記録、全18部門の受賞作品まとめ

2021年3月26日 9:31 by okome
sp
「BAFTA Games Awards 2021」

先日、部門別のノミネート作品がアナウンスされた英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)のゲームアワード「BAFTA Games Awards 2021」ですが、昨晩オンライン配信による受賞作品の発表が実施され、Supergiantの集大成的な傑作「Hades」がベストゲーム賞を含む5部門を制し、見事最多受賞を果たしたことが明らかになりました。

Naughty Dogの新たな金字塔「The Last of Us Part II」が3部門、リトルビッグプラネットのスピンオフ3Dプラットフォーマー「Sackboy A Big Adventure」と任天堂の大ヒット作品「あつまれ どうぶつの森」が2部門で受賞を果たした全18部門の受賞結果は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

英国アカデミー賞「BAFTA Games Awards 2021」の部門別ノミネート作品がアナウンス、“The Last of Us Part II”がGOTYを含む最多14ノミネートでリード

2021年3月2日 22:41 by katakori
sp
「BAFTA Games Awards 2020」

昨年、傑作“Outer Wilds”がGOTYを含む最多受賞を果たした英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)のゲームアワードですが、本日「BAFTA Games Awards 2021」の部門別ノミネート作品がアナウンスされ、Naughty Dogの新たな傑作「The Last of Us Part II」がGOTY(ベストゲーム)を含む11部門に選出され、最多となる14ノミネートを果たしたことが明らかになりました。

Sucker Punchの人気時代劇アクション「Ghost of Tsushima」が11部門、Supergiantの傑作「Hades」が9部門、マイルズ・モラレスの戦いを描いた「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」が7部門、「あつまれ どうぶつの森」が6部門でノミネートを果たした各部門賞のラインアップは以下からご確認下さい。

なお、今年の授賞式は2021年3月25日に開催予定で、BBCのElle Osili-Wood氏がホストを務めるとのこと。

(続きを読む…)

Epic Gamesストアが傑作アドベンチャー「Night in the Woods」の24時間無料配布を開始

2020年12月28日 1:00 by katakori
sp
「Night in the Woods」

昨日、15日連続で無料ゲームを配布するホリデー企画の第10弾として、人気生活シム“My Time At Portia”の無料配布を実施したEpic Gamesが、先ほど第11弾の無料タイトルとなる「Night in the Woods」の24時間限定無料配布をスタートしました。

大人になりきれない猫と友人達のモラトリアムを瑞々しく描いたInfinite Fallの傑作アドベンチャーをまだプレイしていない方は、早めに入手しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

サイコロでダンジョンを攻略するデッキ構築型ローグライク「Dicey Dungeons」の日本語Switch版が発売、VVVVVVやSuper Hexagonを生んだTerry Cavanagh氏の新作

2020年12月16日 12:40 by katakori
sp
「Dicey Dungeons」

先日、PC向けの日本語ローカライズが再実装されたTerry Cavanagh氏の独創的な新作ローグライク「Dicey Dungeons」ですが、新たに架け橋ゲームズがプレスリリースを発行し、本作の日本語Nintendo Switch版発売を正式にアナウンスしました。

サイコロを利用したデッキ構築型の傑作ローグライクが気になる方は最新のリリース情報を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

「The Last of Us Part II」が“The Game Awards 2020”のGOTYを獲得、全32部門の受賞作品まとめ

2020年12月11日 11:51 by katakori
sp
「The Game Awards 2020」

先ほど、放送が終了した“The Game Awards 2020”にて、多数のワールドプレミアと共に32部門の受賞作品がアナウンスされ、Naughty Dogの人気シリーズ最新作「The Last of Us Part II」がGOTYやパフォーマンスを含む最多7部門を受賞しました。

また、Innerslothの人狼系Sci-Fiパーティゲーム「Among Us」とSupergiant Gamesの新たな傑作「Hades」、Sucker Punchの時代劇ゲーム「Ghost of Tsushima」、「Final Fantasy VII Remake」が2部門を制し、フロム・ソフトウェアと“氷と炎の歌”を生んだジョージ・R・R・マーティンがタッグを組んだ新作アクションRPG「ELDEN RING」が最も期待される作品に選ばれた今年の受賞結果は以下からご確認下さい。

(続きを読む…)

開催が迫る「The Game Awards 2020」の部門別ノミネート作品が発表、“The Last of Us Part II”がGOTYを含む最多ノミネートでリード

2020年11月19日 3:55 by katakori
sp
「The Game Awards 2020」

12月10日の放送が迫る年末恒例の大規模イベント「The Game Awards 2020」ですが、先ほどGeoff Keighley氏がGOTYを含む部門別ノミネート作品を紹介するライブ配信を実施し、今年はidの「DOOM Eternal」とSquare Enixの「Final Fantasy VII Remake」、Sucker Punchの「Ghost of Tsushima」、Supergiant Gamesの「Hades」、任天堂の「あつまれ どうぶつの森」、Naughty Dogの「The Last of Us Part II」を含む6作品がGOTY候補となったことが明らかになりました。

また、Naughty Dogの新たな傑作“The Last of Us Part II”が9部門10ノミネートを果たし、次いでSupergiantの“Hades”が8部門8ノミネート、Sucker Punchの“Ghost of Tsushima”が7部門7ノミネートを記録し、今年の賞レースをリードする状況となっています。

部門別ノミネート作品の発表に伴い、公式サイトでコミュニティ投票の受付がスタートしていますので、年末の放送を楽しみにしている方は、予めお気に入りの作品に投票しておいてはいかがでしょうか。

多数の注目作が並んだ全30部門のノミネートは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Minecraft Dungeons」のクロスプレイ機能が実装、新トレーラーも

2020年11月18日 10:15 by okome
sp
「Minecraft」

先日、クロスプラットフォームプレイを導入する最新アップデートの配信日が報じられたダンジョンクローラースピンオフ「Minecraft Dungeons」ですが、本日MojangとMicrosoftがアップデートの配信を報告し、Nintendo SwitchとPlayStation、Xbox、Windows間のクロスプレイを実現したことが明らかになりました。

また、発表に併せて、異なるプラットフォームのプレイヤー達が協力し、“Minecraft Dungeons”をプレイする新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

旧三部作とマンダロリアンの“スター・ウォーズ”コンテンツを導入する「Minecraft」“Star Wars”DLCの字幕入りローンチトレーラーが公開

2020年11月17日 12:45 by okome
sp
「Minecraft」

9月に、PS VR対応を果たすPS4向けのアップデートが配信された「Minecraft」ですが、新たにMicrosoftとMojang Studiosが本作にスター・ウォーズテーマのコンテンツを導入する“Star Wars”DLCの販売を開始し、見事な再現度のコンテンツとゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

クロスプレイを導入する「Minecraft Dungeons」最新アップデートの配信が11月17日に決定

2020年11月12日 9:24 by okome
sp
「Minecraft」

先日、期間限定ハロウィンイベントが開催されたダンジョンクローラースピンオフ「Minecraft Dungeons」ですが、新たにMojangが、クロスプラットフォームプレイを導入する最新アップデートの配信日をアナウンス。Nintendo SwitchとPS4、Xbox One、Windows PC向けに2020年11月17日の実装を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Minecraft Dungeons」の期間限定ハロウィンイベント“Spooky Fall”が開幕、実施は11月3日まで

2020年10月27日 11:45 by okome
sp
「Minecraft」

先日、新DLC“Howling Peaks”のゲームプレイを紹介する本格的な開発映像が登場した「Minecraft Dungeons」ですが、新たにMicrosoftがハロウィンテーマのアイテムセットやナイトモードを導入する期間限定ハロウィンイベント“Spooky Fall”の開幕をアナウンス。本日から11月3日に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。

また、ハロウィンイベントの開幕に併せて、最もエクストリームな難易度と20種のチャレンジングなレベルを導入する新機能“Apocalypse Plus”を含む無料アップデートが配信されています。

(続きを読む…)

UKチャート10/4~10:人気シリーズ最新作「FIFA 21」が“Star Wars:スコードロン”を抑え初登場1位を獲得

2020年10月13日 0:15 by katakori
sp
「FIFA 21」

前回、初登場の“クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにUkieとGamesindustryが10月4日週の販売データを報告し、初登場となる人気シリーズ最新作「FIFA 21」が“Star Wars:スコードロン”や“あつまれ どうぶつの森”を抑え、見事1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

UKチャート9/27~10/3:人気シリーズ最新作「クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース」が“Star Wars:スコードロン”を抑え初登場1位を獲得

2020年10月5日 9:22 by okome
sp
「Crash Bandicoot」

前回、“スーパーマリオ 3Dコレクション”が2週目の首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesindustryがUkieに先駆けて9月27日週の販売データを報告し、“クラッシュ・バンディクー”シリーズ最新作「クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース」(クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!)がスター・ウォーズの新作スペースコンバット“Star Wars:スコードロン”や“スーパーマリオ 3Dコレクション”を抑え見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.