CBS Filmsが“Human Revolution”ベースの「Deus Ex」映画化権を取得、Eidosモントリオールも製作に協力

2012年7月10日 22:46 by katakori
sp
「Deus Ex: Human Revolution」

昨日報じられたAssassin’s Creed映画化が大きな話題となりましたが、新たに米CBS FilmsがEidosの人気シリーズ「Deus Ex」の映画化権を獲得したことがVarietyの報告から明らかになりました。

(続きを読む…)

“Max Payne 3”の開発を手掛けた「Rockstar Vancouver」がTorontoの新スタジオ設立に伴い閉鎖へ

2012年7月10日 10:00 by katakori
sp
「Rockstar Vancouver」

かつてBarking Dog(※ 今は無きRadical出身のスタッフ達が設立)時代にHomeworldの拡張パックやCounter-Strikeのマップ開発を手掛け、2002年に行われたRockstarの買収以降はBullyシリーズやMax Payne 3の開発を担当したカナダのスタジオ「Rockstar Vancouver」が、Rockstar Torontoのスタジオ施設拡張に伴い閉鎖されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気俳優マイケル・ファスベンダーが「Assassin's Creed」映画の主演と共同プロデュースにサイン

2012年7月9日 23:39 by katakori
sp
マイケル・ファスベンダー

昨年10月にソニー・ピクチャーズとの映画化に関する交渉が進んでいるとの噂が報じられていたUbisoftの「Assassin’s Creed」シリーズですが、どうやらソニーとの交渉が頓挫した様子で、新たに昨年から人気急上昇中の俳優マイケル・ファスベンダーと、彼が設立したイギリスのプロダクションDMC FilmがUbisoftと契約を交わし、マイケル・ファスベンダーが映画版“Assassin’s Creed”の主演と共同プロデュースを務めることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Arma 2”の人気MOD「DayZ」が9月を目処にスタンドアロン化、開発者Dean Hall氏が明言

2012年7月9日 21:41 by katakori
sp
「Arma 3」

現在Bohemiaが開発を進めているシリーズ最新作“Arma 3”への対応にも注目が集まる“Arma 2”の人気ゾンビMOD「DayZ」ですが、先日イギリスのブライトンで開催されたゲームイベント“Rezzed”会場にて、DayZの作者Dean Hall氏が今年9月を目処にDayZをスタンドアロン化する計画があることを明らかにしました。

(続きを読む…)

7月1日から7日のUKチャートが発表、「LEGO Batman 2」がセガの“London 2012”を押さえ3週目の首位を獲得

2012年7月9日 18:47 by katakori
sp
「LEGO Batman 2: DC Super Heroes」

毎週お馴染みGfk調査による最新の週間UKセールスチャートが先ほど発表され、前回2週目の首位に輝いたシリーズ最新作「LEGO Batman 2: DC Super Heroes」が、今週初登場となるセガの“London 2012: The Official Video Game”を押さえ、見事3週目の首位を獲得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

初代“Borderlands”プレイヤー向けの「Borderlands 2」スキンが発表、Rezzedイベントから幾つかの新情報も

2012年7月9日 17:53 by katakori
sp
「Borderlands 2」

先日イギリスのブライトンで行われたEurogamerとRock, Paper, Shotgun主催のゲームイベントRezzedに、Gearboxが開発を進めているシリーズ最新作「Borderlands 2」がプレイアブル出展され、Randy Pitchford氏も登壇した開発者セッションが開催されました。

また、イベントの開催に併せて、前作“Borderlands”のプレイヤー向けに“Borderlands 2”専用のスキンとマスクが登場することが判明しています。今回はこの新スキンとRezzed会場から明らかになった幾つかの新情報を併せてご紹介します。

(続きを読む…)

続報:SF作家ニール・スティーヴンスン率いるリアルな西洋剣術シム「CLANG」がkickstarterでの資金調達に成功

2012年7月9日 16:35 by katakori
sp
「CLANG」

先日、The Baroque Cycleシリーズ、AnathemといったSF小説で知られる著名な作家ニール・スティーヴンスンが開発を率いるリアルな剣術シム「CLANG」がkickstarterキャンペーンを開始したことをご紹介しましたが、本日迎えたキャンペーンの終了日を以て遂に目標金額をクリア、資金調達を見事成功させたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Bungie」新作の楽曲制作になんとポール・マッカートニーが参加、本人がTwitterで報告

2012年7月8日 0:17 by katakori
sp
「Destiny」 「Bungie」
ポール・マッカートニーが報告と共に公開した楽曲制作中の写真、Martin O’donnell氏との2ショット

現在Activisionとの間に買わされた10年に及ぶ独占契約の下、新プロジェクト“Destiny”の開発を進めているお馴染みBungieですが、なんと来る新作の楽曲制作に元ビートルズのメンバーで世界的に有名なミュージシャンであるポール・マッカートニーが参加していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

定期:「Legend of Grimrock」のレベルエディタがアルファ入り、GamersGateでの販売もスタート

2012年7月5日 17:37 by katakori
sp
「Legend of Grimrock」

先週行われた進捗報告では遂にレベルエディタの解説映像が公開されたAlmost HumanのダンジョンRPG「Legend of Grimrock」ですが、本日今週の定期報告が行われ、レベルエディタがアルファビルド入りし、ごく小規模なテストが開始されることが明らかになりました。

(続きを読む…)

Gaikaiを買収したSonyのクラウドサービスはコンソール機以外の製品向けサービスも視野に、Andrew House氏が説明

2012年7月5日 12:25 by katakori
sp
「Gaikai」

先日、SCEがゲーミングクラウドサービス“Gaikai”の買収を発表し、新サービスの具体的な情報に注目が寄せられる状況となっていますが、新たにSCEのボスAndrew House氏がソニーのクラウド戦略について言及し、新サービスがコンソール機以外のSonyプロダクトも視野に入れたものであることを明らかにしました。

(続きを読む…)

開催が迫るgamescomでの「Respawn Entertainment」新作発表は無し、Respawnが明言

2012年7月5日 11:47 by katakori
sp
「Respawn Entertainment」

先日、E3開催を目前に2年に及んだActivisionとの裁判争いに終止符を打ったRespawn Entertainmentですが、E3会場で行われたインタビューでは、新作の発表を“近いうち”に行いたいとの希望も語られ、開催が迫るgamescomでの具体的な続報の登場にうっすらと期待が寄せられる状況となっていました。

そんな中、Respawnがファンからの質問に答え、gamescomにて何らかの発表を行う予定はないと発言。残念ながら新作の本格始動はまだ先であることが明らかになりました。

情報元:MP1st

THQが売却を模索していた「Devil’s Third」のIPがValhalla Game Studiosへ移管

2012年7月5日 10:16 by katakori
sp
「Devil’s Third」

5月中旬に行われたTHQのQ4/FY2012業績報告にて、販売の断念が発表され、売却を視野に入れた第3者との対話が進められる状況となっていた板垣伴信氏率いるValhalla Game Studiosの新作「Devil’s Third」ですが、昨晩Eurogamerが行った確認から本作のIPがValhalla Gameに移管されたことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Watchmenを手掛けた著名なアーティストDave Gibbonsが“Broken Sword”シリーズのRevolution Softwareに参加

2012年7月4日 16:59 by katakori
sp
「Dave Gibbons」

かつてアラン・ムーアと共にウォッチメンを手掛け、数々のDC/マーベル作品を始め、現在はキック・アスの原作者マーク・ミラーとタッグを組んだマーベルの新作“The Secret Service”を手掛ける人気コミックアーティストDave Gibbonsが、1996年にリリースされた“Broken Sword: The Shadow of the Templars”以来カルト的な人気を誇るアドベンチャー“Broken Sword”シリーズを手掛けるRevolution Softwareの新作開発に参加したことがEurogamerの報告から明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:「THQ」がNASDAQへの上場廃止を回避する株式併合の実施を発表

2012年7月3日 11:25 by katakori
sp
「THQ」

先日、深刻な経営危機に瀕している大手パブリッシャー「THQ」が米証券取引委員会に対してNASDAQへの上場廃止を回避するための株式併合計画を提出したことをお伝えしましたが、6月29日に開催された株式総会を経て、10株を1株に統合し株当たりの単価を0.62ドルから6.2ドルにまで回復させる株式併合が承認されたことがTHQの発表から明らかになりました。

(続きを読む…)

新サービスの名称か?LucasArtsが「LucasArts Play」のドメインを取得

2012年7月2日 16:50 by katakori
sp
「LucasArts」

先月開催されたE3にてスター・ウォーズシリーズのダークな新作“Star Wars 1313”を発表し、大きな注目を集めたLucasArtsが新たに「LucasArts Play」の名称を表すドメインを複数取得したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

続報:Sonyがクラウドゲーミングサービス“Gaikai”を3.8億ドルで買収、新クラウドサービスの立ち上げを予告

2012年7月2日 16:25 by katakori
sp
「Sony」「Gaikai」

6月始めに提携とE3発表の噂をご紹介したSonyとクラウドゲーミングサービスのGaikaiですが、先ほどソニー・コンピュータエンタテインメントが正式にGaikai Inc.の買収を発表、今後新しいクラウドサービスの立ち上げと提供を行うことが明らかになりました。

(続きを読む…)

元UbisoftモントリオールのプロデューサーClint Hocking氏がLucasArtsを退社

2012年6月30日 16:23 by katakori
sp
「Clint Hocking」

かつてUbisoftでSplinter Cellシリーズ、Far Cry 2の開発などを率い、2010年8月にLucasArtsへと移籍していたClint Hocking氏が先日LucasArtsを退社し、新しいスタジオへの移籍に伴うあれこれに取り組んでいることが明らかになりました。

(続きを読む…)

The Secret Worldを手掛ける「Funcom」がレゴ社との提携を発表、ファミリー向けのレゴMMOタイトルを開発

2012年6月29日 16:12 by katakori
sp
「Funcom」

古くは良作アドベンチャーの開発スタジオとして、Anarchy Online以降はAge of ConanやThe Secret Worldを始めとするMMOタイトルの開発スタジオで知られるノルウェーの「Funcom」が本日レゴ社のライセンス取得を発表、カジュアルなファミリー向けのレゴフィギュアをベースにしたMMOタイトルの開発を開始することが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.